説明

Fターム[2E014FA00]の内容

ウィング枠及びウィングの配置 (4,088) | 滑動ウィングの目的、機能 (539)

Fターム[2E014FA00]の下位に属するFターム

Fターム[2E014FA00]に分類される特許

41 - 60 / 79


【課題】開口部の開口幅を小さくしたり、大きくできるようにした片開き窓とする。
【解決手段】窓枠1と障子10を備え、この障子10を左右方向に移動することで、窓枠1の縦枠5と障子10の縦框14との間を開口して開口部16とする片開き窓とし、この窓枠1と障子10とに亘ってストッパー装置20を取付け、このストッパー装置20は、障子10の開き方向への移動を規制して開口部16の開口幅を小さくする第1の状態と、障子10の開き方向への移動距離をさらに長くして開口部16の開口幅を大きくする第2の状態に切換え可能としたもので、そのストッパー装置20を第1の状態とすることで開口部16の開口幅を小さくできるし、第2の状態とすることで開口部16の開口幅を大きくできる。 (もっと読む)


【課題】 2条の軌条に雁行状に配置した多数の戸体を簡単な操作で連動して開閉できるようにする。
【解決手段】 回動基部11及び引掛突部14を断面L字状に配置した連動金具1を用い,一方の戸体2における召合框21の見付面に回動基部11を回動自在に軸支固定するとともに引掛突部14を他方の戸体2における召合框21の面内側見付面に引掛係止するように連動金具1を設置する。開閉基準とする一方端部の戸体2aを押圧すれば,連動金具1が引掛係止した召合框21から外れて該他方の戸体2を順次開成し,また引寄せすれば,連動金具1が他方の戸体2に引掛係止することによって順次戸体2を連動して閉成することができる。 (もっと読む)


【課題】バリアフリー性・清掃性・意匠性を高めた二重サッシ装置を提供する。
【解決手段】外枠2、内枠3及び中間枠4から成る二重サッシ枠5と、外枠2に装着された外窓障子10と、外枠2の下枠22の上面24に形成された外枠平坦面部11と、外枠平坦面部11に形成された外枠案内溝12と、外窓障子10に形成され外枠案内溝12に挿入された外窓障子垂下片13と、内枠3に装着された内窓障子10xと、内枠3の下枠32の上面34に形成された内枠平坦面部11xと、内枠平坦面部11xに形成された内枠案内溝12xと、内窓障子10xに形成され内枠案内溝12xに挿入された内窓障子垂下片13xと、中間枠4の下枠の上面に形成された中間枠平坦面部46とを備え、外枠平坦面部11と内枠平坦面部11xとが中間枠平坦面部46によって滑らかに接続されている。 (もっと読む)


【課題】機械式駐車装置の車両の入出庫口に備える扉において、扉の下部を誘導するガイドレールに凸形状のガイドレールを採用した場合に、車両の通過時の騒音や振動を無くすことを課題とする。
【解決手段】機械式駐車装置の入出庫口に設けられ中央から左右に開閉する扉装置において、下部に凹状の溝を形成した扉と、該扉の溝に係合するようにフロアから上方に突出した突出部を有したガイドレールとを備え、このガイドレールを車両のタイヤが入出庫時に通過する位置を避けて配置した。 (もっと読む)


【課題】建具を開放して連続した大空間を形成する際に、見栄えのよい大空間を演出することのできる間仕切構造有した建物を提供する。
【解決手段】建具31と、床面18に設置されて建具31を支持する床ガイドレール51とを備え、床ガイドレール51に沿って建具31を移動させて屋内空間を仕切る間仕切構造において、床ガイドレール51が収納される収納空間部64を床面下に形成した。また、床仕上材17A,17B間の隙間に配置されるとともに床面18の一部を構成する両面床材61の一方の面に、床ガイドレール51を取り付けた。これにより、建具31による間仕切を行わない場合には、両面床材61を反転させることで、床ガイドレール51を収納空間部64に収納することができる。 (もっと読む)


【課題】 従来の棚の形状は、平面に設置されることを前提とした上面・底面であり、ふすま等との置き換えは不可能であった。
【解決手段】棚の上面・底面に溝と一致する形状の構造・機構を設ける。例えば、溝に一致する形状の突起である。 (もっと読む)


【課題】煙返しにより複数の障子を連動して閉められるサッシにおいて、クレセント錠を使わずに戸先錠を用いた場合に障子ががたついて金属音が発生するのを防止する。
【解決手段】開口部装置は、枠体Aと、2枚の障子B,Cを有する2枚建て片引き全開タイプのサッシである。枠体Aの開口部Fと障子収納部Dとの間の室内側には方立Eが設けられる。2枚の障子B,Cを閉めた場合に外障子Bの召合せ側の縦框14の煙返し18と内障子Cの召合せ側の縦框23の煙返し28とが係合する。また、この際に内障子Cの戸先側の縦框24の煙返し29と方立Eの煙返し31が係合する。これら互いに係合する煙返しには、これら煙返し同士のクリアランスを塞ぐように間隔調整部材41,42が設けられている。これにより、戸先錠を施錠するだけで、障子B,Cのがたつきが防止されるとともに金属音の原因となる煙返し同士の接触が防止される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、「雪見障子」あるいは「猫間障子」と通称される擦り上げ障子戸の中框であり、金属製の中框により強度を向上してサッシの代わりに擦り上げ障子戸を使用できるようにした中框に関するものである。
【解決手段】建具枠体1内に硝子20を配し、かつ上下方向引き違いとなると共に建具枠体1開口の全面を閉塞する関係の大きさに規制して分割形成された複数枚の障子戸30を配する擦り上げ障子戸Aの中框Nにおいて、左右縦框4の同一高さに形成した中框固定孔内7aに挿入した中框固定部材9と、中框固定部材9に嵌合する長尺状の硝子固定部材8とから形成した中框Nである。 (もっと読む)


【課題】シングルハング式およびダブルハング式の各上げ下げ窓において、縦枠を共通化できてコストを低減でき、意匠性も向上できる上げ下げ窓セットおよび施工方法の提供。
【解決手段】上げ下げ窓セットは、上枠、下枠および左右の縦枠30を四周枠組みして形成された窓枠と、窓枠内に組み込まれた障子と、各アタッチメント45,50を備える。縦枠30は、縦枠本体31と、縦枠本体31から突設された室内側ガイド片32と、縦枠本体31から突設された中仕切片33とを備える。中仕切片33の室外側には、面材を保持するFIX窓用アタッチメント45と、外障子をガイドするガイド用アタッチメント50とが選択されて取り付けられる。各アタッチメント45,50を交換することで、各形式の上げ下げ窓を構成できるので、縦枠30を共通化でき、その分、コストも低減できて意匠性も向上できる。 (もっと読む)


【課題】 屋内空間を広く有効に活用できるとともに、開放時には大きな開口巾を確保できる可動パーティション装置を提供する。
【解決手段】 屋内空間の上部に水平に配された上レールと、この上レールに釣支されて前記上レールの長手方向に移動可能な3枚以上の吊り戸とを具え、前記屋内空間内の一部空間を他の空間から開閉可能に遮蔽しうる可動パーティション装置であって、前記複数の吊り戸は、各々略同高さを有するとともに、一方側の吊り戸の厚さを他方側の吊り戸の厚さよりも大とし、かつ前記移動に際して、一方側の吊り戸の内側に他方側の吊り戸が挿入可能に形成されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】戸袋内の引戸走行案内部の点検を作業性良く行なうことができる戸袋付き引戸ユニットを提供する。
【解決手段】戸枠1内の戸袋領域に、複数本の縦材11と横材12を組合わせた骨組み体からなる戸袋壁本体10を戸枠1に固定して配置し、その戸袋壁本体10の外面を、戸枠1に設けられた溝部22に縁部を嵌込んで着脱可能に支持させた戸袋壁表面パネル24により覆うとともに、この戸袋壁表面パネル24を、戸袋壁本体10の戸袋口側の縁部に着脱可能に取付けた方立材28により戸袋口側から押え固定した。 (もっと読む)


【課題】通常時には開口幅を小さく、必要に応じて開口幅を大きくできる片開き窓に関する。
【解決手段】窓枠1に障子10を移動自在に取付け、その障子10の一方の縦框13を窓枠1の一方の縦枠4より側方に張り出すことで他方の縦框14と他方の縦枠15との間を開口部16とするようにし、前記窓枠1と障子10とに亘って第1ストッパー装置6と第2ストッパー装置7を取付け、その第1ストッパー装置6をストップ状態とすることで障子10の開き方向への移動を規制して前記開口部16の開口幅を小さくし、前記第1ストッパー装置6を非ストップ状態とすることで障子10を第2ストッパー装置7で規制されるまで開き方向に移動して開口部16の開口幅を大きくできるようにし、通常時には開口幅を小さく、必要に応じて開口幅を大きくできるようにする。 (もっと読む)


【課題】 収納物の出し入れが容易であり、内部の引出等、又は引き戸を傷つけ、破損するのを防止することができる収納庫用引き戸及びそれを備えた収納庫を提供する。
【解決手段】 本発明は、収納庫(4)に使用する収納庫用引き戸(5)であって、収納庫用引き戸を開放したとき互いに重畳するように配置された複数の扉パネル(10、12、14)と、これらの扉パネルを摺動可能に支持する摺動支持手段(16、26)と、扉パネルの扉端の位置を指示する扉端位置指示手段(18、20)と、を有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 引戸の遮断機能を向上させることができるようにするとともに、あたかも一重の戸のように見せつつ二重にして面白みを創出できるようにする。
【解決手段】 開口に開閉可能に設けてなる引戸Dを、引戸Dの開閉方向(Ra,Rb)に夫々開閉可能に分割して構成される一方戸10及び他方戸20の組で構成し、一方戸10及び他方戸20のいずれか一方を開く際若しくは閉める際、いずれか他方を同動可能にする連係機構30を設けた。 (もっと読む)


【課題】 下枠自身の汎用性を損なうことなく、ガイド溝の見込み方向の位置を調整可能とする片引き掃出し窓を提供することを課題する。
【解決手段】 枠体2と、上吊り形式の引き戸障子3とから成り、枠体2に四周に亘って装着したシール部材90により、引き戸障子3の屋内外をシールすると共に、枠体2の下枠12の上端面を、下枠12に接する屋内床面Aおよび屋外床面Bと面一に配設した片引きの掃出し窓1において、下枠12に形成した下凹部46に装着され、引き戸障子3に垂設したガイド突起117の移動をガイドする下ガイドアタッチメント54を備え、下ガイドアタッチメント54は、屋内外方向において、ガイド突起117をガイドするガイド溝部56と、下枠12の上端面の一部を構成する足着突部57と、を有している。 (もっと読む)


【課題】 開閉操作性が優れているとともに障子の着脱が容易である3連式引戸を備えた開口部装置を提供する。
【解決手段】 建物開口部の4辺に沿って取り付けられた枠体と、該枠体内に配置された3枚の障子を具備する3連式引戸と、を有する開口部装置であって、3枚の障子のうち室内外方向中央に配置された障子に設けられた連動機構と、連動機構に取り付けられ、連動機構により障子の移動方向に平行で互いに反対である向きに同時に移動可能な一対の連動部材と、中央に配置された障子の室内側及び室外側に設けられた2枚の障子のそれぞれに取り付けられた被連動部材被連動部材とを備え、一対の連動部材と被連動部材とが磁力で連結することにより、3枚の障子のうちのいずれか1枚の障子を移動させると、他の障子の少なくとも1枚が連動して移動することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】引戸の開閉操作時に、引戸下方から発生する騒音を低減させることのできる引戸装置を提供すること。
【解決手段】出入り口に配置される引戸4と、引戸4上部の戸先側と、戸尻側に取り付けた走行車輪5、6を載置し、引戸を吊り下げる走行用レール5とを備え、引戸4が、床面Fに配設したガイドローラ8に沿って移行する引戸装置1において、引戸の下辺を形成する下骨42に、吸音材9を貼着する。 (もっと読む)


【課題】 可動障子を遠隔操作で開閉可能であり、かつスムーズに開閉することができる上げ下げ窓を提供すること。
【解決手段】 上げ下げ窓は、窓枠と、障子20と、障子20の左右両端に連結された一対のロープ651,652とを備える。ロープの他端はバランサー装置655に連結され、途中は一対の回転ドラム656,657に巻かれている。各回転ドラムはロッド棒660で連結され、ダイヤル610の操作に応じて同期して回転する。各回転ドラム656,657を遠隔操作により同期回転させると、回転ドラムに巻かれたロープの巻き上げ量や繰り出し量が同一になり、障子20は傾くことなくスムーズに開閉する。 (もっと読む)


【課題】 引き戸を全開に開いた場合に、その有効開口幅を大きくできる開口部装置を提供すること。
【解決手段】 枠体と、この枠体に開閉自在に配置される引き戸2とを備え、この引き戸2が、左右一対の縦框4、5と上框と下框とで四方枠組みされ、この引き戸の戸先側縦框4に、当該引き戸2の取っ手9A、9Bを設け、この取っ手9A、9Bは、把手部21A、21Bと、この把手部21A、21Bを支持するとともに、少なくともその基部が戸先側縦框4の側面から略垂直に延びる支持部22A、22Bとを備え、この支持部22A、22Bは、引き戸2を開いた場合に、引き戸2の戸先側縦框4が、嵌め殺し戸の縦框16にほぼ重なるように、戸先側縦框4の側面の戸先近傍に取り付けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】障子閉じ状態の時の内観の見栄えが良いと共に、眺望性がよい片開き窓とする。
【解決手段】上枠2と下枠3と一方の縦枠4と他方の縦枠5で窓枠1とし、上框11と下框12と一方の縦框13と他方の縦框14を方形状に連結し、内部にガラス15を取付けて障子10とし、前記上枠2のガイド部材22と下枠3のガイド部材32とに亘って障子10を移動自在に取付け、この障子10の一方の縦框13を窓枠1から側方に張り出して開き状態とする片開き窓とし、前記上枠2、下枠3、一方の縦枠4、他方の縦枠5の本体部材20,30,40,50の内側面23,33,42,53を上框11、下框2、一方の縦框13、他方の縦框14よりも内方として障子閉じ状態で各框が室内から見えないようにする。 (もっと読む)


41 - 60 / 79