説明

Fターム[2H105EE00]の内容

カメラの付属品 (5,167) | その他の付属品 (1,530)

Fターム[2H105EE00]の下位に属するFターム

Fターム[2H105EE00]に分類される特許

21 - 40 / 82


【課題】カメラとカメラ用アクセサリとの間でシリアル通信をすること。
【解決手段】レンズ1は、カメラ2とシリアル通信を行なう通信手段と、通信手段を介してカメラから同期信号を受信する同期信号受信手段と、同期信号受信手段によって受信された同期信号に基づいて、カメラ側での処理との同期タイミングを生成する同期タイミング生成手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カメラとカメラ用アクセサリとの間でシリアル通信をすること。
【解決手段】レンズ1は、カメラ2とシリアル通信を行なう通信手段と、通信手段を介してカメラから通信クロックを受信する通信クロック受信手段と、カメラ2からの通信クロックを検出するための割り込み信号を検出する検出手段と、検出手段によって検出された割り込み信号が通信クロックか否かを判定する判定手段と、判定手段によって割り込み信号が通信クロックではないと判定されたときに、通信手段によるシリアル通信を初期化する初期化手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】カメラ部とモニタ部とを着脱自在にした撮影装置におけるカメラ部およびモニタ部の動作可能時間を最適に設定する。
【解決手段】カメラ部10のバッテリ22の残容量を検出するバッテリ残容量検出回路23と、モニタ部30のバッテリ32の残容量を検出するバッテリ残容量検出回路33と、バッテリ22の残容量に基づいてカメラ部10の動作可能時間を算出すると共に、バッテリ32の残容量に基づいてモニタ部30の動作可能時間を算出するシステムコントローラ18と、バッテリ22,32に給電を行い充電する充電回路21とを有し、システムコントローラ18は、カメラ部10の動作可能時間とモニタ部30の動作可能時間とを比較して、動作可能時間が短い方のバッテリを優先して充電する。 (もっと読む)


【課題】 撮像倍率を直感的に決定可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】 撮像装置100は、被写体を撮像して画像情報を取得する撮像部10を有する装置本体110と、前記装置本体110より引き出し可能なひも状部材60と、前記ひも状部材60の変位を検出する検出部41と、前記ひも状部材60の前記変位に基づき撮像倍率を決定する決定部48と、を含む。 (もっと読む)


【課題】簡便に取り扱うことのできるレンズ調整装置を提供することを目的とする。
【解決手段】バリフォーカルレンズ201を有するカメラ2のズームと、フォーカと、の調整を行なうレンズ調整装置1であって、カメラ2に備えられているボードツーボード型コネクタ212に接続する、ボードツーボート型コネクタ126を有し、バリフォーカルレンズ201の上から、バリフォーカルレンズ201に装着することを特徴とする。さらに、バリフォーカルレンズ201の筐体221を左右から挟みこむ2本のアーム151を有しており、バリフォーカルレンズ201の天面311、左面312、右面313の3点に、レンズ自動調整装置1が接触することにより、カメラ2に固定されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カメラユニットの着脱作業を容易に行うことができるとともに、カメラユニットのガタつきを抑えることができるカメラユニットの固定構造を提供する。
【解決手段】眼鏡型のフレーム4にカメラユニット7を固定するカメラ固定構造であって、カメラユニット7に設けられ、フレーム4が嵌合可能な間隔を隔てて対向する少なくとも一対の係止片である係止片部22を有する取付部10を備え、係止片部22は、対向する係止片部22とともにフロント部12の幅よりも狭い間隙を形成する係止爪23を含み、取付部10は、フレーム4への押圧作用による係止片部22の弾性変形により、互いに対向する係止爪23の間の間隙を介して互いに対向する係止片部22の間にフレーム4を嵌合させ、互いに対向する係止片部22によってフレーム4を挟み込んだ状態で、カメラユニット7をフレーム4に着脱可能に固定する。 (もっと読む)


【課題】本体ユニットに交換レンズ以外の外部ユニットが接続可能なシステムにおいて、本体ユニットのメモリを必要最小限に抑えることができ、かつ新しい外部ユニット等の動作プログラムを本体ユニットに記録する必要がないカメラシステムを提供する。
【解決手段】撮像素子から出力された画像データを記憶する記憶手段と、画像データを表示する表示手段と、外部ユニットが着脱自在に装着される装着部とを有する本体ユニットを備え、外部ユニットとして光学レンズと該光学レンズを透過した被写体光を撮像し画像データとして出力する撮像素子とを有するレンズユニットを前記装着部に装着可能なカメラシステムであって、本体ユニットが外部ユニットに対してマスタもしくはスレーブとして機能するための制御プログラムを、当該外部ユニット側に設けた。 (もっと読む)


【課題】 小型で、撮像装置の電源消費を最小限に抑え、撮像装置の起動後速やかに画像データに位置情報を付加することのできる測位装置及びこの測位装置に電源を供給する電源装置を得る。
【解決手段】 デジタルカメラ10と接続可能であり、デジタルカメラ10から電源供給を受け位置を測位する測位部と、測位部による測位情報を記憶するSRAM/RTC4とを備えたGPS装置1。デジタルカメラ10が接続された状態においてはデジタルカメラ10からの電源供給が開始され、測位と測位情報の記憶を繰り返し実行し、デジタルカメラ10に接続されていない状態においては、新たな測位を停止するとともに直前の測位による測位情報をSRAM/RTC4に記憶しておき、GPS装置1がデジタルカメラ1に接続されたとき、直前の測位による測位情報をデジタルカメラ10に提供する。 (もっと読む)


【課題】 携帯型電子機器を装着するだけで、デジタルフォトスタンドとして気軽に用いることのできる載置台であって、表示画面の拡大を自由に行うことのできる載置台を提供する。
【解決手段】 本発明の載置台1は、内蔵する記憶媒体に記憶された画像データを表示する液晶表示部12を有する携帯型電子機器を着脱可能な載置台1であって、液晶表示部12を制御する制御手段と、制御手段に操作信号を送信する入力手段と、液晶表示部12の表示画像を拡大するレンズ5と、レンズ5による歪みを補正する歪み補正手段と、を備え、該歪み補正手段が、液晶表示部12とレンズ5との距離及びレンズ5の特性に基づいて画像変換情報を携帯型電子機器に送信することで、レンズ5による歪みと逆方向に液晶表示部12の画像を予め歪むように表示させて、レンズ5に表示される表示画面を最適化することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カメラの内部の構成を複雑にすることなく、プロジェクター機能を加えることが可能な、カメラと交換レンズとを使ったプロジェクターシステムを提供する。
【解決手段】プロジェクターシステム1は、撮像素子と、撮像素子で撮像して得られた画像を表示する表示部15とを有するレンズ交換可能なカメラ10を備える。カメラ10、及びカメラ10の交換レンズ30が取り付けられる画像投影アダプタ50を備える。表示部15に表示された画像について、交換レンズ30を介した拡大投影を行うために、画像投影アダプタ50がカメラ10に取り付けられた時に、交換レンズ30が表示部15と対向する位置関係で画像投影アダプタ50に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】回転によって撮像装置の上下左右位置から液晶表示装置を確認することができる構成のミラーアクセサリが装着されたとき、ユーザーが見やすいように液晶表示装置に表示されている画像を変更することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】デジタルカメラは、液晶表示装置110の中心を軸に回転可能に構成されており角度調節が可能なミラー204を有し、液晶表示装置110に表示された画像を、ミラー204を介して確認することができるミラーアクセサリ113が取り付けられる。そして、ミラーアクセサリ113が装着されているときに、ミラー204の回転角度を検出する回転角度検出部111と、回転角度検出部111の検出結果に応じて、液晶表示装置110における画像表示を行うシステム制御部106を備える。 (もっと読む)


【課題】接続装置を介して撮像装置を外部表示装置に接続する場合に、撮像装置の表示部に表示する文字または文字列を外部表示装置にも高解像度で表示させる。
【解決手段】撮像装置10は、被写体を撮像して被写体の画像を生成する撮像部6と、表示部4と、第1の文字画像生成部30と、第1の制御部26とを含む。第1の文字画像生成部30は、表示部4に表示させるための1または複数の文字を表わす第1の文字画像を生成する。第1の制御部26は、撮像装置10と接続装置50とが接続された接続状態のときに、被写体の画像と上記の1または複数の文字を表わす情報とを接続装置50に出力する。接続装置50は、第2の文字画像生成部54を含む。第2の文字画像生成部54は、上記の1または複数の文字を表わす情報に基づいて、外部表示装置90に表示させるための1または複数の文字を表わす第2の文字画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】装置本体及び表示部の電池の充電サイクルの差を小さくすることで、電池の寿命に悪影響を及ぼすことなく、充電回数を少なくして使用できない時間を削減することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置は、装置本体50側と表示部60側とでそれぞれ駆動可能時間を算出する手段35,37と、その差ΔTが一定値以上の場合は消費電力が少なくなる動作モードを選択してΔTが0になるように制御する残量制御部39とを備える。 (もっと読む)


【課題】ビデオカメラ装置に記録した映像情報を任意の場所で、多数の人が同時に鑑賞するために、ビューファインダの液晶表示装置を利用する場合は、光源を大型化、高光量化する必要があった。
【解決手段】直視液晶モニタ部3の筐体に投影レンズ装置6が着脱できる手段と着脱の状態を検出できる検出装置16を備えるビデオカメラ装置1であって、直視液晶モニタ部3を通常撮影時の位置から180度回転した対面撮影位置に回転し、投影レンズ装置6を直視液晶モニタ部3に装着し、ビデオカメラ装置1の記録再生切り替えスイッチ5を再生モードに切り替えたときに、ビデオカメラ装置使用者はビデオカメラ装置をプロジェクタとして使用する意思があると判定し、液晶表示装置7の走査方向とRGB画素ずらし量とバックライトの光量を通常撮影、または通常再生用からプロジェクタ用に切り替える。 (もっと読む)


【課題】信頼性を欠く方位情報を除外する位置測位装置を提供すること。
【解決手段】位置測位装置50は、位置情報を取得する測位手段51,52,53と、方位情報を取得する方位検出手段55と、撮像装置1との間で通信を行う通信手段54と、撮像装置1への一体化装着を検出する装着検出手段56と、一体化装着が検出されている場合にのみ撮像装置1へ送信する情報に方位情報を含めるように通信手段54を制御する通信制御手段51とを備える。 (もっと読む)


【課題】透光性の部材の交換に伴って変化した測光センサからの測光値に関する補正値の設定をユーザに負担をかけず確実に行える撮像装置の技術を提供する。
【解決手段】撮像装置は、撮像素子と、交換可能に設けられる焦点板(透光性の部材)を通った被写体光を受光して測光を行う測光センサとを備え、設定された露出値と測光センサの測光値とが比較されて露出制御が行われる。この露出制御がなされた状態において撮像素子で得られた画像信号に基づき測光を行い、この測光値と上記の露出値との差分値が閾値α以上となるかを判定する(ST9〜10)。ここで、差分値が閾値α以上となる場合には、焦点板の交換が行われたとして、差分値を測光センサの測光値に係る補正値として設定する(ST11)。その結果、焦点板の交換に伴って変化した測光センサの測光値に関する補正値の設定をユーザに負担をかけず確実に行える。 (もっと読む)


【課題】カメラのAE/AF検出位置設定操作をコントローラ側で簡単に行い得るカメラシステムを提供する。
【解決手段】カメラシステムは、コントローラとの間で画像及び撮影条件に関する情報を通信しコントローラから送信された主要被写体の位置に関する情報を受信するカメラ通信部と、コントローラから送信された撮影条件に関する情報に従ってカメラを制御し、カメラ通信部が受信した主要被写体位置情報に基いてカメラの撮影条件を設定する制御を行うリモート制御部とを備えたカメラと、カメラとの間で画像及び撮影条件に関する情報を通信し撮影条件に関する情報として操作部により指示された主要被写体位置情報を送信する通信部と、カメラから送信され通信部で受信した画像データに基くモニタ画像を表示する表示部と、表示部に表示中のモニタ画像上で主要被写体位置を指示する操作部とを備え、カメラを外部から制御するコントローラとにより構成する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、例えばコンパクトなデジタルカメラを内蔵するハウジング筐体の下側の側縁部を何らかの物体にぶつけても傷が付かなく、しかもカラフルな色彩も期待できるハウジング筐体の外側プロテクタを提供する課題にある。
【解決手段】
本発明は、カメラ本体を内部に収納し外部から前記カメラを操作できるハウジング本体と、該ハウジング本体の前面部から該ハウジング本体の底部に亘って取付けられたプロテクタ本体とからなり該プロテクタ本体によって前記前面部の底部の側縁部を衝突から保護するようにしたことを特徴とするハウジング筐体の外側プロテクタ。 (もっと読む)


【課題】アクセサリを装着しているときと装着していないときでそれぞれ最適な表示、操作形態を取ることができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置は、カメラ本体100とカメラ本体100に着脱可能なアクセサリ(無線LANアダプタ700、補助グリップ800)とからなる。カメラ本体100は、液晶モニタ28と第1の操作手段としてのタッチパネル33を有し、カメラ本体100またはアクセサリのいずれかに第2の操作手段(各種釦)を有する。また、カメラ本体100は、アクセサリが装着されているときと装着されていないときとで、第1の操作手段及び第2の操作手段の機能を変更するとともに液晶モニタ28の表示形態を変更するシステムコントローラ50を有する。 (もっと読む)


【課題】ストロボ発光部のホップアップ機能を備えたストロボ装置を内蔵させたストロボ内蔵カメラに、観察角度を適宜に変更可能な外付EVF装置等の外付ユニットを装着可能なストロボ内蔵カメラ及びこのカメラに外付け可能なカメラ用外付ユニットを提供する。
【解決手段】カメラ本体1のアクセサリーシュー7内に、外付ユニット8の装着を検知する検知手段23を設け、当該検知手段23の検知信号によってストロボ発光部4bの露呈位置への移動を禁止するストロボ移動禁止手段を備えているので、外付ユニット8を装着した際に、ストロボ発光部4bのポップアップ移動が阻止されて外付ユニット8とストロボ発光部4bの衝突を未然に防止することができる。 (もっと読む)


21 - 40 / 82