説明

Fターム[3D114AA12]の内容

自動車の製造ライン・無限軌道車両・トレーラ (5,462) | 目的、効果 (1,242) | 複数種のワークに対応 (102)

Fターム[3D114AA12]に分類される特許

61 - 80 / 102


【課題】車両用サスペンションの組立において、組み付けられているコイルスプリングが指示された仕様のものであるかの判定を行い、該スプリングの誤組付けを防止する。
【解決手段】ショックアブゾーバ2の外筒に設けられたバネ受部材2aに一端が支持されたコイルスプリング3の他端をマウント部材4を介して押圧し、該マウント部材4が所定の測定位置に達するまでコイルスプリング3を圧縮したときに、ロードセルによって検出される圧縮荷重が、その測定値について予め設定されたばらつき範囲に入っているか否かにより、組み付けられているコイルスプリング3が指示された仕様のものか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】作業者による手作業をすることなくワークの移し替え作業を自動化すると共に作業エリアを省スペース化することのできるワーク移し替え方法を提供する。
【解決手段】車体の組み立て生産順番に従って、第1のパレット4A〜4Hからハンドリングロボット1にて所定のワーク3A〜3Hを取り出した後、組み立て生産順番となるように第2のパレット5A〜5Cに移し替えて順次配列させる作業を繰り返し行うワーク移し替え方法において、2以上の第1のパレット4A〜4Hを配置させた回転テーブル2A〜2Dを、ハンドリングロボット1がアクセスし得るエリアの周囲に複数配置し、その回転テーブル2A〜2Dを回転させて取り出すべき所定のワーク3A〜3Hが配置された第1のパレット4A〜4Hを、ロボット側に向けて配置させた後に、前記ワーク取り出し手段11で所定のワーク3を取り出す。 (もっと読む)


【課題】ワークの種類が増えた場合でも作業者による手作業をすることなくワークの移し替え作業を容易に行うことができ、且つサイクルタイムを最小に抑えることのできるワーク移し替え装置を提供する。
【解決手段】第1エリアA1に第1のパレット4A〜4Dと第1ハンドリングロボット1を配置し、第2エリアA2に第1のパレット4E〜4Hと第2ハンドリングロボット2を配置すると共に、これら第1エリアA1と第2エリアA2の間に第2のパレット5Bを配置する。そして、何れかのロボット1が第2のパレット5Bにワーク3A〜3Hを移し替える際に、そのロボット1に向けて第2のパレット5Bを回転させるようにする。一方のロボット1による第2のパレット5Bへの移し替えが終了したら、他方のロボット2に向けて第2のパレット5Bを回転させる。 (もっと読む)


【課題】ロボットに連結されるフレームと、そのフレームに支持された第1乃至第3のクランプ装置を有し、第1乃至第3のクランプ装置のクランプをワークに係合させて、該ワークを把持するワーク把持装置において、1台のワーク把持装置によって各種形態のワークを把持して運搬できるようにする。
【解決手段】第2のクランプ装置9Aを第1のクランプ装置9に対して接近又は離隔する方向に移動可能にフレーム7に支持すると共に、第3のクランプ装置9Bを、第1及び第2のクランプ装置9,9Aのピンクランプ14,14Aを結ぶ直線Lに対して、直交する方向に移動可能にフレーム7に支持する。 (もっと読む)


【課題】ワークの種類が増えた場合でも作業者による手作業をすることなくワークの移し替え作業を容易に行うことのできるワーク移し替えシステムを提供する。
【解決手段】車体の組み立て生産順番に従って、第1のパレット4A〜4Hから第1,第2ハンドリングロボット1,2にて所定のワーク3A〜3Hを取り出した後、組み立て生産順番となるように第2のパレット5A〜5Cに移し替えて順次配列させる作業を繰り返し行うワーク移し替えシステム。ワークの種類が増えた場合、第3ハンドリングロボット22と、この第3ハンドリングロボット22がアクセスする複数台の第1のパレット4I〜4Lと、ロボット2,22間に配置されるワーク仮置き台6Bをパッケージ23として追加する。ワーク3の種類がさらに増えた場合は、パッケージ23をさらに追加することで対応する。 (もっと読む)


【課題】保持部に作用する負荷を軽減しつつ車幅の異なる複数種類の車両を取り扱うことが可能な車両組立用支持装置、車両組立システム、及び車両の製造方法を提供すること。
【解決手段】対象物3に対して柱部10,11を進退させて、対象物3の大きさに合わせて柱部10,11の位置を変化させる。このため、車幅の異なる複数種類の車両2を取り扱うことができる。また、対象物3と柱部10、11との距離を短くすることで、保持部18に作用する負荷を軽減することができる。 (もっと読む)


【課題】ワーク支持装置における設備の低コスト化
【解決手段】ワーク支持装置10は、ワーク支持部材11、12を先端部13aに移動可能に配設したロボットアーム13と、ロボットアーム13の先端部13aにおけるワーク支持部材12の動きを適宜にロックするロック装置14と、ロック装置14のロックを解除した状態で、ワーク支持部材12を固定物24に当接させつつロボットアーム13の先端部13aを移動させて、ロボットアーム13の先端部13aにおいて、ワーク支持部材12の位置を相対的に変更するワーク支持部材位置変更制御部15とを備えている。このワーク支持装置10によれば、ロボットアーム13とロック装置14を制御し、ロボットアーム13の先端部13aにおけるワーク支持部材12の位置を変更することができる。このためワーク支持部材12にアクチュエータを装備する必要がない。 (もっと読む)


【課題】作業高さに応じて作業用テーブルの高さを変化させる昇降作業台を提供する。
【解決手段】順次搬送される車体ボディの搬送ゾーンに沿って掛架された駆動チェーン12と、駆動チェーン12に係合するスプロケットホイール11と、スプロケットホイール11を駆動する駆動手段Mと、駆動チェーン12の上面に平坦面を形成し、駆動チェーン12とともに移動する作業用テーブル20と、駆動チェーン12の内側に移動可能に接触する2以上のガイドローラ31,32と、ガイドローラ31,32を垂直方向に移動させる垂直駆動シリンダ40とを設けた。 (もっと読む)


【課題】 従来のピッキングランプ装置を用いたままでも利用可能であり、作業者Bのストレスを解消できると共に指示ランプを消すためのスイッチング動作の要らない作業工程数を減少させたピッキングランプ装置を提供する。
【解決手段】 部品取出し指示ランプ4の点灯により取出すべき部品を指示可能なピッキングランプ装置1において、外部からの指示により点灯する指示ランプ4を設けると共に、指示ランプ4の点灯を解除可能な光電センサー3を設けてなる装置本体1と、指示ランプ4の点灯を解除させるよう光電センサー3を作動させる反応手段5とからなる。 (もっと読む)


【課題】 工数低減に寄与し、多機種に対応可能な汎用性のある自動車ドア用ランチャンネル取付装置を提供する。
【解決手段】 自動車ドアのサッシにランチャンネルを取り付ける自動車用ランチャンネル取付装置であって、協調して動作する一対のロボットアーム1,2と各ロボットアーム1,2に設けたランチャンネル取付治具3からなり、このランチャンネル取付治具3は、ランチャンネルを押圧してアッパサッシに嵌め込むアッパ用ローラユニット12と、ランチャンネルを押圧してロアサッシに嵌め込む回転自在なロア用ローラ14と、このロア用ローラ14を支持すると共にインナパネルとアウタパネルにより形成される隙間に挿入するロア用ローラ支持手段15からなる。ロア用ローラ支持手段15は、スライド機構17と、屈曲部18と、ローラ支持部19からなる。 (もっと読む)


【課題】車体タイプの簡単に場所と時間を節約する転換や僅かな構成公差による車体部材の接合を可能とする柔軟な取付けステーションを自由に使用できること。
【解決手段】交換可能な張り枠を備える固定ステーションと、非使用時には交換可能な張り枠がその中にしまわれ、使用時には交換可能な張り枠が取り出される少なくとも1つの張り枠マガジンと、交換可能な張り枠が張り枠マガジン用の輸送手段としての少なくとも一つのロボットとを備えて、加工ステーションと異なるタイプの車体を製造する。交換可能な張り枠、特に車体側面部材用の張り枠は、複数の独立したセグメント張り枠に分割され、この際に他の車体タイプへ転換するために、それぞれ一つのセグメント張り枠がロボットにより固定ステーションから張り枠マガジンへ輸送され、そのマガジンにしまわれ、他のタイプのセグメント張り枠を張り枠マガジンから取り出され、固定ステーションへ輸送される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ボデーの載せ替え無しに、自動車のボデーの搬送高さを組立ラインにより昇降できる搬送台車を提供することを目的とする。
【解決手段】一定経路Cに沿って、床面Fより一定高さで移動し、作業者が移動している自動車のボデーYに対して作業する搬送台車本体1と、搬送台車本体1に設けられた取付孔に組み込まれて固定され、ボデーYを昇降する左右一対の昇降部3とを備え、昇降部3は、伸縮自在な3段のリフトフレームを備え、3段目(最上段)のリフトフレームが外部昇降装置により持ち上げられることにより2段目のリフトフレームが上昇し、3段目のリフトフレームが外部昇降装置により支持されながら下降されることにより2段目のリフトフレームが下降する構成とする。 (もっと読む)


【課題】視覚センサーなどを使用することなくガラスを機械的手段によって精度良く位置決めしてパレットから別のパレットへ移し替えることのできる低設備で且つメンテナンスも容易に行えるガラス移し替え装置を提供する。
【解決手段】車体の組み立て生産順番に従って、第1のパレットから所定のガラス3を取り出した後、組み立て生産順番となるように第2のパレットに移し替えて順次配列させる作業を繰り返し行うガラス移し替え装置。この装置では、ガラス3を吸着保持する吸着保持機構部27とガラスの奥行き方向のガラス保持位置をハンドリングロボット2の基準位置に合致させる位置調整機構部28とを備えた吸着保持位置調整手段21と、手首部分とハンドフレームとの間に設けられ、吸着保持位置調整手段で保持したガラスの幅方向及び縦方向のガラス保持位置を、ハンドリングロボット2の基準位置に合致させるガラス保持位置調整手段23とを備える。 (もっと読む)


【課題】 パネル部品を把持する際、パネル部品の機種等が変更になっても対応でき、簡素な構成でありながら常に確実な姿勢で把持できるようにすると同時に、処理に時間がかからないようにする。
【解決手段】 パネル部品に形成される所定ピッチ間隔の共通の3ヶ所のピン孔pを把持するため、把持装置1の3ヶ所に、それぞれロック付きシリンダ5によって位置調整可能なチャック部材6を設け、ピン孔pに対する挿入方向に対して独自に位置調整可能にする。そして、取扱うパネル部品の機種等が変わった場合は、チャック部材6をピン孔pに対する挿入方向に対してフリーにしておき、機種切換え用部材10の機種に応じた3ヵ所の基準ブロック10kに、チャック部材6近傍の台座リング8の基準面8aを当接させ、この状態でチャック部材6をロックする。 (もっと読む)


【課題】形状の異なる複数のワーク毎に専用の受け駒を設定することなく、複数種のワークに対して位置決め支持できるようにする。
【解決手段】左右一対のアーム8の先端に設けた位置決め治具100は、X方向に延びる第1の位置決めアーム101と、Y方向に延びる第2の位置決めアーム103と、これら位置決めアーム101,103の交差部から上方に延びる位置決めピン105とを備える。第1,第2の位置決めアーム101,103の上面を第1の位置決め面とし、第1および第2の位置決めアーム101および103が互いに交差する部位近傍の側面を第2および第3の位置決め面とし、位置決めピン105を第4の位置決め部とする。 (もっと読む)


【課題】 多車種のワークを1種類のワーク位置決め手段で位置決め支持して搬送することができ、しかも組立ライン上の各工程に配置された治具などと干渉しないようにする。
【解決手段】 エンジンコンプリート4(ワーク)を位置決めして支持するロケートピン11と、このロケートピン11を先端部に取り付けたアーム8、8と、このアーム8、8の基端部を中心として該アーム8、8を閉じた状態と開いた状態に開閉自在とし、該アーム8、8の先端に取り付けたロケートピン11を係合位置と非係合位置にそれぞれ配置させるアーム開閉手段と、これらロケートピン11、アーム8、8及びアーム開閉手段とからなるワーク位置決め機構部9全体を、エンジンコンプリート4に対して接近離反させる昇降手段と、ワーク位置決め機構部9及び前記昇降手段を載せたテーブル10を、前記エンジンコンプリート4を位置決め支持する位置へと移動させる移動手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ボデーサイズが異なる多様な車種の車両であっても、精度良く位置決めを行うことができる車体位置決め装置を提供する。
【解決手段】 装置中心線Caに線対称に配置された位置規制機構部7の押付部37が、車幅方向内側に移動することにより、車体1が車幅方向に移動する押付力が押付部37により付与されて、車体1が車幅方向に移動することになる。その際、車体1を支持する車体受機構部5、6が、車体の移動に追従して移動可能であると共に、車体の移動量が押付部37の移動位置により規制されるため、車体中心線Cbが装置中心線Caに一致し、車体の位置決め(センタリング)が完了することになる。 (もっと読む)


車両用パネルを車両に装着する前に自動的に方向決め/位置決めするための、ロボットを用いたシステム及びプロセスである。パネルを、まずは一時的保管場所から、二つの方向についてパネルの方向決め/位置決めを行う調整取付具に移動させる。次いで、ロボットは、パネルを、第三の方向について位置決めする位置決めストップに押し付けるように接触させる。パネルが適切に方向決め/位置決めされたら、ロボットはパネルを調整取付具から取り出し、車両へ搬送して装着する。同じシステム及びプロセスを用いて、さまざまなサイズ及び/又は形状のパネルを装着することができる。
(もっと読む)


【課題】 設備費の低減に好適なワーク位置決め装置を提供する。
【解決手段】 位置決めするワーク形状に対応して形状が相違する複数のゲージGを放射状に備え、その回転位置に応じたゲージGを使用位置に突き出させる複数のゲージユニット2、4と、前記各ゲージユニット2、4に連結された回転部材(ピニオン20)に夫々係合し、その移動により各回転部材20を介して各ゲージユニット2、4を連動して回転させて各ゲージユニット2、4の回転角度位置を連携させる連携手段(ラック21)15と、前記連携手段(ラック21)15を予め設定した複数の停止位置のいずれかに停止させ、停止位置に応じて前記各ゲージユニット2、4から使用位置に突き出させるゲージGを設定するワーク種別切換手段16と、を備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】ハンガー1に搭載された車体2からドア3を外そうとするとハンガーに干渉するケースにおいて、ハンガー1を改造しなくても、ドア3をハンガー1に干渉することなく車体2から外すことができるようにする。
【解決手段】 ドア3を車体2から外す際にハンガー1に干渉する車種であるときは、車体2をハンガー1上で干渉位置から干渉回避位置へずらし、その状態でドア3を車体2から外し、しかる後に、車体2を所定の搭載位置に移す。 (もっと読む)


61 - 80 / 102