説明

Fターム[3J058BA70]の内容

ブレーキ装置 (43,364) | 目的、効果 (6,396) | 生産性向上 (2,154) | 保守、メンテナンス向上 (235)

Fターム[3J058BA70]に分類される特許

101 - 120 / 235


【課題】キャリパの経年変化を考慮した、精度の良い推力推定を行なうことができる電動ブレーキ装置を提供する。
【解決手段】PKB作動時に推力(減衰力)の増力及び減力を行って学習分電流(摩擦トルク成分電流)Idを計測し、学習分電流Idを用いてモータ位置‐電流テーブルを更新し、更新により得られた新たなモータ位置‐電流テーブルを制動制御に用いる。学習分電流Idは、キャリパの摩擦抵抗に対応し、摩擦トルク成分電流に相当し、かつキャリパ(キャリパ機部)の経年変化の影響を含むものになっている。そして、学習分電流Id(摩擦トルク成分電流)を用いてモータ位置‐電流テーブルを更新するので、キャリパの経年変化が反映されて、精度の良い推力推定を行なえ、ひいては制動制御の精度向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】 ガイド部材の他側部位を取付部材に密着する方向に押付けることができ、摩擦パッドの交換、装着作業等を円滑に行うことができるようにする。
【解決手段】 パッドガイドスプリング17のうちディスクの径方向内側に位置する部位を、平板部17Aの下端側を例えばクランク状に折曲げることにより形成されパッドガイド溝3内に嵌合される案内板部17Dと、案内板部17Dの先端側からディスクの回転方向に延びた延設板部17Eと、延設板部17Eの先端側を略V字状または略く字状に折返すことにより形成された折返し板部17Fとにより構成する。そして、パッドガイドスプリング17の折返し板部17Fは、延設板部17Eとの間で取付部材1の突出部4を挟むように先端側が突出部4の切欠き4Cに弾性的に撓み変形した状態で係止する構成としている。 (もっと読む)


ディスクブレーキ、特に空気圧で作動されるディスクブレーキに調整装置(1)を固定するための方法は、(イ)予め設定された静止位置において、調整装置(1)をディスクブレーキの調整スピンドルに挿入し、この場合、調整装置(1)の切換リングとディスクブレーキの旋回レバーとを連結し、かつ調整装置(1)の軸受ディスク(3)を用いてブレーキキャリパの受容部での心合わせを行ない、(ロ)調整装置(1)の回動によって調整装置(1)を位置決めし、(ハ)ロック要素(16)によって軸受ディスク(3)をブレーキキャリパにロックすることによって調整装置(1)をディスクブレーキに固定する諸ステップを含み、さらに、固定された調整装置(1)を有するディスクブレーキ(20)を含む。
(もっと読む)


【課題】本発明の目的は、ピストン及びコレット部材に塗布されたグリスの保守点検の手間を低減することが可能なアクチュエータの給脂機構を提供することである。
【解決手段】管状のハウジング部材2と、ハウジング部材2の内部空間内に空気室を区画するように配置された中空形状のピストン4と、ピストン4の内部空間内に配置され、外側表面にねじ溝5aが形成された棒部材5と、ピストン4と棒部材5との間に介在するように配置されたコレット部材6とを備えているアクチュエータ1の給脂機構であって、ハウジング部材2の壁部2aには、壁部2aの外側表面から内側表面におけるピストン4に対応する位置まで連通する給脂孔8が設けられ、ピストン4の外側表面には、給脂孔8に対応する位置において周方向に延びる第1の周溝11が形成され、ピストン4には、ピストン4の外側表面から内側表面まで連通する連通孔12が第1の周溝11に沿って間隔をおいて複数設けられている。 (もっと読む)


【課題】ブレーキシューのサイズが変更されてもリベットの抜き取り作業やカシメ作業を容易に行うことができるブレーキシューのリベット加工装置を提供する。
【解決手段】駆動手段によって上下動自在に昇降する昇降装置10を設ける。該昇降装置10に連結されるリベットパンチ装置20を設ける。該リベットパンチ装置20の下方にセットされるパンチ受装置30を設け、この先端からガイドピン21を出没可能に形成する。パンチ受装置30の前後に2枚の支持円盤41を平行に対峙せしめブレーキシュー1を載置する位置調整ドラム40を形成する。前記位置調整ドラム40に、該位置調整ドラム40を揺動自在に支持する支持体50を設ける。該支持体50が支持した位置調整ドラム40を上下動自在に懸吊する弾性懸吊体60を設ける。これら支持体50と弾性懸吊体60とで位置調整ドラム40の位置を調整する。 (もっと読む)


【課題】制動片のブレーキドラムへの押圧力の不平衡を補正し、制動片磨耗の不平衡を改善して保守性が良好なブレーキ装置を提供する。
【解決手段】被制動体としてのブレーキドラム1の制動面3に対向して配置される制動片4a、4bを備え回動支持される一対の制動腕2a、2bと、制動片4a、4bが制動面3を押圧しブレーキドラム1を制動するように制動腕2a、2bのそれぞれに圧力を付加する制動ばね6a、6bと、この制動ばね6a、6bのばね力に抗して制動腕2a、2bのそれぞれを駆動し制動片4a、4bの押圧を解除しブレーキドラム1の制動を解除する駆動手段8a、8bとを備えるとともに、制動片、制動腕、制動ばね、駆動手段の可動部など機構要素の重量によりブレーキドラム1への押圧力が発生するブレーキ装置において、制動片4a、4bのブレーキドラム1への押圧力の不平衡を補正する押圧力補正手段13、18を制動腕2a、2bに設けた構成。 (もっと読む)


本発明は、液圧的および/または機械的および/または電気機械的に操作可能なディスクブレーキのブレーキキャリパのための複数の部材からなるピストン(1)であって、このピストンが実質的に、片側が開放したポット状の中空円筒体として形成され、ピストンが底部(6)と、この底部と一体の壁部(5)とを備え、底部(6)がポット内部(8)からブレーキ圧力で付勢可能であり、それによって底部(6)の外向きの接触面(9)がブレーキパッド(10)に押し付け可能であり、ポット内部(8)が駐車ブレーキ機構に付設された少なくとも1個のスラスト部材(17)を収容している、上記ピストンに関する。いろいろな適用で使用するためのピストンモジュールシステムのような簡単な製作のために、スラスト部材(17)と底部(6)がブレーキ圧力を伝達するための互いに向き合った円錐面(18)を有することが提案される。
(もっと読む)


【課題】 ホイールのシャフト方向及び径方向のコンパクト化を図り、ブレーキ部品の点検が容易で、ブレーキとモータの発熱が互いに影響を及ぼすおそれがない電気自動車の車軸構造を提供する。
【解決手段】 タイヤ6を取り付けるホイール10と、当該ホイール10内に収納されるアウターロータモータ1と、前記ホイール10及び前記アウターロータモータ1より車体に対して内側であって、前記車体に対してアッパーアーム20及びロアアーム22を介して取り付けられるナックル4と、前記ホイール10の回転を制動させるためのブレーキ機構7とを備え、前記ナックル4には、前記ホイール10及び前記アウターロータモータ1の軸となるシャフト11が挿通され、前記ブレーキ機構7は、前記シャフト11に対して、前記ナックル4よりも車体に対して内側に固定される。 (もっと読む)


エレベータブレーキの第1/第2のブレーキ部材の解放に関する要求に応じて第1/第2の動作信号を発生させるように適合された制御回路と、前記第1/第2の動作信号を前記エレベータブレーキの第1/第2の電磁アクチュエータ手段に出力する第1/第2のターミナルと、を備えたエレベータブレーキ用の制御装置が、A)前記第1および前記第2の動作信号を、それぞれ、前記第1および前記第2の電磁アクチュエータ手段へと同時に供給する、通常運転モードと、B)前記第1および前記第2の動作信号のうちの一つを、前記第1および前記第2の電磁アクチュエータ手段のうちの対応する一方に供給し、かつ、前記第1および前記第2のブレーキ部材の各々を永続的に解放させるための動作信号を、前記第1および前記第2の電磁アクチュエータ手段のうちの他方に供給する、個別のブレーキ部材の検査運転モードと、を備える。
(もっと読む)


【課題】 緊急解除を行う際に容易に行うことができ、通常作動時には電動モータの内部に異物(塵、埃、水分など)が入り込まない電動パーキングブレーキ装置を提供する。
【解決手段】 電動モータ10によって回転可能に支持された回転軸12の延長線上には、電動モータ10のハウジング14が開口17を有し、開口17に片方向ダックビル逆止弁30を取り付けて、電動パーキングブレーキ装置の通常作動時はモータ10の内部を保護し、電動パーキングブレーキ装置の緊急解除時には、工具60で片方向ダックビル逆止弁30を開放して回転軸12を強制回転できる構成とした。 (もっと読む)


【課題】製造コストを低減でき、管理が容易なディスクブレーキの提供。
【解決手段】ブレーキパッドをディスクに押圧するピストンが摺動するシリンダ21を、底部35となる板状の蓋部材38と蓋部材38で閉塞される開口部36を有するシリンダ本体37とで構成し、蓋部材38をシリンダ本体37に接合して開口部36を閉塞してなるもので、蓋部材38とシリンダ本体37とを接合する接合部48の一部にシリンダ21内に突出する突起49を形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、調整ナットの回転角度を少ない回転角度で回転させたときでも、大きな締め量が得られるブレーキ装置およびその調整方法を提供することを課題とする。
【解決手段】ブレーキ装置30は、ブレーキアーム18にジョイント駒21A、21Bを軸支し、ジョイント駒21A、21Bの円柱側面33A、33Bに開けた貫通孔部34A、34Bにブレーキロッド22A、22Bを挿通し、ブレーキロッド22A、22Bの先端部にジョイント駒21A、21Bを止める調整ナット36A、36Bをねじ込み、調整ナット36A、36Bと反対側に付勢部材37A、37Bを設けたものである。調整ナット36A、36Bの一端には、ジョイント駒21の円柱側面33A、33Bに噛み合う湾曲凹部44が複数対設けられ、これらの湾曲凹部44は、深い対と浅い対の如く形態の異なる複数の対からなる。 (もっと読む)


【課題】フロントフォークへの取付箇所を低減でき、軽量化及び脱着作業の容易化を図ることができるディスクブレーキカバー構造を提供する。
【解決手段】ディスクブレーキカバー110を構成する保護カバー120が、前輪の位置決めを行うホイールカラー92と一体とされ、ホイールカラー92を前輪のハブ81とアクスルホルダ51との間に挟持して前輪と共にアクスルシャフト52に支持するようにした。 (もっと読む)


【課題】キャリパの形態に関わらず、ピストンを1つずつ順次抜き取る作業を安全かつ効率良く行うことのできるディスクブレーキ装置のピストン抜き治具を提供する。
【解決手段】ベースブロック12と、スライドブロック14とを有し、ベースブロック12とスライドブロック14との対向面に形成されるスライド面β,δに対してスライド方向に沿って設けられる凹凸嵌合部、又はT字溝24に配置される凸型ナット20と、凸型ナット24に対して螺合するボルト22とを備え、前記スライド面β,δは、スライド方向に沿ってベースブロック12の肉厚が変化するように傾斜させたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】フローティング、オポーズドタイプなどキャリパの形態に関わらず、ピストンを1つずつ順次抜き取る作業を安全かつ効率良く行うことのできるディスクブレーキ装置のピストン抜き治具を提供する。
【解決手段】上記課題を解決するための本発明に係るディスクブレーキ装置のピストン抜き治具10は、ディスクブレーキ装置のキャリパにおけるピストン突出部に配置されるピストン抜き治具であって、ロータとインナ側ブレーキパッド、アウタ側ブレーキパッドとを合わせた厚みよりも、前記ピストンがシリンダから脱落しない範囲で突出可能とする範囲で肉薄化可能な肉厚部12と、前記ピストン突出面と対向させるピストン対向面14を有し、前記ピストン突出面から前記ピストン対向面14までの距離が前記ピストンの突出限界量以上となり、前記肉厚部12よりも薄い肉薄部16とを有するブロック部材としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【要 約】
【課 題】回転板と固定板に設けたピン孔に跨ってロックピンを挿入できる状態となるまで、ピン孔同士の位置合わせ作業を繰り返す必要がない回転装置の固定装置と、保守作業の安全化を図る際、時間がかからないその固定方法を提供する。
【解決手段】回転板に設けたピン孔の数nよりも一つ少ない(n−1)個のピン孔を固定板に周方向等間隔に設け、回転板の回転位置に応じて、周方向の少なくとも一箇所にて前記ロックピンが挿入し得るように固定板に設けたピン孔と回転板に設けたピン孔とが重なっている構造を有する回転装置の固定装置およびそれを用いた固定方法。 (もっと読む)


【課題】複雑で大きな油圧制御回路を必要とせず、プレスの運転に熟練を要せず、クラッチブレーキ作動時のショックを防止できる湿式クラッチブレーキ制御装置を提供する。
【解決手段】外部駆動源から回転動力が供給されるフライホイールWとクランク軸Aとの間にクラッチ機構15とブレーキ機構20が設けられており、いずれか一方をクラッチシリンダ25で選択的に作動させる湿式クラッチブレーキ10の油圧制御装置であって、クラッチシリンダ25に作動油を供給する油圧シリンダ30と、油圧シリンダ30のピストン32を進退させるネジ・ナット機構33と、ネジ・ナット機構33を回転制御するサーボモータ38とを備えている。構成要素は基本的にサーボモータ38駆動の油圧シリンダ30で足りるので複雑で大きな油圧回路を必要としない。さらに、サーボモータ38の回転量のみが制御対象なので、プレスの運転に熟練を要しない。 (もっと読む)


【課題】エア弁を容易に操作することができ、ブレーキ液充填作業に伴うエア抜き作業が円滑に行え、ブレーキ液充填作業の効率化を図る。
【解決手段】キャリパケース38には、センタシリンダ42に接続する第1のホース接続口44及び第1のエア抜き口45が、第1のホース接続口の軸46と第1のエア抜き口の軸47が互いに平行になるように且つキャリパケース38の外面48から突出して並んで近接して設けられている。加えて、第1のホース接続口44の先端面49より、第1のエア抜き口45の先端面51が高くなるように、両先端面49、51に高低差h1が設けられている。 (もっと読む)


【課題】アンチロックブレーキ構造を提供する。
【解決手段】
本発明のアンチロックブレーキ構造は、ブレーキシート、スライドシート、シートボディ、弾性アセンブリ、ブレーキゴムシート、防塵カバーの構成部材を含む。ブレーキシートは、車両ブレーキ鞍構造上に装着され、外部に弧形滑動経路を設け、滑動シート内部に弧形滑動溝を設け、該弧形滑動溝がブレーキシートの弧形滑動経路外部に滑動設置される。ブレーキシートと滑動シートの相互支持動作面にプーリーとアンチロック傾斜面を設ける。滑動シート一側にシートボディを固定設置し、シートボディ中に弾性アセンブリを収容する。滑動シートの外部にブレーキゴムシートを装着し、ブレーキゴムシートがブレーキゴムとベースシートの結合からなり、ブレーキゴムがブレーキシステムの制御を受け、ホイールを係止する。慣性作用力を利用し、滑動シートの変位を連動し、弾性アセンブリを利用し、弾性力で滑動シートを復位させる。 (もっと読む)


【課題】熱倒れの問題がなく、且つ従来よりも連結ピン関連の品質検査を簡素化することが可能なブレーキディスク及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】ブレーキディスクは、ハブ1と、ロータ2と、ハブ及びロータを連結すべく放射状に配列された複数の連結ピン3とを備える。ハブの外周部11には、各連結ピン3の内端部を相対摺動可能に保持するための複数のハブ側保持孔12が形成されている。ロータの内周部25には、各連結ピン3の外端部を相対摺動可能に保持するための複数のロータ側保持孔26が形成されている。各連結ピン3には、少なくともハブ側保持孔12の横断面よりも大きな横断面を有するスペーサ部Sが設けられている。これらのスペーサ部Sがハブの外周部11とロータの内周部25との間に介在することで、ハブ1に対しロータ2が同心状に位置決めされ且つ連結される。 (もっと読む)


101 - 120 / 235