説明

Fターム[3K073BA09]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 検出対象 (6,602) | 電流検出 (1,047)

Fターム[3K073BA09]の下位に属するFターム

Fターム[3K073BA09]に分類される特許

61 - 80 / 870


【課題】電源投入時のフェードイン点灯可能であって、点灯装置毎の性能のばらつきを抑制かつ製造し易い点灯制御装置及びこれを備えた点灯装置を提供する。
【解決手段】外部の交流電源ACから供給される交流電流を直流に変換する変換回路11と、前記変換回路11で変換された電流を光源LAに供給する点灯回路12と、前記点灯回路12から前記光源LAに流れる電流を制御し、蓄電手段が設けられた第1の制御部15と可変抵抗VRが設けられた第2の制御部16を有する点灯制御回路13と、を備え、前記第1の制御部15は、前記交流電源ACから交流電力が供給されてから前記蓄電手段に充電される電圧に基づく第1の点灯信号を前記第2の制御部16に出力し、前記第2の制御部16は、前記可変抵抗VRを用いて前記第1の点灯信号を分圧して第2の点灯信号として前記点灯回路12に出力する。 (もっと読む)


【課題】照明装置の製造コストを抑えつつ、照明装置が放射する光に、光源の特性のバラツキの影響が出ないようにする。
【解決手段】光源モジュール100は、光源110a,110bと、記憶部120とを有する。記憶部120は、光源110a,110bを点灯させて測定した光源110a,110bの特性(光束、相関色温度、色度座標など)に基づく値を記憶している。点灯装置200の読出部222は、記憶部120が記憶した値を読み出して取得する。目標値算出部223は、読出部222が取得した値に基づいて、光源モジュール100の光源110a,110bに流す電流の目標値を算出する。 (もっと読む)


【課題】LED駆動制御において、シャットダウン時における出力電荷残留やLEDショート検出機能の誤動作を解消する。
【解決手段】LED駆動装置Aは、DC/DCコントローラA1と、出力電流ドライバA2と、出力放電回路A3とを集積した構成とし、DC/DCコントローラA1は、LEDバックライトCから入力されるLED端子電圧VLED1〜VLED4の最低値と所定の基準電圧Vrefとを一致させるように出力段Bを制御し、出力電流ドライバA2は、LEDバックライトCの出力電流ILEDを生成し、イネーブル信号EN及びシャットダウン信号SHDNに基づいて出力電流ILEDの生成可否を決定し、出力放電回路A3は、イネーブル信号EN及びシャットダウン信号SHDNに基づいて出力電圧Vout及び出力電流ILEDの生成動作が停止されたときに、出力電圧Voutの放電を行う。 (もっと読む)


【課題】固体発光素子列を持つ照明パネルと、電圧入力端子、制御入力端子、及び固体発光列に接続する第一および第二の出力端子を持つ電流供給回路照明パネルシステムを提供する。
【解決手段】電流供給回路は、制御信号に応答して固体発光素子列にオン状態駆動電流を供給するように構成される。電流供給回路には、電圧入力端子に接続する充電インダクタと第一の出力端子に接続する出力キャパシタとを含む。電流供給回路は、オン状態駆動電流が固体発光素子列に供給されている間は充電インダクタを通して電流が連続的に流れる連続電流モードで動作するように構成される。 (もっと読む)


【課題】発光源の一部が断線、或いは破損(焼損)した場合であっても、残余の発光源を使用してDRL又は/およびCLL機能を維持し得る点灯回路、および、点灯中の発光源が断線した際、迅速、且つ、確実に再点灯させることが可能な点灯回路を提供する。
【解決手段】LED等の半導体発光素子を含む第一光源、第一フィラメントを含む第二光源、第二フィラメントを含む第三光を選択的に組み合わせて、第一モードと第二モードの何れか一方の点灯状態を設定する点灯回路であり、第二光源又は第三光源に流れる電流が所定値以下となった場合、第一光源に流れる電流経路を断状態に設定して第一光源を消灯させる自己消灯手段を備える。更に、自己消灯手段をリセットする自己消灯リセット回路を備える。 (もっと読む)


【課題】種々設定される半導体光源負荷に対応が可能で、効率が良く、負荷へ供給される電流のリップルが少ない電源装置を提供する。
【解決手段】インダクタンス要素とスイッチング素子を備え、前記スイッチング素子のオン時に、入力電源Eより前記インダクタンス要素にエネルギーを蓄積し、前記スイッチング素子のオフ時に、前記インダクタンス要素に蓄積されたエネルギーを負荷側へ放出することにより電圧変換を行うDC−DC変換回路1と、DC−DC変換回路1の出力電流Ioが目標値と同じとなるように前記スイッチング素子のオンオフ動作を制御する制御回路とを有し、半導体光源負荷2に電力を供給し点灯する電源装置において、少なくとも前記制御回路に、前記インダクタンス要素に流れる電流が連続モード動作となるように、前記スイッチング素子をオンさせるタイミングを規定する手段8を設けた。 (もっと読む)


【課題】1台のLED電源に数種類の出力特性を持たせて、出力特性の異なる数種類のLEDを点灯させることが可能なLED電源を提供する。
【解決手段】電源供給手段8、電流検出手段、電圧検出手段及び制御手段12を備える。電源供給手段8は外部電源を駆動電力に変換してLEDに供給する。電流検出手段は電源供給手段8からの電流値を検出し、電圧検出手段は電源供給手段8からの電圧値を検出する。制御手段12は駆動電流の検出値が電流基準値と一致するように電源供給手段8を制御する定電流制御部22と、電流基準値を記憶する設定テーブル14とを有する。設定テーブル14は、電圧検出領域を複数に区分して、各範囲に設定された電流基準値を記憶する。そして、定電流制御部22は、設定テーブル14を参照して駆動電圧の検出値に対応する電流基準値を読み出して定電流制御を実行するようになっている。 (もっと読む)


【課題】高周波規制を満たしつつ、入力電圧の変動に対する定電流出力の安定性を確保でき、かつ、出力電流リップルを抑えることのできる定電流電源装置について、小型化するとともに、起動時に過電流が流れてしまうのを防止すること。
【解決手段】定電流電源装置1は、定電流を出力する定電流回路20と、定電流回路20を制御する制御部10と、起動遅延回路40と、を備えるとともに、定電流回路20より定電流電源装置1の入力側に設けられた力率改善回路30を備える。力率改善回路30は、制御部10から定電流回路20に送信されるゲート信号に基づいて動作する。起動遅延回路40は、定電流電源装置1への電力供給が開始されてから予め定められた時間が経過するまでの時間、定電流回路20および力率改善回路30の動作を停止させる。 (もっと読む)


【課題】 入力アナログ信号に基づいて好適に発光色を変化させると共に、発光色の制御をも可能とするLED照明装置を提供する。
【解決手段】 入力信号をフィルタリングして複数の帯域に分割するフィルタリング部と、フィルタリング部から出力される帯域毎のそれぞれの信号に対し演算を施す演算部と、演算部による演算結果に基づいて、2色以上のLEDを有するLED群を駆動する駆動部と、を備えるLED照明装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】2本の電線を介して電源から供給される電圧又は電流を用いてLEDの輝度及び色度の双方を調整可能なLED照明器具を提供する。
【解決手段】LED照明器は、第1及び第2のLEDと、点弧位相角度の時間変化を計測する計測部と、調光制御部の制御下で点弧位相角度に基づく輝度で第1及び第2のLEDを発光させる駆動電流を第1及び第2のLEDに夫々供給する調光手段と、調色制御部の制御下で点弧位相角度に基づく色温度で第1及第2のLEDを発光させる駆動電流を第1及び第2のLEDに夫々供給する調色手段と、点弧位相角度の時間変化に基づいて、選択すべき制御モードを、調光手段によって調整された駆動電流が第1及び第2のLEDに供給される調光モードと、調色手段によって調整された駆動電流が前記第1及び第2のLEDに供給される調色モードとの間で切り替える手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】複数の固体発光素子群による混色光の色再現性を向上させることができる発光装置および、これを用いた照明装置を提供する。
【解決手段】複数の固体発光素子群Lの点灯制御を行う点灯制御部2と加算部4と分割部5とを備え、点灯制御部2は、固体発光素子群L毎に設けられ、点灯制御部2の各々は、固体発光素子群L毎に電流Iを供給する駆動回路21と、駆動回路21が固体発光素子群Lに供給する電流Iのピーク値Ipを検出するピーク電流検出部25と、駆動回路21をフィードバック制御する制御回路22とで構成され、加算部4は、ピーク電流検出部25の検出結果を加算して合計検出電圧VIptを生成し、分割部は、合計検出電圧VIptを分割することで点灯制御部2毎に平均検出電圧VIpaを生成し、制御回路21は、平均検出電圧VIpaが、基準電圧Vrefに一致するようにフィードバック制御する。 (もっと読む)


【課題】従来の信号機制御盤を用いつつ、半導体リレーのスイッチがオフした状態では発光ダイオードを消灯させることができるLED点灯装置を提供する。
【解決手段】LED点灯装置は、交流電源からの交流電圧が、オン又はオフに切り替えられ且つオフ時に抵抗成分を有するスイッチ部を介して、供給される。LED点灯装置は、供給された交流電圧を整流して第1端子及び第2端子間から整流電圧を出力する整流素子と、前記整流電圧が供給されるLED素子と、第1抵抗及び第2抵抗を有する抵抗切り替え部と、を備える。前記抵抗切り替え部は、前記整流電圧が判定電圧未満の時、前記第1端子及び第2端子間に前記第1抵抗を接続し、前記整流電圧が前記判定電圧以上の時、前記第1端子及び第2端子間に、前記第1抵抗に代えて、前記第1抵抗より高抵抗な前記第2抵抗を接続する。前記判定電圧は、前記LED素子が点灯するために必要な電圧未満である。 (もっと読む)


【課題】均一な明るさで点灯でき、しかも低価格化及び小型化が可能なLED駆動回路。
【解決手段】交流電源Eからの交流を全波整流して脈流を出力する整流回路DBと、整流回路の正極端子と負極端子との間に設けられ、複数のLED1〜LED2と各々のLED間に接続されたダイオードD6とが直列に接続された直列回路と、整流回路の正極端子とLEDのアノード間及び整流回路の負極端子とLEDのカソード間に接続され、整流回路から出力された電流を複数のLEDのいずれに流すかを切り替えるスイッチ素子Q1、Q2と、複数のLEDに流れる電流を検出する電流検出回路R8と、電流検出回路で検出された電流に応じてスイッチ素子をオンまたはオフさせることにより複数のLEDに流す電流を制御する制御回路IC1,C1,Vref,R9,R5,R7,Q3を備える。 (もっと読む)


【課題】黒体軌跡からの偏差を低減し、混色光の色再現性を向上させることができる発光装置および、これを用いた照明装置を提供する。
【解決手段】複数の固体発光素子群Lの点灯制御を行う点灯制御部2と、固体発光素子群Lの各々の目標出力比を設定する色比率設定部3とを備え、点灯制御部2は固体発光素子群L毎に設けられ、複数の固体発光素子群Lのうち固体発光素子群Lr,Lbが照射する光の色度点同士を結んだ直線は黒体軌跡BLと交差しており、複数の点灯制御部2のうち、固体発光素子群Lrの点灯制御を行う点灯制御部2rと、固体発光素子群Lbの点灯制御を行う点灯制御部Lbとを具備し、点灯制御部2r,2bは、固体発光素子群Lr,Lbの出力比が目標出力比と一致するようにフィードバック制御する。 (もっと読む)


【課題】LEDの駆動電圧が上昇した場合に、回路損失の増加を防止し、光の減少幅を抑えることができる制御方法への切り替えを可能とするLED電源回路を提供すること。
【解決手段】電源供給手段8、電圧検出手段(R、R)、電流検出手段(R)、制御回路12を備える。電源供給手段8は、入力電力Pを駆動電力Pに変換する変換部を有する。電圧検出手段はLEDへの駆動電圧Vを検出し、電流検出手段は駆動電流I2を検出する。更に入力電力P値を取得する入力電力取得手段6を有する。制御回路12は、入力電力P値と、駆動電圧値及び駆動電流値の積Pとの差分(P−P)を算出する差分演算部を有する。この差分が一定になるように変換部の変換率を制御する定損失制御部と、駆動電流I値が一定になるように制御する定電流制御部とを有し、駆動電圧V値が基準電圧を超えたら定損失制御に切り替わるようになっている。 (もっと読む)


【課題】半導体光源点灯回路を広範な順方向降下電圧に対応可能としつつ電気効率を改善する。
【解決手段】半導体光源点灯回路100は、互いに異なる直流のバッテリ電圧Vbatおよび接地電位を受け、接地電位との差が広がるようにバッテリ電圧Vbatを変換して直流のブースト電圧Vboostを生成するDC/DCコンバータ6と、ブースト電圧Vboostが印加されるブースト電圧出力端子BOOSTを有し、LED側コネクタと係合された場合ブースト電圧出力端子BOOSTとLED4のカソード側とが接続される3端子回路側コネクタと、LED電流が所望の値となるようDC/DCコンバータ6を制御すると共に、順方向降下電圧がバッテリ電圧Vbatよりも低い場合はバッテリ電圧Vbatをカソード側に印加されるべき電圧として選択し、バッテリ電圧Vbatが選択されない場合は接地電位を選択する制御回路102と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の固体発光素子群による混色光の色再現性を向上させることができる発光装置および、これを用いた照明装置を提供する。
【解決手段】点灯制御部2rは、固体発光素子群Lrに電流Irを供給する駆動回路21rと、電流Irのピーク値Iprを検出するピーク電流検出部25rと、ピーク値Iprが基準電圧Vrefと一致するように駆動回路21rをフィードバック制御する制御回路22rとで構成され、
点灯制御部2g,2bは、固体発光素子群Lg,Lbに電流Ig,Ibを供給する駆動回路21g,21bと、電流Ig,Ibのピーク値Ipg,Ipbを検出するピーク電流検出部25g,25bと、ピーク値Iprに基づく基準電圧VrefG,VrefBと、ピーク値Ipg,Ipbとが一致するように駆動回路21g,21bをフィードバック制御する制御回路22g,22bとで構成される。 (もっと読む)


【課題】光源ユニットに供給する負荷電流を精度良く調整することができる照明装置を提供する。
【解決手段】光源ユニット50は、直列接続された複数のLED51、複数のLED51に並列に接続された抵抗52を有する。電源部10は、光源ユニット50へ所定の電圧及び負荷電流を出力する。出力電圧制限部20は、マイクロコンピュータ40の制御のもと、電源部10の出力電圧V1が所定の電圧よりも低くなるように電源部10を制御する。マイクロコンピュータ40は、電源部10から出力電圧V1が出力されているときに、抵抗52と抵抗61との接続箇所の電圧を検出するとともに、検出した電圧に応じた負荷電流を決定し、決定した負荷電流を出力電流制限部30へ通知する。出力電流制限部30は、決定された負荷電流が電源部10から出力されるように電源部10を制御する。 (もっと読む)


【課題】交流電圧の振幅が変化した場合であっても、発光素子に流れる電流の変化を抑制することができる発光素子駆動回路を提供する。
【解決手段】交流電圧を全波整流した整流電圧を出力する整流回路20と、整流電圧を分圧した分圧電圧を基準電圧とする分圧回路65と、オンされると発光素子30〜39の駆動電流を整流電圧に応じて増加させ、オフされると発光素子30〜39の駆動電流を減少させるトランジスタ40と、所定期間毎にトランジスタ40をオンまたはオフの何れか一方の状態とし、トランジスタ40に流れる電流に応じた電圧が上昇して基準電圧となるとトランジスタ40を他方の状態とする制御回路83と、整流電圧の振幅が所定の振幅より大きい場合、基準電圧が低下するよう分圧回路65の分圧比を第1の分圧比とし、整流電圧の振幅が所定の振幅より小さい場合、基準電圧が上昇するよう分圧比を第2の分圧比とする分圧比調整回路と、を備える。 (もっと読む)


【課題】固体発光素子の個体差に起因した光出力のばらつきを抑制する。
【解決手段】本実施形態の発光装置1は、光源部10A,10B,10Cの電気特性に関する情報、すなわち、各光源部10A,10B,10Cにおける駆動電流と光出力の関係を表す情報を保持する情報保持部11を備えている。そのため、発光装置1が点灯ユニット2に接続された場合、点灯ユニット2の調整部21が、情報保持部11から取得した情報に基づいて電源部20から各光源部10A,…に供給される駆動電流を調整し、発光ダイオードの個体差に起因した光出力のばらつきが抑制できる。 (もっと読む)


61 - 80 / 870