説明

Fターム[3K243BB11]の内容

非携帯用の照明装置又はそのシステム (36,643) | 投光装置の反射部 (2,395) | 2以上の別体の反射器からなるもの (827)

Fターム[3K243BB11]の下位に属するFターム

Fターム[3K243BB11]に分類される特許

201 - 220 / 478


【課題】照明器の外周に複数のLEDモジュールを配置し中央部にミラー等を取付ける照明器において、照明器と患者の口腔部までの距離は2倍近い範囲で変化するため、距離がある一定値以下又は以上になると照射光が周辺部に集中し、中央部の口腔部への照射光が減少するため照度を一定に保てないという問題があった。本発明では上記の課題を解決する手段を提供する。
【解決手段】複数のLEDモジュールを照明器の外周に配設し、同LEDモジュールを複数のグループに分け、照明器からの距離が異なる複数の位置で、複数のLEDモジュールからの照射光がグループ毎にそれぞれ交差するようにした。また照明器の中央部にはミラー、拡大鏡、モニター、カメラ、距離センサー等を配設することにより、診療サービスの向上を図っている。 (もっと読む)


【課題】光源装置を小型化する。
【解決手段】集光型放電ランプ44及び安定器38を内蔵した装置本体4を備え、当該装置本体4に設けた口金6から光を出力する光源装置1において、前記安定器38に電力を供給するAC/DC電源アダプタ16を前記装置本体4の外に備え、前記装置本体4内には電気部品収納室21と光学系収納室22とに仕切る仕切板としての光源基台24を備え、前記電気部品収納室21には前記安定器38と前記集光型放電ランプ44の点灯制御回路基板34とを上下に重ねて配置し、前記光学系収納室22には前記口金6及び前記集光型放電ランプ44を前記光源基台24に平行な直線K上に配置した。 (もっと読む)


【課題】 青色レーザ光を備えたプロジェクタにおいて、熱等により発光ホイールの表面の蛍光体層が剥離した際に、異なる波長帯域光の蛍光体層を設けて発光させて、色異常を検出する。
【解決手段】 光源装置は、所定波長帯域光を射出する光源72と、光源72の光軸上に配置された発光ホイール71と、発光ホイール71を回転駆動するホイールモータ73と、を備え、発光ホイール71は、光源72から射出される所定波長帯域光が照射されて当該所定波長帯域光と異なる波長帯域の光を射出する第一の蛍光体層131が形成される面を有する透明基材142を備え、透明基材142は、第一の蛍光体層131の形成面とは異なる面に第一の蛍光体層131による波長帯域光を反射させるダイクロイック層138を介して第一の蛍光体層131とは異なる波長帯域光を射出する第二の蛍光体層133を有する。 (もっと読む)


【課題】 ホイールの回転バランスが良好な光源装置と、その光源装置を備えたプロジェクタを提供する
【解決手段】 光源装置は、所定波長帯域光を射出する励起光源と、励起光源の光軸上に配置された発光ホイール71と、発光ホイール71を回転駆動するホイールモータ73と、を備え、発光ホイール71は、上記励起光源からの射出光を受けて、その励起光源が射出する所定波長帯域とは異なる波長帯域の光を射出する蛍光体領域と、上記励起光源からの射出光を拡散透過させる2箇所以上に配置された拡散領域を有し、その拡散領域が円周方向に等間隔で配置されている。 (もっと読む)


【課題】 蛍光ホイールから射出される光線束の集光効率を高めることができる集光装置を備えた光源ユニットを提供する。
【解決手段】 本発明の光源ユニット63は、励起光源72と、励起光源72からの射出光を受けて蛍光発光する蛍光発光領域、及び、励起光源72からの射出光を拡散透過させる拡散透過領域、が周方向に並設された蛍光ホイール71と、蛍光ホイール71を回転駆動するホイールモータ73と、蛍光ホイール71から射出される光線束を所定の一面に集光する集光装置74と、を備え、この集光装置74は、蛍光ホイール71から射出される拡散透過光を集光する集光レンズとして拡散光集光レンズ156を備えており、拡散光集光レンズ156は、蛍光ホイール71の裏面近傍であって、ホイールモータ73の側方直近位置に配置され、縦軸方向の長さが横軸方向の長さよりも長く形成されたDカットレンズとされている。 (もっと読む)


【課題】 輝度を向上させることのできる光源装置と、この光源装置を備えたプロジェクタを提供する。
【解決手段】 本発明のプロジェクタは、光源装置や表示素子、プロジェクタ制御手段等を備え、光源装置は、回転制御可能な基材に励起光を受けて緑色及び青色光を発する蛍光体層131が形成された蛍光発光部1B,1Gを有する蛍光ホイール71と、紫外領域の励起光を蛍光体層131の蛍光体に照射する第一光源と、赤色光を発する第二光源と、蛍光ホイール71からの光及び第二光源からの光を同一光路上に集光させる集光光学系と、第一光源及び第二光源の発光を個別に制御する光源制御手段と、備え、光源制御手段が、第一光源からの光が蛍光発光部1B,1Gの境界の一方に照射される期間を含むように第一光源から光を照射させるときに第二光源を点灯させて、蛍光ホイール71からの緑色及び青色光と第二光源からの赤色光とを合成させて白色光を生成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化及び光の利用効率の低下を抑制しながら光源の輝度を向上させた照明装置及びこの照明装置を搭載した投写型映像表示装置を提供すること。
【解決手段】本発明に係る照明装置11は、楕円面リフレクタ12b,13bを備えた複数個の光源ランプ12,13と、各光源ランプ12,13から出射された光線を個別に平行化する凹面レンズ部14a,14bを複数と、この凹面レンズ部14a,14bから出射される平行光が照射される光学部品とを備えている。光学部品は、例えばインテグレータレンズ15である。楕円面リフレクタ12b,13bは、複数の光源ランプ12,13が並べられる一方向(x軸方向)の第2焦点距離と、この一方向に対し直角な他方向(y軸方向)の第2焦点距離とが、前記光学部品における光の蹴られ現象が最少となるように、それぞれ光学部品の大きさに対応して調整されている。 (もっと読む)


【課題】ポジションライトバルブを外部から直接見えなくして、ポジションライト点灯時及び非点灯時のヘッドライト装置の外観性を向上することができると共に、ヘッドライト点灯とポジションライト点灯の外観上の区別を容易にすることができ、また、ポジションライト点灯時の外観を任意に設定することができ、ヘッドライト装置の外観性を向上することができる自動二輪車のヘッドライト装置を提供する。
【解決手段】ヘッドライトバルブ61と、ヘッドライトバルブ61の周囲に配置されるポジションライトバルブ62と、ヘッドライトバルブ61のバルブ光を反射するリフレクタ53と、リフレクタ53の周囲を覆うエクステンション70と、を備え、エクステンション70でポジションライトバルブ62の前方を覆い、エクステンション70に、ポジションライトバルブ62のバルブ光を外部に導く開口部75,83,85及び反射部76,84,86が設けられる。 (もっと読む)


【課題】主リフレクタと補助リフレクタで複数の合成配光パターンを形成する。
【解決手段】リフレクタは、光源からの光を前方へ反射させる回転楕円面形状の反射面を有し、該反射面の一部に光源からの光を外部に通過させる切り欠き30を有する。遮光板は、リフレクタと投影レンズ20との間に配置され、リフレクタからの反射光の一部を遮蔽して所定のカットオフラインを有するロービーム配光パターンを形成する。サブリフレクタ交換装置50は、リフレクタの切り欠きを通過した光を前方へ反射させる複数のサブリフレクタ50a〜50dを有し、いずれかのサブリフレクタを切り欠きと対向する位置へ移動可能に構成される。複数のサブリフレクタ50a〜50dは、ロービーム配光パターンと組み合わされてそれぞれが異なる合成配光パターンとなるような付加配光パターンを形成する。 (もっと読む)


【課題】より明るい光を射出可能であるとともに、冷却構造の簡素化、装置のコンパクト化、および騒音の抑制に寄与することのできる光源装置を提供すること。
【解決手段】本発明の光源装置2は、光を射出する第1発光管11と、第1発光管の周囲のうちの一部を覆い、第1発光管から射出した光を反射させる第1副反射鏡14と、第1発光管から射出した光と第1副反射鏡で反射した光を第1の方向に反射させ、第1の方向と略垂直な第2の方向に開口が形成された第1主反射鏡12と、を備える複数の光射出ユニット3を有し、複数の光射出ユニットは、第1の方向および第2の方向に垂直な第3の方向に並列され、並列された光射出ユニットの、第1副反射鏡に対する第1発光管の反対側に連続して冷却風を通過可能とする通風路20が形成される。 (もっと読む)


【課題】小型化を図ることができ、かつ高出力である新規な発光素子を提供する。
【解決手段】本発明に係る発光素子100は、第1利得領域140aと第2利得領域140bとは、第1利得領域140aの端面と、第2利得領域140bの端面とが第1の面105に設けられた第1の重なり面160で重なる第1のV型利得領域140を構成し、第3利得領域142aと第4利得領域142bとは、第3利得領域142aの端面と、第4利得領域142bの端面とが第2の面107に設けられた第2の重なり面162で重なる第2のV型利得領域142を構成し、第1のV型利得領域140に生じる光は、第2の面107側から出射され、第2のV型利得領域142に生じる光は、第1の面105側から出射される。 (もっと読む)


アクティブ光源(2)と光学システムとを有するLED照明器具、特にLEDヘッドライト。アクティブ光源(2)は、同一の色又は異なる色を有し、かつ、平坦な若しくは湾曲した表面(20、200)又は回路基板上に配置された複数のLED(21〜26)からなる。光学システムは、個々のレンズがLED(21〜26)の発光面の上部に少し離して配置され、かつLEDにより放出された光(L1〜L4)を集光しフォーカスして表面上に向けるコリメーション光学ユニット(3)と、表面に向けられフォーカスされた光(K1、K2、E)を受光してそれを色及び/又は輝度においてミキシングするミキシング光学ユニット(4)と、ミキシング光学ユニット(4)により放出された光(M1、M2、又は、N1、N2)を受光してそれを予め定められた配光(F1〜F4)で遠視野に放出するフィールド光学ユニット(5)と、を備えている。
(もっと読む)


【課題】 所望の配光パターンを得るようにした車両前照灯を提供する。
【解決手段】 発光部の表面が、光学系の光軸に沿って配置されているLEDである第一の光源モジュール32と、一方の焦点位置が第一の光源モジュールの発光部32aの中心付近に、他方の焦点位置が前方にて光学系の光軸上に位置するように配置されている回転楕円面である第一のリフレクタ33aと、発光部の表面が、光学系の光軸に沿って配置されているLEDであり、上記光学系の光軸を挟んで上記第一の光源モジュールの反対側に配置される第二の光源モジュール32'と、一方の焦点位置が光源モジュールの発光部32a'の中心付近に、他方の焦点位置が前方にて光学系の光軸上に位置するように配置されている回転楕円面である第二のリフレクタ33a'と、その光源側の焦点位置が第一のリフレクタ及び第二のリフレクタの前側の焦点位置付近に位置するように配置されている投影レンズ33bを備える。 (もっと読む)


【課題】光軸調整時に弾性部材へ加わる負荷を軽減することのできる車両用灯具を提供する。
【解決手段】光軸調整機能付きの車両用灯具1において、内部が灯室をなすハウジング2と、灯室に配置され発光素子を有する光源部と、光源部が搭載される搭載部10と、ハウジング2における搭載部10の近傍に形成される円形の挿通孔2aと、搭載部10に接続され、少なくとも一部が挿通孔2aを通じてハウジング2の外部に露出し、円形断面部11aを有する放熱部11と、ハウジング2の挿通孔2aと放熱部11の円形断面部11aとに周方向へわたって当接する可撓性の弾性部材12と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】ハイビーム配光とロービーム配光を切り替えて2灯式ヘッドランプを構成することが可能な小型でかつ簡易な構成の車両用灯具を提供する。
【解決手段】光源1と、光源1から出射した光を反射するメインリフレクタ2と、メインリフレクタ2で集光された光の一部を遮光するシェード3と、シェード3で遮光されない光を照射するレンズ4と、メインリフレクタ2を覆うように配設されたサブリフレクタ5とを備え、メインリフレクタ2は第1リフレクタ部21と、可動手段6によって通常位置から異なる位置に移動可能な第2リフレクタ部22とで分割した構成とする。第2リフレクタ部22が移動されたときに第2リフレクタ部22で反射されない光をサブリフレクタ5により反射して照明するように構成する。 (もっと読む)


【課題】従来の車両用灯具では、ヘッドランプの配光パターンの光量が低下し、また、見栄え上課題がある。
【解決手段】この発明は、リフレクタ4、31が、第1光源2からの光を第1配光パターンとして所定の方向に反射させる反射面9、35と、導光部と、第2光源3からの光を導光部中に入射させる入射面10と、導光部中に入射した第2光源3からの光を第2配光パターンとして所定の方向に出射させる出射面11、21、22と、を有する。この結果、この発明は、第1配光パターンの光量の低下を防ぐことができ、また、見栄えが向上される。 (もっと読む)


【課題】点光源ではない光源を備える車両用灯具において、所望の配光を得ることを可能にした車両用灯具を得る。
【解決手段】光源20と、光源20から出射された光の一部を遮光するためのシェード23と、シェード23で遮光されない光をランプ光軸Lxの前方に向けて反射する前方照射用リフレクタ22とを備え、シェード23は遮光縁部をランプ光軸方向に屈曲し、光源から出射した光をランプ光軸方向の異なる位置において遮光する。前方照射用リフレクタ22は光源からの一旦集光された光を反射する下側領域22Lと、光源からの直接光を反射する上側領域22Uと、集光された光のうちシェード23で遮光されない光と光源からの直接光とが混在する領域の光を前方に向けて反射させない遮光領域22Sとを備える。 (もっと読む)


【課題】垂直縁が明瞭な垂直照明帯が得られるモジュールの提供。
【解決手段】自動車用の照明モジュールであって間隔をあけた発光装置と、各発光装置4が少なくとも1つの異なるレンズ3に組み合わされるように配置された複数のレンズを含む光学系と、発光装置から送られる光線を反射するように各レンズの後方に配置されたミラー5とを含み、レンズ3とミラー5が、組み合わされる各発光装置4によって、所定の高さおよび幅の明瞭な垂直縁を有する光帯を発生するようにした。 (もっと読む)


【課題】ショートアーク型放電灯を用いた投写型表示装置において、ランプの電極が移動しスクリーン上の輝度が低下することを防止する。
【解決手段】ランプ1の電極が変形しアークが移動した場合でも、輝度分布、又は温度分布からアークの移動方向を検知し、投影画面上の輝度が低下しないように光学部品201を6軸で調整できるようにし、電極移動により変化した光軸に合わせ光学部品201を移動することにより、電極の移動による輝度の低下を低減する。 (もっと読む)


【課題】奥行き寸法を大型化させることなく、発光素子からの出射光を効率よく照明光として利用することができる車両用灯具を提供する。
【解決手段】略水平方向下向きに設定された反射光軸Oの方向に各LED12からの放射光を反射するリフレクタ20を、LED12からの放射光を反射光軸Oの方向に反射する主リフレクタ部22と、各LED12に対して反射光軸O方向前方にオフセットした位置で各LED12から広角に放射された光の一部をベース部21よりも前方に反射する中間リフレクタ部23と、中間リフレクタ部23で反射された光を反射光軸Oの方向に反射する副リフレクタ部24と、を備えて構成する。これにより、奥行き寸法(反射光軸O方向の寸法)を大型化させることなく、各LED12からの出射光を効率よく照明光として利用することができる。 (もっと読む)


201 - 220 / 478