説明

Fターム[4M104DD33]の内容

半導体の電極 (138,591) | 製造方法(特徴のあるもの) (30,582) | 電極材料の析出 (10,624) | PVD (4,537)

Fターム[4M104DD33]の下位に属するFターム

Fターム[4M104DD33]に分類される特許

121 - 140 / 227


【課題】大気中での取り扱いの容易な新たなn型の有機半導体材料を提供する。
【解決手段】パーフルオロ系イオン交換樹脂または炭化水素系イオン交換樹脂で形成される有機半導体層2と、金、銀、白金、ニッケル、パラジウム、ルテニウム、ロジウム、オスミニウム、イリジウムの何れかから選択される貴金属系金属で構成される金属層3との接合部5を備えて有機半導体素子を構成する。 (もっと読む)


【課題】基板のステップカバレージを均一にし、金属層を平坦にする方法を提供し、サブハーフミクロンの適用分野において連続してボイドのない接点またはバイアを形成することを目的とする。
【解決手段】本発明の1つの態様において、耐熱性層が、高アスペクト比の接点またはバイアを有する基板上に堆積される。CVDによる金属層が、低温で耐熱性層上に堆積され、PVD金属に対して共形のウェッティング層を提供する。次に、PVD金属が、前に形成されたCVD金属層上に、その金属の溶融点より低い温度で堆積される。結果として生じるCVD/PVD金属層は、実質的にボイドのないものである。金属被覆法は、統合された処理システムで実施されるのが好ましく、そのシステムは、PVDおよびCVD処理チャンバの両方を含み、基板が真空環境に入ると、バイアおよび接点の金属被覆が、CVDによるAl層上に酸化物層を形成することなく行うことができる。 (もっと読む)


【課題】ゲート長を増加させずにゲート電極の低抵抗化を可能にする。
【解決手段】半導体基板11上の絶縁膜12に形成されたゲート形成溝13の内部にゲート絶縁膜16を介してゲート電極17が形成され、前記ゲート電極17の一方側の前記半導体基板11にソース領域14が形成され、他方側の前記半導体基板11にドレイン領域15が形成された半導体装置1において、前記ゲート電極17は、前記ゲート形成溝13内から前記絶縁膜12表面より突出して形成されたゲート電極本体部30と、前記ゲート電極本体部30の前記絶縁膜12表面より突出した部分の側壁に形成された導電性のサイドウォール18とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


発光ダイオードを製造するシステムおよび方法は、多層エピタキシャル構造体をキャリア基板上に形成するステップと、少なくとも1層の金属層をその多層エピタキシャル構造体上に堆積するステップと、そのキャリア基板を除去するステップとを含んでいる。 (もっと読む)


本発明は、酸化亜鉛の基板上に金属酸化物を有するショットキーコンタクトと同種のコンタクト、および、オーミックコンタクトを提供する。金属酸化物によるショットキーコンタクトと同種のコンタクト、および、オーミックコンタクトは、種々のデポジション技術およびリフトオフ・フォトリソグラフィ技術を用いて酸化亜鉛の基板上に形成される。金属酸化物によるショットキーコンタクトと同種のコンタクトの障壁の高さは、平面状の金属によるコンタクトの障壁の高さよりも大幅に高い。ショットキーコンタクトと同種のコンタクトの理想係数は、鏡像力により制御される場合の限界値に非常に近い値になっている。本発明により提供されるコンタクトは、ダイオード、パワーエレクトロニクス装置、FETトランジスタ、および関連する構造、ならびに、紫外(UV)光検出器等の各種のオプトエレクトロニクス装置に応用され得る。
(もっと読む)


【課題】第1のMISトランジスタと第2のMISトランジスタとで相異なる絶縁材料からなるゲート絶縁膜を精度良く実現する。
【解決手段】N型MISトランジスタNTrは、半導体基板100における第1の活性領域100a上に形成された第1のゲート絶縁膜105aと、第1のゲート絶縁膜上に形成された第1のゲート電極108aとを備え、P型MISトランジスタPTrは、半導体基板における第2の活性領域100b上に形成され、第1のゲート絶縁膜とは異なる絶縁材料からなる第2のゲート絶縁膜103bと、第2のゲート絶縁膜上に形成された第2のゲート電極108bとを備え、第1のゲート電極と第2のゲート電極とは、素子分離領域上において、上部領域が互いに電気的に接続されていると共に、下部領域が互いに第1のゲート絶縁膜と同じ絶縁材料からなる側壁絶縁膜105xyを挟んで分離されている。 (もっと読む)


【課題】ビット線コンタクト材料膜を直接にエッチングしてビット線コンタクトプラグを形成する方法を提供する。
【解決手段】方法は、ゲート構造と、基板内にありゲート構造の両側に隣接するソース/ドレインを備えるトランジスタを含む基板を設ける段階、基板の上に導電膜を形成し、導電膜の上にビット線コンタクト材料膜を形成し、ビット線コンタクト材料膜にハードマスク膜を形成する段階、導電膜をエッチングストップ膜として用い第一エッチング工程を行い、ハードマスク膜とビット線コンタクト材料膜をエッチングし、ソース/ドレインの上にビット線コンタクトプラグを形成する段階からなる。 (もっと読む)


可変抵抗材料を含むメモリセルを有するメモリデバイスは、単一のナノワイヤを含む電極を含む。各種方法は、そのようなメモリデバイスを形成するために使用し得、そのような方法は、メモリセルに、単一のナノワイヤの第1の端部と一定量の可変抵抗材料の間に接点を設置することを含む。電子システムは、そのようなメモリデバイスを含む。
(もっと読む)


【課題】絶縁破壊を起さない半導体特性に優れた半導体装置、かかる半導体装置を確実に製造する方法、当該半導体装置を備える高性能な半導体回路、電気光学装置および信頼性の高い電子機器を提供すること。
【解決手段】半導体装置1の製造方法は、基板2上にソース電極4およびドレイン電極5を形成する工程と、少なくともソース電極4およびドレイン電極5との間に、π共役系の有機化合物を含む有機半導体層7を形成する工程と、有機半導体層7上に、芳香族性をもたない炭素環式化合物である脂環式化合物の高分子がパラフィン炭化水素溶媒に溶解した塗布液を塗布した後、当該塗布液を脱溶媒処理することにより、前記脂環式化合物の高分子含むゲート絶縁層6を形成する工程と、ゲート絶縁層6上にゲート電極3を形成する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】
ウエハを研削して薄膜の半導体装置を形成する場合、チップの裏面は、各チップに分離してそれぞれ別途加工する必要があった。
【解決手段】
本発明では、ウエハ2aの表面にハーフダイシングを行って溝部4を形成した状態で、剛性のある支持体5に接着層6を介してウエハ2aの表面と貼り付ける。そして、ウエハ2aの裏面を研削して各チップ2bに個片化したあと、チップ2bを支持体5から分離せずに、裏面電極9a形成などの熱処理を伴う裏面加工を行う。 (もっと読む)


【課題】特定の領域毎に同一材料を用いて異なる品質の半導体要素を作り分ける。
【解決手段】素子分離2及びウェル3,4が形成されたシリコン基板1表面にゲート酸化膜5を形成し、ゲート酸化膜5上にゲート電極7を形成する。ゲート電極7を挟むシリコン基板1上層に、エクステンション用の浅い拡散層8を形成する。NMOS領域を覆うように反射膜28を形成した後、光源から可視光を照射することにより、PMOS領域にソース/ドレイン領域10aを形成する。反射膜28を除去した後、光源から可視光を再度照射することにより、ソース/ドレイン領域10aとは異なる品質のソース/ドレイン領域がNMOS領域に形成される。 (もっと読む)


【課題】電気的な特性が向上される半導体素子の形成方法を提供する。
【解決手段】この方法は、導電パターン105を有する半導体基板100の上に絶縁膜110を形成する。絶縁膜をパターニングして導電パターンの一部を露出する開口部115を形成し、開口部の内壁及び絶縁膜の上部面に予備拡散防止膜120を形成する。予備拡散防止膜に酸素原子等を供給して第1拡散防止膜120aを形成する。第1拡散防止膜により囲まれている開口部を埋める金属膜152を形成する。この方法により製造された半導体素子及び半導体素子の製造に利用する半導体クラスタ装備を提供する。 (もっと読む)


【課題】混晶層中のGe濃度およびC濃度の許容範囲内で、チャネル領域に十分に応力を印加することが可能な半導体装置の製造方法および半導体装置を提供する。
【解決手段】Si基板1上にダミーゲート電極3を形成する。次に、ダミーゲート電極3をマスクにしたリセスエッチングにより、リセス領域7を形成する。次いで、リセス領域7の表面に、SiGe層からなる混晶層8をエピタキシャル成長させる。続いて、ダミーゲート電極3を覆う状態で、混晶層8上に、層間絶縁膜12を形成し、ダミーゲート電極3の表面が露出するまで、層間絶縁膜12を除去する。ダミーゲート電極3を除去することで、層間絶縁膜12にSi基板1を露出する凹部13を形成する。その後、凹部13内にゲート絶縁膜14を介してゲート電極15を形成することを特徴とする半導体装置の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】ゲートスタックのシート抵抗及びコンタクト抵抗が小さいながらも、不純物の外部拡散を効果的に抑制することのできる拡散防止膜を備える半導体素子を提供すること。
【解決手段】第1導電層(211)と、第1導電層(211)上に形成され、且つ金属シリサイド膜(212A)及び窒素含有の金属膜(212B)の順に積層された第1拡散防止膜と、該第1拡散防止膜上の少なくとも窒素含有の金属シリサイド膜(212D)を含む第2拡散防止膜と、該第2拡散防止膜上の第2導電層(213)とを備える。 (もっと読む)


【課題】 埋設シリコン・ゲルマニウム合金及びシリコン炭素合金は、特に応力エンジニアリングによってMOSFETの移動度を向上させるために、多くの有用な用途を提供するが、これらの表面上の合金化シリサイドの形成はデバイス性能を低下させる。
【解決手段】 本発明は、半導体基板上に配置されたそのようなシリコン合金表面上に非合金化シリサイドを設けるための構造体及び方法を提供する。これにより、同じ半導体基板上の埋設SiGeによって移動度が高められたPFET及び埋設Si:Cによって移動度が高められたNFETの両方に対して、低抵抗コンタクトの形成が可能になる。さらに、本発明は、トランジスタ・デバイスのチャネル上の応力を増大させるために、ゲート誘電体のレベルを上回る厚いエピタキシャル・シリコン合金、特に厚いエピタキシャルSi:C合金についての方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】ゲートスタックのシート抵抗及びコンタクト抵抗が小さいながらも、不純物の外部拡散を効果的に抑制することのできる拡散防止膜を備える半導体素子の製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明に係る半導体素子の製造方法は、第1導電層(21)上に、少なくとも第1金属膜(22A)および窒素含有の金属シリサイド膜(22C)を含む積層構造で拡散防止膜を形成するステップと、該拡散防止膜上に第2導電層(23)を形成するステップとを含む。 (もっと読む)


半導体素子(10)を形成する方法は、ゲート誘電体(14)を基板(12)の上に形成する工程と、金属電極(16)をゲート誘電体(14)の上に形成する工程と、ポリシリコンまたは金属を含む第1犠牲層(18)を金属電極の上に形成する工程と、第1犠牲層(17)を除去する工程と、そしてゲート電極コンタクト(44)を金属電極(16)の上に位置し、かつ金属電極(16)に接続されるように形成する工程と、を含む。
(もっと読む)


【課題】ゲートコンタクト抵抗値及びシート抵抗値を同時に低くし得る中間構造物を有するゲート構造及びゲート構造を有する半導体素子、並びにそれらの製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明の半導体素子は、上面及び下面を有する基板21と、基板21の上面近くに形成され、ゲート絶縁膜22、ゲート絶縁膜22上に形成された第1電極23、第1電極23上に形成された中間構造物24、及び中間構造物24上に形成された第2電極25を含むゲート構造とを備え、中間構造物24が、チタン(Ti)を含む第1Ti膜101と、タングステン及びシリコンを含み、第1Ti膜上に形成された第2W膜24Dとを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】金属膜と絶縁膜との反応物の生成を抑制し、良好な電気的特性を備える半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体装置10は、基板11と、半導体層12と、絶縁膜13と、保護膜15と、ソース電極21と、ドレイン電極22と、ゲート電極23と、を備える。半導体装置10は絶縁膜13の少なくとも上面を覆うように形成された保護膜15を備えることによって、ソース電極21とドレイン電極22とに含まれるアルミニウムと絶縁膜13とが反応することを抑制することができ、電極の抵抗増加、電流コラプスの増加を抑え、良好な電気的特性を備える。 (もっと読む)


【課題】コンタクト抵抗を下げて適切な値にできるコンタクト部の形成方法を提供する。
【解決手段】コンタクトホールの形成方法では、(1)基板上に第1の導電膜を成膜したのち、該第1の導電膜をパターニングして第1の電極配線を形成する第1の工程と、(2)該基板上に絶縁膜を成膜する第2の工程と、(3)該絶縁膜にコンタクトホールを形成する第3の工程と、(4)該絶縁膜上に第2の導電膜を成膜したのち、該第2の導電膜をパターニングして第2の電極配線を形成する第4の工程とを含むコンタクトホールの形成方法であって、該コンタクトホールのコンタクト抵抗を下げるために、該第1の導電膜をパターニングした後であって、該絶縁膜を成膜する前に、第1の導電膜の表面を酸化雰囲気下でUV光を照射するUV処理をすることで表面を酸化処理する。 (もっと読む)


121 - 140 / 227