説明

Fターム[5C122GC52]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 通信 (12,321) | 通信方式/制御 (3,320) | 画像の伝送 (1,297)

Fターム[5C122GC52]の下位に属するFターム

Fターム[5C122GC52]に分類される特許

101 - 120 / 790


【課題】コストダウンを図るとともに、画像処理を用いることなく、監視カメラの不正移動の検出精度を向上させる技術を提供する。
【解決手段】異常の有無を監視する監視カメラ2に、撮像範囲に存在する被写体を撮像して撮像情報を取得する撮像部26と、基準軸に沿った方向の加速度を測定する加速度センサ27と、撮像部26の基準姿勢における基準軸に沿った方向の加速度を基準情報210として記憶するRAM21と、加速度センサ27により測定された測定情報270と基準情報210との差分を求めることにより、基準軸に沿った方向の加速度の変化量情報214を求める変化量演算部200と、変化量演算部200により求められた変化量情報214に応じて、撮像部26に対する異常の有無を判定する衝撃判定部201および姿勢判定部202とを設ける。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラで撮影された画像などのコンテンツを、外部の記録装置にデジタルカメラによって面倒な設定を行うことなく記録できる画像管理サーバーを提供する。
【解決手段】外部と通信機能を有する携帯電話4と、デジタルカメラ3とが連携しながら、デジタルカメラ3による撮影画像をインターネット上に設けられた画像管理サーバー(情報記録用サーバー)1の画像記録部1eが予約された記録領域に記録する。携帯電話4は、画像記録部1eの記録領域の予約を行なう。デジタルカメラ3は、予約により確定した記録領域に関するアドレスを表す情報画像を撮影し、ホットスポットに置かれた際に、この情報画像と共に撮影画像を、画像管理サーバー1に送信する。画像管理サーバー1は、撮影画像を画像記録部1eに記録すると共に、情報画像で指定された配信先(ユーザーB)に撮影画像を送信する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークカメラが撮影した映像によりネットワークカメラを制御することが可能なカメラ管理装置、ネットワークカメラシステム、ネットワークカメラ制御方法、ネットワーク機器制御方法を提供する。
【解決手段】ネットワークを介してネットワークカメラと接続されたカメラ管理装置であって、ネットワークカメラが撮影した、ネットワークカメラを制御するための制御情報を含む映像データをネットワークカメラから受信する映像受信部と、映像受信部が受信した映像データから制御情報を抽出する制御情報抽出部と、ネットワークを介して制御情報に応じた制御コマンドをネットワークカメラに送信する制御送信部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 複数の機能を動作する際に、過負荷により供給側が電力供給を遮断することのない安定した動作を可能とし、また、ユーザ操作の制限を低減した撮像装置を提供する。
【解決手段】 複数の駆動系それぞれを動作させるための動作駆動手段と、複数の駆動系それぞれに対する動作駆動手段を制御する動作制御手段と、複数の駆動系それぞれに対する動作制御手段の制御を統括的に行う制御手段とを備える。制御手段は、複数の駆動系を複数の組に分けた内の二組以上の駆動系の動作を動作駆動手段によって行う場合、二組以上の駆動系の動作を排他的に動作させるよう制御する。 (もっと読む)


【課題】 入力された映像信号から人物が笑顔のシーンの動画ファイルを生成しようとした場合、作業者に大きな負荷がかかってしまうことがあった。
【解決手段】 処理装置100の笑顔判定部105は、入力された映像信号から検出された人物の特徴量から笑顔度を判定し(S304)、処理装置100のファイル生成部110は、入力された映像信号のうち笑顔度が閾値よりも高い期間の映像信号を含む動画ファイルを生成する(S312)。 (もっと読む)


【課題】送信対象のデータの処理負荷を低減することができる電子機器を提供する。
【解決手段】PC100であって、画像データを読み出す読出部131と、使用者による操作を受け付けて、読出部131が読み出した画像データを電気通信回線150を介して他の電子機器に送信する送信部132と、読出部131が読み出した画像データに対して画像処理を行う第一の画像処理部133と、ムービーカメラ120に備えられ撮像されて得られた画像データに対して画像処理を行う第二の画像処理部141が接続されている場合には、送信対象の画像データに対して第二の画像処理部141に画像処理を行わせて画像処理後の画像データを送信部132に送信させ、第二の画像処理部141が接続されていない場合には、送信対象の画像データに対して第一の画像処理部133に画像処理を行わせて画像処理後の画像データを送信部132に送信させる制御部134とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の撮像装置によって撮影された沢山の画像の中から共有するべき画像を簡単な操作で指定、確認して所定の送信先に送信できる画像通信システムを提供する。
【解決手段】デジタルカメラ100において撮影されて得られた画像データのうち、電子アルバムの作成に用いられる画像データの画像付随データに送信タグが付されるとともに、送信したくない画像データの画像付随データに送信禁止タグが付される。その後、デジタルカメラ100とデジタルカメラ300との赤外線通信により、送信タグが付された画像データの撮影期間を示す画像指定データが送信され、この画像指定データに基づいてデジタルカメラ300において撮影されて得られた画像データに送信タグが付される。デジタルカメラ100又はデジタルカメラ300が画像サーバ400に接続された際には、送信タグが付された画像データが画像サーバ400に送信される。 (もっと読む)


【課題】情報記録媒体に記録された電子データに対する正当な著作権を保護する。
【解決手段】複製制限が課せられた電子データを受信する第1の受信部と、第1の受信部で受信された電子データを第1情報記録媒体に記録する第1情報装置と、第1情報記録媒体に記録された電子データを読み出し第2情報記録媒体に記録する第2情報装置とを備える。第1情報記録媒体に記録された電子データの複製可能回数M(Mは零以上の整数)が零でない場合、第2情報記録媒体に記録する電子データの複製可能回数をR(Rは零以上M−1以下の整数)に設定し、複製可能回数Rに設定した電子データを第2情報記録媒体に記録するときに、第1情報記録媒体に記録されている電子データの複製可能回数Mを複製可能回数(M−(R+1))に更新し、第2情報記録媒体に記録された電子データを複製可能回数Rに基づいて再度第1情報記録媒体に記録する。 (もっと読む)


【課題】 各撮影装置の使用者に撮影対象の被写体の情報や撮影のタイミングを伝えることで、所望の映像を撮り逃すことなく効率的に撮影することが可能な撮影技術を提供する。
【解決手段】ネットワークを介して通信可能な複数の撮影装置が連携した協調撮影により被写体の撮影を行うことが可能な撮影システムは、複数の撮影装置を構成する一の撮影装置と、他の撮影装置とを有する。一の撮影装置は、撮影された被写体が協調撮影の被写体であると認識された場合に、撮影された被写体の被写体情報と一の撮影装置に設定されているネットワークアドレスとを含むメッセージ情報を、他の撮影装置に送信して、協調撮影の開始を依頼する依頼部を備える。他の撮影装置は、受信されたメッセージ情報に含まれる被写体情報を表示して、一の撮影装置からの協調撮影の開始の依頼を承諾するか否かの選択を受け付ける選択部と、選択結果を、メッセージ情報に含まれるネットワークアドレスにより特定される一の撮影装置に通知する通知部とを備える。 (もっと読む)


【課題】大型化及びコストの増大を抑制しながら障害発生時において最重要な被写体を撮影して得られた画像情報の喪失を防止することができる撮影システム、撮影装置及び撮影方法を提供する。
【解決手段】IP通信網508及び監視元システム504の少なくとも一方にネットワーク障害が発生している間は、IPカメラAによって生成されたデジタル画像データがIPカメラAに設けられた画像データ記憶領域に記憶されるように制御し、IPカメラAに設けられた画像データ記憶領域に記憶されたデジタル画像データのデータ量が所定量に達した場合、IPカメラAで生成されたデジタル画像データがIPカメラB又はIPカメラCの画像データ記憶領域に記憶されるように制御する。 (もっと読む)


【課題】記録装置間のデータ転送の際のプライバシー保護を簡単な操作で行うことが可能な撮像装置を提供すること。
【解決手段】カメラ100の制御部125は、アクセサリ200aがカメラ100の本体120に装着されている際に、表示部123に画像が表示された場合には、その表示部123に表示されている画像に相当する画像ファイルに、アクセサリ200aによる画像ファイル送信を許可するための送信許可情報を付与し、表示部123による画像の表示が終了した場合には、それまで表示部123に表示されていた画像に相当する画像ファイルに、アクセサリ200aによる画像ファイル送信を禁止するための送信不許可情報を付与する。 (もっと読む)


【課題】ヘッドを分離した場合のクロックの確保(リセット)あるいは遠方に設けたヘッドからの信号の遅れに起因するジッタやスキューの影響を低減可能なヘッド分離式カメラ装置および映像信号処理方法を提供する。
【解決手段】この発明のヘッド分離式カメラ装置および映像信号処理方法は、イメージセンサが取得した映像信号をシリアル変換し、シリアル変換して入力される映像信号をパラレル変換し、パラレル変換された映像信号を後段の映像再生部の特性にあわせて規格化する前段で、規格化する回路への書き込みタイミングを、非同期FIFOメモリにより調整することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】利用者の満足するサイトを提供する。
【解決手段】サーバ2は、写真シール作成装置1において、写真シール作成ゲームを一緒に行った利用者Aと利用者Bが、撮影コースとして「カップルコース」を選択した場合、利用者Aの所持する携帯端末3−1と、利用者Bの所持する携帯端末3−2からのアクセスに応じて、利用者Aと利用者B用のカップルページが閲覧できるようにして、利用者の関係属性に応じた所定の表示形態で表示したサイトページを、対象となる利用者にだけ提示する。これにより、限定的な利用者に閲覧可能なサイトを容易に提供することができる。本発明は、例えば、ゲームセンタ等に設置される写真シール作成装置と、作成された画像を、携帯端末に提示するサーバからなる写真シール提供システムに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】撮影者に快適な撮影環境を提供できるカメラシステム1を提供する。
【解決手段】制御信号を受信する第1の受信部52Aと、制御信号にもとづき第1の画像を撮影する第1の撮影部41Aと、制御信号にもとづき第1の画像および撮影装置情報を送信する第1の送信部51Aと、を、それぞれが有する複数の第1のカメラ10と、
第2の画像を撮影する第2の撮影部41Bと、制御信号を送信する第2の送信部41Bと、第1の画像および撮影装置情報を受信する第2の受信部52Bと、所定条件の第1のカメラ10を撮影装置情報にもとづき制御対象カメラとして選択するカメラ選択部43Bと、第2の画像を記憶する記憶部45Bと、を有する第2のカメラ20と、を具備するカメラシステム1。 (もっと読む)


【課題】 動作モードが変更された場合に、シンク装置との通信が切断されないようにする。
【解決手段】 通信装置は、外部装置から当該外部装置の仕様に関するデバイス情報を取得する取得手段と、外部装置に映像データを送信する送信手段とを有する。通信装置の動作モードが第1のモードから第2のモードに変更中である場合、取得手段は、通信装置の動作モードが第2のモードへの変更が完了した後に、外部装置からデバイス情報を取得し、送信手段は、取得手段が取得したデバイス情報に応じて生成した映像データを外部装置に送信するように送信手段を制御する。 (もっと読む)


【課題】デジタル的にパン、チルト、ズーム等の操作を行うシステムにおいて、クライアント装置に適正に制御権を付与する。
【解決手段】カメラ部102で撮像された全体画像の中に指定された領域を制御するための制御権の要求情報を受信する受信部106と、前記要求情報に基づいて、前記領域に制御権が付与されていない場合は要求情報に基づいて制御権を付与する制御部108と、前記要求情報に基づいて制御権を付与した場合に、前記領域を制御するための制御情報に基づいて、全体画像の中から指定された領域を取得する画像処理部104と、を備える、カメラ端末装置100が提供される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、カメラから離れた場所に設置された照明装置の配光確認を容易に行うことができ、撮影者の労力を軽減することができる照明装置を提供する。
【解決手段】ストロボ2は、テスト発光撮影を行うためのテスト発光撮影ボタン107、このボタン操作に応じて、無線通信により接続されたストロボ1にテスト発光撮影指示を送信する。そして、ストロボ1からの発光指示に応じて発光し、ストロボ1から受信した画像データを表示パネル105に表示する。 (もっと読む)


【課題】記録されている画像が容易には第3者に公開されることのない記録装置を提供すること。
【解決手段】撮像装置100にアクセサリ装置200が装着されている状態で(S106)、外部装置300から無線通信によって画像ファイルがアクセサリ装置200に送信された際に(S107)、アクセサリ装置200からの画像ファイルが撮像装置100において暗号化され(S108)、暗号化された画像ファイルがアクセサリ装置200に記録される(S109)。暗号化された画像ファイルを復号するための暗号鍵は撮像装置100に記録される(S110)。 (もっと読む)


【課題】市販後でもユーザが手軽に表示モニタ装置の画面上の色ずれの調整が可能な撮像装置を提供すること。
【解決手段】第1カメラユニット1と、この第1カメラユニット1が着脱可能な本体ユニット2との少なくとも一方は、画面に表示された被写体像の色ずれを調整する調整モードを設定するモード設定手段と、モード設定手段により調整モードが設定されたときに画像データとして白色輝度表示データを表示モニタ装置224に出力する調整用画像データ出力制御手段と、白色輝度表示データに基づき画面に表示された調整用画像を第1カメラユニット1により撮影することで撮像素子102から取得された画像信号に基づき色情報を解析する色情報解析手段と、色情報解析手段の解析結果に基づき表示モニタ装置224のRGB発光輝度を画面における色ずれが解消するよう調整する発光輝度調整手段とを備えていることを特徴とする撮像装置とした。 (もっと読む)


【課題】 未知の惑星等の対象天体の位置や3次元形状が高精度、かつ、高速に取得することができるようにする。
【解決手段】 衛星側に配置されて、対象天体の撮影画像における特徴情報を所定数抽出して送信する特徴情報取得ユニット4と、地上側に配置されて、特徴情報取得ユニット4からの特徴情報を受信して蓄積し、蓄積した特徴情報に基づき所定の画像処理及び演算処理を行う情報処理ユニット6とを備える。 (もっと読む)


101 - 120 / 790