説明

Fターム[5C122GC52]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 通信 (12,321) | 通信方式/制御 (3,320) | 画像の伝送 (1,297)

Fターム[5C122GC52]の下位に属するFターム

Fターム[5C122GC52]に分類される特許

61 - 80 / 790


【課題】意図通りの自分撮りを行うこと。
【解決手段】携帯端末10はCPU22を含む。CPU22は、委託者モードおよび受託者モードを含む複数モード間でモード切り替えを行い(S3〜S7)、委託者モードおよび受託者モードの各々で他の携帯端末との近距離無線による接続を確立する(S15)。第1モードでは、確立された接続を通じて動画像を受信し(S53)、これを表示する(S59)。また、静止画記録操作を受け付けたとき静止画撮影を依頼し(S67)、依頼に応じて作成された静止画像を確立された接続を通じて受信し(S69)、これを記録する(S71)。第2モードでは、動画撮影を実行し(S87)、これにより作成された動画像を確立された接続を通じて送信する(S91)。また、静止画撮影依頼を受けたとき静止画撮影を実行し(S99)、これにより作成された静止画像を確立された接続を通じて送信する(S101)。 (もっと読む)


【課題】 監視システムと警備員が存在する監視環境において、監視の隙を作らない事と、撮影する映像中で不要なパン/チルト/ズームを軽減する事の二つを両立させる。
【解決手段】 監視システムが監視領域内での異常状態を検知し、警備員の注目領域を検知した場合に、警備員の注意が払われていない領域が監視領域となるようにパン/チルト/ズーム処理を実行することにより、監視の隙を作らない事と、撮影する映像中で不要なパン/チルト/ズームを軽減する事の二つを両立する事を可能とした。 (もっと読む)


【構成】イメージセンサ18は、被写界を捉える撮像面を有し、生画像データを繰り返し出力する。CPU40は、イメージセンサ18から出力された生画像データに基づくスルー画像を撮像処理と並列してLCDモニタ32に表示し、撮像面によって捉えられた被写界の属性(=撮像位置,撮像方向,撮像画角,合焦距離)を撮像処理と並列して繰り返し検出する。CPU40はまた、撮像面によって捉えられた被写界に存在する物体が現れたサンプル画像を被写界の属性の少なくとも一部に基づいて外部サーバから取得し、取得されたサンプル画像をスルー画像と並列してLCDモニタ32に表示する。
【効果】カメラの使い勝手が向上する。 (もっと読む)


【課題】コントローラからの指示でカメラの撮影条件設定を行う際に操作性を単純化しつつ多数項目の設定を容易に行い得るカメラシステムを提供する。
【解決手段】カメラ2とこのカメラを外部から制御するコントローラ1とからなるカメラシステムにおいて、カメラはコントローラと画像データを含む情報を通信するカメラ通信部39とコントローラからの指示に従ってカメラを制御するリモート制御部31aとを備え、コントローラはカメラと画像データを含む情報を通信する通信部19とカメラからの画像データに基く画像を表示させる表示部18とカメラからの画像データのうち選択画像データに関する情報を通信部を介して送信させる撮影条件指示制御部11bとを備え、カメラ通信部はコントローラからの画像データに関する情報を受信し、リモート制御部はカメラ通信部が受信した画像データに関する情報のうち撮影条件データに基いて同一の撮影条件をカメラに設定する。 (もっと読む)


【課題】収録系統数が多い、大規模であっても、収録コントローラとMTXコントローラによって制御することで、高価な高解像度/低解像度エンコーダなどの収録機器を節約することができ、コストの削減が可能な収録システムを提供する。
【解決手段】素材B群の収録素材を収録中には平行作業として素材A群の収録素材の収録には最大の70系統まで使用せず、一部の収録系統を共通に使用できる収録システムとするものである。そのため、本発明の収録システムの収録コントローラは、複数の回線から伝送される収録素材をビデオサーバー上に取込むために、収録系統に入力される収録素材を切替えて入力元の異なる別々の収録素材を同じ系統で収録制御するようにした。 (もっと読む)


【課題】
縦位置撮影の動画を正しい被写体方向で再生できるように記録する。
【解決手段】
姿勢検出部(21)は撮像装置(10)の姿勢、即ち縦位置方向か横位置方向かを検出し、CPU(11)に検出結果を通知する。動画取り込み開始時の撮像装置(10)の姿勢が横位置の場合、画像処理回路(18)は、キャプチャされた動画フレームの画像データを記録用の画面形式にリサイズする。縦位置の場合、画像処理回路(18)は、キャプチャされた動画フレームの画像データに、90度回転、リサイズ及び左右への黒画像挿入を行い、撮影時の姿勢を考慮しない再生装置で再生しても被写体方向が正しくなるような形式の画面に変換する。画像圧縮伸長回路(19)は画像処理回路(18)の出力画像データを圧縮する。記録媒体I/F(16)は、画像圧縮伸長回路(19)による圧縮画像データを記録媒体(20)に記録する。 (もっと読む)


【課題】撮影位置に関する効果的な情報を画像に付加することが難しかった。
【解決手段】情報記録装置は、撮像画像の撮像位置に対応する付加情報を提供する外部サーバから、当該付加情報をネットワークを介して取得する付加情報取得部と、付加情報取得部が取得した付加情報を、撮像画像に対応づけて記録媒体に記録する記録部とを備える。プログラムは、コンピュータを、撮像画像の撮像位置に対応する付加情報を提供する外部サーバから、当該付加情報をネットワークを介して取得する付加情報取得部、付加情報取得部が取得した付加情報を、撮像画像に対応づけて記録媒体に記録する記録部として機能させる。 (もっと読む)


【課題】印刷枚数の指定を迅速かつ確実に実行可能とすることを目的とする。
【解決手段】撮像手段による撮影がなされた後で画像データに対する印刷枚数を設定するための画面の表示に基づき、表示画像データに対する印刷枚数を設定し、印刷枚数の設定に応じて画像データと印刷枚数とを外部印刷装置に送信し、撮影モードの設定に応じて撮像装置を制御する撮像装置であって、第1の撮影モードでは撮影後に枚数設定がなされたことに基づいて次の撮影処理を可能とするように、第2の撮影モードでは撮影後に枚数設定を行うことなく次の撮影処理を可能とするように制御する。 (もっと読む)


【課題】容易に撮像装置の撮像パラメータを取得する。
【解決手段】サーバ20は、三次元モデルを作成するための視線を構成する各カメラ(撮像装置)が表示装置の表示面を撮像可能となるように表示装置の移動を指示するメッセージをクライアント10に送信する。そして、移動の完了後、サーバ20は、撮像パラメータ算出用のパターン画像を表示装置に表示させ、表示させたパターン画像をカメラで撮像させることをクライアント10に指示する。そして、サーバ20は、クライアント10から、カメラが撮像した画像を取得し、取得した画像に表示されているパターン画像に基づいて、カメラの撮像パラメータを求める。 (もっと読む)


【課題】通信装置だけでなくホスト装置を考慮した転送先にファイルを転送する。
【解決手段】実施形態の通信装置は、ホスト装置と接続され、通信制御部を備える。通信制御部は、無線通信部を制御して、前記ホスト装置により保存されたファイルを、前記ホスト装置の種別及び前記通信装置の種別に応じた転送先に無線通信で転送させる。 (もっと読む)


【課題】ラックに収容された機器の作動状況を適切に監視する。
【解決手段】機器監視装置50において、撮像装置は、撮像により得られた画像データを出力する。装着ユニット54は、ラック10に収容された機器を撮像できるようラック10と機器との間にカメラ52を装着する。装着ユニット54は、機器の被撮像個所が移動するようカメラ52を移動させる移動機構70を有する。移動機構70は。カメラ52を水平方向に案内する水平ガイド部材72と、鉛直方向に案内する第1鉛直ガイド部材74および第2鉛直ガイド部材75とを有する。装着ユニット54は、ラック10のドア14に係止するためのフック82をさらに有し、ドア14にフック82が係止されることによりラック10に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】画像提供装置の利用者に対して、画像提供装置と連動した各種の機能を利用可能なアプリケーションを容易に提供することができるようにする。
【解決手段】管理サーバ3においては、携帯端末2の利用者による写真シール作成装置1の利用履歴に関する情報が管理される。また、利用履歴に応じて提供される情報を取得する機能や写真シール作成装置1の会員証となる画面を表示する機能などの各種の機能を実現可能な会員証アプリケーションが管理される。携帯端末2の利用者は、管理サーバ3から提供された会員証アプリケーションを利用することによって、写真シール作成装置1の利用履歴に応じて管理サーバ3から提供されるサービスを受けたり、写真シール作成装置1の利用履歴に応じて発行されるポイントを用いてコンテンツを取得したりすることができる。本発明は、写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】施工現場において撮像情報を利用した施工管理の容易化を図る。
【解決手段】本発明に係る施工状況記録システムは、予め設定されている複数の撮像位置を前記撮像手段に順次撮像させる撮像ターンを、繰り返し実行する撮像制御処理と、各撮像ターンで撮像された複数の撮像情報を合成して合成撮像情報を生成する合成処理と、
合成撮像情報に対し、合成の際、使用された少なくとも1つの撮像情報の撮像日時に基づいて、日時タグを決定する日時タグ決定処理と、指定手段にて指定された指定日時に対応する日時タグを有する合成撮像情報を表示出力させる表示出力処理と、を備えることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】資料提示装置に関する技術を提供する。
【解決手段】資料提示装置とタブレット端末とからなる資料提示システムであって、資料提示装置は、撮像画像を含む第1の情報を、タブレット端末に無線を介して送信し、ユーザがタブレット端末を用いて行う描画操作に関する情報を含む第2の情報を、タブレット端末から無線を介して受信し、第2の情報に基づいて、撮像画像に描画操作に対応する描画画像を重ねた画像を表示画像として表示装置に表示させる。タブレット端末は、ユーザが描画操作を行う操作面を備える操作部と、描画操作に基づいて、第2の情報を資料提示装置に無線を介して送信し、第1の情報を資料提示装置から無線を介して受信し、第1の情報に基づいて、撮像画像に描画画像を重ねた画像を操作面に表示する。 (もっと読む)


【課題】撮影者が指導者より適切なアドバイスを受けながら撮影テクニックを容易に学ぶことのできる撮像装置、撮像方法および情報機器を提供する。
【解決手段】生徒用カメラ10aと指導者用カメラ10bが双方向通信しながら、撮影のためのアシスト情報を受信して撮影を行う。被写体20を撮影してこの撮影した画像を表
す画像データを生成する撮像素子3等を含む撮像部と、画像データを外部機器に送信する外部通信部9bと、外部機器による送信されたアシスト情報を表示する表示パネル8等で構成される表示部と、アシスト情報に従って撮影者が操作可能なスイッチ1a〜1c等の操作部を備えている。 (もっと読む)


【課題】操作性を向上できるとともに、EVFに表示させる画像の種類、量及び表示方法の選択自由度を高め、しかも従来にはない新たな利用用途を提供できる撮像装置を提供する。
【解決手段】被写体を撮像して画像信号を出力する撮像素子と、接眼部を有し前記画像信号に基づいて画像を表示する複数のファインダとを具備するようにした。 (もっと読む)


【課題】ユーザが手間をかけなくても撮像装置から出力される画像信号を補正し、良好な画質で表示装置に表示することができる撮像装置及び画像出力方法を提供する。
【解決手段】入出力機構39と、画像信号出力部61と、を備えた撮像装置100であって、基準画像記憶部62と、前記表示装置Tに表示された基準画像を撮像した撮像基準画像を記憶する撮像基準画像記憶部63と、補正データを算出する補正データ算出部64と、前記補正データに基づいて、前記画像信号を補正する画像信号補正部65と、前記入出力機構39を介して、少なくとも前記表示装置を識別するためのIDデータを取得する表示装置データ取得部66と、前記IDデータと、当該IDデータに対応する表示装置と接続された際に算出された前記補正データとを対にして記憶する補正データ記憶部67と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】伝送フレームレートを一定に保ちつつ、使用者が意図する撮像画像を記録することができる画像記録装置を提供する。
【解決手段】画像記録装置における撮像画像記録装置1は、伝送フレームレートで入力される表示画像の各フレームにタイムコードを付加し、撮像フレームレートで入力される記録可能画像の複数フレームを、タイムコードと関連付けて、未使用領域もしくは消去可能領域に、一時的に記憶し、記録可能画像の、画像一時記憶部における保存可否情報を生成し、生成された保存可否情報に記録可能画像と関連付けされたタイムコードを付加し、タイムコードが付加された表示画像を記録画像指示部に伝送フレームレートで伝送し、記録可能画像と関連付けされたタイムコードが付加された保存可否情報を記録画像指示部に伝送する。 (もっと読む)


【課題】撮像位置の異なる複数の低解像度画像から高解像度画像を生成する画像処理装置において、超解像処理における無駄な位置合わせ処理を抑制することにより計算コストを低減する。
【解決手段】画像処理装置2は、低解像度画像を撮像位置に基づきシフトキャンセルしてシフトキャンセル画像を生成するシフトキャンセル部102と、シフトキャンセル画像と基準画像との比較により、低解像度画像における動きを検出する動き検出部103と、シフトキャンセル画像を基準画像と位置合わせして位置合わせ画像を生成する位置合わせ処理部106と、再構成処理により高解像度画像を生成する再構成処理部107とを備え、再構成処理部は、所定の処理対象領域について、動きを検出した場合には、位置合わせ画像を用いて処理を実行する一方、動きを検出しなかった場合には、低解像度画像またはシフトキャンセル画像を用いて処理を実行する構成とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザ側が望むフォーマットのコンテンツを提供できるようにする。
【解決手段】外部表示装置からの要求に応じて画像データの一覧情報を生成し、前記外部表示装置で表示できない画像データが前記一覧情報に含まれる場合に、前記外部表示装置で表示できない画像データに対して画像処理して前記外部表示装置に送信する画像処理装置であって、前記外部表示装置で表示できない画像データが前記一覧情報に含まれる場合は、少なくとも1つのパターンにより画像処理された画像データのリストを含む一覧情報を生成し、前記外部表示装置で表示できない画像データに対し、前記外部表示装置によって選択されたパターンにより画像処理する。 (もっと読む)


61 - 80 / 790