説明

Fターム[5F003BG06]の内容

バイポーラトランジスタ (11,930) | ベース・コレクタ接合 (410) | Jc接合 (217) | ヘテロJc (199)

Fターム[5F003BG06]に分類される特許

101 - 120 / 199


【課題】 ヘテロ接合バイポーラトランジスタ及びフォトダイオードが電気信号の劣化を伴うことなく接続され、全面再成長の特徴である高集積度を損ねることなく、動作速度及び受光感度に優れた光電子集積回路を提供する。
【解決手段】 光電子集積回路は、光素子2のアノード電極9又はカソード電極8からの配線19が[011]方向に形成されて素子に接続されることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 素子の抵抗が小さく、動作電圧の高い窒化物半導体を提供する。
【解決手段】 本発明による窒化物半導体は、導電性SiC基板上に不純物濃度の高い窒化物半導体層と不純物濃度の低い窒化物半導体層を順次形成し、導電性SiC基板の裏面にオーミック電極を形成することを特徴としている。例えば、導電性SiC基板の表面上に不純物濃度の高い導電性のn型AlGaN層(Al組成>0)と、不純物濃度の低いAlBGaN層(Al組成≧0、B組成≧0)を順次形成し、導電性SiC基板の裏面にオーミック電極を形成する。これによって、クラックを生じることなく、100nm以上の厚いAlBGaN層を形成することができ、素子の抵抗を抑えつつ、降伏電圧の高い窒化物半導体を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】 信頼性に優れたヘテロバイポーラトランジスタを含む半導体装置において、ニー電圧(Vk)の十分な低減を可能としながら、ベースコンタクト形成が容易であるデバイス構造を提供すること。
【解決手段】 少なくともエミッタ層とベース層とコレクタ層(更にはサブコレクタ層)とを有するヘテロ接合型バイポーラトランジスタ等又はそれを主要な構成要素とする半導体装置において、前記エミッタ層及び前記コレクタ層の双方が、高濃度に不純物が添加された高濃度薄層5、9をそれぞれ有し、これらの高濃度薄層の不純物濃度は隣接する半導体層4、6、8、10の不純物濃度よりも高いことを特徴とする半導体装置。 (もっと読む)


【課題】 HBTデバイスのベース領域において2軸歪みを増大させ、それによりベース領域においてキャリア移動度を増加させる。
【解決手段】
本発明は、内部にSiGe含有層を持つベース領域を有する高性能ヘテロ接合バイポーラ・トランジスタ(HBT)に関する。SiGe含有層は、約100nmの厚さを超えず、所定の臨界ゲルマニウム含有量を有する。SiGe含有層はさらに、所定の臨界ゲルマニウム含有量の約80%を下回らない平均ゲルマニウム含有量を有する。本発明はまた、ベース層が100nmを超えない場合には、内部の平均ゲルマニウム含有量が、ベース層の厚さに基づいて計算される臨界ゲルマニウム含有量の80%を下回らないように、ベース層内のゲルマニウム含有量を均一に増加させることによって、SiGe含有ベース層を有するHBT内のキャリア移動度を向上させるための方法に関する。 (もっと読む)


【課題】オーミック電極と窒化物系半導体層とのオーミック特性が熱により劣化するのを抑制することが可能な窒化物系半導体素子を提供する。
【解決手段】この窒化物系半導体素子(窒化物系半導体レーザ素子)は、p側オーミック電極6に、約1nmの厚みを有するとともにp型コンタクト層5の主表面に接触して形成されるSi層6aと、Si層6a上に形成される約20nmの厚みを有するPd層6bとを含むとともに、n側オーミック電極9に、約1nmの厚みを有するとともにn型GaN基板1の下面に接触して形成されるSi層9aと、Si層9aの下面上に形成される約6nmの厚みを有するAl層9bと、Al層9bの下面上に形成される約30nmの厚みを有するPd層9cとを含む。 (もっと読む)


【課題】シリコン−ゲルマニウム混晶膜を成長させる際に、所望の領域に炭素等の不純物を高精度にドープし、ボロン等の不純物が拡散するのを効果的に抑制できるようにする。
【解決手段】シリコン原料ガス、ゲルマニウム原料ガス、ボロン原料ガス、炭素原料ガスを反応室1に導入して、基板2上にシリコン−ゲルマニウム混晶膜を成長させる場合に、炭素原料ガスをボロン原料ガスよりも先出しして、炭素原料ガスのガスボンベ16からの供給タイミングをボロン原料ガスのガスボンベ15からの供給タイミングに対して早くしている。これにより、炭素とボロンとのシリコン−ゲルマニウム混晶膜中への取り込みにずれが生じないようにして、シリコン−ゲルマニウム混晶膜の任意の深さ領域で炭素の濃度をボロンの濃度より高くしたので、ベース層形成以後の熱プロセスにおいてボロンの拡散を効果的に抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 互いに並列に接続されたベースバラスト抵抗及び容量を付加したHBT等のヘテロ接合型半導体素子を有する半導体装置において、その素子面積を縮小し、かつ作製工程の簡略化も可能にすること。
【解決手段】
少なくともコレクタ層3とベース層5と第1のエミッタ層7Aとからなる積層体によって構成されたHBT15a及び15bを有し、これらのHBTと同一構成材料からなる積層体16において、各HBTのベースに接続されたベース構成材料層5と、ベース信号入力端子電極に相当するエミッタ構成材料層上のエミッタ電極9との間に、ベース構成材料によるベースバラスト抵抗13と、エミッタ及びベース構成材料からなる逆方向ダイオードによる容量14とが並列に接続されることによって、並列の複数のHBTの熱暴走を防止する構造を素子面積の縮小の下で容易に作製することができる。 (もっと読む)


本発明は、基板12と、第1導電型のエミッタ領域、前記第1導電型とは逆の第2導電型のベース領域及び前記第1導電型のコレクタ領域1、2、3をもつバイポーラトランジスタを有する、シリコンからなる半導体本体とを有し、前記コレクタ領域及び前記エミッタ領域の一方の領域を有する第1半導体領域3が、前記半導体本体11内に形成され、前記第1半導体領域3上に、前記ベース領域を有する第2半導体領域2が存在し、該第2半導体領域4上に、前記コレクタ領域及び前記エミッタ領域の他方の領域を有する第3半導体領域1が存在し、前記半導体本体11に、前記第1半導体領域3と第2半導体領域2との間の遷移位置に狭窄部を設け、該狭窄部は、前記半導体本体内に埋め込まれた第1埋め込み電気的絶縁領域を用いて形成された半導体デバイス半導体デバイス10に関する。本発明によれば、前記埋め込み電気的絶縁領域26、27の上に形成された前記半導体本体の一部は、単結晶である。これは、大きな前記デバイスの横方向の小型化を可能し、素晴らしく高い前記トランジスタの周波数特性を提供する。このようなデバイス10は、本発明による製造方法を用いたその製造の結果、可能なものとなる。
(もっと読む)


【課題】GaAsSb系ベース層で、ベース層内の少数キャリアを内部電界により加速し、電流利得の改善が可能なヘテロ接合バイポーラトランジスタ(HBT)を提供する。
【解決手段】基板1としてInPを用い、ベース層4の少なくとも1層はAl(x)Ga(1−x)As(y)Sb(1−y)とし(x,yはそれぞれ組成比)、エミッタ側からコレクタ側の方向に徐々に小さくする傾斜組成とし、ベース層のホール濃度を4×1019cm−3以上とする。また、エミッタ層5の少なくとも1層はベース層4との伝導帯端差ΔEcが0.18eV以下となる材料を用いる。ここで、ベース層4のAlの組成比xを0<x≦0.2の範囲内とし、Asの組成比yを0.2≦y≦0.8の範囲内とする。また、エミッタ層4の1層をInGaP,InAlP,InAlGaP,InAlAs,InGaAlAs,InAlAsPのいずれかとする。 (もっと読む)


【課題】
全セルが均一動作せずに、一部のセルの温度上昇により生じる熱暴走による素子の破壊を抑止し、安定した高出力動作が可能なトランジスタチップを提供する。
【解決手段】
それぞれが、制御信号が入力される制御端子121と制御信号に従って電流が流れる第1及び第2端子111、131とを備える、複数のトランジスタ素子と、それぞれが、トランジスタ素子が形成された領域10と異なる領域20に形成され、第1端子の基板141への導通を与える、複数の基板導通部232と、を備え、各異なるトランジスタ素子は、異なる基板導通部232と接続され、各基板導通部232は、他の基板導通部232から分離された半導体層を備える、半導体装置。 (もっと読む)


本発明は、支持部と、この支持部からエピタキシャル成長した、それぞれ少なくとも1つのコレクタ又はエミッタレイヤと、少なくとも1つのベースレイヤ(B)と、それぞれ少なくとも1つのエミッタ又はコレクタレイヤと、を有するヘテロ接合バイポーラトランジスタに関するものである。それぞれコレクタ又はエミッタレイヤは、それぞれエミッタ又はコレクタレイヤと実質的に同一の組成を有する、ベースレイヤと接触状態にある少なくとも1つのアンダーコート(C1)と、この第1アンダーコートとの関係においてベースレイヤとは反対側の面上の少なくとも1つの第2アンダーコード(C2)と、を有している。
(もっと読む)


【課題】 ベース/コレクタ接合容量およびベース層の引き出し抵抗を減少させることのできる電極構造を有する半導体素子を含む半導体装置及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】 半絶縁性基板1の上にエピタキシャル成長法によって、サブコレクタ層2、コレクタ層3、ベース層4、エミッタ層5、エミッタキャップ層6の構成材料層を形成し、これらをメサ構造に加工してヘテロ接合バイポーラトランジスタ(HBT)素子20を形成する。HBT素子20では、ベース電極8をセンターに配置し、この幅方向両側にエミッタメサおよびエミッタ電極9を各2本形成する。ベース電極8の上には厚さが厚く、低抵抗なベース引き出し配線18を直接形成する。この際、ベース層4およびコレクタ層3の一部をその積層方向に同一パターンに除去し、この除去領域21を含む領域上にベース電極8およびベース引き出し配線18を形成する。 (もっと読む)


【課題】 ヘテロ接合半導体素子と別の半導体素子とが同一基板上に集積され、かつ、この別の半導体素子の電極取り出し構造が改良された半導体装置及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】 前記別の半導体素子の一例である抵抗素子20を構成する抵抗層11を、イオン注入法または不純物拡散法によって半絶縁性基板1内に形成する。次に、サブコレクタ層2、コレクタ層3、ベース層4、エミッタ層5、そしてエミッタキャップ層6の構成材料層を、基板1の全面にエピタキシャル成長法によって形成する。次に、これらの一部をメサ構造に加工して、HBT10を形成する。一方、抵抗素子20の素子電極14、15を高い位置で取り出すための導電層12、13を、サブコレクタ層2の構成材料層42のパターニングによって形成し、素子電極14、15をこの上に形成する。次に、BCBなどの平坦化膜30を形成し、これを介して配線31、32を形成する。 (もっと読む)


本発明は、シリコンからなる基板(11)および半導体本体(12)を有し、この半導体本体(12)は、トランジスタ(T)を有する能動領域(A)および該能動領域(A)を囲む受動領域(P)を具え、前記半導体本体(12)の表面から埋め込まれた金属材料からなる第1導電領域(2)に接続している金属材料からなる第2導電領域(1)が設けられ、これによって、前記第2導電領域(1)が、前記半導体本体(12)の表面で電気的に接続可能とされる半導体デバイス(10)に関するものである。本発明によれば、前記第2導電領域(1)は、前記半導体本体(12)の能動領域(A)の場所で作られる。このような方法で、非常に低い埋込抵抗は、前記周囲のシリコンとは完全に異なる結晶特性を有する金属材料を用いて、前記半導体本体(12)の能動領域(A)の中で局所的に生成されることができる。これは、本発明に従う方法を用いることによって可能となる。そのような埋込低抵抗は、バイポーラトランジスタおよびMOSトランジスタの双方にとって多くの利点を提案する。
(もっと読む)


エミッタ−ベース接合を形成する方法。前記方法は、ベース層(26)を設けるステップと、一組の処理ガスからなるガスの流れを用いて、ベース層(26)上にドープしたモノエミッタ層(28)を成長させるステップとを含み、ガスの流れは、ガスの流れの最初の数秒間、処理ガスにゲルマニウム(Ge)源を添加することを含む。
(もっと読む)


本発明は、エミッター領域(1)と、ベース領域(2)と、第一、第二及び第三の接続導体を具えるコレクタ領域(3)とを有するバイポーラトランジスタを具える半導体本体(11)及び基板(11)を有する半導体デバイスであって、エミッター領域(1)は、スペーサ(4)を設けたメサ形のエミッター接続領域(1A)と、それに隣接し多結晶シリコンからなる一の導電領域(2AA)をもつベース接続領域(2A)とを具える。本発明に従うデバイス(10)において、ベース接続領域(2A)は、他の導電領域(2AB)を有し、多結晶シリコンからなる一の導電領域(2AA)とベース領域(2)との間に位置決めされ、多結晶シリコンからなる一の導電領域(2AA)の選択エッチングが可能な材料で構成される。このようなデバイス(10)は、本発明に従う方法によって製造することが容易であり、そのバイポーラトランジスタは優れたRF性質を具備する。
(もっと読む)


【課題】 オフセット電圧だけでなくニー電圧も十分に低減して、電力増幅器として用いた場合の動作効率を向上させることができる半導体装置を得る。
【解決手段】 n型GaAsからなる第1のコレクタ層と、第1のコレクタ層上に形成され、1018cm―3以上の濃度にドーピングされたn型InGaPからなる第2のコレクタ層と、第2のコレクタ層上に形成されたp型GaAsからなるベース層と、ベース層上に形成されたn型InGaPからなるエミッタ層とを有する。 (もっと読む)


【課題】 耐圧を向上させることが可能な半導体装置を提供する。
【解決手段】 半導体装置1は、ヘテロ接合バイポーラトランジスタ(HBT)である。埋込導電層23がベース引出層21下のシリコン酸化層11に、ベース層15、エミッタ層17及びp型単結晶シリコン層19を囲んで埋め込まれている。埋込導電層23の底面25がベース層15の底面27より下に位置している。 (もっと読む)


【課題】 ベース・コレクタ間容量及びベースコンタクト抵抗を共に減少させて、高周波特性等の特性の向上を図ることができる、ヘテロ接合型半導体装置及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】少なくともコレクタ層3とベース層4とエミッタ層5とからなる積層体を有するヘテロ接合型バイポーラトランジスタ24aであって、エミッタキャップ層6、エミッタ層5及びコレクタ層3がアンダーカット形状をなし、各アンダーカット部に有機絶縁膜9A、9Bが充填されていると共に、エミッタ電極7に対して自己整合的に形成されたベース層4の側面から上面の一部にかけてベース電極12が全方向蒸着後のリフトオフによって形成されている、ヘテロ接合型バイポーラトランジスタ24a。 (もっと読む)


【課題】近接する2つの素子間に高濃度不純物領域を配置し、フローティング電位またはGND電位を印加することにより2つの素子間のアイソレーションを向上させる手法は、漏れた高周波信号のパワーが大きい場合に高濃度不純物領域の電位が変動してしまう。このため、結果として2つの素子間のアイソレーションが十分確保できなくなる問題があった。
【解決手段】近接する2つの素子間に伝導領域または金属層による分離素子を配置する。分離素子は高抵抗素子を接続し、直流端子パッドに接続する。また直流端子パッドから分離素子に至る接続経路は電位が高周波振動しない経路とする。これにより、少なくとも一方に高周波信号が伝搬する2つの素子の間に高周波GND電位を配置したこととなり、2つの素子間の高周波信号の漏れを防止できる。 (もっと読む)


101 - 120 / 199