説明

Fターム[5F003BJ12]の内容

バイポーラトランジスタ (11,930) | 複合 (843) | 他素子との組合せ (551) | ダイオード (122)

Fターム[5F003BJ12]の下位に属するFターム

ショットキーダイオード
コレクタランプ
ショットキー (15)

Fターム[5F003BJ12]に分類される特許

21 - 40 / 107


【課題】ESD耐量及びノイズ耐性を向上させたESD保護素子を提供する。
【解決手段】本発明によるESD保護素子は、NPNバイポーラトランジスタTr1と、一端がパッド10に接続されたトリガ素子20とを具備する。NPNバイポーラトランジスタTr1は、第1ベース拡散層204と、パッド10に接続されたコレクタ拡散層4と、第1ベース拡散層204上に形成され、第1配線L1を介してトリガ素子20の他端に接続されたトリガタップ1と、第1ベース拡散層204上に形成され、第1配線L1と異なる第2配線L2を介してGNDに共通接続されたエミッタ拡散層2及び第2ベース拡散層3とを備える。 (もっと読む)


第1のコレクター、第1のエミッタ、及び第1のベースを有する第1の広バンドギャップバイポーラ接合トランジスタ(BJT)と、第1の広バンドギャップBJTのベースに電流を供給するように構成されたソース領域を有する広バンドギャップMOSFETと、第1のコレクターに電気的に接続された第2のコレクター、第1のエミッタに電気的に接続された第2のエミッタ、及び第1のベースに電気的に接続された第2のベースを有する第2の広バンドギャップBJTとを含む高パワー広バンドギャップMOSFETゲートバイポーラ接合トランジスタ(MGT)を提供する。 (もっと読む)


【課題】半導体基板、電子デバイス、半導体基板の製造方法及び電子デバイスの製造方法を提供する。
【解決手段】シリコンに不純物原子が導入された不純物領域104を有するベース基板102と、不純物領域104に接して設けられている複数のシード体112と、複数のシード体112の各々に接して設けられ、複数のシード体112の各々とそれぞれ格子整合または擬格子整合する複数の化合物半導体114とを備える半導体基板100。当該半導体基板100は、ベース基板102上に設けられ、不純物領域104の少なくとも一部を露出する複数の開口が設けられた阻害体をさらに備えてもよい。 (もっと読む)


【課題】静電破壊保護回路の大きさを変えることなく、保持電圧を向上させることができ、保持電圧の制御を可能とする静電破壊保護回路を提供する。
【解決手段】ベース領域12の表面に、エミッタ領域6近傍からコレクタ端子側1へベース領域より不純物濃度が高いP型拡散領域20を備える構造とすることで、保持電圧を増加させることができ、P型拡散領域の長さにより保持電圧の値を設定することができる。 (もっと読む)


【課題】ワイドギャップ半導体素子を動作させる半導体装置の動作方法であって、積層欠陥の発生による素子破壊を招くことなく簡単に実現できるものを提供すること。
【解決手段】この発明の半導体装置の動作方法では、ワイドギャップ半導体素子の通電開始時に通電電流Iを或る電流上昇率でゼロから定格電流Inまで上昇させる。ワイドギャップ半導体素子内の積層欠陥の発生によるワイドギャップ半導体素子の破壊を防止するように、通電電流Iをゼロから定格電流Inまで上昇させるソフトスタート時間tsを0.5秒から10秒までの範囲内に設定する。 (もっと読む)


【課題】バイポーラトランジスタの高速化に伴うMOSトランジスタの分離特性の低下を抑制する半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置1000aは、第一導電型のバイポーラトランジスタ100及びMOSトランジスタ200を備え、MOSトランジスタ200は、第二導電型の半導体基板1と半導体基板1上に形成された第一導電型のエピタキシャル層2との界面付近に形成された、半導体基板1上面から第一の深さに不純物濃度のピークを持つ第一導電型埋込層16と、第一導電型埋込層16上に形成された第二導電型埋込層17及びウェル層18と、第二導電型ウェル層18に形成された第一導電型のソース層19及びドレイン層20と、第一の深さより浅い第二の深さに不純物濃度のピークを持つ第一導電型埋込層27とを有し、第一導電型埋込層27は、第一導電型埋込層16と接し、かつ、第二導電型埋込層17の外縁部を囲むように形成されている。 (もっと読む)


【課題】統合型のインテリジェントスイッチデバイス、統合型の入力信号・伝達ICまたは統合型のパワーICなどに用いられる横型MOSFETにおいて、複雑な分離構造を用いずに、より小さいチップ面積で高ESD耐量および高サージ耐量を具えた半導体装置を提供する。
【解決手段】P型半導体よりなるエミッタ領域25、ベース領域として機能するNウェル領域10およびP型エピタキシャル成長層13およびP型半導体基板12をコレクタとするベースオープンの縦型バイポーラトランジスタの表面電極26と、横型MOSFETのドレイン電極22とを金属電極配線27により電気的に接続し、高ESD電圧や高サージ電圧が印加されたときに、ベースオープンの縦型バイポーラトランジスタの動作によりESDおよびサージエネルギーを吸収するとともに、破壊に至る横型MOSFETの降伏耐圧以下の電圧に制限する。 (もっと読む)


【課題】光信号により起動制御が可能な電源回路及び光受信回路を提供する。
【解決手段】半導体基板の上に設けられ、光信号を電気信号に変換する起動回路と、前記半導体基板の上に設けられ、電源投入時に非起動状態であるバイアス回路と、を備え、前記起動回路は、p型半導体領域と、前記p型半導体領域と接して設けられたn型半導体領域と、を有し、前記p型半導体領域は、前記バイアス回路と電気的に接続され、前記n型半導体領域は、前記バイアス回路の電源と電気的に接続され、前記バイアス回路は、前記起動回路を流れる電流により起動状態となることを特徴とする電源回路が提供される。 (もっと読む)


【課題】 EMC耐量を高めることのできる集積回路用保護装置を実現する。
【解決手段】 アイソレーション層4により区画された第1および第2の島状領域は、それぞれプレーナ型のバイポーラトランジスタ構造である。第1の島状領域においてベース層6およびエミッタ層7により形成される第1のツェナーダイオードZD1が入出力端子SGに順方向接続されている。また、第1の島状領域を形成するコレクタ層3は電気的に浮遊な状態になっているため、コレクタ層3およびアイソレーション層4が寄生ダイオードとして動作しない。このため、装置の降伏電位を高めることができ、入出力端子SGから侵入した高周波ノイズの負電圧部分がクランプされ難くなるので、フィルタ回路を通過した高周波ノイズの直流成分にズレが発生し難い。 (もっと読む)


【課題】DMOS電力回路、CMOSデジタル論理回路、及びコンプリメンタリバイポーラアナログ回路の全てを単一の集積化された回路チップ上に実現するBiCDMOS構造及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基層10内に下向きに延出し、且つ基層の上に配置されたエピタキシャル層40内に上向きに延出し、かつエピタキシャル層の上側主面の下に配置された埋め込み絶縁領域21Bと、エピタキシャル層内のみに配置され、かつ埋め込み絶縁領域の上側主面から上向きに延出した埋め込みウェル領域44Bと、エピタキシャル層内に配置され、かつエピタキシャル層の上側主面からエピタキシャル層内に下向きに延出し、かつ埋め込みウェル領域の上側主面に接触する下側主面を備えたウェル領域51Bとを有し、バイポーラトランジスタがウェル領域内に形成され、MOSトランジスタがウェル領域外のエピタキシャル層の上側主面に形成される。 (もっと読む)


【課題】 静電破壊保護回路の動作開始電圧を下げるためトリガ素子を接続した場合であっても、静電破壊保護回路の静電破壊耐量を向上させることができる静電破壊保護回路を提供する。
【解決手段】 トリガ素子が接続される別のベース電極部拡散領域の周囲に、ベース領域より不純物濃度が低く、かつベース領域より深く形成されたP型拡散領域11を備える構造とすることで、別のベース電極部拡散領域近傍で生じる高電界を緩和し、またコレクタの一部を構成する埋め込み領域近傍で、ベース電流供給に必要な高電界を生じさせることができ、静電破壊耐量を向上させている。 (もっと読む)


【課題】 静電気放電(ESD)シリコン制御整流器(SCR)構造体のための設計構造体及び方法を提供すること。
【解決手段】 設計構造体は、設計、製造、又は設計の試験のために機械可読媒体内で具現化される。設計構造体は、基板内に形成され第1及び第2のシリコン制御整流器(SCR)を含む。さらに、第1及び第2のSCRは各々、第1及び第2のSCR間で共有される少なくとも1つの構成要素を含む。 (もっと読む)


【課題】保護素子のターンオン電圧を決める制約を少なくする。
【解決手段】半導体基板1、Pウェル2、ゲート電極4、ソース領域5、第1ドレイン領域6、第2ドレイン領域8および抵抗性接続領域9を有する。第1および第2ドレイン領域6,8は、ゲート電極4直下のウェル部分と所定の距離だけ離れたN型半導体領域からなる。第1および第2ドレイン領域6,8も互いに離れており、その間が抵抗性接続領域9によって接続されている。抵抗性接続領域9は薄膜抵抗層によって代替できる。 (もっと読む)


【課題】小型の過電圧保護素子を提供する。
【解決手段】サブコレクタ領域13にオーミックコンタクトを有する電極3と、サブコレクタ領域13上に形成され、第1導電性に対して反対の導電性である第2導電性を有するアノード領域4と、アノード領域4にオーミックコンタクトを有するアノード電極18と、アノード領域4と分離されて形成され、前記第2導電性を有するベースメサ領域5と、ベースメサ領域5上に形成され、前記第1導電性を有するエミッタメサ領域7と、エミッタメサ領域7と分離されて形成され、前記第1導電性を有するエミッタメサ領域8と、エミッタメサ領域8にオーミックコンタクトを有するエミッタ電極10と、エミッタメサ領域7にオーミックコンタクトを有するエミッタ電極9と、電極3とエミッタ電極10とを接続する配線16と、アノード電極18とエミッタ電極とを接続する配線17とを備え、配線16と配線17とを出力端子とする。 (もっと読む)


【課題】結晶薄膜の膜質および膜厚を均一にする。
【解決手段】半導体デバイスを形成するためのデバイス用薄膜と、デバイス用薄膜を囲み、デバイス用薄膜の前駆体が結晶に成長することを阻害する阻害部と、前駆体が結晶に犠牲成長することによって形成された犠牲成長部であって、デバイス用薄膜の周辺に阻害部で隔てられて設けられた犠牲成長部と、犠牲成長部の上部を覆い、かつデバイス用薄膜の上部を露出する保護膜を備えた。保護膜はポリイミドであってもよい。 (もっと読む)


【課題】保護素子のターンオン電圧を決める制約を少なくする。
【解決手段】半導体基板1、Pウェル2、ゲート電極4、ソース領域5、ドレイン領域6および抵抗性降伏領域8を有する。抵抗性降伏領域8はドレイン領域6に接し、ゲート電極4直下のウェル部分と所定の距離だけ離れたN型半導体領域からなる。ドレイン領域6または抵抗性降伏領域8に接合降伏が発生するドレインバイアスの印加時に抵抗性降伏領域8に電気的中性領域(8i)が残るように、抵抗性降伏領域8の冶金学的接合形状と濃度プロファイルが決められている。 (もっと読む)


【課題】従来の半導体装置では、製造条件のばらつきにより、保護素子よりも先に被保護素子がオン動作し、過電圧から被保護素子が保護し難いという問題があった。
【解決手段】本発明の半導体装置では、保護素子1とNPNトランジスタ11との構成の一部を共用する。そして、保護素子1では、N型の拡散層10とP型の拡散層6との離間距離W1が、N型の拡散層9とP型の拡散層6との離間距離W2よりも短くなる。この構造により、出力端子に過電圧が印加された際に、NPNトランジスタ11よりも保護素子1の方が先にオン動作し、過電圧からNPNトランジスタ11が保護される。 (もっと読む)


【課題】デバイスのピーク電界強度が低減し、実効的降服電圧を増加させ、デバイスの歩留まりを改善すること。
【解決手段】第1の伝導型を有するドリフト層と、前記ドリフト層上にあって、前記第1の伝導型とは反対の第2の伝導型を有し、前記ドリフト層とP−N接合を形成するバッファ層と、前記P−N接合の近傍の前記ドリフト層内にあって前記第2の伝導型を有する接合終端拡張領域とを含む電子デバイスを提供する。前記バッファ層は、前記接合終端拡張領域の埋め込み部分上を延びる階段部分を含む。関連する方法も開示される。 (もっと読む)


【課題】外部からの高周波ノイズに対して誤動作しにくい半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】n型コレクタ層11上に配置されたp型ベース層12bと、p型ベース層12b上に配置されたn型エミッタ層13bと、p型ベース層12b上にp型ベース層12bを包囲するように配置されたn型ベースコンタクト層21と、n型コレクタ層11上にp型ベース層12bと離隔して配置されたp型アノード層12cと、n型エミッタ層13bに接続されたエミッタ電極16cと、p型ベース層12bおよびn型ベースコンタクト層21に接続されたベース電極16aと、p型アノード層12cに接続され、かつエミッタ電極16cと共通接続されたアノード電極16bと、エミッタ電極16cとベース電極16a間に接続された第1抵抗R1と、ベース電極16aに接続された第2抵抗R2とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、スーパージャンクション構造を有し双方向スイッチングが可能な半導体双方向スイッチング装置を提供する。
【解決手段】二つの主電極の両方に電子とホールの制御部を設け、スーパージャンクションを構成するn形半導体層とp形半導体層における電流を制御する。 (もっと読む)


21 - 40 / 107