説明

Fターム[5H050HA09]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 数値限定、大小、範囲、比の特定 (25,922) | 密度,比重又は真密度 (1,275) | 空隙率、多孔度、空孔率又は気孔率 (456)

Fターム[5H050HA09]に分類される特許

1 - 20 / 456



【課題】活物質層の空隙率が小さく、電池性能を向上させることが可能な非水電解質電池用電極、及び非水電解質電池を提供する。
【解決手段】非水電解質電池電極は、活物質を含有する活物質層を有する。そして、活物質層は、活物質の粉末を含有する電極材を加圧成形した粉末成形体からなり、活物質層の空隙率が、2%以下である。このような活物質層は、上記電極材を冷間等方加圧(CIP)により面圧490MPa(5ton/cm2)超で加圧成形することで得ることができる。 (もっと読む)


【課題】各タブ付近への電流集中により温度勾配を有する電池であっても、電気化学デバイスの寿命、信頼性の低下を抑制し得る電池を提供する。
【解決手段】電極間のイオンの移動媒体としての機能を有する電解質層(12)と、この電解質層(12)の両側に設けられる負極(4)及び正極(8)とを有し、電子とイオンが2つの電極(4、8)間を移動して電気化学反応を行う扁平状の発電要素(2)を備える電気化学デバイス(1)において、発電要素(2)の面内温度が均一となるように発電要素(2)の面内での電気化学反応の活性度を異ならせる。 (もっと読む)


【課題】高容量で、サイクル寿命の長いリチウムイオン電池用負極材を提供する。
【解決手段】構成元素として、Si,Al,M1(M1は周期律表第4族、第5族を除く遷移金属の中から選ばれる1種以上の金属元素である。),M2(M2は周期律表第4族、第5族の中から選ばれる1種以上の金属元素である。)を含有し、微細な結晶粒を構成するSi−Al−M1−M2合金相と、前記結晶粒の粒界に析出して網目状構造を呈するSi相とを有する合金材料からなる。 (もっと読む)


【課題】寿命特性を低下させること無く、高容量の鉛蓄電池を提供する。
【解決手段】正極支配で電池容量が決定される鉛蓄電池であって、満充電の状態において、電解液の比重を1.30〜1.36(20℃換算)とする。そして、正極活物質質量に対する電解液中の硫酸質量の比率を0.48〜0.58とする。好ましくは、満充電の状態において、正極活物質の細孔容積を0.11〜0.15ml/gとする。 (もっと読む)


【課題】二次電池の容量を向上するために焼結体電極を緻密化しても、電池の充放電時に生じる電極の体積変動に起因する応力を緩和し、電極や固体電解質の破損による電池容量の低下や、発電要素の破壊を抑制する二次電池を提供する。
【解決手段】固体電解質層を介して一対の電極が接合された発電要素を備え、前記一対の電極のうち少なくともいずれか一方が酸化物焼結体からなり、該酸化物焼結体は気孔率が2〜10%であるとともに、クラックを前記酸化物焼結体の内部に有し、電池の充放電時に生じる電極の体積変動に起因する応力を緩和する。 (もっと読む)


【課題】負極活物質に磁場を印加した効果を十分に発揮して出力性能に優れる二次電池を提供すること。
【解決手段】本発明によって提供される二次電池において、正極合材層の多孔度A1と負極合材層の多孔度A2との比である多孔度比(A1/A2)は0.74以上である。負極活物質のアスペクト比は2以上であり、上記負極合材層の合材密度は、1.5g/cm未満であり、上記負極合材層中の上記負極活物質の垂直度は1.1以上である。ここで、上記垂直度は、上記負極合材層の単位面積当たりの上記負極活物質の数のうち、上記負極集電体の表面に対する傾きθnが60°≦θn≦90°である該負極活物質の数をm1とし、上記負極集電体の表面に対する傾きθnが0°≦θn≦30°である該負極活物質の数をm2としたときのm1/m2である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、寿命特性、強度および高温安定性を向上させることができるリチウム2次電池を提供する。
【解決手段】高電圧正極活物質を含む正極;およびセパレータを含むリチウム2次電池が提供される。前記高電圧正極活物質は、Li対極に対して4.6V以上で放電平坦電圧を有し、前記セパレータの気孔度は、48%〜60%の多孔性基材を含む。 (もっと読む)


【課題】リチウム二次電池のサイクル寿命の長寿命化を達成することができるリチウム二次電池用負極材料を提供する。
【解決手段】リチウム二次電池用負極材料は、Cu20〜28at%、残部Alおよび不可避不純物からなる合金であって、かつ面心立方型D0規則構造が60vol%以上である合金からなる。リチウム二次電池用負極活物質を構成する合金の面心立方型D0規則構造における空孔となっている格子点の数の全格子点の数に対する比率である空孔率は、1×10−5〜1×10−6である。リチウム二次電池用負極活物質の製造方法は、Cu20〜28at%、残部Alおよび不可避不純物からなる合金の溶湯を、固相線から液相線までの間を通過する際に、冷却速度が500〜10K/secとなるように冷却することを含む。 (もっと読む)


【課題】負極活物質及び該物質を採用したリチウム電池を提供する。
【解決手段】負極活物質及び該負極活物質を採用したリチウム電池に係り、球状の炭素系基材上に形成されたシリコンナノワイヤを含み、リチウム電池の容量及びサイクル寿命特性を向上させることができる負極活物質が開示されている。 (もっと読む)


【課題】高エネルギー密度のリチウム二次電池であって、電池性能を向上させたリチウム二次電池を提供すること。また、かかるリチウム二次電池を製造する好適な方法を提供すること。
【解決手段】正極と負極を有する電極体と、電解質とを備えたリチウム二次電池であって、上記正極は正極集電体上に、正極活物質と、バインダとしてのポリフッ化ビニリデン(PVdF)とを含む正極合材層を備えている。上記PVdFの核磁気共鳴スペクトル(NMR)に基づくα晶とβ晶との質量比(α/β)が0.42以上0.56以下である。上記α/βを満たすPVdFは電解質への膨潤ないし溶解が抑えられ、長期にわたって正極合材層の形状を保持することができる。したがって、かかる正極合材層を備えたリチウム二次電池では、電池性能(例えば、サイクル特性や出力密度)を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ゲル状電解質の積層が簡便で、かつ質のよい多層の膜電極接合体、これを用いた多層の膜電極接合体の製造方法,リチウムイオン二次電池の製造方法及びこの製造方法を用いて製造されたリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】正極板2と負極板4との間に空隙を有するシート状のセパレータ3及びゲル状電解質15を積層させて形成される多層の膜電極接合体の製造方法において、互いに積層された正極板2と負極板4との間にセパレータ3を介挿させるとともに、正極板2とセパレータ3との板面間又は負極板4とセパレータ3との板面間のいずれか一方にゲル状電解質15を配置する工程と、正極板2と負極板4とを互いに近接する方向に押圧し、セパレータ3に対向する正極板2の正極活物質層9、セパレータ3の空隙内及びセパレータ3に対向する負極板4の負極活物質層13にゲル状電解質15を浸透させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】活物質としてシリコン系材料を用いたリチウム二次電池負極において、高い放電容量と良好なサイクル特性を有する負極を提供する。
【解決手段】バインダとしてポリイミドを含むシリコン系活物質層が集電体上に設けられた積層体であって、シリコン系活物質層の気孔率が15〜40%であるともに集電体とシリコン系活物質層の接着強度が3.0N/cm以上であることを特徴とするリチウム二次電池負極。また、平均粒径が1μm未満のシリコン系粒子とポリイミド前駆体と溶媒とからなる分散体を集電体上に塗布、乾燥、熱硬化させ、気孔率が15〜40%の活物質層を熱加圧処理することなく集電体上に形成させることを特徴とするリチウム二次電池負極の製造方法。 (もっと読む)


【課題】電池の製造工程における積層ずれを低減しうる手段を提供する。
【解決手段】非導電性の多孔質体を基材として有し、前記多孔質体の一方の側の表層部の空孔内に正極活物質が保持され、他方の側の表層部の空孔内に負極活物質が保持されてなる、電極である。 (もっと読む)


【課題】正極の活物質密度が3.65g/cm3以上の高容量なリチウムイオン二次電池において、良好なレート特性とサイクル特性を確保する。
【解決手段】正極、負極、正極と負極との間に介在する多孔質絶縁層および多孔質絶縁層に含浸される非水電解質を含み、正極は、正極芯材およびこれに付着した正極活物質層を含み、正極活物質層は、第1活物質と第2活物質との混合物を含み、第1活物質は、平均粒子径D1の二次粒子P1を含み、二次粒子P1は、0.5μm≦d1≦2μmを満たす平均粒子径d1の複数の一次粒子p1の焼結体であり、第2活物質は、平均粒子径D2の二次粒子P2、ただしD2<D1、を含み、二次粒子P2は、平均粒子径d2の複数の一次粒子p2の焼結体であり、二次粒子P1の内部の空隙率が、3%〜10%であり、正極活物質層の活物質密度が、3.65g/cm3以上である、リチウムイオン二次電池。 (もっと読む)


【課題】正極の活物質密度が3.65g/cm3以上の高容量なリチウムイオン二次電池において、良好なレート特性とサイクル特性を確保する。
【解決手段】正極、負極、正極と負極との間に介在する多孔質絶縁層および多孔質絶縁層に含浸される非水電解質を含み、正極は、正極芯材および正極芯材に付着した正極活物質層を含み、正極活物質層は、第1活物質と第2活物質との混合物を含み、第1活物質は、平均粒子径D1の二次粒子P1を含み、二次粒子P1は、複数の一次粒子p1の焼結体であり、二次粒子P1の圧壊強度は、85MPa以上であり、第2活物質は、平均粒子径D2の二次粒子P2、ただしD2<D1、を含み、二次粒子P2は、複数の一次粒子p2の焼結体であり、正極活物質層の活物質密度が、3.65g/cm3以上である、リチウムイオン二次電池。 (もっと読む)


【課題】 正極合剤層を厚くしても、高い負荷特性を有するリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】 正極、負極、セパレータおよび非水電解質を備えたリチウムイオン二次電池であって、前記正極は、集電体の少なくとも片面に、正極活物質、導電助剤およびバインダを少なくとも含有する正極合剤層を有しており、前記正極合剤層は、集電体側の下側合剤層と、前記下側合剤層の集電体とは反対側の面に形成された上側合剤層との2層からなり、前記上側合剤層は、前記下側合剤層よりも正極活物質の含有率が高く、前記上側合剤層におけるバインダの含有率が0.05〜2.5質量%であり、前記上側合剤層の厚みtにより求められる前記上側合剤層の、前記下側合剤層との界面における厚みの変動率Δt/tが25%以下であることを特徴とするリチウムイオン二次電池により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】活物質含有層の下層部での空隙率が高く、電解液の浸透性が高い電極を提供する。
【解決手段】電極は、集電体11と、前記集電体の片面又は両面に形成された活物質含有層12とを含み、前記活物質含有層の厚さが、前記集電体の片面あたり20〜200μmであり、前記活物質含有層へのジエチルカーボネートの浸透速度が、0.1g/cm2・分以上である。また、電極の製造方法は、集電体の片面又は両面に活物質含有層を形成して電極前駆体10とする電極前駆体形成工程と、前記電極前駆体を圧縮処理する圧縮工程とを含み、前記電極前駆体形成工程において、前記集電体の近傍の活物質含有層の空隙率を、前記集電体の近傍以外の活物質含有層の空隙率より大きくする。 (もっと読む)


【課題】 リチウムイオン二次電池の生産効率を向上させる技術を提供する。
【解決手段】 リチウムイオン二次電池は、セパレータ5を介して正極電極6と負極電極4が対向している正負極の対が複数積層されている電池構造体18を備える。負極電極4Xの負極集電体20Xには、第1貫通孔30が形成されている。正極電極6の正極集電体26には、第2貫通孔32が形成されている。負極電極4Yの負極集電体20Yには、第3貫通孔34が形成されている。電池構造体18の積層方向の端部に配置されている負極電極4Xの負極集電体20Xの開孔率は、負極電極4Yの負極集電体20Yの開孔率及び正極電極6の正極集電体26の開孔率よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】充放電効率及び充放電サイクル特性に優れた電池を構成可能な非水電解質二次電池用負極材、並びに、これを用いたリチウムイオン二次電池及び電気化学キャパシタを提供する。
【解決手段】本発明の非水電解質二次電池用負極材は、複数の炭素原子が互いに共有結合してなる多環式芳香族分子からなる複数のグラフェンシート20と、リチウムと合金化し得る金属間化合物10との複合化物を含み、前記グラフェンシート20のベーサル面の径は、前記金属間化合物10の粒子径より大きく、前記複合化物は、前記金属間化合物10が前記グラフェンシート20間に挟み込まれた層構造を有し、前記複合化物中の空隙率は、20〜50%であることを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 456