説明

Fターム[5H730XX23]の内容

DC−DCコンバータ (106,849) | 保護、防止 (8,780) | 異常検出部位 (1,661) | 出力、出力部 (645)

Fターム[5H730XX23]に分類される特許

61 - 80 / 645


【課題】入力電圧が低下したとき、安全に発振を停止させることで自機を保護することができ、信頼性を向上することができるスイッチング電源装置を提供する。
【解決手段】トランス12の補助巻線n3に生じる電圧に応じてオンおよびオフが切り替わるトランジスタ8のスイッチング動作によって、直流の入力電圧をトランス12の1次巻線n1へ供給し、トランス12の2次巻線n2側から安定化した直流の出力電圧を得る自励式のスイッチング電源装置100であって、トランジスタ8のゲート端子に電気的に接続され、上記入力電圧をトランジスタ8のゲート端子に印加することでトランジスタ8を起動させる起動抵抗7と、上記入力電圧の低下を検出することにより、起動抵抗7をトランジスタ8のゲート端子から切り離すスイッチ回路19とを備えている。 (もっと読む)


【課題】LED等のダイオードに発生した異常を検出できる安価な電源回路および照明装置を提供する。
【解決手段】LED点灯回路100は、LED200に電流を供給する定電流回路110と、LED200のカソードと定電流回路110のグランドとの間の電流路上に設置される電流制限抵抗122と、LED200のカソードと定電流回路110のグランドとの間の電位差が所定電圧を超えた場合に、LED200に対する電流の供給を遮断する短絡保護回路120と、を備える。これにより、オペアンプやフォトカプラ等の高価な回路を使用することなく、安価にLED200に発生した短絡等の異常を検出できるようにする。 (もっと読む)


【課題】過昇温を低減でき、かつ高効率化が図れる電源装置の提供。
【解決手段】並列接続された第1、第2DC/DCコンバータ15、17と、それらに接続される制御回路29からなり、制御回路29は、第1、第2DC/DCコンバータ15、17にそれぞれ内蔵されるスイッチング素子の各素子温度(Ti)のいずれかが、第1、第2DC/DCコンバータ15、17に流れる各電流(Ii)と各素子温度(Ti)に基いて得られる各切替温度(Tsi)に至るまでは、各電流(Ii)が均衡するように制御し、各素子温度(Ti)のいずれかが各切替温度(Tsi)以上となれば、各素子温度(Ti)が均衡するように第1、第2DC/DCコンバータ15、17を制御する動作を繰り返す。 (もっと読む)


【課題】電極先端電圧の算出に用いる抵抗値やインダクタンス値の測定値の良否判断や、主電路上に用いるパワーケーブルの適合性判断等を容易に行うことができる溶接用電源装置を提供する。
【解決手段】先端電圧の算出にかかる電極12の先端までの合計抵抗値Rと合計インダクタンス値Lとを測定する測定モードにおいて、電源装置11と電極12間の主電路上に使用するパワーケーブル14の使用種類毎の抵抗値、インダクタンス値の適正範囲が記憶装置35内にデータベース化されて保持される。制御装置31の処理部32は、現在用いているケーブル14の抵抗値、インダクタンス値の適正範囲から、実際に測定した抵抗値Rやインダクタンス値Lがその適正範囲内かの判定(異常値判断)を行う。 (もっと読む)


【課題】 高圧バッテリ200と電磁サスペンション装置の電動モータ40とを接続する双方向性のDC/DCコンバータ100の過熱を防止する。
【解決手段】 DC/DCコンバータ100の1次側スイッチング回路110および2次側スイッチング回路120は、それぞれスイッチングする部位に、2つのスイッチング素子Sを並列に接続したスイッチング素子対SPを備えている。スイッチ制御部140は、各スイッチング素子対SPの片側のスイッチング素子Sに流れる電流と、1次側トータル電流i1と、2次側トータル電流i2とに基づいて、スイッチング素子対SPの故障を検出する。 (もっと読む)


【課題】昇圧回路の過昇圧の解消をインジェクタの駆動条件に適したように行うこと、昇圧実施中に電流回生が発生し、過昇圧解消動作と昇圧動作が同時に発生して、昇圧回路内で昇圧コンデンサと電源グランドのショートが発生して、昇圧回路の破損を防止すること、過昇圧を解消するために発生する、発熱、部品追加、ノイズ発生も少なくできる昇圧回路を備えた内燃機関制御装置を提供すること。
【解決手段】昇圧コイルによりバッテリ電圧を昇圧して昇圧コンデンサに高電圧充電する昇圧回路と、内燃機関に燃料を直接噴射するためのインジェクタを駆動するためのインジェクタ駆動回路と、前記インジェクタへ燃料を加圧して圧送する高圧燃料ポンプを通電して駆動するためのポンプ駆動回路と、を備え、前記ポンプ駆動回路による通電電流を下降させるときに、電気エネルギーを前記昇圧回路の昇圧コンデンサへ単発で回生するための回生回路を有すること。 (もっと読む)


【課題】降圧部のスイッチング素子が短絡した場合に光源部に過電流が流れるのを防止することのできるLED点灯装置及びそれを用いた照明器具を提供する。
【解決手段】第1のスイッチング素子Q1を有し、直流電源部1からの出力電圧を昇圧する昇圧部2と、第2のスイッチング素子Q2を有し、昇圧部2の出力電圧を降圧して複数の発光ダイオード40から成る光源部4に印加する降圧部3と、各スイッチング素子Q1,Q2を駆動制御する制御部5と、サーミスタTH1、及びスイッチ要素SW1を備えた限流部6と、電圧検出部7とを備え、制御部5は、電圧検出部7において光源部4に印加される電圧が所定電圧を上回ることを検出すると第1のスイッチング素子Q1の駆動を停止させ、スイッチ要素SW1は、第1のスイッチング素子Q1の駆動が停止されるとサーミスタTH1を介した電流経路に切り替える。 (もっと読む)


【課題】絶縁トランスの1次側との間に専用の絶縁機構を設けることなく、絶縁トランスの1次側の平滑コンデンサの充電電圧に起因する電源の異常を検出することが可能なインバータ装置を得る。
【解決手段】インバータ装置の制御回路4及び周辺機器を駆動する電源を生成する電源回路13と、平滑コンデンサ12の充電電圧を算出する電源異常検出部6を備える。電源回路13は、絶縁トランス14と、絶縁トランス14の2次側巻線18にダイオード22を介して接続される制御回路電源用コンデンサ25の電圧Vo3を監視し、電源制御部27からスイッチング素子19のオン・オフ信号を生成する。電源異常検出部6は、絶縁トランス14の2次側巻線18の端子間の電圧値V3を監視し、監視結果に応じて平滑コンデンサの充電電圧V1を算出する。 (もっと読む)


【課題】安定した電力供給を可能とし、かつ、電源投入時の突入電流を抑えることが可能な記録装置、および、電源装置を提供する。
【解決手段】印刷機構部4を備えたプリンター1に、ACアダプター2に基づき電源を供給する電源装置3は、印刷機構部4への電源供給ライン上に設けられ、印刷機構部4への出力電流の変動を補償するコンデンサーC2と、ACアダプター2からコンデンサーC2に流れる電流の供給/遮断を切り換えるスイッチSW1と、スイッチSW1の切換によりコンデンサーへ流れる電流を遅延させる突入電流抑制回路32Aと、を備え、突入電流抑制回路32Aは、コンデンサーC2への電流の供給/遮断を切り換えるFET36に、スイッチSW1の切換により充電開始されるコンデンサーC1を接続して、コンデンサーC1の充電が進むとスイッチング素子がオンに切り替わるよう構成され、スイッチSW1が遮断状態に切り替わるとコンデンサーC1を放電させる放電回路32Bを備えている。 (もっと読む)


【課題】通常動作において必要な仕様(例えば、スイッチング素子の選定や熱設計の仕様)のままで、起動時の際に、通常動作時における定格最大電流IL以上の電流を供給できる直流電源ユニットを提供する。
【解決手段】過電流保護のために出力電流を所定の値に制限する定電流垂下動作を行う直流電源ユニット10は、負荷RLに所定の値以上(定格最大電流IL以上)の電流を供給する必要がある場合に、出力電圧を垂下させて出力電流を増加させる垂下動作を行い、所定の値以上の電流を負荷に供給する。 (もっと読む)


【課題】駆動電圧の変動を抑制する。
【解決手段】誤差増幅器12は、複数の電流ドライバCS〜CSそれぞれの両端間の電圧に応じた検出電圧VLED1〜VLEDnのうち、フィードバックの対象であるチャンネル内で最も低い電圧と所定の基準電圧VREFの誤差に応じたフィードバック電圧VFBを生成する。パルス変調器14は、フィードバック電圧VFBに応じたデューティ比を有するスイッチングパルス信号SPWMを生成する。チャンネルごとに設けられた比較回路40は、対応する検出電圧VLEDが所定のしきい値電圧VTHより高いときに、比較信号SCOMPをアサートする。電圧変動抑制回路50は、複数の比較回路40から出力される比較信号SCOMP1〜SCOMPnのうち、フィードバックの対象であるすべてのチャンネルの比較信号がアサートされるとき、スイッチングトランジスタM1の駆動を停止する。 (もっと読む)


【課題】モードに応じて過電流検出用の基準電圧を切り換える構成において、切り換えレンジが狭くなるのを抑制する。
【解決手段】スイッチング電源20を備えた電源システムであって、前記スイッチング電源20は、トランス23の二次側に設けられた電流検出抵抗37と、前記スイッチング電源20の出力電圧Vo1が第一出力電圧である場合には第一基準電圧を発生し、前記スイッチング電源の出力電圧Vo1が第二出力電圧である場合には前記第一基準電圧より低い第二基準電圧を発生する基準電圧発生回路43と、前記基準電圧発生回路43の発生する第一基準電圧又は第二基準電圧と、前記電流検出抵抗37の両端電圧とを比較することにより過電流を検出する比較回路41と、を含む過電流検出回路35を備える。 (もっと読む)


【課題】電圧値の異なる2系統の出力電圧を生成する電源用ICで、ピンや外付け部品の増大を招くことなく、各出力電圧の起動/停止タイミングの不一致や電圧値の逆転を回避することが可能な電源装置、この電源装置を用いた液晶駆動装置及び液晶表示装置を提供する。
【解決手段】電源装置1は、入力電圧VIから出力電圧VO1を生成する昇圧回路10と、入力電圧VIから出力電圧VO1より低い出力電圧VO2を生成する降圧回路20とを有し、昇圧回路10は、出力電圧VO1に応じた帰還電圧Vfb1と所定の基準電圧Vrefを一致させるように出力電圧VO1の帰還制御を行い、降圧回路20は、出力電圧VO2に応じた帰還電圧Vfb2と帰還電圧Vfb1とを一致させるように出力電圧VO2の帰還制御を行う。 (もっと読む)


【課題】機能異常をも検出可能な充電器の異常検出装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る異常検出装置12Aは、力率を改善しながら外部から入力された交流電圧を直流電圧に変換し、該直流電圧によりバッテリーを充電する充電器の異常検出装置において、力率を改善するためのPFC部10から出力された直流のPFC出力電圧を検知するPFC出力電圧検知部20と、前記PFC出力電圧に対する閾値を設定する閾値設定部21と、PFC出力電圧と閾値電圧とを比較した結果に基づいて、PFC出力電圧が正常範囲内にあるか否かを判定する異常判定部22と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電源変換器、電源変換器を含む表示装置、表示装置を含むシステム及び表示装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】電源変換器は電圧変換部及び短絡感知部を含む。電圧変換部は第1制御信号に応答して電源電圧を変換して第1出力端子で第1駆動電圧を出力し、短絡探知区間の後で、電源電圧を変換して第2出力端子で第2駆動電圧を出力し、第3制御信号に応答してシャットダウン(shut down)される。短絡感知部は短絡探知区間の間、第2出力端子の電圧の大きさと基準電圧の大きさとを比較して第3制御信号を生成する。電源変換器は出力端子の間の微細な短絡を効果的に感知することができる。 (もっと読む)


【課題】過電圧回避制御実施後に昇圧コンバータが再び過電圧状態になるのを確実に防止する。
【解決手段】車両用コンバータ装置10は、昇圧コンバータ14と、昇圧コンバータ14を制御する制御装置20とを備える。制御装置20は、昇圧コンバータ14について過電圧回避制御が実行されているときに通常昇圧制御への復帰に際し昇圧コンバータ14をシャットダウンするシャットダウン実行部(S36)と、通常昇圧制御への復帰時にモータ18の誘起電圧によって昇圧コンバータ14が過電圧状態とならないようにするためにシャットダウン中に検出されるシステム電圧VHの時間変化率ΔVHに基づいて通常昇圧制御への復帰の可否を判定する第1判定部(S38)と、モータ回転数に基づいて通常昇圧制御への復帰を再度試行する第2判定部(S46)とを含む。 (もっと読む)


【課題】スイッチング電源から出る出力電力を制御するための技術を提供すること。
【解決手段】本スイッチング・レギュレータは電源のエネルギー移送要素に結合されるスイッチを有する。このスイッチのスイッチングを制御して電源出力部の出力で出力電圧と出力電流を調節するために制御器がスイッチに結合される。フィードバック回路がその制御器に結合される。このフィードバック回路は電源の出力部からフィードバック信号を受け取る。出力電圧と出力電流の組合せが出力領域に対応する。少なくとも1つの調節された出力領域と1つの無調節の出力領域がある。少なくとも1つの無調節の出力領域は自己保護自動再始動領域である。少なくとも1つの無調節の出力領域の中では、スイッチング・レギュレータは連続的な出力電力をスイッチング・レギュレータの実質的に最大の出力電力で供給する。各々の出力領域はフィードバック信号の大きさと持続時間に対応する。 (もっと読む)


【課題】過電流出力を回避することができるとともに、一度過電流保護が働くと、保護動作に拘らず過電流保護を継続することができるバックコンバータを提供する。
【解決手段】バックコンバータ10は、トランジスタQ1オン時に電源Vinの直流電圧からLED群200の動作電圧を減じた電圧が印加されるチョークコイルL1を有する整流平滑回路13と、チョークコイルL1に流れる電流を検出する電流検出回路14の検出値が第1閾値を超えるとトランジスタQ1をオフに切り替え、トランジスタQ1がオン及びオフのときに充電及び放電される充放電回路15の電位が第2閾値を下回るとトランジスタQ1をオンに切り替える制御部IC1と、チョークコイルL1の2次巻線として極性を逆にして設けられた補助巻線11と、トランジスタQ1オン時の補助巻線11の出力電圧に基づいてトランジスタQ1のオフデューティを大きくさせる保護回路12とを備えている。 (もっと読む)


【課題】交流電源から整流器を介して充電する充電器では、当該充電器の接続される交流電源の電源電圧が瞬時低下したとき充電回路に過電流現象が発生する。
【解決手段】バッテリー電流を検出する電流検出器を設け、この電流検出器で検出された検出電流Idetと電流設定器において予め設定された電流指令Irefの偏差信号を比例積分する電流アンプで増幅する電流制御部を設け、この電流制御部の出力信号に基づきパルス幅変換部を介して前記スイッチング素子をオン・オフ制御するよう (もっと読む)


【課題】定格電圧以上の外部電源と接続した場合でも、回路を破損させることなく二次側回路を保護することが可能な電源回路の提供を目的とする。
【解決手段】二次側回路に電源を供給する電源回路において、入力電源を整流・平滑化する整流・平滑化回路と、スイッチング動作により前記整流・平滑化回路から出力された出力電圧から二次側回路に出力する出力電圧を生成するとともに、所定電圧となる第一電圧値以上のフィードバック電圧がフィードバック端子に入力した場合に、前記スイッチング動作を停止させる発振回路と、前記整流・平滑化回路の出力を分圧して出力する検出回路と、を有し、前記検出回路の出力は、前記フィードバック端子に接続され、前記整流・平滑化回路からの出力電圧が異常を示す高電圧である場合に、前記検出回路は前記第一電圧値以上の電圧を出力するよう分圧比が設定されている。 (もっと読む)


61 - 80 / 645