説明

Fターム[5H730XX23]の内容

DC−DCコンバータ (106,849) | 保護、防止 (8,780) | 異常検出部位 (1,661) | 出力、出力部 (645)

Fターム[5H730XX23]に分類される特許

101 - 120 / 645


【課題】 安全にデバイスや回路の電気的状態を判定する電力供給回路、及びその回路を備えた機器を提供する。
【解決手段】 デバイスへ電力を供給する電力供給ラインに接続されたコンデンサと、コンデンサへ第1電圧を供給する電圧を生成する第1電圧生成手段と、第1電圧より低い第2電圧を生成し、第2電圧を電力供給ラインへ供給する第2電圧生成手段と、電力供給ラインの電圧を測定する測定手段と、第2電圧生成手段により第2電圧の供給を開始した後、第1電圧生成手段により第1電圧の供給の制御を行う供給制御手段と、供給制御手段の制御により第2電圧の供給を開始した後、測定手段により測定した電圧と第2電圧に関する閾値とに基づき、電力供給装置の状態を判定する。 (もっと読む)


【課題】電源の入力から電源の出力へのエネルギーの伝達を調整するようにスイッチのオン期間を延長する技術を提供すること。
【解決手段】1つの例示的な集積回路は、電源の入力と出力の間に結合されたエネルギー伝達要素を含む。スイッチが、エネルギー伝達要素の入力に結合される。コントローラが、スイッチに結合されて、電源の出力から受け取られるフィードバックに応答して、電源の入力から電源の出力へのエネルギーの伝達を調整するようにスイッチのスイッチングを制御する。コントローラは、第1の電源動作条件範囲に応答して、スイッチの最大オン期間を第1の最大オン期間に制限し、第2の電源動作条件範囲に関して、第2の最大オン期間に制限するように結合される。 (もっと読む)


【課題】回路面積(規模)を縮小した電源制御用回路を実現する。
【解決手段】電源切替回路107は、電源起動時を含む保護動作時と動作時とで、保護回路102が出力するenable信号に基づき、第1の電源である電流制限素子104の出力端子Vh ′(電源起動時)と、第2の電源である電源端子Vcc(電源動作時)とを切り替えて、基準電圧・電流回路108の電源端子に接続される第3の電源である出力端子Vx に接続する。定電流供給回路105、保護回路102、および制御回路101は、基準電圧・電流回路108の出力に基づいて動作する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、主電源部の他に補助電源部を効率的に用いた電源装置及び画像形成装置に関する。
【解決手段】画像形成装置1は、商用AC電源PWから主電源部3が電力生成して負荷に供給し、24∨系負荷10に流れる負荷電流値を負荷電流検出器36で検出して、検出した負荷電流値を、電流指示器6が、出力電流上限値MCDと比較して負荷電流が出力電流上限値MCDを越えている不足分の電流値を示す電流値指示信号を補助電源部4に出力する。入出力制御部5は、主電源部3が商用AC電源PWから生成して供給可能な電力から24∨系負荷10以外の負荷が必要な電力を減算した残電力が24∨系負荷10の必要電力に対して不足していると、電流指示器6へ出力する出力電流上限値MCDを制御して、不足分の電力を、補助電源部4にキャパシタ42の蓄電電力から生成させて24∨系負荷10に供給させる。 (もっと読む)


【課題】最大出力電圧の低下やコスト及び回路規模の増大を抑えつつ、メインスイッチング素子がオンする際の損失を抑えることが可能なアクティブクランプ型DCDCコンバータを提供することを目的とする。
【解決手段】リセットスイッチング素子61がオフする直前にメインスイッチング素子51にかかる電圧Vmosに基づいて、リセットスイッチング素子61がオフしてからメインスイッチング素51子がオンするまでのデッドタイムAを調整する。 (もっと読む)


【課題】入力側および出力側間を絶縁しながら電力を伝達する回路において、低コストな構成でスイッチ素子の故障を検出することにより、回路の信頼性を向上させる。
【解決手段】電力伝達用絶縁回路101は、スイッチ素子Z1およびZ2を含み、スイッチ素子Z1の第1端T1およびスイッチ素子Z2の第1端T3において受けた電力を第1の蓄電素子C1に供給するための入力スイッチ部21と、スイッチ素子Z3およびZ4を含み、第1の蓄電素子C1に蓄えられた電力を第2の蓄電素子C2に供給するための出力スイッチ部22と、第1の電圧検出部10によって検出されたスイッチ素子Z1の第1端およびスイッチ素子Z2の第1端間の電圧と第2の電圧検出部12によって検出された第2の蓄電素子C2の両端電圧との差に基づいて、スイッチ素子Z1ないしスイッチ素子Z4の故障を検出するための制御部14とを備える。 (もっと読む)


【課題】有限電源規制に適合しつつ、コストダウンを図ることが可能な電源装置を提供する。
【解決手段】トランス1、ダイオードD1、D2、コンデンサC1及びC2から構成される生成回路は、電源装置から出力される各電力の電流の合計電流が流れる電流経路Xを介して、複数の電力を生成する。出力端子V1およびV2は、生成回路にて生成された複数の電力のそれぞれを出力する。そして、ヒューズFU1は、電流経路Xに設けられる。 (もっと読む)


【課題】一次側回路と二次側回路間を絶縁させた状態で、一次側回路に入力される入力電圧の異常を検出した異常信号を二次側回路に伝達する絶縁部品を用いることなく、一次側回路と二次側回路間が絶縁された電源回路を提供する。
【解決手段】電源から電力が供給される一次側回路と電力を変換して負荷に供給する二次側回路とを絶縁して構成する電源回路1では、制御部70が、出力電圧検出回路部60によって検出された出力電圧の値に対応させて、スイッチ回路部10を繰り返して導通と遮断を行う予め定められた1周期当たりの導通時間の比率を示す時比率(Duty)を生成して、生成した時比率(Duty)に基づいてドライブ回路部80を制御し、検出された出力電圧の値及び時比率(Duty)に基づいて、一次側回路に入力される入力電圧が異常な電圧であるか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】
電源生成回路の動作に起因して静電保護回路の誤動作を抑制する集積回路装置を提供する。
【解決手段】
集積回路装置は,外部端子に接続された第1,第2の電源線との間に設けられ,第1,第2の電源線間の電圧の増大に応答して所定の時定数期間中に前記第1,第2の電源線間に電流経路を形成する静電気保護回路と,第1の電源線の電圧に基づいて電源制御を行い,当該電源制御のスイッチングのタイミングに対応して制御信号を生成する電源生成回路とを有し,静電気保護回路は,制御信号に応答して所定の時定数期間を短くする調整回路を有する。 (もっと読む)


【課題】不適合なDC−DCコンバータが接続されたことを、出力側に接続する負荷へ伝達可能なDC−DCコンバータを提供する。
【解決手段】高圧側出力線と低圧側出力線のいずれかにシャント抵抗を直列に配線し、シャント抵抗両端の電位差を表す電圧信号を、負荷へ出力する。 (もっと読む)


【課題】昇圧IPMおよびリアクトルを備えるコンバータにおいて、昇圧IPMが故障しているのかリアクトルが故障しているのかを切り分ける。
【解決手段】昇圧IPMおよびリアクトルを備えるコンバータを制御する制御装置は、コンバータの出力電圧である電圧VHを上昇させるためのパルス信号を昇圧IPMに出力し、電圧VHが正常範囲内で上昇しているか否かを監視する。制御装置は、電圧VHが正常範囲内で上昇している場合(図4の線A参照)、コンバータが正常であると診断し、パルス数が増加しても電圧VHが全く上昇していない場合(図4の線B参照)、昇圧IPMのスイッチング動作が行なわれていないと判断して昇圧IPMが故障していると特定し、パルス数の増加に応じて電圧VHが正常範囲外で上昇している場合(図4の線C,D参照)、リアクトルが故障していると特定する。 (もっと読む)


【課題】カメラ制御ユニットからの電源でカメラ装置を作動させる場合の、ケーブルの長さ等の制約を無くす。
【解決手段】CCUに接続されたカメラ装置を、CCUからの電源の供給でスタンバイ状態から起動状態に変化させるとき、CCUの出力電源の電圧を、スタンバイ状態用の第1の電圧からカメラ装置が起動する電圧にほぼ等しい第3の電圧まで昇圧させる。その後、第2の電圧出力に切り替えて、カメラ装置を起動させる。このようにして、カメラ装置起動時の突入電流を小さくでき、カメラ装置内で出力過電圧保護動作が行われないようにした。 (もっと読む)


【課題】部品コスト及び電力ロスの低減、並びに線材の細径化を図ることができる車両用電源装置の提供。
【解決手段】制御部7a,8a,9aを備える車載負荷7,8,9にバッテリ3から電源を供給する車両用電源装置。バッテリ3の出力電圧を降圧し制御用電圧として制御部7a,8a,9aに与える制御電圧作成回路6と、制御電圧作成回路6から与えられた制御用電圧により制御部7a,8a,9aに流れる電流値を検出する電流検出器25a,26a,27aと、検出した電流値に基づき電流値が流れる被覆線25,26,27の温度を求める手段16,17,18と、求めた温度が所定温度以上であるか否かを判定する手段16,17,18と、判定する手段16,17,18が所定温度以上であると判定したときに、制御電圧作成回路6の出力電流をオフにするスイッチ21とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 過電圧状態とサージとの両方に対して電気的ストレスを抑えることができる電源装置およびそれを用いた照明装置を提供する。
【解決手段】 スイッチング素子Q0を有して直流電源Eの出力電力を変換して出力するDC−DCコンバータ11と、スイッチング素子Q0を駆動する駆動部DRと、駆動部DRを制御する制御部2とを備える。また、それぞれ直流電源Eからの入力電圧Vinを所定の閾値と比較するとともに入力電圧Vinが閾値を上回る場合に駆動部DRを停止させる2個の比較部31,32を備える。第2比較部32は第1比較部31に比べ閾値が高く時定数が小さい。入力電圧Vinがやや高い状態が長時間継続する過電圧状態の場合には第1比較部31の動作により電気的ストレスが抑えられ、入力電圧Vinが急激に上昇するサージの場合には第2比較部32の動作により電気的ストレスが抑えられる。 (もっと読む)


【課題】電源変動時に保護回路が誤って動作をしない低消費電流回路を備えたボルテージレギュレータを提供すること。
【解決手段】低消費電流回路は、出力電流を検出する検出トランジスタと、検出トランジスタのゲート端子に設けられたローパスフィルタと、定電流回路を備え、ローパスフィルタにて出力トランジスタがオンする前に検出トランジスタがオンして保護回路が誤って動作する事を防止する。 (もっと読む)


【課題】出力短絡時に高速で確実に応答し、1次側へのフィードバック信号を瞬時に伝達できるようにすることで、回路や部品を保護し、しかも効率を損なうことなく且つ安価に作製できるようにする。
【解決手段】スイッチングトランスの2次側に出力電圧の誤差増幅器10と制御カプラ発光部12とを組み込み、誤差増幅器により制御カプラ発光部を流れる電流を制御し、制御カプラによって1次側のスイッチング制御ICにフィードバックして1次側スイッチ素子の発振を制御することで2次側出力電圧を安定化する方式の絶縁型スイッチングDC−DCコンバータである。前記制御カプラ発光部と2次側出力ラインとの間をORダイオードD1と抵抗R1の直列接続で直接接続した出力短絡保護回路14を設け、出力短絡時に制御カプラ発光部を流れる電流量を直接変化させるようにする。 (もっと読む)


【課題】過渡応答時に出力電圧の上昇を抑え、構成部品の耐圧を下げることができる電力変換装置を提供する。
【解決手段】DC−DCコンバータ1は、主スイッチング素子102を有する電力変換回路10と、主スイッチング素子102を制御する制御回路16とを備えている。制御回路16は、目標電圧と出力電圧の偏差をフィードバック制御して主スイッチング素子102のオン、オフのデューティ比を規定するPWM信号を出力する。過渡応答時には、PWM信号のデューティ比の時間変化量が、予め設定されている所定の制限値以下となるようにPWM信号のデューティ比を調整して出力する。PWM信号のデューティ比の時間変化量を制限することで、電力変換回路10の出力電圧の急激な変化を抑えることができる。そのため、電力変換回路10の出力電圧の上昇を緩和することができる。従って、電力変換回路10の構成部品の耐圧を下げることができる。 (もっと読む)


【課題】外乱等の影響を受けた場合でも、スイッチング電源のデッドタイムの最適値を誤認することなく、電力損失を低減することが可能な負荷駆動装置を提供する。
【解決手段】負荷駆動装置1は、直流電圧源Vccに直列に接続された2つのスイッチング素子Q1,Q2を有するスイッチング電源回路2と、スイッチング素子Q1,Q2をオン/オフさせる駆動信号を供給するスイッチ制御回路3と、2つのスイッチング素子Q1、Q2の両方がオフとなるデッドタイムを設定するデッドタイム設定回路6とを備えており、デッドタイム設定回路6は、デッドタイムの最適値を探索及び判別する最適値探索部9と、外乱が発生した場合にデッドタイムの最適値の探索及び判別から外乱の影響を排除するための演算を実行する外乱補正演算部10とを含んでいる。 (もっと読む)



【課題】負荷変動に対する出力電圧検出回路の応答遅れを速めて出力電圧を安定にする力率改善回路。
【解決手段】出力電圧を検出し検出された検出電圧と第1基準電圧との誤差電圧を制御回路に出力する出力電圧検出回路EAMP、検出電圧と第1基準電圧より小さい第2基準電圧とを比較する第1比較手段COMP4、検出電圧と第1基準電圧より大きい第3基準電圧とを比較する第2比較手段COMP5、検出電圧が第2基準電圧以下であるとき出力電圧が大きくなるように出力電圧検出回路の出力端子に電流を流し込み、検出電圧が第3基準電圧を越えるとき出力電圧が小さくなるように出力電圧検出回路の出力端子から電流を引き抜く補正手段Ia,Ibを備える。 (もっと読む)


101 - 120 / 645