説明

Fターム[5J047AA19]の内容

アンテナの支持 (13,119) | 目的、効果 (5,138) | 装置の低コスト化 (327)

Fターム[5J047AA19]に分類される特許

201 - 220 / 327


【課題】より小型かつより簡素な構成を備え、かつ製造コストの増大を抑制することが可能な、非接触通信機能を備えたメモリカード用ソケットを得る。
【解決手段】コイル状のアンテナ20を有する薄板状のメモリカードMCを挿抜可能に受け容れるカード受容部1aが形成されたケース2を備えるメモリカード用ソケット1において、ケース2のカバーシェル4の少なくとも一部をループ状の金属導体によって構成し、当該ループ状の金属導体がメモリカードMCのアンテナ20の2次アンテナ10として機能するようにした。 (もっと読む)


【課題】アンテナの性能確保と放熱に優れた構造を有する携帯型情報処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】アンテナ基板13をスタンド12内に配置することにより機器全体の小型化するとともに、スタンド12を構成するグランド用板金14と放熱板とを兼ねることにより放熱用部品を削減し、携帯型情報処理装置の機器全体の小型化に寄与する。放熱機能をアンテナである通信機能と兼ねることにより、ファン、ヒートシンクが不要となり機器をさらに軽量化できる。またアンテナの性能確保のため、可動板金を使用することにより放熱効果をも高めることもできる。 (もっと読む)


【課題】 アンテナ板を直流的にアース板に短絡することができると共に、パッチアンテナを簡易にケース内に組み込むことができるようにする。
【解決手段】 スペーサ14の一面にアンテナ板12が固着され、他面にアース板13が固着されてパッチアンテナ2が構成される。このパッチアンテナ2を上ケース10内に収納すると、アース板13の周縁に形成されている複数の傾斜片13cは、下部傾斜突起10kの下縁に係合、あるいは、上ケース10の側壁部10bに圧接される。また、パッチアンテナ2の上面には一対の棒状突出部11cの端面が当接されて、パッチアンテナ2の縦方向の揺動が防止される。さらに、アース板13のほぼ中央から立設されている接続片13gの先端がアンテナ板12の上面にハンダ付けされて、アンテナ板12は直流的にアース板13に短絡される。 (もっと読む)


本発明は同一ラベル央でUHFアンテナとRFID集積回路をRFモードで動作するEASアンテナと結合することにより、保護すべきおよび/または追跡すべき物体に第2のラベルを付加することを回避する。本発明の1つの側面では、ループアンテナが使用され、このループアンテナに集積回路が接続される。この集積回路はUHFアンテナとの容量性誘導により動作するものであってよい。本発明はまたこのようなラベルの製造方法および使用方法に関する。
(もっと読む)


【課題】個々の部品の製造コストの上昇を抑え、組立て作業性を向上する。
【解決手段】可倒式ルーフマウントアンテナのジョイント構造は、ジョイント部33と一対の枢支部32a,32bとクリックシリンダ34とコイルスプリング35とボルト及びナット38,42とからなる。ジョイント部33の第1有底円筒状部材は、その底部内面に凸部331が設けられ、その底部外面にアンテナロッドと電気的に接続される第1端子部33aが設けられている。枢支部32a,32bには、貫通孔32と、第1端子部と摺動可能に電気的に接続される第2端子部322とが設けられている。クリックシリンダ34の第2有底円筒状部材は、その底部側から第1有底円筒状部材内に挿入され、その底部外面に凸部331と嵌合する凹部341が設けられている。コイルスプリング35は第2有底円筒状部材内に挿入され、これらがボルト及びナットで締付け螺合されている。 (もっと読む)


【課題】筐体とアンテナとの一体化を簡単かつ安価に実現して端末のより一層の小型化を可能とし、かつ端末筐体の形状自由度を高める。
【解決手段】筐体1の外側カバー11の表面に、導電性金属パターンからなるアンテナエレメント3を印刷により形成するようにしたものである。 (もっと読む)


テラヘルツ放射カメラ等のテラヘルツ放射線検出システムにおいて、フィードホーンのアレイが、局所発振器とのミキシングのためにミキサーに対し導波管を通して検出された放射線を供給し、増幅され画像形成にて使用可能な変調済み中間周波数信号を生成する。ミキサー及び導波管は、基板の表面上に収容され、複数の基板(100, 300及び305)が重ね合わされて、導波管ブロック(315)の面(125)内の導波管開口部の2次元アレイを支持する。フィードホーンブロック(200)は、各々の導波管開口部がフィードホーン(205)と接続するような形で導波管ブロックの面と見当合せされた状態にされる。製造速度及び性能の両方を改善するために、各フィードホーンの端部部分(115)は、それぞれの導波管(110)の開口部へとドリル加工される。フィードホーンブロック及び導波管ブロックは次に組立てられ、各フィードホーンの主要本体が端部部分と見当合せされる。
(もっと読む)


【解決手段】取付け組立体及び取付け方法を提供する。取付け組立体は、支軸(38)が延びる基部(36)と、複数のスロット(52)を有し、支軸と係合するよう構成される非導電性の圧縮部材(28)を有する。取付け組立体は、支軸と係合するよう構成されたロック部品(22)をさらに有する。このロック部品は、圧縮部材の複数のスロットと係合するよう構成された複数の弾性延長部(24)を有する。ロック部品は、締付け状態で圧縮部材を圧縮するよう構成されている。ここで弾性延長部は、締付け状態にある場合、導電経路を形成する。
(もっと読む)


【課題】ICチップを容易かつ迅速に接続することができるコイルアンテナ、コイルタグ及びコイルアンテナの製造方法を提供すること。
【解決手段】導線4が巻回されてなる巻回部3と、この巻回部3の内方に延ばされた前記導線4の巻き始め線部6と、前記巻回部3の内方に延ばされた前記導線4の巻き終わり線部7と、を備え、前記巻き始め線部6及び前記巻き終わり線部7の基端Kから先端Sに到るまでの少なくとも二点において、前記巻き始め線部6と前記巻き終わり線部7との間隔寸法が異なっていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】機器構成の簡素化及び利用者のコスト負担の低減を図ることができるタグラベル作成システム及びアンテナユニットを提供する。
【解決手段】装置本体2と、この装置本体2に係脱可能なアンテナユニット9とを有するタグラベル作成装置1であって、アンテナユニット9は、情報を記憶するIC回路部151と情報の送受信を行うループアンテナ152とを備えた無線タグ回路素子Toとの間で無線通信により情報の送受信を行うループアンテナLCと、IC回路部151の無線タグ情報にアクセスするためのアクセス情報を生成する制御回路110と、装置本体2への装着時に搬送される印字済みタグラベル用テープ109に当接して搬送経路を案内する凹部203とを備え、装置本体2の筐体200は、アンテナユニット9を装着したとき、ループアンテナLCの通信範囲が無線タグ回路素子Toへ情報送受信可能となるように位置決めする凹部204を備える。 (もっと読む)


【課題】従来機より小型化及び低コスト化を実現することができる放送受信機能を備えた携帯端末機を提供する。
【解決手段】携帯電話機1は、CPU56、発振器57等のグランド端子と接続されたグランドプレーン521をFM放送受信用のアンテナとして用いる。グランドプレーン521とFM回路55のアンテナ端子551とが接続され、グランドプレーン522とグランド端子561とが接続され、グランドプレーン521、522間にバンドパスフィルタの役割を担うコイル58が接続されている。そして、グランドプレーン522とバッテリーのマイナス電極とが接続されている。 (もっと読む)


【課題】機器構成の簡素化及び利用者のコスト負担の低減を図ることができるタグラベル作成システム及びアンテナユニットを提供する。
【解決手段】装置本体2と、この装置本体2に係脱可能なアンテナユニット9とを有するタグラベル作成装置1であって、アンテナユニット9は、IC回路部151の無線タグ情報にアクセスするためのアクセス情報を生成する制御回路216と、アンテナユニット9が装置本体筐体200の係合部201に装着されたときは、装置本体2側の制御回路110で生成されたアクセス情報を用いてループアンテナLC2を介し印字済みタグラベル用テープ109に備えられた無線タグ回路素子Toと情報送受信を可能とし、アンテナユニット9が係合部201から取り外されたときは、ループアンテナLC2を介した情報送受信を不能とする切替回路243とを有する。 (もっと読む)


【課題】既存のアンテナ塔に低コストで新しいアンテナを増設する。
【解決手段】既設の第1アンテナA1の第1支柱12を塔本体10に仮支持した状態で、この第1支柱12の底部を支持する底支持部を撤去する。撤去後、前記第1支柱12に増設用の第2アンテナの第2支柱84を下から連結し、この第2支柱84を塔本体10に支持させる。次いで、塔本体10の上部を撤去して第2支柱84の適当な部分を開放し、この第2支柱84に第2アンテナ本体部を取付けて第2アンテナを完成する。 (もっと読む)


【課題】 製作が簡単で重量も軽く、波長の短い電波を感度良く受信できるアンテナ装置を提供する。
【解決手段】 空洞部20が設けられた保持部材17の上面17aに第1端子部25を有する渦巻状の第1電極板18を設けると共に、保持部材17の上面17aに対向する下面17bに第2端子部28を有する平板状の第2電極板19を設けた。従って、保持部材17によって第1、第2電極板18、19を接触させることなく所定間隔で対向させることができると共に、空洞部20によって誘電率の最も低い空気空間を第1、第2電極板18、19間に設けることができ、これにより波長の短い電波を感度良く受信することができる。第1電極板18が渦巻状に形成されているので、第1電極板18の全長を十分に長くすることができ、これにより受信感度を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】低コストで容易な手法によってノイズの影響を低減させ、チップアンテナの受信性能低下の要因を排除する。
【解決手段】所望周波数の電波を捕捉するチップアンテナ2、当該チップアンテナ2から入力された受信信号を増幅及び低周波化するRF回路3及び当該RF回路3から入力された低周波化受信信号を復調処理するデジタル回路4とがプリント配線板1上に実装された通信装置であって、前記チップアンテナ2とデジタル回路4との間、且つ、前記プリント配線板1から所定高さとなる位置に延在し、且つ、一端がプリント配線板1のグランド導体に接続された導体5を備える。 (もっと読む)


本発明はその内部に設置柱体(30)を有する本質的に垂直な細長い塔のボディー(20)を備えたアンテナ塔構造(10)の提供を目的とする。一つ以上無線基地局(40)が塔のボディーの先頭の近傍で設置柱体に配置されたアンテナ(50)に関連されて設けられる。設置柱体は無線基地局へ職員(60)がアクセス可能となるように形成される。さらにアンテナ塔構造(10)のためのエレベーター構造(170)も提供される。
(もっと読む)


【課題】 従来のRFIDタグは、金属物体などの導電性物体(導体)に貼り付けたり、その近傍に設置した場合、導電性物体の影響でダイポールアンテナ1が動作しなくなったり、通信距離が極端に低下してしまうという課題や金属物体(導体)に設置することは可能であるが、1/2波長マイクロストリップ線路共振器と接地導体板との間にICチップを接続する構造のために、誘電体基板内部にICチップを埋め込む必要があり、構造が複雑となり製造が困難、製造コストの増大などの課題があった。
【解決手段】 誘電体基板と、この誘電体基板の一主面に設けられた接地導体部と、前記誘電体基板の他の主面に設けられ、スロットを形成したパッチ導体部と、前記スロットの対向部分から内部にそれぞれ延びた電気接続部と、前記スロットの内部に配置され、前記電気接続部に接続されたICチップとを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】感度調整動作を要することなく広い帯域の周波数に対して充分な受信感度を確保できるようにし、イヤーホーンへの音声信号の伝送もできるようにしてイヤーホーンとアンテナを一体化する。
【解決手段】バラン4に接続された左右のイヤーホーン12L、12Rに対応する二対の音声・高周波兼用信号線8La、8Lb、8Ra、8Rbの反バラン側の端子にローディングコイルLLa、LLb、LRa、LRbを介してイヤーホーン12L、12Rに接続する。ローディングコイルLLa、LLb、LRa、LRbは基本周波数(例えば100MHz)に対してローインピーダンスに、それより高い特定周波数(例えば200MHz)に対してハイインピーダンスになり高周波的に遮断する。更に二対の音声・高周波兼用信号線8La、8Lb、8Ra、8Rbを、左右のイヤーホーン12L、12Rへの音声信号の伝送手段としても機能するようにする。 (もっと読む)


【課題】所定の検査場所における使用電波の周波数が既知の場合に、その周波数に適合することができるように、共振周波数を容易かつ正確に調整することができる無線ICタグを提供する。
【解決手段】無線ICタグ10は、電波を送受信するために、ベースアンテナ16と、ベースアンテナ16に接続された剥離自在なアンテナシール18からなるアンテナ20を備えている。このアンテナシール18には、アンテナ20の共振周波数を既知の使用電波の周波数に適合させるための表示、例えば、「EU」「US」「JP」がなされており、この表示にしたがってアンテナシール18の一部または全部を剥離することにより、アンテナ20の共振周波数を使用電波の周波数に適合する値に調整する。 (もっと読む)


【課題】アンテナの長さの調整を容易にし、アンテナを小型化した携帯無線機を提供する。
【解決手段】携帯無線機において、電磁波を送受信するアンテナ7に接するように、誘電体の防水パッキン8を設置する。アンテナ7は、第1の筐体1の内部に設置される。誘電体である防水パッキン8は、アンテナ7が送受信可能な電磁波の波長を短縮し、アンテナ7の小型化を可能にする。また、防水パッキン8は、第1の筐体1への水滴等の異物の侵入を防ぐ。 (もっと読む)


201 - 220 / 327