説明

Fターム[2H102BB22]の内容

カメラの表示・駒の計数 (14,080) | 表示手段 (3,756) | 視覚的手段 (3,392) | 表示パターン (997)

Fターム[2H102BB22]の下位に属するFターム

Fターム[2H102BB22]に分類される特許

101 - 120 / 426


【課題】撮像装置を移動させずに、容易に構図を調整することが可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置は、レンズを介して入射した光学像を撮像する撮像素子を有し、レンズの光軸に垂直な平面上で、レンズに対して相対的な回転を含めた移動が可能な可動部を備える。可動部を、平面上で回転させる回転量αを設定するために使用される操作部を備える。回転量αに基づいて、可動部を回転させる移動制御を行う制御部を備える。撮像素子を含む撮像装置の重力方向と垂直な水平面に対する光軸回りの傾き角度Kθと、回転量αとの和(可動部傾き角度LVL)に関する情報を表示する表示部を備える。 (もっと読む)


【課題】画面の明るさが大きく変化しないように改良された表示装置を提供する。
【解決手段】明るさ調整部23は、自動決定部21aで決定された設定値、又は操作部184で受け付けた設定値に基づいて液晶モニタ182の明るさを調整する。禁止部24は、明るさ調整部23が液晶モニタ182の明るさを自動決定部21aで決定された設定値に基づいて調整することを禁止する。禁止部24が自動決定部21aで決定された設定値に基づく明るさ調整を禁止した時点から、操作部184が設定値についての新たな操作を受け付けるまでの間、明るさ調整部23は、禁止時点の直近に自動決定部21aで決定された設定値である第1設定値又はそれを補正して得た第2設定値に基づいて液晶モニタ182の明るさを調整する。 (もっと読む)


【課題】専用の照明機構を不要として省スペース等を実現し、眼鏡の反射が抑えられた顔データ等を取得することができる撮像装置等を提供すること。
【解決手段】撮像装置は、自装置の制御を行う制御手段と、表示対象を表示する表示手段と、眼鏡を装着した撮像対象を撮影するカメラとを備え、表示手段は、眼鏡を装着した撮像対象を表示する表示部と、撮像対象を照明する照明部として機能し、制御手段の制御により、鮮明で眼鏡の反射を抑えた撮像データを取得するために、表示手段のうち表示部として機能する部分と、照明部として機能する部分が決定される。 (もっと読む)


【課題】主被写体の指定に関するユーザの負担を軽減することができる撮像装置を提供すること。
【解決手段】追尾処理の開始指示がなされた場合(S1000:YES)、撮像装置の状態を確認し、録画中であるなど、撮像装置が所定の状態であった場合(S1100:YES)、追尾処理の初期設定(ステップS1150、ステップS1200)をスキップして、前回の追尾処理で使用した特徴量を再利用し、追尾処理を開始する(ステップS125以降)。 (もっと読む)


【課題】画像データの補正が可能なカメラシステムにおいて、特に、補正データの液晶モニタ上の表示に関して使用者の使い勝手を向上したカメラシステムを提供する。
【解決手段】カメラボディは、被写体像を撮像することにより画像データを生成する撮像手段と、交換レンズから、交換レンズの光学データを取得する取得手段と、取得手段により取得された光学データに基づいて、撮像手段により生成された画像データを補正する補正手段と、画像データに基づく画像を表示する表示手段と、を備える。表示手段は、カメラボディの電源がONされた後、補正手段が撮像手段により生成された画像データの補正を完了するまでは、撮像手段により生成された画像データに基づく画像の表示を停止する。 (もっと読む)


【課題】例えば、自然で多様な表情、ポーズ又は動作を撮影できるように図ることが可能になる撮影支援装置、撮影装置及び撮影支援方法を提供すること。
【解決手段】撮影支援装置(30)は撮影装置本体(20)に接続される。撮影支援装置(30)は、被写体にコンテンツデータを提示可能に配設された提示部(34)と、コンテンツデータを記憶するデータ記憶部と、データ記憶部に記憶されたコンテンツデータのうち少なくとも一つの選択を受け付ける選択受付部と、選択されたコンテンツデータを提示部(34)に提示させるよう制御する提示制御部と、を含む、 (もっと読む)


【課題】カメラ操作に不慣れなユーザであっても、迷うことなく操作性よく所望のモード表示状態へ変更できるようにする。
【解決手段】表示部24に表示された画像に対する操作指示を検出する操作検出部11bと、撮像部15から出力されるライブビュー画像と操作に関する情報を表わす情報画像とを含み、ライブビュー画像Vaの四角形状の異なる辺に相当する位置に異なる種類の情報画像を結合させて構成される全体画像の中から表示部24に表示させるための所定の範囲についての表示用画像を作成する表示画像作成部21と、操作検出部11bにより検出された操作指示に応じた態様で、全体画像の中から表示用画像を作成するように表示画像作成部21を制御する表示画像制御部11aと、を備える。 (もっと読む)


【課題】アクセサリ機器の電池とカメラ本体の電池が共通種類であることを前提し、双方の電池を同時に使い切ることができ、長い動作時間を確保することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】カメラ本体100を駆動する電池3と、カメラ本体100に接続して使用するアクセサリ機器80を駆動する電池83は同じ種類である。システム制御部1、81は、カメラ本体100の駆動負荷とアクセサリ機器80の駆動負荷の負荷比を算出する。また、システム制御部1、81は、電池3と電池83の残量比を算出する。そして、システム制御部1は、算出された残量比が負荷比と逆比になっているかどうか判断し、逆比になっていると判断された場合に、電池を入れ替えるように促すメッセージを情報表示部27に表示する。 (もっと読む)


【課題】手ブレを効果的に抑制することができるカメラを提供する。
【解決手段】本発明のカメラは、被写体を撮像する撮像手段1〜9と、使用者が本体を把持したときの指の位置を検出するタッチセンサ21と、カメラ100の手ブレ量を検出するエンジン20と、タッチセンサ21によって検出された指の位置と、エンジン20によって検出された手ブレ量とを関連して記憶するバッファーメモリ11と、バッファーメモリ11に記憶されている指の位置と手ブレ量とに基づいて、手ブレ量が少ない指の位置を決定するエンジン20と、エンジン20によって決定された指の位置を表示するモニタ15とを備える。 (もっと読む)


【課題】手ブレを効果的に抑制することができるカメラを提供する。
【解決手段】本発明のカメラは、被写体を撮像する撮像手段1〜8と、本体を把持したときの手ブレ量が少ない指の好適位置を記憶するバッファーメモリ11と、使用者が前記本体を把持したときの指の位置を検出するタッチセンサ21と、撮像手段によって被写体を撮像する撮影モードにおいて、タッチセンサ21によって検出された指の位置が、好適位置から所定値以上離れているか否かを判定するエンジン20と、エンジン20によって所定値以上離れていると判定されると、使用者の指の位置が前記好適位置から離れていることを報知するスピーカ18とを備える。 (もっと読む)


【課題】フォーカスの合っている被写体を低解像度のビューファインダやディスプレイ等でも容易に確認でき、しかも、撮影時の操作性を向上させることが可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】被写体の距離情報に基づき距離に応じて被写体を抽出し、また、合焦レンズの位置から得られた焦点距離及び絞りのF値に基づきフォーカス情報を算出する。そして、表示画面10上に被写体の画像を表示する。また、距離を軸とするグラフ上に、被写体の位置を示す被写体位置マークにフォーカス情報を付加した被写体距離グラフを表示する。更に、表示された被写体距離グラフ又は被写体の画像に対する操作に応じてフォーカス変更及び絞り調節を行う。 (もっと読む)


【課題】好適な撮影を実現し得る撮像装置を提供する。
【解決手段】本発明の撮影装置(10)は、光学系(11)による像を撮影して撮影画像を出力する撮影部(13)と、前記撮影画像に基づいて点像分布関数を求める処理部(19)と、前記撮影画像に重ねて前記点像分布関数を表示する表示部(15)と、前記撮影画像に応じて、前記撮影画像に重ねて表示される前記点像分布関数の表示を制御する制御部(22)と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】AC充電と太陽電池による充電の2つの充電の制御が適切に行われるカメラを提供すること。
【解決手段】CPU1は、当該カメラにAC充電器12が接続されている場合には、AC充電を行い、AC充電器12が接続されてない場合には、二次電池5の充電量を判断して、二次電池5がフル充電状態でない場合には、太陽電池3からの電流を二次電池5に流し、二次電池5がフル充電状態の場合には、太陽電池3からの電流を二次電池5に流さないよう制御する。 (もっと読む)


【課題】関連情報の表示態様の制御に幅を持たせる。
【解決手段】撮像装置100であって、被写体を撮像して画像フレームを生成する電子撮像部2と、電子撮像部2により生成された画像フレームと、当該装置における所定の状態又は所定の処理と関連付けられた関連情報とを表示する表示部8と、現在の日時を特定する特定処理や、特定処理により特定された現在の日時に基づいて、表示部8に表示される関連情報の表示態様を変化させる表示制御処理を行うCPU15と、を備える。 (もっと読む)


【課題】設定値(または画像)を効率的かつ短時間で所定の設定値(または画像)に変更することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】シャッタスピード、絞り、露出、ISO感度を含む設定値を変更するために操作されるカーソル操作手段(十字キー16)と、画角を変更するために操作されるズーム操作手段(ズームダイアル13)とを備える。また、カーソル操作手段が操作されている状態で、さらにズーム操作手段が操作されると、設定値が端の値に変更するように制御する制御手段(コントローラ32)を備える。 (もっと読む)


【課題】連続撮影を行った撮影画像の中から簡易かつ迅速に必要な画像の選択ができる。
【解決手段】合焦位置を変えながら連続撮影を行うことが可能な撮像装置において、連続撮影された画像の各画像につき合焦度を示すAF評価値を算出する評価手段と、AF評価値と予め設定された閾値とを比較して、各画像につき合格画像であるか不合格画像であるかを判断する評価値比較手段と、合格画像及び不合格画像を表示部に表示させる表示手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】移動体である主被写体と背景側の副被写体とを所望する構図で容易に撮影する。
【解決手段】被写体像を撮影して記録する撮像部11,12と、撮像部11,12で撮影する、移動体である主被写体に対する画像中での撮影領域を第1の領域として指定すると共に、撮像部11,12で撮影する、副被写体に対する画像中での撮影領域を、上記第1の領域と区分した第2の領域として指定し、第1の領域内の主被写体の有無を判定すると共に第2の領域内の副被写体の有無を判定し、それら各判定結果の組合せに応じて撮像部11,12による撮影を実行させる制御部16とを備える。 (もっと読む)


【課題】光学ファインダと共通する光路の区間を経て被写体光を受光する電子ファインダ用の撮像センサで取得された画像に映り込む線画を良好に消去できる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置は、撮影レンズを通った被写体光像をファインダ窓に導く光学ファインダの光路と共通する光路の共通区間を経て被写体光像を受光しフレーム画像を取得する電子ファインダ用の撮像センサを備えており、上記の共通区間にはターゲットマークGvが表された焦点板が設けられている。このような撮像装置で左から右にパンニングすると、例えば今回と前回とのフレーム画像間において移動量Vpだけ被写体が移動する。よって、今回のフレーム画像G2においてターゲットマークGvによって隠れた被写体部分が現れる画像部分を、前回のフレーム画像から抽出して補正することにより、ターゲットマークGvを良好に消去できる。 (もっと読む)


【課題】 リアルタイムのスルー画像の撮影可否の確認と以前撮影した画像の確認をビューファインダーからを目を離さずに行うことができ、スルー画像すべてを広視野で観察しながら撮影できるビューファインダーシステム及びそれを備えた撮像装置を提供する。
【解決手段】 少なくとも物体像が表示される表示部LCDを有するビューファインダーVと、撮影した画像を記憶する記憶手段2と、表示部LCDに画像を表示させる表示制御手段1と、を備え、表示部LCDは、リアルタイムの画像が表示されるスルー画像表示部Tと、記憶手段2に保存されている少なくとも1つの画像が表示される視野マスクMと、を有する。 (もっと読む)


【課題】撮像直後から撮像画像の評価を行うことができ、且つ、当該評価結果をユーザに提示することができるデジタルカメラを提供する。
【解決手段】デジタルカメラ1は、被写体を撮像して撮像画像を取得する撮像部18と、選択事項毎に特徴量を記憶する選択事項データ記憶部20と、選択事項を選択する選択部11Aと、前記選択部11Aにより選択された-選択事項に対応する特徴量を前記選択事項データ記憶部20から取得し、当該特徴量と前記撮像部18が撮像した撮像画像の画像データの特徴量との差に基づいて、当該撮像画像を評価する評価部11Cと、前記評価部の評価結果を表示する評価結果表示部11Dと、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


101 - 120 / 426