説明

Fターム[3K243BB01]の内容

非携帯用の照明装置又はそのシステム (36,643) | 投光装置の反射部 (2,395) | 単一体の反射器からなるもの (1,466)

Fターム[3K243BB01]の下位に属するFターム

Fターム[3K243BB01]に分類される特許

41 - 60 / 760


【課題】部品点数や組付工数の増加を招くことなく、LED基板をヒートシンクにワンタッチで簡単に取り付けることができる車両用灯具のLED基板固定構造を提供すること。
【解決手段】レンズ2と、該レンズ2を保持するレンズホルダ3と、該レンズホルダ3に保持されたリフレクタ4と、前記レンズホルダ3に取り付けられたヒートシンク5と、該ヒートシンク5上に装着されたLED光源6を含んで構成される車両用灯具1の前記LED光源6のLED基板6Aの前記ヒートシンク5への固定構造として、前記LED基板6Aを金属製のクリップ8の前記ヒートシンク5への係合によってヒートシンク5に固定する構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】部品点数や組付工数の増加を招くことなく、カプラをヒートシンクにワンタッチで簡単に取り付けることができる車両用灯具のカプラ固定構造を提供すること。
【解決手段】レンズと、該レンズを保持するレンズホルダ3と、該レンズホルダ3に保持されたリフレクタ4と、前記レンズホルダ3に取り付けられたヒートシンク5と、該ヒートシンク5上に装着されたLED光源と、該LED光源に給電するためのカプラ9,10を含んで構成される車両用灯具1の前記カプラ9,10の前記ヒートシンク5への固定構造として、前記ヒートシンク5に係合孔5b,5cを形成し、該係合孔5b,5cに前記カプラ9,10を係合させてこれらを前記ヒートシンク5に固定する構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】部品の交換を必要とする車両用灯具のみにおいて、工具挿入用の筒状部を閉塞するキャップを必要とするように構成し、これにより、コストの低減を図った車両用灯具を提供する。
【解決手段】ハウジング2と前面レンズ3によって構成される灯室4内に交換可能な部品8が収納され、部品8は、ハウジング2に対して固定される固定手段93を工具100を用いて解除することによって、灯室4外に取り出せるように構成されている車両用灯具1である。ハウジング2の部品8の固定手段93に対向する個所に、先端が閉塞された筒状部10が形成され、筒状部10は、ハウジング2側において第1の外径を有する第1径部10Pと先端側において第1の外径よりも小さな外径を有する第2径部10Qを備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】遮光部材の端部間の離間距離を保持し、減光率を向上できる調光装置およびプロジェクターを提供する。
【解決手段】調光装置は、入射する光束を遮光して通過光量を調整する調光装置であって、光束の照明光軸OAを挟み、照明光軸OAに対して略垂直な方向に沿った回動軸52ax,52bxを有する一対の回動部50a,50bと、一対の回動部50a,50bに保持され、回動軸52ax,52bxに略平行に延びて形成され、回動部50a,50bの回動に従動して光束を遮光する一対の遮光部60a,60bと、を備え、通過光量が最も少なくなる状態において、一対の遮光部60a,60bの相対する照明光軸OA側の端部64a,64bは、照明光軸OA方向の位置がそれぞれ異なる。 (もっと読む)


【課題】前方視認性と前方車に対するグレア低減とを両立し得る配光パターンの切替えを実現する技術を提供する。
【解決手段】車両用前照灯装置において、制御部は、前方に存在する車両の位置が所定の第1の領域にある場合、複数の付加配光パターンから選択された、該車両への光の照射が遮光される1つの付加配光パターンを形成すべく遮光部を制御し、前方に存在する車両の位置が所定の第2の領域にある場合、該車両が光で照射されないように、複数の付加配光パターンから選択された1つの付加配光パターンを形成すべく遮光部を制御するとともに、灯具ユニットの光軸を旋回させるべく駆動部を制御する。 (もっと読む)


【課題】光源からの光を全く遮ることなく、消灯時における光源の周囲を所定の色に呈するようにさせることによって見映えの向上を図った車両用灯具を提供する。
【解決手段】ハウジング13と前面レンズ12で構成される灯室11内に、リフレクタ22と光源21が内蔵される車両用灯具10である。光源21は、その光出射面21Aからの光の出射方向が前面レンズ12の光軸と交差するように配置されている。リフレクタ22は、光源21の配置面に対して一方の側に配置され、光源21からの光を前面レンズ12側に反射させる湾曲部22Bを有して構成されている。光源21の光出射面21Aの周囲の少なくとも一部に隣接して着色部材31が配置されている。 (もっと読む)


【課題】
照射エリア長を狭くすることによってスキャン距離を短縮し、光照射プロセスのプロセス時間を短縮する。
【解決手段】
ロングアークランプ1を用いて基板5に光を照射する光照射装置において、断面形状が楕円または放物線状であり、照射される光を基板面上に集光させるような形状となっている反射ミラー2と、照射される光の照射エリアを限定するためのスリット4と、を備えており、前記ロングアークランプの長軸に直交する断面において、主照射エリア長Xと、前記ロングアークランプと前記基板の間隔Hとが X<0.087H の関係を満たすようにする。 (もっと読む)


【課題】 小型化を図る。
【解決手段】 光源11から出射された光を反射するリフレクター10と、光源から出射された光を投影する投影レンズ9と、投影レンズとリフレクターの間に位置され光の一部を遮蔽する固定シェード12と、固定シェードに遮蔽位置と非遮蔽位置の間で回動自在に支持され遮蔽位置に回動されて光源から出射された光の一部を遮蔽する可動シェード17と、可動シェードを回動させヨーク23とヨークの内部に配置されたコイル25とコイルへの通電状態により軸方向へ移動される出力軸26とを有する駆動機構22と、駆動機構の駆動力を可動シェードに伝達するリンク部材36とを設け、駆動機構が投影レンズと固定シェードの間に配置され、駆動機構と固定シェードの間に可動シェードが回動される回動スペース50を形成した。 (もっと読む)


【課題】発光効率が低下するのを抑制するとともに、寿命が短くなるのを抑制することが可能な照明装置を提供する。
【解決手段】この照明装置1は、半導体レーザ2から出射したレーザ光が照射され、蛍光を出射する蛍光部材4と、蛍光部材4を回転させる回転機構6と、蛍光部材4から出射した蛍光を外部に向かって反射する反射部材7と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電源電圧が低下して復帰した場合に、光源部に過電流が流れるのを防ぐことのできるLED駆動装置及びそれを用いた照明装置を提供する。
【解決手段】直流電源DC1の電源電圧を所望の直流電圧に変換して出力するDC/DCコンバータ部1と、電源電圧を検出する入力電圧検出部2と、複数のLED60から成る光源部6を流れる負荷電流を検出する電流検出部4と、入力電圧検出部2での検出電圧に基づいて負荷電流を制御する制御部5とを備え、制御部5は、電源電圧が第1の閾値電圧V1よりも低下すると、負荷電流を電源電圧が低下していない通常時よりも小さくなるように制御し、電源電圧が復帰して第2の閾値電圧V2よりも上昇すると、一定期間、入力電圧検出部2の検出電圧に基づく値よりも負荷電流が小さくなるように制御する。 (もっと読む)


【課題】高輝度の照明光を得るとともに、装置の小型化を図ることができる照明装置を提供する。
【解決手段】光源10,20,30と、光源10,20,30から射出される照明光を矢印Aに示す方向に反射する光路変換デバイス40と、光路変換デバイス40を矢印Aに示す方向に往復移動させるボイスコイルモータ50と、ボイスコイルモータ50と同期して光源10,20,30をパルス状に順次切り換えて発光させる制御部とを備える照明装置1を採用する。 (もっと読む)


【課題】長形状の投光パターンを得ることが可能な投光装置を提供する。
【解決手段】この投光装置1は、レーザ光を出射する半導体レーザ素子11と、半導体レーザ素子11から出射したレーザ光により励起される蛍光部材22と、蛍光部材22から出射した光を反射して外部に出射する反射部材23と、を備える。蛍光部材22はレーザ光が照射される照射領域Sを含み、照射領域SのC方向の長さLcは、照射領域SのD方向の長さLdよりも大きい。 (もっと読む)


【課題】照射光を定位置に照射することが可能な照明装置を提供する。
【解決手段】ヘッドランプ1では、テーパ型導光部20におけるレーザ光の導光路とパラボラミラー5との相対的な位置関係が固定されており、光ファイバ10およびテーパ型導光部20はレーザ光が入射する入射端およびレーザ光が出射する出射端をそれぞれ有しており、光ファイバ10の出射端は、テーパ型導光部20の入射端の近傍に配置されている。 (もっと読む)


【課題】筺体の内部に収容された放電ランプと、凹面反射鏡と、該反射鏡からの光を受光する光ファイバとからなる光ファイバ光源装置において、ランプユニットを簡単な操作によって光軸を正確に一致させて取り付けることができるようにした構造を提供することである。
【解決手段】
放電ランプが固定された凹面反射鏡が、略矩形状のフランジ部を有する保持部材に保持され、前記フランジ部の側辺には、規制凹部が形成され、光軸に対して直交方向のガイドに前記フランジ部が摺動自在に係合され、前記ガイドには、前記フランジの規制凹部に向かって付勢力をもって押圧される押圧部材が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】商品性を損なうことなく放熱性を高めることができる車両用灯具を提供すること。
【解決手段】ハウジング2とその開口部を覆うアウタレンズ3によって画成された灯室4内に、少なくともハロゲン電球(光源)5と、該ハロゲン電球(光源)5からの光を反射させるリフレクタ6を収容して成るヘッドランプ(車両用灯具)1において、前記リフレクタ6にルーバー構造の放熱口10を形成する。又、前記放熱口10を前記リフレクタ6の前記ハロゲン電球5よりも上方位置に形成する。 (もっと読む)


【課題】出射光の色度を調整する。
【解決手段】ヘッドランプ1は、レーザ素子2から出射されたレーザ光を受けて第1の色の蛍光を発する第1蛍光体セルと、レーザ光を受けて第2の色の蛍光を発する第2蛍光体セルとを含む発光部4と、発光部4におけるレーザ光のスポットの位置または大きさを変更可能とする支持基板8およびレール9とを備えている。 (もっと読む)


【課題】複数の発光体を用いずとも照明の色温度を変化することができる照明装置を提供する。
【解決手段】車両用前照灯1は、反射基板11aと、反射基板11a上に二次元アレイ状に配列された少なくとも2色の複数の蛍光体12,13と、複数の蛍光体12,13を介して反射基板11aに対向した投影レンズ50と、複数の蛍光体12,13を励起させるとともに複数の蛍光体12,13の色と異なる色の励起光ビームを複数の蛍光体12,13に対して二次元走査する光走査部20と、を備える。 (もっと読む)


【課題】従来と同等以上の防水性能を確保しなおかつ、径方向の省スペース化を実現することが可能なバルブ固定構造を提供する。
【解決手段】バルブと、バブル挿入用の貫通穴が形成されたリフレクタとハウジング貫通穴とを略一致させた状態で、前記リフレクタと前記ハウジングとを固定する手段と、を備えており、前記リフレクタは、前記バルブの前記係合部が係合する部分を含んでおり、前記バルブの前記係合部が前記リフレクタの前記部分に係合することで、前記リフレクタに固定され、前記フランジ部は、前記ハウジング側貫通穴周囲の環状面に対向した環状面を含んでおり、前記環状パッキンは、前記ハウジング側貫通穴周囲の環状面と前記フランジ部の環状面との間に配置されるとともに、前記ハウジング側貫通穴周囲の環状面に密着した一方の環状面と、その反対側の環状面であって前記フランジ部の環状面に密着した他方の環状面と、を含んだ固定構造。 (もっと読む)


【課題】 運転者の視認性の向上を確保した上で歩行者に対する眩惑光の発生を防止する。
【解決手段】 左右方向に並んで配置された複数の半導体発光素子15と半導体発光素子から出射された光を反射し半導体発光素子の下側に配置された下側リフレクター18とを有する光源体13と、半導体発光素子から出射された光を投影して照射する投影レンズ32とを備え、遠距離の領域を照射するハイビームの配光パターンP1における上部のパターンH2が下側リフレクターで反射され投影レンズから照射される光によって形成され、半導体発光素子から出射され下側リフレクターに入射される光の入射状態が制御されてハイビームの配光パターンにおける上部のパターンの形成状態が変化されるようにした。従って、ハイビームの配光パターンにおいては歩行者における上部側に光が照射されないように制御されるため、運転者の視認性の向上を確保した上で、歩行者に対する眩惑光の発生を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】車両用前照灯による占有スペースを抑制する。
【解決手段】車両用前照灯において、発光モジュール14は、発光素子20と、発光素子20の点灯を制御する制御回路部42と、が一体的に構成される。制御回路部42は、発光素子20よりも灯具前方において、発光素子20が発する光のうちロービーム用配光パターンの形成に用いられる光の進路を避けるよう、シェード部の下方に配置される。このとき発光素子20は、主光軸Ax2が灯具光軸Ax1に対し垂直となり、且つ発光部が制御回路部42よりも主光軸Ax2方向に突出するよう配置される。 (もっと読む)


41 - 60 / 760