説明

Fターム[5H730XX32]の内容

DC−DCコンバータ (106,849) | 保護、防止 (8,780) | 検出内容 (1,787) | 過電圧 (437)

Fターム[5H730XX32]に分類される特許

81 - 100 / 437


【課題】昇圧IPMおよびリアクトルを備えるコンバータにおいて、昇圧IPMが故障しているのかリアクトルが故障しているのかを切り分ける。
【解決手段】昇圧IPMおよびリアクトルを備えるコンバータを制御する制御装置は、コンバータの出力電圧である電圧VHを上昇させるためのパルス信号を昇圧IPMに出力し、電圧VHが正常範囲内で上昇しているか否かを監視する。制御装置は、電圧VHが正常範囲内で上昇している場合(図4の線A参照)、コンバータが正常であると診断し、パルス数が増加しても電圧VHが全く上昇していない場合(図4の線B参照)、昇圧IPMのスイッチング動作が行なわれていないと判断して昇圧IPMが故障していると特定し、パルス数の増加に応じて電圧VHが正常範囲外で上昇している場合(図4の線C,D参照)、リアクトルが故障していると特定する。 (もっと読む)


【課題】 過電圧状態とサージとの両方に対して電気的ストレスを抑えることができる電源装置およびそれを用いた照明装置を提供する。
【解決手段】 スイッチング素子Q0を有して直流電源Eの出力電力を変換して出力するDC−DCコンバータ11と、スイッチング素子Q0を駆動する駆動部DRと、駆動部DRを制御する制御部2とを備える。また、それぞれ直流電源Eからの入力電圧Vinを所定の閾値と比較するとともに入力電圧Vinが閾値を上回る場合に駆動部DRを停止させる2個の比較部31,32を備える。第2比較部32は第1比較部31に比べ閾値が高く時定数が小さい。入力電圧Vinがやや高い状態が長時間継続する過電圧状態の場合には第1比較部31の動作により電気的ストレスが抑えられ、入力電圧Vinが急激に上昇するサージの場合には第2比較部32の動作により電気的ストレスが抑えられる。 (もっと読む)


【課題】電源線間に雷サージ等の過渡的な電圧が印加されたとしても整流器が破壊されない電源装置および照明器具を提供する。
【解決手段】電源装置10および照明器具1は、交流電源を整流する整流器DBと、整流器DBの出力をスイッチング素子Q1のオンオフでインダクタL1に蓄積するエネルギを利用して昇圧された所望の電圧を得る昇圧チョッパ回路14と、整流器DBと昇圧チョッパ回路14との間に挿入された限流要素Zとを備え、限流要素Zに並列にスイッチング素子Q1が接続され、スイッチング素子Q1は、昇圧チョッパ回路14の出力から帰還された第1駆動回路11と、整流器DBの出力電圧が通常時よりも高い所定値以上となるとオン信号を発生する第2駆動回路13とにより駆動される。 (もっと読む)


【課題】高耐圧の素子や定格電流の大きい素子を用いたり、部品数を増加させたりすることなく、スイッチング電源の出力電圧が過大になるのを防止すること。
【解決手段】スイッチング電源1は、交流発電機200の出力電力を整流するダイオードD1〜D6と、これらダイオードD1〜D6で構成される整流回路と出力端子OUT1に接続される負荷とを断続するスイッチ素子Q1と、スイッチ素子Q1から出力される電圧の波形を鈍らせるインダクタLと、インダクタLの出力端と出力端子OUT2とを断続するスイッチ素子Q2と、スイッチ素子Q1、Q2を制御する制御部10と、を備える。制御部10は、三相交流発電機200の出力電圧Vgenが予め定められた閾値電圧以上になると、スイッチ素子Q1を間欠発振動作させるとともに、スイッチ素子Q2をオン状態にする。 (もっと読む)


【課題】負荷変動に対する出力電圧検出回路の応答遅れを速めて出力電圧を安定にする力率改善回路。
【解決手段】出力電圧を検出し検出された検出電圧と第1基準電圧との誤差電圧を制御回路に出力する出力電圧検出回路EAMP、検出電圧と第1基準電圧より小さい第2基準電圧とを比較する第1比較手段COMP4、検出電圧と第1基準電圧より大きい第3基準電圧とを比較する第2比較手段COMP5、検出電圧が第2基準電圧以下であるとき出力電圧が大きくなるように出力電圧検出回路の出力端子に電流を流し込み、検出電圧が第3基準電圧を越えるとき出力電圧が小さくなるように出力電圧検出回路の出力端子から電流を引き抜く補正手段Ia,Ibを備える。 (もっと読む)


【課題】信頼性に優れた半導体装置を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、半導体装置は、誘導性負荷と基準電圧ラインとの間に並列接続される第2のスイッチング素子と第3のスイッチング素子とを有するローサイドスイッチング素子と、第3のスイッチング素子をオンオフする制御回路とを備えている。ローサイドスイッチング素子における誘導性負荷に接続される端子にサージが印加されたとき、制御回路から供給される信号に依らずに、サージ電流は第3のスイッチング素子を介して基準電圧ラインへと放電される。前記端子にサージよりも小さい定格電圧以内の電圧が印加された状態では、第3のスイッチング素子は制御回路から供給される信号に応じてオンオフされる。 (もっと読む)


【課題】高効率で高速な応答特性を得る利点を損なうことなく、故障時に過電圧を出力させない非絶縁コンバータの過電圧保護回路を提供する。
【解決手段】降圧コンバータ1は、第1の期間にスイッチング素子5のみをオンさせ、第2の期間にスイッチング素子5,6を両方ともオフさせ、第3の期間にスイッチング素子6のみをオンさせ、第4の期間にスイッチング素子5,6を再び両方ともオフさせる動作を繰り返す。故障判定回路40は、ダイオード8のカソード電圧VD2を検出し、その電圧VD2のピーク値Vcが基準電圧Vrefを超えたら、比較器47から遮断信号を出力する。駆動信号停止回路50は、遮断信号を受けてスイッチング素子5,6へのパルス駆動信号の供給を停止する。 (もっと読む)


【課題】CMOSの微細プロセスに混載可能な高耐圧の静電サージ保護回路、DC−DCコンバータ制御回路及びDC−DCコンバータを提供する。
【解決手段】CMOSと、前記CMOSを構成するトランジスタよりも高耐圧の第1のトランジスタと、が形成された半導体基板をコレクタとして有する第2のトランジスタと、前記第2のトランジスタのベースと前記コレクタとの間に接続され、過電圧によりブレークダウンし前記第2のトランジスタのエミッタ・コレクタ間電圧をクランプするツェナーダイオードと、を備えたことを特徴とする静電サージ保護回路が提供される。 (もっと読む)


【課題】DC−DCコンバータのトランスの2次巻線から演算回路の電源電圧を供給するスイッチング電源装置において、出力が小さいときでも、演算回路の電源電圧を確保できるようにする。
【解決手段】トランスT1を介して1次側と2次側が直流的に絶縁されたDC−DCコンバータを備えるスイッチング電源装置1であって、前記トランスT1の第1の2次巻線n5に接続され、LEDモジュール2に直流電流を供給するための第1の整流平滑回路(D1、C5)と、前記トランスT1の第2の2次巻線n6に接続された第2の整流平滑回路(D61、C26)と、第2の整流平滑回路により電源供給され、前記LEDモジュール2に供給される直流電流の大きさを調節する演算回路21と、第2の整流平滑回路から前記演算回路21への電源供給の不足を補うように、第1の整流平滑回路から前記演算回路21へ電源供給する電源供給回路26とを備える。 (もっと読む)


【課題】過電圧の発生時におけるコンデンサの放電機能を速やかに能動として負荷を接続する端子に過電圧が残ることを防止し、定格出力電圧が高い場合であっても安全規格への適合を容易とする。
【解決手段】交流電源2からの交流電圧Vinを整流・平滑する1次側整流平滑回路30からの直流電圧の電力を、スイッチングトランス5を経由して2次側整流平滑回路40に伝達し、この2次側整流平滑回路から負荷1に電力供給するにあたり、負荷への出力電圧Voutに過電圧が発生した場合、放電回路42の放電電圧設定回路を構成するツェナーダイオードZDに予め設定されたツェナー電圧を超えると、軽負荷時において放電し難い性質を有する2次側整流平滑回路のコンデンサC3に蓄えられた電荷が速やかに放電され、放電電流設定回路を構成する抵抗R7により設定された電流値の放電電流をトランジスタQ2に流すことができる。 (もっと読む)


【課題】過電圧保護回路を用いて電源供給先の電圧低下も検出できるようにする。
【解決手段】ベースを抵抗R2を介してDC/DCコンバーター73の出力端子に接続すると共に抵抗R3を介してグランドに接地し、コレクタを抵抗R1を介してDC/DCコンバーター72の出力端子に接続し、エミッタをグランドに接地したトランジスターQ1を配置して電圧低下検出回路78を形成し、電圧低下検出回路78におけるトランジスターQ1のコレクタと抵抗R1との間の接続点Pを過電圧保護回路76に接続する。これにより、DC/DCコンバーター73の出力低下を過電圧保護回路76を用いて検出することができる。この結果、DC/DCコンバーター73の出力低下を検出するために専用の検出回路を別途設けるものに比して、装置をよりコンパクトなものとすることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、チョッパ回路の故障検出装置に係り、スイッチング素子の固着故障を正確に検出することにある。
【解決手段】スイッチング素子SWと、SW側から出力側へ電流を流す整流回路と、出力電圧を平滑化する平滑回路と、出力電圧が設定電圧になるようにSWをスイッチング駆動する駆動制御回路と、SWの端子電圧に基づいて、SWの固着故障を検出する故障検出回路と、SWの端子電圧の時間変化成分を算出する微分回路と、その算出される時間変化成分がゼロ近傍の所定範囲から逸脱するか否かを判別する非安定区間判定回路と、SWがスイッチング駆動されるタイミングと、上記の時間変化成分が所定範囲から逸脱するとの判別結果と、に基づいて、SWの固着故障検出を中断する故障検出マスク区間を設定する故障検出マスク区間設定回路と、を備え、故障検出回路は、その設定される故障検出マスク区間を除いてSWの固着故障検出を行う。 (もっと読む)


【課題】トランスを備えた絶縁型の直流電源装置を構成するのに好適でありかつ部品点数を増加させることなく二次側出力の異常な状態に対する保護機能を備えた電源制御用ICおよび直流電源装置を提供する。
【解決手段】トランスの一次側巻線に流す電流を制御する電源制御用ICに、二次側からの検出電圧がフォトカプラを介してフィードバックされる外部端子と、入力電圧に応じてトランスの一次側巻線に流す電流を制御するスイッチング素子の制御信号を生成し出力する制御回路と、入力電圧に基づいて内部基準電圧を発生する電圧生成回路と、前記外部端子に接続され該端子を前記内部基準電圧にプルアップして該端子に外付けされるフォトカプラの受光素子にバイアス電圧を付与可能なプルアップ手段と、外部端子の電圧と所定の参照電圧とを比較する電圧比較回路とを設け制御回路は電圧比較回路の出力に基づいて異常検出時に制御信号の出力を停止するように構成した。 (もっと読む)


【課題】定常消費電流を大きくせずスルーレートを高速化したオペアンプを提供し、また、外部端子数を増大せず、閾値電圧などのパラメータを任意に設定することが可能なパラメータ設定回路、並びに、これを備えた半導体装置、電源装置を提供する。
【解決手段】オペアンプは、一対のトランジスタから成る差動対を用いて正相入力信号と逆相入力信号との電位差に応じた電圧信号を生成する少なくとも一の差動入力部10、20と、前記差動入力部で生成される前記電圧信号に応じた論理レベルの出力信号を生成して出力する出力部30と、前記正相入力信号または前記逆相入力信号が急峻に変動したことを検出して補助電流Id1、Id2を生成する少なくとも一の補助電流生成部40、50と、所定の基準電流Id0と前記補助電流Id1、Id2とを足し合わせて前記差動入力部の駆動電流Idを生成する駆動電流生成部60と、を有する。 (もっと読む)


【課題】並列運転機能を有する直流出力電源装置において、一部の直流出力電源回路が異常状態である場合に、異常状態である直流出力電源回路の動作のみを停止させる。
【解決手段】複数の直流出力電源回路を並列接続してなり、各直流出力電源回路が出力電圧検出手段の出力と基準電圧の差分を検出する第1の検出手段と、検出した信号により出力電圧が所定値よりも低いと判定でき、かつ出力電圧検出手段により出力電圧が所定値よりも高いと判定できる場合に、その直流出力電源回路の動作を停止する第1の動作制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】端子オープン時における、スイッチング電源装置及び2次側に接続されている負荷の破壊を防止する。
【解決手段】本発明に係るスイッチング電源装置100は、補助巻線T3の電圧信号の低下に応じてトランスリセットパルス信号Vresetを生成するトランスリセット検出回路4と、スイッチング素子1がターンオフしてから、トランスリセットパルス信号Vresetが生成されるまでの2次側オン時間T2onを示す2次側オン時間信号V2onを生成する2次側オン時間信号生成回路14と、2次側オン時間T2onが、過電圧検出2次側オン時間T2onlim1よりも小さくなると過電圧検出信号Vfaultを生成する過電圧検出回路6と、過電圧検出信号Vfaultが生成された場合、出力電圧Voが過電圧規定値以下になるようにスイッチング素子1のスイッチング動作を制御するスイッチング制御回路5とを備える。 (もっと読む)


【課題】バッテリと電力機器との間で電圧を変換する昇降圧コンバータを備えた電力制御装置において、昇降圧コンバータの降圧制御の実行可否をより適正に判定する。
【解決手段】モータ側電圧VHを低下させるための昇降圧コンバータ23の降圧制御の実行後におけるモータ側電圧VHaが降圧制御の実行前におけるモータ側電圧VHbよりも低くなったときには昇降圧コンバータ23は正常であると判定し(ステップS110〜S130)、降圧制御の実行後におけるモータ側電圧VHaが降圧制御の実行前におけるモータ側電圧VHbよりも低くならず且つ降圧制御の実行中にバッテリに電流が流れていなかったときには昇降圧コンバータ23のトランジスタTr1にオフ故障が発生していると判定する(ステップS110,S150およびS170)。 (もっと読む)


【課題】定格電圧以上の入力電源が供給された場合でも平滑化コンデンサーが白煙をあげることなくヒューズ回路を溶断する電源回路の提供を目的とする。
【解決手段】入力ラインを通じて入力された入力電源の過電圧状態を検出して当該電源回路の導通を遮断するヒューズ回路を備えた電源回路において、前記入力電源を整流する整流回路と、整流後の前記電源を平滑化する平滑化コンデンサーと、整流回路の前段で前記入力ラインとアノードで接続されて、カソードで接地された第1のツェナーダイオードと、平滑化コンデンサーの後段で、前記入力ラインと接続された第2のツェナーダイオードと、を有する。 (もっと読む)


【課題】選択可能な機能の制約を小さくし、既存の端子に機能を併用させる(隠し機能を持たせる)ことで、端子数の増加を抑えたスイッチング制御回路及び小型・低コストなスイッチング電源装置を構成する。
【解決手段】スイッチング制御用IC202のフィードバック端子FBには、帰還回路12から帰還信号が入力される。このフィードバック端子FBとグランド端子との間にはコンデンサC4及びツェナーダイオードD4が接続されている。ツェナーダイオードD4は選択的に接続される外部回路であり、この外部回路の有無によって、過電流動作時のフィードバック端子FBの電圧が変化する。復帰/ラッチ判別回路26は、フィードバック端子FBの電圧を検知して、過電流動作状態での自動復帰方式とラッチ方式を切り替える。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化やコストアップを抑えつつ、装置全体としての高耐圧化を実現することが可能な半導体装置、及び、これを用いたスイッチングレギュレータを提供する。
【解決手段】半導体装置はドレインに入力電圧Vinが印加され、ソースから自身のスイッチング駆動に応じたパルス状のスイッチ電圧Vswが引き出されるNチャネル型の出力トランジスタ1aと、スイッチ電圧よりも所定電位分だけ嵩上げされたブースト電圧Vbstを生成するブートストラップ回路14と、ブースト電圧の供給を受けてスイッチング駆動信号を生成しこれを出力トランジスタのゲートに供給する内部回路2a、3aと、スイッチ電圧とブースト電圧との電位差を監視して過電圧検出信号OVPを生成する過電圧保護回路19と、過電圧検出信号に応じてブースト電圧の印加端と、内部回路との間を導通/遮断するスイッチ素子20とを有する。 (もっと読む)


81 - 100 / 437