説明

Fターム[5H730XX45]の内容

DC−DCコンバータ (106,849) | 保護、防止 (8,780) | 保護手段 (1,203) | 停止によるもの (880) | 復帰(再起動)を考慮したもの (124)

Fターム[5H730XX45]に分類される特許

41 - 60 / 124


【課題】異常状態の誤判定による停止が抑えられる電源装置を提供する。
【解決手段】直流電力を出力する直流電源部1と、直流電源部1が出力した直流電力を適宜変換して放電灯Laに出力する電力変換部2と、直流電源部1の異常状態の有無を判定する直流電圧低下判定部37と、放電灯Laの異常状態の有無を判定する放電灯寿命判定部43と、直流電圧低下判定部37による判定と放電灯寿命判定部43による判定とに応じて少なくとも電力変換部2を制御するシーケンス制御部41及び停止制御部42とを備える。直流電圧低下判定部37と放電灯寿命判定部43との両方で異常が判定されていた場合、放電灯寿命判定部43の判定に従って停止制御部42が電力変換部2を停止させる動作よりも、直流電圧低下判定部37の判定に従ってシーケンス制御部41が電力変換部2の出力を低下させる動作が優先して行われる。 (もっと読む)


【課題】停電時に電源のバックアップが必要な負荷が増えた場合でも、優先度が高い負荷の電源をより長い時間バックアップできる低コストの電力供給システムを提供する。
【解決手段】電力供給システムは、複数の負荷機器Ak,Bm,Cnと、それぞれ優先度が設定されるとともに、負荷機器Ak,Bm,Cnが接続された複数の電力供給線La,Lb,Lcと、商用交流電源ACの停電時にバックアップが可能な二次電池4を備えて電力供給線La,Lb,Lcに電力を供給する直流電力供給部2と、優先度が最も高い電力供給線La以外の電力供給線Lb,Lcについて優先度に応じた停電補償時間が設定された優先度記憶部7と、停電時に二次電池4からの給電を開始させ、停電発生時から停電補償時間が経過すると電力供給線Lb,Lcへの電力供給を停止させるとともに、電力供給線Laには二次電池4の残容量がなくなるまで電力を供給させるCPU10とを備える。 (もっと読む)


【課題】二次電池の充電電圧にオーバーシュートが発生しても、二次電池の劣化を抑制できる電源制御回路、電源制御方法及び電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器31内に設けられた検出回路34は、バッテリBTのバッテリ電圧VBATTにオーバーシュートが発生したことを検出したときに、バッテリ電圧VBATTが一定に維持されるように、第2スイッチSW2のオン抵抗を制御する制御信号SC3を生成するアナログ制御回路46を備える。 (もっと読む)


【課題】スイッチ・モード電源の障害状態保護のための方法および装置を提供すること。
【解決手段】本発明の一態様には、障害状態下において電源を繰り返しオン・オフする自動再始動機能を有する電源回路が含まれる。一実施形態では、障害状態の検出に続く1つまたは複数のオフ時間は後続のオフ時間よりも短い。 (もっと読む)


【課題】ソフトスタート用の充電回路と保護動作のための充放電回路を共通端子として、
ICのピン数の削減、チップ面積の削減及び外付け部品の削減、機器の小型化を図るとともに、さらなる機能の拡張を可能にする。
【解決手段】単一の制御端子にコンデンサを接続し、起動時にコンデンサを充電回路により第1の設定電流で充電して、設定された時間で設定電圧値まで上昇させ、コンデンサの端子電圧によってソフトスタート動作を実行するソフト動作実行回路部と、ソフトスタート動作終了後、設定電圧値の電圧を維持した状態において、スイッチング電源動作の異常状態の検出を行い、設定電圧値からコンデンサの充電を開始して異常状態を所定時間継続して検出すると、コンデンサを放電すると共に、スイッチング電源動作を停止させる保護動作実行回路部と、を併せて備え、さらに、ソフトスタート動作終了後における単一の制御端子の電圧が設定電圧値からコンデンサを放電してソフトスタート動作を実行可能とする。 (もっと読む)


【課題】短絡電流を遮断でき、遮断後も出力電圧を生成することができるDC−DCコンバータの制御回路、DC−DCコンバータの制御方法及び電子機器を提供する。
【解決手段】トランジスタTr1とトランジスタTr2とが制御回路部3にてオン・オフされて、入力電圧VINが昇圧されて出力端子Taから出力電圧VOとして負荷5に出力される。トランジスタTr2と出力端子Taとの間の第1ノードN1と第2ノードN2との間に、電流カット用トランジスタTr3を設け、第2ノードN2を第1スイッチングトランジスタTr4を介して分圧回路11に接続し、第1ノードN1を第2及び第3スイッチングトランジスタTr5,Tr6を介して分圧回路11に接続する。負荷5が短絡した時、トランジスタTr3及びトランジスタTr4をオフさせるとともに、トランジスタTr5,Tr6をオンさせて第1ノードN1の電圧を帰還電圧として分圧回路11に出力する。 (もっと読む)


【課題】電源瞬断時に所要の大電流を負荷回路へ安定供給が可能な電源瞬断対策回路を提供する。
【解決手段】電源瞬断時の電源供給ラインを、低い電源電圧で動作可能な第1の負荷回路LD1への第1の電源供給ラインVSL1と高い電源電圧が必要な第2の負荷回路LD2への第2の電源供給ラインVSL2とに分割する。低電圧側は、第1の充放電コンデンサC1、入力側と第1の充放電コンデンサC1との接続を制御する第1のスイッチQ1、第1の充放電コンデンサC1とレギュレータREGとの出力側の互いの接続を制御する第2のスイッチQ2を少なくとも含み、高電圧側は、高電圧側の第2の充放電コンデンサC2、昇圧用のステップアップ・コンバータSUC、第2の負荷回路LD2へ安定した電源電圧を出力するレギュレータREG、レギュレータREGの出力を通常時には開放し、瞬断時には第2の負荷回路LD2へ接続する第3のスイッチQ3を少なくとも含む。 (もっと読む)


【課題】過電流検出回路と過電圧検出回路とが同時に動作することを防止できる電源装置を提供する。
【解決手段】過電流検出回路部18から遅延制御回路部21に過電流信号(CUT1)を入力し、この過電流信号(CUT1)を用いて、過電流検出回路部18が電源制御回路部20の出力を停止させている第1期間およびこの第1期間から一定時間経過するまでの第2期間、過電圧検出回路部19の動作を強制的に停止する制御信号を生成し、この制御信号を過電圧検出回路部19に入力することにより過電圧検出回路部19の出力を制御する。 (もっと読む)


【課題】瞬低等が発生した場合においても比較的長時間にわたって直流出力電圧を維持することができ、しかも小形かつ安価なスイッチング電源装置を提供する。
【解決手段】本発明に係るスイッチング電源装置1は、直流電圧VDCを監視して交流入力電圧VACINが低下すると、制御部2の制御下で行われているスイッチング素子Qのスイッチング動作を停止させる入力電圧監視部4と、遅延コンデンサCDとを備えている。遅延コンデンサCDは、直流電圧VDCが所定の設定電圧未満となり、スイッチング動作が停止するまでの間、入力電圧監視部によるスイッチング動作の停止を遅らせる。これにより、直流出力電圧VDCOUTの出力保持時間を延長することができる。 (もっと読む)


【課題】 DC−DCコンバータにおいてオートリスタート保護方式とラッチオフ保護方式との過負荷保護を容易に選択できなかった。
【解決手段】 スイッチング素子をPWM制御する方式のDC−DCコンバータの過負荷検出を帰還制御電圧VFBの検出に基づいて行う。オートリスタート保護方式のDC−DCコンバータの場合には、帰還制御電圧VFBのラインとグランドとの間に電圧制限ツェナーダイオード133を接続する。ラッチオフ保護方式場合には電圧制限ツェナーダイオード133を接続しない。電圧制限ツェナーダイオード133のツェナー電圧をラッチオフ閾値電圧よりも低くする。 (もっと読む)


【課題】過負荷時での自動復帰機能を内蔵した電源制御ICを使用して、その外部回路を工夫するだけで自動復帰を抑制するようにしたスイッチング電源装置を提供する。
【解決手段】スイッチング電源装置は、ダイオードブリッジD1で整流した交流電源ACからの交流入力電圧を、スイッチング素子Q1によって所望の直流電圧に変換して出力する。このスイッチング電源装置は、過負荷時自動復帰機能を内蔵する電源制御IC100によって制御される。電源制御IC100は、その電源端子VCCと1次側回路の平滑コンデンサC1との間が抵抗R0によって接続されていて、過負荷時に補助巻線Lbからの電流供給がなくなっても、平滑コンデンサC1側から電源端子VCCに電流が流れる。従って、電源制御IC100は、その電源端子VCCの電圧を所定のレベルに維持することができ、過負荷時での自動復帰動作が妨げられ、スイッチング停止状態を保持できる。 (もっと読む)


【課題】入力電圧を一旦落として再投入した場合にも制御用ICが誤動作を起こすことがなくシステムが正常に起動することができる直流電源装置を提供する。
【解決手段】補助巻線を有する電圧変換用のトランス(T1)と、該トランスの一次側巻線の電流を制御する制御回路(12)と、補助巻線に誘起された交流を直流に変換する整流手段と平滑容量を有する整流回路(D3)とを備え、前記制御回路は前記整流回路で生成された電圧を電源電圧として動作可能に構成された直流電源装置において、トランスの一次側巻線の入力電圧(Vin)が所定の電位よりも低くなった場合に前記整流回路の平滑容量の電荷を引き抜いて前記制御回路に供給される電圧を降下させる電圧降下手段(R3,R4,Q2)を設けた。 (もっと読む)


【課題】保護対象の半導体チップの過熱状態に応じて、過熱保護温度と動作復帰温度との間のヒステリシス幅を変化させることのできる過熱保護回路を提供する。
【解決手段】過熱保護回路1は、半導体チップ100の温度が過熱保護温度を超えたときに過熱検出信号Vbの出力を開始し、過熱保護温度との間にヒステリシスを有する動作復帰温度まで半導体チップ100の温度が下がったときに、過熱検出信号Vbの出力を終了する過熱状態検出部11と、半導体チップ100の過熱状態の監視が可能な信号の入力を受けて、半導体チップ100が異常な過熱状態であるかどうかを判定する異常過熱判定部12と、異常過熱判定部12により異常な過熱状態と判定されたときに、過熱状態検出部11における動作復帰温度の設定値を下げる方向へヒステリシスの幅を拡大するヒステリシス制御部13と、を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、過電流保護動作とその自己復帰動作を適切に実施することが可能なスイッチ駆動装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係るスイッチ駆動装置100において、過電流保護回路は、過電流が検出されたときに所定の保護動作期間Toffを計時し始め、前記過電流が検出されてから保護動作期間Toffが経過するまで、スイッチング素子11の駆動を継続的に停止させた後、スイッチング素子11の駆動を再開させる構成とされている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電源急変時に生じる出力電流の変動を抑制することが可能なカレントミラー回路を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係るカレントミラー回路は、入力電流Iinをミラーして第1ミラー電流I1を生成する第1カレントミラー段(トランジスタQa、Qb)と、電源急変時に生じる第1ミラー電流I1の増加分に応じた補正電流I3を生成し、これを第1カレントミラー段の出力端から引き込むピーク電流吸収回路Y(トランジスタQc、Qd、抵抗Ra、Rb)と、を有して成り、第1ミラー電流i1から補正電流I3を差し引いて得られる差分電流(=I1−I3)を出力電流Ioutとして後段回路(オペアンプAMP)に出力する構成とされている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、広い入力電圧範囲で動作し、かつ、スイッチング素子の特性変化を抑制することが可能なスイッチ駆動装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係るスイッチ駆動装置100は、上側駆動電圧VHと下側駆動電圧VLとの間で、スイッチング素子11の制御電圧SGをパルス駆動するプリドライバ10と;入力電圧Vinと制御電圧SGとの電圧差を所定値以下に維持するように、入力電圧Vinに応じて下側駆動電圧VLを制御しつつ、プリドライバ10の駆動電流を引き込む耐圧保護回路(18〜23)と;入力電圧Vinが所定の閾値電圧を下回っているか否かを検出する低電圧検出回路25と;低電圧検出回路25において入力電圧Vinの低電圧状態が検出されたときにのみ、プリドライバ10の下側駆動電圧VLを通常時よりも引き下げて、プリドライバ10の駆動電流を引き込む低電圧ドライバ24と;を有して成る。 (もっと読む)


【課題】本発明は、過電流保護回路における電流の浪費を低減することが可能なスイッチングレギュレータを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係るスイッチング駆動装置100は、スイッチング素子11に流れる電流iをモニタして過電流保護を行う過電流保護回路(コンパレータ13を含む)と;スイッチング素子11のオン時に過電流保護回路を動作状態とし、スイッチング素子11のオフ時に過電流保護回路を非動作状態とするイネーブル制御回路(図1の例では、遅延回路15)と;を有して成る。 (もっと読む)


【課題】電圧変換器による電力供給を適切に行う。
【解決手段】ECU80の制御部82は、イグニッションのONを表す信号IGを取得した場合に、DC/DCコンバータ40の補機負荷側の端子電圧VCを取得する。この端子電圧VCが所定の閾値θ1を超えていれば、制御部82は、DC/DCコンバータ40の駆動を禁止する制御信号DCactをDC/DCコンバータ40に対して出力する。その後、制御部82は、車両搭載システムを起動し、再び端子電圧VCを取得する。このとき、端子電圧VCが補機バッテリ50の開放電圧に基づいて決定される第2閾値以下であれば、制御部82は、DC/DCコンバータ40の駆動を許可する制御信号DCactをDC/DCコンバータ40に対して出力する。 (もっと読む)


【課題】過電流が継続して発生している場合でも、十分な過電流保護を実現することが可能なスイッチング電源回路を提供する。
【解決手段】本発明に係るスイッチング電源回路は、パルス信号に従って直流入力電圧をスイッチングしてスイッチング出力電圧を出力するスイッチング回路と、スイッチング出力電圧を直流に変換して直流出力電圧を出力する出力回路と、パルス信号をスイッチング回路へ出力し、出力回路の直流出力電圧が第1電圧値で一定となるようにパルス信号のパルス幅を制御する制御回路と、出力回路で発生する過電流を検出する過電流検出回路と、過電流検出回路で過電流が検出された場合、制御回路からのパルス信号の出力を所定時間だけ停止させる遅延回路と、出力回路の直流出力電圧が第1電圧値より低い第2電圧値よりも低くなった場合、制御回路からのパルス信号の出力を継続して停止させる出力電圧検出回路とを備える。 (もっと読む)


【課題】出力電圧が過剰となった場合にドライブ回路の動作を停止させるにあたり、PWM信号の影響による、出力電圧のオーバーシュートの発生を極力抑えることが可能となる電源回路を提供する。
【解決手段】前段側から入力される入力電圧を、受取った昇圧信号に応じて昇圧させ、後段側に出力電圧として出力する電圧調整回路と、第1端子に出力電圧に対応した信号が、第2端子に発振信号が、それぞれ入力されることにより、出力電圧に応じたPWM信号を生成するPWMコンパレータと、PWM信号が入力され、PWM信号のオンデューティに対応して昇圧信号を生成し、電圧調整回路に与えるドライブ回路と、を備えた電源回路において、出力電圧が過電圧状態となった場合に、オンデューティであるPWM信号がドライブ回路に入力されないようにする、ドライブ停止回路を備えた電源回路とする。 (もっと読む)


41 - 60 / 124