説明

Fターム[5K067GG08]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 発着信終話制御 (15,276) | 発信(送信)制御 (11,091) | 送信出力の制御 (2,768)

Fターム[5K067GG08]に分類される特許

41 - 60 / 2,768


【課題】連結送信を行う場合の隣接チャンネルに対する与干渉を低減することができるようにする。
【解決手段】本技術の一側面の送信装置は、所定の周波数帯域幅の信号を複数生成する信号生成部と、チャンネルの端に近い周波数帯域を用いて送信される前記信号の電力が前記チャンネルの中央に近い周波数帯域を用いて送信される前記信号の電力より小さくなるように、それぞれの前記信号の電力を調整する電力調整部と、電力が調整された前記信号を、前記チャンネルを用いて連結送信する送信部とを備える。本技術は、連結送信を行う送信装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムにおいて、複数の信号を伝送する場合に、伝送電力を効率的に制御する方法及び装置を実現する。
【解決手段】本発明は、無線通信システムに関するものである。具体的に、本発明は、無線通信システムにおいて端末が信号を伝送する方法であって、複数のコンポーネント搬送波に対してコンポーネント搬送波別最大伝送電力(P_CC_MAX)及び前記端末の最大伝送電力(P_UE_MAX)を確認する段階と、一つまたは複数のコンポーネント搬送波を通じて基地局に同時に伝送されるようにスケジューリングされた複数のチャネルに対して、それぞれの伝送電力を計算する段階と、前記P_CC_MAX及び前記P_UE_MAXを超えないように、前記複数のチャネルに対して伝送電力を独立して調整する段階と、前記伝送電力の調整された複数のチャネルを通じて、前記基地局に信号を伝送する段階と、を有する信号伝送方法に関する。 (もっと読む)


【課題】無線通信システム内で電力を制御するための方法を提供する。
【解決手段】ダウンリンク電力制御コマンドは、無線通信システム内でアップリンク通信のために使用される資源にマッピングされる。eNode Bは、UEから通信を受信し、非最適電力レベルで送信されるアップリンクの上で、それらの伝送のためにUEにより使用される資源を判定する。電力制御コマンドの位置が説明される(該電力制御コマンドの位置は、UEによりそれらのアップリンク伝送のために使用される特定の資源にマッピングされる)。これは、上記eNode Bが資源を該電力制御コマンドに動的に割り当てることを容易にし、一方、それゆえ、UEが、それらの電力を調整するために該電力制御メッセージを復号化するのを可能にする。 (もっと読む)


【課題】無線通信を行う携帯端末に関し、人体への近接を検出するための外部センサを用いることなく、人体への近接を検出し、近接した場合においてSARが定められた基準を満たすようにしつつ、通信品質の低下をできるだけ防ぐようにした携帯端末を提供すること。
【解決手段】無線通信を行う携帯端末であって、送信時にアンテナからの反射電力を測定するための方向性結合器と、反射電力のレベルを測定する電力レベル測定部と、測定した前記反射電力のレベルが予め定められた基準値を超えないように送信電力の抑制制御を行う送信電力制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 受信側における復調特性の改善および送信側通信装置の消費電力低減を可能とする通信システムを提供する。
【解決手段】 通信データが第1のデータ部と第2のデータ部とからなり、それぞれのデータ部の変調方式が異なる通信システムであって、通信データの受信強度を取得する受信強度取得手段と、受信強度を、通信データを送信する送信部に対し送る受信強度送信手段と、送られた受信強度を受け取る受信強度受け取り手段と、送られた受信強度を基に、第1のデータ部と第2のデータ部のそれぞれの送信電力を制御する送信電力制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】データの衝突を回避しつつ、データ送信の機会を増加させる
【解決手段】通信装置2A,2B,2Cは、定期送信期間を示すデータである定期送信期間情報を無線送信するように構成され、通信装置3A,3B,3Cは、定期送信装置2から定期送信期間情報を受信すると、定期送信期間情報により示される定期送信期間外をランダム送信期間として、ランダム送信期間内にデータ送信する。通信装置2は、送信データの送信タイミングが定期送信期間内であり、且つ、当該通信装置2自身の定期送信期間外である場合には、当該通信装置2自身の定期送信期間内である場合よりも、送信電力を小さくしてデータ送信する。通信装置3は、送信データの送信タイミングが定期送信期間内であり、且つ、データを直接受信できない通信装置2の定期送信期間内である場合には、ランダム送信期間である場合よりも、送信電力を小さくしてデータ送信する。 (もっと読む)


【課題】 マルチホップ通信方式を用い、チャネル間の干渉を減らし、マルチパスの影響を低減し、電波の送信時間を短くできる無線通信システムを提供する。
【解決手段】 基地局が管理するグループの端末局へはマルチホップの中継方式で第1の空中線電力(低出力)により通信し、基地局からグループの端末局へ第2の空中線電力(高出力)によるグループビーコンを送信し、当該グループビーコンによって開始されるグループフレーム内に設けられた第2の空中線電力の出力期間で第2の空中線電力により信号を送受信し、異なるグループの基地局間の通信には第3の空中線電力(最高出力)による広域ビーコンを送信し、広域ビーコンによって開始される広域フレーム内に複数のグループフレームを含むようにした無線通信システムである。 (もっと読む)


【課題】意図した機器とのペアリングの成功率等を向上させることができる無線通信装置及び電子機器等の提供。
【解決手段】無線通信装置は、送信パワーが可変に設定される送信回路と、受信回路とを有する無線通信部と、無線通信部の制御処理を行う処理部を含む。処理部は、通常データ通信時には、送信回路の送信パワーを、第1の送信パワーに設定して、データの通信処理を行い、ペアリング処理時には、送信回路の送信パワーを、第1の送信パワーよりも小さい第2の送信パワーに設定して、ペアリング処理を行う。 (もっと読む)


【課題】複数の移動局装置と少なくとも1つの基地局装置から構成される通信システムにおいて、基地局装置が移動局装置に対して上りリンクの信号の送信を効率的に制御することを可能にする。
【解決手段】受信処理部401で受信された参照信号に基づきパスロスの計算を行なうパスロス計算部4051と、パスロス計算部4051で計算された前記パスロスを用いて上りリンクの信号の所望の送信電力を設定する送信電力設定部4053と、送信電力設定部4053において設定された前記所望の送信電力を用いて、送信電力の余地に関する情報であるパワーヘッドルームを生成し、前記パワーヘッドルームの送信を制御するパワーヘッドルーム制御部4055と、を有し、パワーヘッドルーム制御部4055は、パスロス計算部4051において計算に用いられる前記参照信号の種類が切り替えられたことを契機として、前記パワーヘッドルームの送信を行なうと判断する。 (もっと読む)


【課題】少なくとも1つの基地局装置から成るシステムで、基地局装置が上りリンクの信号を効率的に制御する。
【解決手段】受信処理部401で受信された複数種類の参照信号のそれぞれに基づきパスロスの計算を行なうパスロス計算部4051と、パスロス計算部4051で計算された前記パスロスを用いて上りリンクの信号の所望の送信電力を設定する送信電力設定部4053と、送信電力設定部4053において設定された前記所望の送信電力を用いて、送信電力の余地に関する情報であるパワーヘッドルームを生成し、前記パワーヘッドルームの送信を制御するパワーヘッドルーム制御部4055と、を有し、パワーヘッドルーム制御部4055は、前記複数種類の参照信号のそれぞれに基づき計算されたパスロスを用いたパワーヘッドルームの送信処理を、前記パワーヘッドルームの送信処理のそれぞれに対して独立なパラメータを用いて独立に制御する。 (もっと読む)


【課題】複数のアップリンク搬送波を使用するワイヤレス送信のための方法および装置を提供する。
【解決手段】プライマリアップリンク搬送波およびセカンダリアップリンク搬送波を使用するWTRU(ワイヤレス送受信ユニット)は、プライマリアップリンク搬送波を介して、データチャネル、パイロットチャネル、および両方のアップリンク搬送波上でのアップリンク送信のための制御チャネルを送信し、セカンダリアップリンク搬送波を介して、データチャネルおよびパイロットチャネルを送信する。また、WTRUは、プライマリアップリンク搬送波を介して、データチャネル、パイロットチャネル、およびプライマリアップリンク搬送波上でのアップリンク送信のための制御チャネルを送信し、セカンダリアップリンク搬送波を介して、データチャネル、パイロットチャネル、およびセカンダリアップリンク搬送波上でのアップリンク送信のための制御チャネルを送信する。 (もっと読む)


【課題】OFDMA通信システムでのセクタ間干渉及び任意のセクタ内干渉を低減する。
【解決手段】無線ネットワークにおける干渉制御の為に、端末からの他のセクタ干渉(OSI)報告を受信(802)し、そのOSI報告の評価(804)を行い、その結果が過度の干渉の場合は、送信パワーを大きなダウンステップ幅および/または高速に低減(808)し、高い干渉の場合は、基準のダウンステップ幅および/または基準の速さで送信パワーを低減し、過度の干渉でも高い干渉でもない場合には、送信パワーを高める(814)。 (もっと読む)


【課題】無線装置の送信電力の制御のためのメッセージング(messaging)スキームを提供する。
【解決手段】無線ノードは、その送信電力を制御するために情報を使用する別の無線ノードにベクトル化された情報を送る。いくつかの局面では、ベクトル化された情報は、無線ノードで監視された干渉に関係があることがある。いくつかの局面では、ベクトル化された情報は、電力調整オフセットに関係があることがある。いくつかの局面では、情報は、異なるサービス品質クラス、異なるフレーム内の割り当て、異なる置換ゾーン、異なるチャネル差分、異なる無線ノードの場所、異なるチャネルタイプ、異なる他のセクタ干渉値および異なる割り当てサイズの1つ以上に基づいてベクトル化されることがある。いくつかの局面では、無線ノードは割り当てメッセージ中のアップリンクマップによって電力制御メッセージを送信する。 (もっと読む)


【課題】送信電力制御方法において、品質劣化エリアにおける移動端末との間の無線リンクの切断を抑制することを目的とする。
【解決手段】無線基地局装置と移動端末との間を無線リンクで接続する無線通信システムの送信電力制御方法であって、前記無線基地局装置から送信された測定情報に基づいて前記移動端末でダウンリンクの品質を測定し、測定したダウンリンクの品質が前記測定情報に含まれる第1閾値未満のとき前記移動端末から前記無線基地局装置に対し品質劣化エリア在圏通知を行い、前記品質劣化エリア在圏通知を受信した前記無線基地局装置は、前記移動端末の送信電力を決定するための目標電力を増加して前記移動端末に通知する。 (もっと読む)


【課題】基地局と端末が通信する通信システムにおいて、基地局と端末が効率的に通信することができる基地局、端末、通信システムを提供する。
【解決手段】基地局と通信を行う端末であって、無線リソース制御(RRC)信号に含まれる情報に従って、第1および第2の上りリンク電力制御に関するパラメータの設定を設定する手段と、下りリンク制御情報(DCI)フォーマットの種類を判定する手段と、前記第1または第2の上りリンク電力制御に関するパラメータの設定に基づいて上りリンク送信電力を設定する手段と、前記設定された上りリンク送信電力において上りリンク信号を送信する手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】シグナリングを過度に増加させることなく、複数のセカンダリシステムからの累積的な干渉を適切に制御すること。
【解決手段】プライマリシステムのために保護される周波数チャネルの二次利用のために許容される送信電力を1つ以上のセカンダリシステムに配分する電力配分部と、各セカンダリシステムについて、前記電力配分部により配分された第1の送信電力の値に応じて決定される第2の送信電力の値を通知する通知部と、を備え、前記通知部は、送信電力の更新に際して、あるセカンダリシステムについて前記第2の送信電力の前回通知された値及び前記電力配分部により新たに配分された前記第1の送信電力の値が所定の条件を満たす場合にのみ、前記第2の送信電力の新たな値を当該セカンダリシステムに通知する、通信制御装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 複数のアンテナを有する無線通信装置が無線信号を送信する際の送信強度を効率的な値に制御する。
【解決手段】 本発明は、複数のアンテナを有する第1の無線通信装置と、第2の無線通信装置を備える無線通信システムに関する。そして、第1の無線通信装置は、第2の無線通信装置における受信品質に係る受信品質情報を保持する手段と、保持した受信品質情報に基づいて、第2の無線通信装置へ無線信号を送信する際に用いるアンテナ及び無線信号の送信強度を決定し、決定に従った条件で第2の無線通信装置へ無線信号を送信する手段とを有することを特徴とする。そして、第2の無線通信装置は、第1の無線通信装置から受信した無線信号の受信品質に関する測定を行い、その測定結果に基づいて受信品質情報を生成して第1の無線通信装置に提供する手段を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カバーするエリアを複数に分割したエリアを単位として、基地局装置が制御情報を送信する場合に、端末装置における受信品質を改善すること。
【解決手段】基地局装置は、カバーするエリアを複数に分割したエリアを単位として制御情報を送信する手段と、分割したエリアに対応する制御情報を格納する手段と、分割したエリアの位置に基づいて、前記制御情報の送信電力を制御する手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】スループット速度の低下を効率的に抑えることのできる中継装置及び通信制御方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る中継装置101は、基地局と移動局との間で送受信される無線信号を中継する中継装置101であって、移動局と無線信号を送受信する移動局側通信部123と、中継装置101と移動局との間の自由空間損失を求め、自由空間損失に基づいて、移動局と移動局側通信部123との無線接続を解放する制御部121とを備える。 (もっと読む)


【課題】マルチキャリヤシステムにおいて伝送電力を適切に調整する。
【解決手段】マルチキャリヤシステムにおいてキャリヤを割り当てる装置及び方法が説明される。一例においては、そのプロセスは、加入者ユニットにおいて、加入者ユニット用の必要伝送電力の決定に少なくとも部分的に基づく電力コントロールコマンドを受信する。記加入者ユニットにおいて、電力コントロールコマンドの受信に応答して、加入者ユニットの伝送電力を調整する。加入者ユニットの伝送電力の調整に従って、データを基地局へ伝送する。 (もっと読む)


41 - 60 / 2,768