説明

Fターム[5C082MM01]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 目的、効果 (16,706) | 表示装置自体の特性向上、劣化防止 (16,696)

Fターム[5C082MM01]の下位に属するFターム

Fターム[5C082MM01]に分類される特許

81 - 100 / 188


【課題】不要なエネルギーコストを抑えるとともに、離れた場所にあるオーディオ装置等の表示画面を容易に視認し得る表示装置を提供する。
【解決手段】本体に装着された本体操作部12及び/又はリモコン装置20からの操作信号に基づき、情報を表示部11上に表示する表示装置において、入力される操作信号が本体操作部12からの操作信号か又はリモコン装置20からの操作信号かを判断し、その判断の結果により、表示部11の輝度を切り替える制御をする制御部13を備えた表示装置とする。 (もっと読む)


本システムおよび方法は、大規模LEDディスプレイにデータおよび電力をロバストに配信する。ディスプレイのマスタ・モジュールは、4つのデータ・ポートの内いずれの1つにおいてもデータ・ストリームを受け取ることができる。マスタ・モジュールは、そのモジュールおよび関連のあるスレーブ・モジュールのグループに宛てられたデータを、1つのポートにおいて受け取ったデータ・ストリームから抽出し、受け取ったデータ・ストリームを3つの他のマスタ・モジュールに、他の3つのデータ・ポートを通じて送る。未調整のD.C.電力が、1つ以上の電力ハブからマスタ・モジュールに配電され、更に、マスタ・モジュールは調整D.C.電力をそれに関連のあるスレーブ・モジュールに配電する。 (もっと読む)


【課題】 画面全体の表示内容を常時判断することができる状態で残像現象を防止することができる液晶表示装置および表示方法を提供する。
【解決手段】 中央演算部18は、内部記憶部16に設定されている単位領域(M,N)およびパターンPに基づいて、黒ピクセルを均等に分散して配置したOSDパターンを表示位置Posごとに生成し、表示用および表示処理用一時記憶部19に記憶する。画像を表示するとき、設定時間が経過する度に、表示用および表示処理用一時記憶部19に記憶されるOSDパターンの中から、次の表示位置PosのOSDパターンを抽出し、表示する元の表示画像の画素のうち、抽出したOSDパターンの黒ピクセルの位置にある画素を、黒ピクセルに置換する。そして、置換した画像を、表示処理部20によって表示用デバイス21に表示させる。 (もっと読む)


【課題】障害が発生した時点で実際に入力された信号をより忠実に再現することが可能である信号処理装置、カード型デバイス及び信号処理装置における障害再現方法を提供する。
【解決手段】コネクタ部10から実際にデバイス11に入力される信号はモニタFPGA13へも入力される。モニタFPGA13は、入力される信号を該信号の周波数よりも高い周波数でサンプリングし、サンプリングした結果をメモリ14へ記録し続ける。デバイス11で障害が発生した場合、モニタFPGA13によるメモリ14への記録が停止される。これにより、障害が発生した時点でデバイス11へ入力されていた信号が遡って記録されていることとなる。メモリ14の記録から入力信号/位相関係を復元してデバイス11に入力することにより、障害発生に至った状況を再現する。 (もっと読む)


【課題】情報表示装置の状態に応じて第2の表示体への電力の供給を制御すること。
【解決手段】情報表示装置は、電力が供給されなくても表示を維持する表示素子を有する第1の表示体と、電力が供給されたときに表示を維持する表示素子を有する第2の表示体と、電力を供給する電力供給手段と、前記情報表示装置の状態を検出する検出手段と、前記検出手段により検出された状態が第1の条件を満たすと前記電力供給手段からの電力を前記第2の表示体に供給し、第2の条件を満たすと前記電力供給手段から前記第2の表示体への電力の供給を停止するよう電力の供給を制御する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】消費電力の増加を抑制しつつ、定期的に表示を更新する必要があるコンテンツを表示することができるコンテンツ表示装置を提供する。
【解決手段】コンテンツ表示装置1は、コンテンツの表示対象フレームを更新するためのフレーム更新ソフトウェアを搭載する。更新命令生成手段11は、定期的に表示を更新する必要があるコンテンツの表示対象フレームの更新命令を定期的に生成する。フレーム更新手段12は、更新命令生成手段11が表示対象フレームの更新命令を生成したときに、フレーム更新ソフトウェアに従ってそのコンテンツの表示対象フレームを更新する。フレーム表示手段13は、フレーム更新手段12が更新した表示対象フレームを表示する。 (もっと読む)


【課題】バックライト装置が正常に点灯されていない状態を明確に判定し、かつ異常の場合には不要な電力の消費や安全上の危険を起こさない液晶表示装置を得る事を目的とする。
【解決手段】本発明に係る液晶表示装置20は、液晶表示パネル10、液晶表示パネル10を背面側から照明するバックライト装置11、液晶表示パネル10とバックライト装置11とを収納し背面または側面に開口部2を有する筐体1を備える。さらに、開口部2に隣接して配置されバックライト装置11の光を検知する光電変換素子3、光電変換素子3の出力に基づいてバックライト装置11の動作状態の正常/異常を判定し、異常のとき液晶表示装置20への電源供給を停止するマイクロプロセッサ6を備えて構成される。 (もっと読む)


タッチパネル検出回路は、電流制限回路(42,44,46,50)を有する。タッチパネル検出回路は、第1電圧供給端子と第1入力ノード(56)との間で結合した第1部分と、第2入力ノード(55)と第2電圧供給端子との間で結合した第2部分とを有する。プログラマブル再充電回路(32)は、電流制限回路の第1部分に平行な伝導パスを通じて第1入力ノードを第1電圧供給端子に接続し、第1入力ノードに既定の電圧を再充電する。比較回路(48)は、プログラマブル再充電回路と、第1入力ノードとに接続する。比較回路は、第1入力ノードと第2入力ノードの間の抵抗変化を検出し、比較回路がプログラマブル再充電回路によって有効にされたときに抵抗変化に応じて信号(60)を出力する。
(もっと読む)


【課題】ディジタル画像データを送信するデータ送受信システムにおいて、画像データシリアル信号を、画像データの位置を示す同期コード、画像データに関連する制御データ、及び該制御データの位置を示す制御コードを含む同期制御シリアル信号とともに1つの信号経路により伝送可能とする。
【解決手段】ディジタル画像データを送信するデータ送受信システムにおいて、画像データパラレル信号を画像データシリアル信号に変換するパラレル−シリアル変換回路15と、上記同期コード、制御データ、及び制御コードを含む同期制御シリアル信号を出力するデータ変換回路101と、該画像データシリアル信号を差動振幅信号に変換して送信する差動振幅信号送信部(送信器118及びトランジスタ112)とを備え、該差動振幅信号送信部は、該画像データシリアル信号の差動振幅信号の振幅を、該同期制御シリアル信号の値に応じて変化させるようにした。 (もっと読む)


テレビ受像機などの映像表示デバイスの1つまたは複数の構成要素を、映像入力源が一時停止されているという判断に応答してパワーダウンさせることができる。映像入力源によって提供される映像信号を解析して、映像源が一時停止されているか否かを判断することができる。映像入力源が一時停止ではなくなると、パワーダウンされている構成要素を全出力動作に回復することができる。
(もっと読む)


【課題】表示中の選択画面に応じてモニタが省電力状態へ移行するまでの時間を変更すること。
【解決手段】画像処理部109は、使用者が選択を行う複数の選択情報を配置した選択画面を液晶モニター109に表示し、選択画面の表示中に、あらかじめ設定されている待ち時間以上、使用者による選択情報を選択するための操作がない場合には、液晶モニター109を省電力状態に切り替え、表示中の選択画面に応じて待ち時間を変更する。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置がハイバネーション状態にあるときに、ユーザに不快な待ち時間をなるべく与えず通常状態に復帰させることができるとともに、従来に比べて省電力を図ることができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置は、ハイバネーション状態のときに、センサーにより人を検知すると、自動的に、サスペンド状態に移行する。この際、情報処理装置は、一旦、ハイバネーション状態から、通常動作状態に復帰するが、この復帰に連続してサスペンド状態に移行するものである。なお、ハイバネーション状態から、自動的にサスペンド状態へ移行する際、情報処理装置は、ディスプレイを省電力に制御する、例えばオフでい続ける。 (もっと読む)


【課題】表示の維持に電力を要せず表示の更新時に電力を要する電子ペーハーデバイスなどを用いた電子装置および電子時計において、電子ペーパーデバイスの表示の修正や変更を行う際に、良好な操作性が得られ、かつ、全体的に消費電力の増大を招かない装置を提供する。
【解決手段】電子ペーパーディスプレイ4と、液晶ディスプレイ等の第2表示部5とを備えた電子装置1において、電子ペーパーディスプレイ4の表示内容を変更させる第1訂正モードにおける変更途中の表示内容を第2表示部5に表示させ、表示の変更内容が確定したらこの確定した表示内容を電子ペーパーディスプレイ4に表示させることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】携帯機器の手軽さ故に起こり得る意図的ではない被投影体外への投射や遠すぎる被投影体への投射などの無意味な投射を防止でき、よって不必要な電力消費と発熱を防止して使用効率の向上、発熱による劣化の抑制を実現でき、さらに投射光が被投影体から外れることによる他人への迷惑を防止できる携帯型電子機器を提供する。
【解決手段】携帯電話機に搭載された加速度検知手段4により変位が所定値よりも大きいときには距離測定用発光手段9が発光し、距離測定手段3による距離測定が行われる。所定の距離よりも大きい場合には、光出力制御手段25によりプロジェクタモジュール2の光出力がOFF又は低下される。また、距離測定手段3による距離測定は、カウント手段28により管理される所定の時間毎にも行われる。 (もっと読む)


【課題】多面体形状の複数面にパネルが配置された表示装置において、省電力化を図る。
【解決手段】表示装置100において、複数の液晶パネル11a〜11dを多面体形状に組み立てて立体構造物(例えば、水槽)の形状を模した液晶パネルユニット1を備え、複数の映像再生手段(第1〜第4プレーヤ31a〜31d等)は実際の立体構造物の各面を撮影した映像を対応する液晶パネル11の表示面に映出させ、同期手段(マスタクロック32等)は複数の映像再生手段の再生タイミングを同期させ、第1〜第4検出センサ21a〜21dは複数の液晶パネル11a〜11dの前方領域のそれぞれに存在する人体を検出し、特定手段(特定プログラム83a等)は前方領域に人体が検出された液晶パネル11を特定し、制御手段(映像再生制御プログラム83b等)は特定された液晶パネル11に映出させる映像再生手段のみを動作させる。 (もっと読む)


【課題】重ね合わせ画像合成における動作の同期が容易になる。
【解決手段】透過率情報を付した複数の画像信号入力による画像をそれぞれ所望の大きさに拡大又は縮小し、その拡大又は縮小した画像の表示画面上の位置をそれぞれ指定すると共に、拡大又は縮小された画像の枠外の透過率情報をそれぞれ設定し、画像信号とそれに付された透過率情報を出力する複数の拡縮部12、複数の拡縮部からの複数の画像信号とそれに付された透過率情報に対して、表示画面への表示の優先順位を指定するプライオリティスイッチャ14、及び、プライオリティスイッチャからの複数の画像信号の優先順位と各画像信号の透過率情報に従って、複数の画像信号を重ね合わせて合成画像信号を出力する重ね合わせ部15を備えた。 (もっと読む)


【課題】投射ユニットの連続投影時間を機器の状態に応じて適切に制限するプロジェクタ付きカメラを提供する。
【解決手段】プロジェクタ付きカメラ10は、光学像を投影する投射ユニット60と、電池103の残量情報を検出する検出手段107と、検出手段107で検出された残量情報に基づいて投射ユニット60の連続投影時間を制限する制御手段101とを備える。 (もっと読む)


【課題】TV放送にかかる映像等を小さなディスプレイに表示する際の表示技術であり、機器の姿勢によらず、適宜、ディスプレイの表示を上下・左右逆転させることで常に正しい向きで表示できる携帯型電子機器および画像・映像表示方法を提供する。
【解決手段】映像表示機能と静止画像表示機能との少なくとも一方有する携帯型電子機器Aであって、ディスプレイへの表示画像を、上下・左右逆転させる表示向き逆転手段A3と、前記表示画像が逆さに表示されているか否かを検出する逆さ表示検出手段A2と、前記逆さ表示検出手段が、前記表示画像の逆さ表示を検出したときは、前記表示向き逆転手段は前記表示画像を、上下・左右逆転させる。 (もっと読む)


【課題】TV放送にかかる映像等を小さなディスプレイに表示する際の表示技術であり、機器の姿勢によらず、適宜、ディスプレイの表示を上下・左右逆転させることで常に正しい向きで表示できる携帯型電子機器および画像・映像表示方法を提供する。
【解決手段】映像表示機能と静止画像表示機能との少なくとも一方有する携帯型電子機器Aであって、ディスプレイへの表示画像を、上下・左右逆転させる表示向き逆転手段A3と、前記表示画像が逆さに表示されているか否かを検出する逆さ表示検出手段A2と、前記逆さ表示検出手段が、前記表示画像の逆さ表示を検出したときは、前記表示向き逆転手段は前記表示画像を、上下・左右逆転させる。 (もっと読む)


【課題】伝送エラー発生時の誤動作を回避し、パフォーマンスの向上をはかる。
【解決手段】プロセッサユニット121は、エラー発生時に表示設定値の再書き込みを行い、更新すべき画像データをLCDモジュール152へ伝送することでLCDモジュール152の表示を伝送エラー発生前の正常な状態に戻す。また、このとき、プロセッサユニット121は、携帯電話端末の着信待ち受け間隔に同期させ、Rx高速シリアルデバイス151が内蔵するエラー検出レジスタ150の内容を参照する。 (もっと読む)


81 - 100 / 188