説明

Fターム[5C082MM01]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 目的、効果 (16,706) | 表示装置自体の特性向上、劣化防止 (16,696)

Fターム[5C082MM01]の下位に属するFターム

Fターム[5C082MM01]に分類される特許

161 - 180 / 188


【課題】画像データの輝度ヒストグラムに適した輝度範囲伸張処理を行なう技術を提供する。
【解決手段】画像データの輝度ヒストグラムにおいて、輝度の最大値である白ピーク値WPと平均値であるAPL値を用いて、伸張係数ルックアップテーブル210を参照することにより、輝度範囲伸張処理に使用する伸張係数を導出する。該伸張係数に基づき、輝度範囲伸張処理を画像データに施す。 (もっと読む)


【課題】映像を切り替えても映像の乱れを生じることのないマルチビューディスプレイ装置、マルチビューディスプレイ装置における制御方法、及び制御プログラムを提案すること。
【解決手段】並び替え部10に地図画とNTSC画像(DVDから再生された画像)とが入力される。例えば、並び替え部10は2つの画像を画素単位に交互に並び替える。挿入部20には、並び替え後の画像と、映像ミュート用の黒画が入力される。例えば、助手席のユーザがDVDからTVに映像を切り替えたとき、マイコン30はその切り替えを検知して制御信号を挿入部20に出力する。挿入部20は、制御信号に基づいて黒画に切り替えて出力する。その後、挿入部20は並び替え部10からの画像に切り替えて出力する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画面全体を処理することなく焼付け現象が発生した表示領域のみ処理して輝度ムラを目立たなくすることができる表示装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】映像表示装置の本体CPU10には、RAM11に設定された発光輝度に関する設定データに基づいて表示画面の輝度レベルを制御する映像信号制御部100、焼付け緩和領域を指定する処理領域指定部101及び処理時間を規制するタイマ設定部102を備えている。処理領域指定部101は、焼付け現象が生じた表示領域を囲むように処理領域をリモコン操作に基づいて指定する。指定された処理領域には、映像信号制御部100が、中心部を輝度レベル100%として周辺部にいくに従い連続的にレベル低下するように設定された輝度レベルで発光させる。発光時間の上限はタイマ設定部102により規制される。 (もっと読む)


【課題】任意の場所から任意の方向にある投影面上に無歪み投影ができ、かつ簡単、直感的に投影領域を指定することが可能な情報投影表示装置を提供する。
【解決手段】大きさと形状が既知の格子状投影パターンを投影面上に投影表示し、それを撮影する。投影面上の3点以上の座標を求め、その座標から3次元空間における投影面を表す式を算出する。その式を用いてホモグラフィHを計算し、格子状投影パターンと撮影画像との4点以上の特徴点の対応関係からホモグラフィHを計算し、HとHとからホモグラフィHを計算し、次に、投影面上に設置された2つのマーカとあらかじめ指定されたベース角に基づいて、この2つのマーカを対角とする矩形領域を投影領域と決定し、この投影領域に画像が投影されるようにHを用いて投影画像を変換して、投影する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、電源オンからランプの明るさが十分な明るさに到達するまでの時間の短縮化が図れる投射型映像表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】投射用ランプおよび入力映像信号に対して映像処理を行なう映像信号処理回路を備えた投射型映像表示装置において、投射用ランプが点灯してから投射用ランプの明るさが映像を投影するのに十分な明るさに到達するまでの間であって、ランプ点灯直後のランプ点灯ノイズの発生期間を除いた期間内に、映像信号処理回路の初期設定処理を行なう手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】 従来は複数の映像信号を1台に表示装置で表示する場合、互いに同期している複数の映像信号が一回でも同期外れの状態になってしまうと、表示された映像にフレームずれが発生し、非常に見づらい映像となってしまう。
【解決手段】 記憶手段書込み回路11は、並列に入力される4チャンネルの動画像信号を、各チャンネル別に4つの記憶手段13−1〜13−4の各バンクに並列に書込むが、同期信号検出回路12で垂直同期信号が検出されたときに出力される同期信号検出信号が供給される毎に、記憶手段13−1〜13−4の書込みを実行しているバンクを現在のバンクから次のバンクに変更する。従って、ノイズなどにより同期信号に乱れが発生し、偽の垂直同期信号が同期信号検出回路12で検出されると、記憶手段13−1〜13−4の書込み途中のバンクから次のバンクへ乱れが発生した時点以降の映像信号が書込まれる。 (もっと読む)


【課題】 フレームバッファを用いることなく、表示映像中のVハムバーを目立たなくすることが可能な映像信号処理装置を提供できる。
【解決手段】 入力映像信号IN1/IN2を信号処理して出力映像信号OUTを表示装置13に出力する映像信号処理装置15であって、入力映像信号IN1/IN2に基づいて出力垂直同期信号Voutを生成し、出力垂直同期信号Voutの周期の増加及び減少を交互に繰り返すことで、出力映像信号OUTの映像期間を変動させる同期信号処理回路14と、入力映像信号IN1/IN2の複数ラインを一時的に保持し、同期信号処理回路14による映像期間の変動に対応可能な記憶容量を有するラインバッファ6とを備える。 (もっと読む)


【課題】補正値が膨大な量とならず、かつ高精度に画像を補正することのできる画像表示装置の補正データ生成方法を提供すること。
【解決手段】画像表示装置の補正データ生成方法は、スクリーン面に表示された画像の出力特性値の分布を検出する分布検出ステップS21と、検出された出力特性値の分布に基づいて、略等しい出力特性値の画素を結んだ等位線の間隔を設定する等位線間隔設定ステップS22と、設定された等位線間隔に基づいて、複数の等位線を設定する等位線設定ステップS23と、設定された各等位線上に複数の節点を設定する節点設定ステップS25と、設定された節点に基づいて、前記スクリーン面に表示された画像内を複数の要素領域に分割する分割要素設定ステップS26と、分割された要素領域毎に補正値を設定する補正値設定ステップS27、S28とを備えている。 (もっと読む)


【課題】
1台のモニタに複数の情報処理装置を接続する場合に、複数の情報処理装置からの表示データに対して自動調整を行い、モニタに常に最適表示させることができる表示データ切替装置および表示モニタを提供する。
【解決手段】
本発明の表示データ切替装置および表示モニタは、接続する情報処理装置や表示データ種別ごとにモニタの表示調整情報の最適化情報を記憶し、接続する情報処理装置や表示データ種別に応じて前記記憶された最適化情報によりモニタを設定し、表示調整情報の最適化情報が記録されていない場合には、モニタの表示調整機能により表示データを調整して、表示調整情報を前記記憶手段に登録するようにした。 (もっと読む)


【課題】スクリーンセイバ上から簡単に各種機能を実施できるようにする。
【解決手段】各モードの個別の紹介画面を順次切替えるスクリーンセイバをタッチパネルモニタ106に表示する。一括プリントの紹介画面において操作入力があると、一括プリントモードに移行する。画像選択プリントの紹介画面において操作入力があると、画像選択プリントモードに移行する。インデックスプリントの紹介画面において操作入力があると、インデックスプリントモードに移行する。マルチプリントの紹介画面において操作入力があると、マルチプリントモードに移行する。メディア書込の紹介画面において操作入力があると、メディア書込サービスモードに移行する。 (もっと読む)


GRAMへの画素データの書き込みと、その画素データに対応する画素を含む走査線分の画素データの読み出しとが競合した場合、表示異常が発生する。 ラッチ回路3に記憶されている走査線分の各画素に対応する画素データは、表示画面8に表示され、GRAM2への画素データの書き込みと、GRAM2からラッチ回路3への走査線分の各画素に対応する画素データの読み出しとが競合した場合、制御手段4は、前記走査線分の各画素に対応する画素データの読み出しを遅延させ、再度GRAM2からラッチ回路3への走査線分の各画素に対応する画素データの読み出しを行うよう制御する。
(もっと読む)


【課題】 文字情報を表示する画面において、視認性を担保しつつ焼き付きを防止する。
【解決手段】 表示用端末装置100において、テロップ表示処理が実行される。係る処理においては、色選択モジュールによりテロップ色決定処理が実行される。この処理においては、テロップデータ毎に表示色が決定される。この際、色選択モジュールは、予め指定される文字色と背景色とのコントラストが保持される表示色の候補を生成すると共に、背景色履歴管理モジュールが適宜更新を行うことによって管理する背景色履歴データに基づいて、これら候補の中から表示画面における背景色の偏りが最も効果的に相殺されるような候補を選択し、テロップの文字色及び背景色を決定する。 (もっと読む)


【課題】長時間静止画を表示するときに画像表示器の画面焼けを防ぐとともに、画像移動に関するビジュアル的な苛々を減ずる方法を提供する。
【解決手段】画像表示器における画像処理の方法であって、あるピクセル移動周波数で、あるパターンによって画像を移動させるステップを有し、前記ピクセル移動周波数は、少なくとも一つの画像を有するグループのために、前記グループの動きの度合いに依存して変化させる。 (もっと読む)


【課題】 色域が拡張された標準色空間をうまく利用して所望の色再現を得ることを可能にする。
【解決手段】 標準的色空間により符号化された画像データの色と階調の情報を再現するための情報として、上記画像データの色と階調の表現がどのような状態に調整されているかの状態を示す情報が特定の符号により付された上記画像データのファイルを画像ファイル読込み部51により読み込み、判断部52は、ファイルヘッダブロック内のヘッダ情報に基づき、適当なイメージブロックの画像データを選択し、また適当な補正処理を選択し、補正処理部53により、画像データに補正処理を施し、その結果をメモリ(RAM)に一時的に保持する。モニター表示部55は、補正結果の画像データを表示する処理を行う。 プリンタ出力部56は、補正結果の画像データをプリンタドライバヘ出力して印刷するための処理を行う。 (もっと読む)


【課題】視認性と実用性を確保しつつ、電力消費を必要最小限に抑えた表示部を備えた電子機器を提供する。
【解決手段】制御部4は、データ処理部3の動作状態に従い、表示モード制御部2を介して表示部1の表示状態を制御する。まず、制御部4は動作状態信号9によりデータ処理部3の動作状態を検知する。そして、制御部4は、データ処理部3が動作中のときは表示部1を高輝度の表示状態に、停止中のときは低輝度の表示状態に設定する。この制御により、データ処理部3が動作中のときは高輝度表示に設定されるので視認性が確保され、停止中のときは低輝度表示に設定されるので電力消費を必要最小限に抑えることができる。これらの輝度制御は電子機器が自動的に行うので、使用者が特別な操作をする必要がなく、実用性も確保される。 (もっと読む)


【課題】 コストアップを招くEMI対策部品や筐体のシールドを用いることなく、十分にEMIレベルを低減させる。
【解決手段】 画像表示装置は、デコードされたビデオ信号をデジタル信号に変換するA/Dコンバータ97と、デジタル化された信号に対して信号処理を行うデジタルプロセス回路98と、信号処理された信号をアナログ信号に変換するD/Aコンバータ100と、A/Dコンバータ97、デジタルプロセス回路98及びD/Aコンバータ100に対して、スペクトル拡散が施された基本クロックを供給するスペクトラム拡散クロック発生器SSCG1とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 高精度な色再現性を実現できる画質調整方法を提供する。
【課題手段】 R,G,B毎の色特性データを測定する色特性測定工程と、出力画像の色特性目標データを設定する目標データ設定工程と、ルックアップテーブルを作成するルックアップテーブル作成工程と、作成したルックアップテーブルを表示装置に組み込む画質調整工程とを備える。ルックアップテーブル作成工程は、信号レベル設定工程S31と、RGB毎の第1の色特性データを求める第1の色特性算出工程S32と、第1の輝度値を算出する第1の輝度値算出工程S33と、RGB毎の第2の色特性データを求める第2の色特性算出工程S34と、第2の輝度値を算出する第2の輝度値算出工程S35と、ルックアップテーブルデータを算出するルックアップテーブルデータ算出工程S36とを備え、信号レベルを変更しながら、S32〜S36を繰り返してルックアップテーブルを作成する。 (もっと読む)


【課題】 従来は基本的に誤差の蓄積によって、桁上がりが生じて階調表現されるため、画像の立ち上がりエッジ部分の階調が正確に表現できないという課題がある。
【解決手段】 個別誤差拡散処理回路10iは、入力される固定値iであり、出力される上位1ビットの値は、確率的にi/16の頻度で“1”となり、(16−i)/16の頻度で”0”となるように、入力映像信号や他の個別誤差拡散処理回路とは独立的に常に動作するようになされている。選択回路30は、下位4ビットの映像信号部分の値により、個別誤差拡散処理回路10〜1015のうちの一の回路からの信号を選択して加算回路40に擬似中間階調を示す信号として映像信号の上位8ビットに加算する。個別誤差拡散処理回路10〜1015は常に入力映像信号に関係なく動作しており、入力映像信号の階調が異なる領域の境目である立ち上がりエッジ部分の階調を正確に表現できる。 (もっと読む)


【課題】 ソース機器と表示ユニットの間の正確なデータ中継を実現する。
【解決手段】 リピータ19は、制御データを記憶するEDIDメモリ27とメモリ制御
ユニット91,93からなる。メモリ制御ユニット91,93は、EDIDメモリ8から
制御データを読み出すためにEDIDメモリ8にアクセスし、その読み出された制御デー
タをEDIDメモリ27に記憶し、セットトップボックス1によりEDIDメモリ27に
アクセスがされたとき、EDIDメモリ27に記憶された制御データをセットトップボッ
クス1に伝送する。この場合、メモリ制御ユニット91,93は、EDIDメモリ8から
EDIDメモリ27に制御データを記憶する動作が完了するまで、禁止信号をセットトッ
プボックス1に出力し、EDIDメモリ27にアクセスするのを禁止する。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つのピクセルを備えたカラー・マトリクス・ディスプレイの知覚解像度を向上させる方法であって、ピクセルに対する入力カラー・チャネル信号(R)を細分して、第1の信号成分および第2の信号成分(R、R)にするステップと、信号成分(R、R)のうちの1つに利得係数(C)を適用するステップと、その後、第1の信号成分および第2の信号成分(R、R)を再結合して、出力修正カラー・チャネル信号(R´)にするステップとを含む方法に関する。
(もっと読む)


161 - 180 / 188