説明

Fターム[5C122GF04]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 電源/バッテリ (2,141) | 電源/バッテリの給電回路/給電制御 (1,591)

Fターム[5C122GF04]の下位に属するFターム

Fターム[5C122GF04]に分類される特許

121 - 140 / 771


【課題】電源投入から撮影可能とするまでの時間を短縮する。
【解決手段】撮像素子(22)が繰り返し撮像する画像を表示部(16)に順次表示する電子カメラ(1)は、画像に基づいて露出制御を行う露出制御部(36)と、画像に基づいて表示部(16)に表示する表示画像を生成する表示画像生成部(19)と、露出制御部(36)による露出制御を開始させ、露出制御が開始されてから表示画像生成部(19)の初期化処理を開始させる順序制御を行う順序制御部(31)とを備える。 (もっと読む)


【課題】撮像装置と共に動作するGPS受信機の実効的稼働時間を長くする。
【解決手段】全地球測位システム受信機から受信した測位情報を、撮像した画像情報に関連付けて保存する撮像装置であって、撮像装置が外部から操作を受けることなく経過した時間が、予め設定された設定時間を越えた場合に全地球測位システム受信機への電力の供給を絶つタイマと、有効な測位情報を獲得した後に有効な測位情報を獲得できない状態になった場合は全地球測位システム受信機が衛星情報を受信するに足る第一設定時間をタイマに設定し、有効な測位情報を獲得できない状態の後に有効な測位情報を獲得した場合は第一設定時間よりも短い第二設定時間をタイマに設定する設定部とを備える。 (もっと読む)


【課題】ケーブル長さを短縮して車両の軽量化を図りつつ、外部装置ではなくカメラ自身がカメラの電源オフ制御をすることができ、バッテリーの負荷を低減することが可能な撮像装置及び撮像装置の電源制御方法を提供する。
【解決手段】被写体からの光を受けて光を電気信号に変換する撮像素子118と、電気信号に基づいて生成された映像信号を信号処理する映像信号処理回路116と、映像信号処理回路に電力を供給する電源回路114と、車両の後部に設置されるバックランプ70からバックランプの点灯又は消灯を示すバックランプ信号を受ける信号検出部112と、バックランプ信号に基づいて、バックランプの点灯時に電力の供給をオンとして、バックランプの消灯後、予め設定された時間は電力の供給をオンとし、予め設定された時間が経過した後に電力の供給をオフとするように電源回路を制御する電源制御部112とを備える。 (もっと読む)


【課題】温度測定のための特別の温度センサを追加することなく、もとよりアクチュエータとして使用している形状記憶合金を利用して機器内部の温度を推定するため、コストアップをもたらせたり、携帯電子機器を大型化させたりすることがない携帯電子機器を提供する。
【解決手段】一つ以上のレンズから構成されるレンズ系102と、該レンズ系102によって結像または投影される光学像と該光学像に対応する電気信号との間の変換を行う変換素子である撮像素子105と、該レンズ系102と該変換素子である撮像素子105の一方または両方の位置または姿勢を変化させる形状記憶合金からなるアクチュエータ101と、を少なくとも含む光学装置を備える携帯電子機器であって、該アクチュエータ101の値に基づいて、前記携帯電子機器を制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】不揮発メモリの耐久性を考慮しつつ制御手段に負担をかけることなく、電池交換前の制御値を確実に不揮発メモリに記録できるようにする。
【解決手段】電池16から電力を受けて駆動し、制御値が手動で設定可能なデバイスと、制御値を記録可能な不揮発メモリ13と、電池16を交換する際に用いられる電池取り外し部15と、この電池取り外し部15が、電池取り外し可能な位置までの行程の途中であって制御値の記録を開始する位置まで押されたときにオンするスイッチ部22と、このスイッチ部22がオンしたことを受けて制御値を不揮発メモリ13に記録させ、電池交換後に電力が再供給された際、不揮発メモリ13に記録した制御値を読み出し、上記デバイスを制御値に基づく位置に復帰させる制御部11と、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成を有し、取り付けが容易な車載用監視カメラを提供する。
【解決手段】装置本体11とカメラ12とからなる車載用監視カメラ10は、装置本体11に、制御回路13と受信回路14を有している。制御回路13は、時計13aと、受信回路14から入力された標準時刻に基づいて時計13aを修正する時刻修正手段13bとを有している。受信回路14が備える時間受信回路14aは、長波標準時刻をアンテナ14dで受信して、制御回路13に対して標準時刻を出力している。時刻修正手段13bでは、受信した標準時刻にしたがって、定期的にまたは車載用監視カメラ10の起動時に、時計13aの時刻を自動的に補正している。 (もっと読む)


【課題】 ホストとしての機能を開始した直後に動作不能に陥ってしまうことを未然に防止する。
【解決手段】 電源制御部82は、撮像装置100に接続された電源が電源ユニット300であるか、大容量バッテリ400であるか、通常バッテリ500であるかを判別する。そして、撮像装置100に接続された電源が通常バッテリ500である場合、システム制御部50は、ホストとして動作する動作モードを禁止する。 (もっと読む)


【課題】バッテリの消費電力を低減させること。
【解決手段】制御装置104は、省電力モードに移行する際には、直近10枚の撮影時にユーザが使用した機能に基づいて、撮影時に使用可能な機能を制限して、バッテリの消費電力を低減させる。 (もっと読む)


【課題】複眼デジタルカメラでいわゆる縦撮りする場合、記録媒体の記録容量を無駄に消費するのを防止する。
【解決手段】複数の撮像手段を備えた複眼デジタルカメラにおいて、縦撮りか否かを検出する検出手段と、前記複数の撮像手段のうちの一部又は全部の撮像手段から得られる画像を記録媒体に記録する記録手段と、撮影を指示するシャッタボタンと、前記検出手段により縦撮りが検出され、かつ、前記シャッタボタンにより撮影が指示された場合、前記複数の撮像手段のうちの一部の撮像手段から得られる画像を記録媒体に記録するように前記記録手段を制御する制御手段と、を備えることを特徴とする複眼デジタルカメラ。 (もっと読む)


【課題】配線引き回し距離が少なくかつ小型のカメラモジュールを提供する。
【解決手段】本発明のカメラモジュール1は、透光部を有し、前記透光部に対応する領域に撮像素子の撮像領域が位置するように搭載されたセンサカバーとしての回路基板10と、前記透光部の前方側に配置されたレンズユニット40と、前記レンズユニット40を駆動するアクチュエータ12とを有し、前記アクチュエータへの給電が、前記回路基板10を介してなされるように構成されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】メインコンデンサに充電されている電荷を簡単かつ確実に放電させることができる照明装置を提供する。
【解決手段】本発明に係わる照明装置(1)は、電源電圧を昇圧して充電用の電圧を出力する昇圧回路(10)と、前記充電用の電圧により充電されるメインコンデンサ(MC)と、前記メインコンデンサに充電された電圧を放電するための放電部(R)を備え、前記メインコンデンサが充電規制電圧以上に充電されるのに応じて、前記メインコンデンサと前記放電部との間を導通させ、当該メインコンデンサに充電された電圧を前記放電部により放電させる安全回路(30)と、照明装置の外観を形成する外観部材の一部(2)が取り外されるのに応じて、前記メインコンデンサと前記放電部との間を導通させ、前記メインコンデンサに充電された電圧を前記放電部により放電させる放電切替手段(60)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】より高い精度でレンズキャップが装着されているかどうかを判断できる撮像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】上記課題を解決するために本発明のカメラシステム100は、自機を使用可能に電力供給する電源160と、入射光により形成された被写体像を撮像して第一の信号を出力する有効領域と、入射光が遮光されており第二の信号を出力するOB領域とを有するCMOSイメージセンサ114と、有効領域から出力された第一の信号とOB領域から出力された第二の信号を比較し、比較の結果に応じて、電源160による電力供給状態を制御するコントローラ117とを備える。 (もっと読む)


【課題】撮影対象となる被写体の状態が変化することなく、投光状態の異なる画像を取得することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】 被写体Xを投光する投光手段5と、被写体Xを撮影して画像データを取得する撮像手段3と、投光手段5の投光タイミング及び撮像手段3の撮影タイミングを制御するタイミング制御手段6と、取得した画像データを蓄積する画像データ蓄積手段7と、該画像データ蓄積手段7に蓄積された画像データをコンピュータ11へ転送するインターフェース12と、を備え、タイミング制御手段6は、撮像手段3に連続撮影させるとともに、投光手段5による投光状態を連続撮影に同期させて切り替え、画像データ蓄積手段7は、連続撮影された画像データを蓄積し、連続撮影が終了すると、画像データ蓄積手段7に蓄積された画像データをインターフェース12を介してコンピュータ11へと転送する。 (もっと読む)


【課題】電力供給手段の大型化を回避すること。
【解決手段】被写体光を受光して被写体像を形成する撮影光学系は、ズーム光学系11、フォーカス光学系12、絞り13及び振れ補正光学系15を含む。振れ補正光学系15は、ボイスコイルモータ駆動により、撮像素子17の結像面での被写体像の振れを補正するための光学系である。撮影準備段階で、ズーム光学系11、フォーカス光学系12又は絞り13を駆動して光学調整をしている最中は、CPU30は、ボイスコイルモータへ電力を供給する電力変換部40のデューティー比の上限値を制限する。 (もっと読む)


【課題】 小型携帯機器に無線機能が搭載されると、内部温度が上昇し、処理エラーの原因となる。
【解決手段】 撮像装置が記録モードであり、かつ温度センサーにより検出された値が第1の閾値以上である場合、無線通信装置による通信を停止するよう無線通信装置を制御するとともに、記録モードの間、無線の停止状態を維持するよう無線通信装置を制御する (もっと読む)


【課題】 従来の撮像装置では、カバンの中などに撮像装置を収容している場合に、電源スイッチがカバンの中の物によって押され続けると、使用者の意志にかかわらず撮像装置に電力が供給され続けてしまい、無駄な電力が消費される。
【解決手段】 電源スイッチ6の操作部6aが操作され続けた時間がX秒以上で、図4、S1の判別が“NO”の場合に、温度センサ24により測定された電源スイッチ6の操作部6aの温度が体温と同等の温度になり、S2の判別が“YES”になると、電源制御部により、デジタルカメラ1に動作電源が供給される制御がS3で行われる。このため、何らかの物により電源スイッチ6が所定の時間以上操作され続けた場合でも、温度センサ24により測定される電源スイッチ6の操作部6aの温度は体温と同等の温度にならないため、デジタルカメラ1に動作電源は供給されず、無駄な電力消費の発生が抑えられる。 (もっと読む)


【課題】電源電圧の異常によるISIS−CCDの損傷が抑えられるようにした超高速度テレビカメラ用電源装置を提供すること。
【解決手段】CCD基板10に搭載されているISIS−CCDと制御基板30に搭載されている電源供給制御回路FPGAに、電源基板20に搭載されている7回路のDC/DCコンバータ201〜207から夫々異なった電圧を供給するようにした電源装置において、複数のDC/DCコンバータ201〜207から供給されている電圧を監視する複数の監視部401〜408を設け、複数のDC/DCコンバータ201〜207の中で電圧が異常になったDC/DCコンバータが検出された場合、前記複数のDC/DCコンバータ201〜207の全てが同時にOFFにされ、ISIS−CCDの破損が抑えられるようにした。 (もっと読む)


【課題】 暗所であっても交換レンズを容易に装着することができるカメラを提供する。
【解決手段】 交換レンズ4を着脱可能なカメラ側マウント部8と、前記カメラ側マウント部8から所定距離以内に前記交換レンズ4が存在するか否かを検出する検出部38と、前記カメラ側マウント部8近傍、及び該カメラ側マウント部8から前記所定距離以内に存在する前記交換レンズ4の少なくとも一方を照明可能な照明部30,32と、前記検出部38の検出結果に基づいて、前記照明部30,32による照明を制御する制御部36とを備える。 (もっと読む)


【課題】ビデオカメラの底部平面の機能性を損なうことなく同底部平面をビデオカメラ用の電源装置として用いたバッテリアッセンブリを提供する。
【解決手段】画像収集手段;この画像収集手段によって検出された動画情報を記録する記録手段;上記画像収集手段を有するビデオカメラの底面に形成されたねじ穴;及び上記ビデオカメラの上記底面に形成された電力端子;を有し、この電力端子は、電源が該電力端子に接続されたとき、ビデオカメラに電力を供給することを特徴とするビデオカメラ。 (もっと読む)


【構成】画像データは、カメラモードに対応してカメラ処理回路18からSDRAM22に取り込まれ、再生モードに対応してI/F32からSDRAM22に取り込まれる。LCDドライバ24およびLCDモニタ26を構成要素とする表示系は、SDRAM22に格納された画像データに基づく画像を再現する。また、HDMIトランスミッタ36は、コネクタカバー40が開かれたときにHDMIケーブルとの接続のために露出するコネクタ38から、SDRAM22に格納された画像データを出力する。CPU28は、コネクタカバー40の開閉状態を参照して、表示系およびHDMIトランスミッタ36に択一的に電源を供給する。
【効果】消費電力の削減が図られる。 (もっと読む)


121 - 140 / 771