説明

Fターム[5E501CA01]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 出力デバイス (9,831) | 表示デバイス一般 (9,215)

Fターム[5E501CA01]の下位に属するFターム

Fターム[5E501CA01]に分類される特許

121 - 140 / 905


【課題】全体パターンのサイズが大きい場合であっても、縮小画像および拡大画像を効率よく表示する。
【解決手段】画像処理装置は、表示部242、入力部および表示制御部を備え、表示部242上には、全体パターンを縮小した第1画像311を表示する第1ウィンドウ31、第1画像311の拡大指定領域を拡大した第2画像321を表示する第2ウィンドウ32、および、第2画像321の拡大指定領域324を拡大した第3画像331を表示する第3ウィンドウ33が設けられる。表示部242では、第3画像331が移動すると、第2ウィンドウ32中の拡大指定領域324が移動する。拡大指定領域324がウィンドウ枠に接し、かつ、移動方向がウィンドウ枠に向かう方向である場合、拡大指定領域324が静止した状態にて第2ウィンドウ32の第2画像321が移動する。これにより、縮小画像および拡大画像を効率よく表示することができる。 (もっと読む)


【課題】装置間のデータ送信のための直感的なユーザインタフェースを提供すること。
【解決手段】1つ以上の通信装置の外観の特徴を表す特徴データを記憶しているデータ記憶部と、実空間を撮影した入力画像及び前記データ記憶部により記憶されている前記特徴データに基づいて、前記実空間内に存在する通信装置の位置を表現する環境マップを構築する環境マップ構築部と、第1の通信装置に対するユーザ入力であって、当該第1の通信装置が有するいずれかのデータと方向とを指定する前記ユーザ入力を検出する検出部と、前記ユーザ入力により指定された前記方向に基づいて、指定された前記データの送信先となるべき第2の通信装置を前記環境マップから選択する選択部と、前記第1の通信装置から前記第2の通信装置へ、前記第1の通信装置が有する前記データを送信させる通信制御部と、を備える通信制御装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】予め定められた警告条件を用い、無制限な名称付けを避けつつ、使用者の意向を考慮し、名称入力での使用者の利便性を高める。
【解決手段】表示入力装置は、表示部と、表示部に表示されたキーの押下や、登録しようとするデータに名称を付す入力を受け付けるための入力部と、入力名称とデータを対応付けて記憶する記憶部と、データを記憶部に記憶する前に、入力名称が、予め定められた警告条件を満たすか否かを判断する判断部と、を有し、判断部が、入力名称は予め定められた警告条件を満たすと判断した場合、表示部は、入力名称が予め定められた警告条件を満たすことを知らせるための警告画面を表示する。 (もっと読む)


【課題】チャイルドロック機能を果たしつつ子供等の欲求を満たすことをも可能とする。
【解決手段】チャイルドロック機能の有効時に操作部12に対する操作が実施された場合の動作について、複数のガードレベルに対応付けて複数のパターンを規定したテーブルを記憶する記憶媒体を備え、チャイルドロック機能の有効時に操作部に対する操作が実施されると、記憶媒体に記憶されたテーブルを参照して、予め設定されたガードレベルに対応するパターンに従った動作を実施する(S200〜242)。 (もっと読む)


【課題】イベントに対する状態遷移に伴って表示部品を切り替えるユーザI/Fを、状態の追加・削除と各状態における表示部品及びイベント処理の編集しておき容易に表示する。
【解決手段】入力機器からの情報を入力する入力手段と、設計対象装置のユーザI/Fを表示装置に表示するための表示手段と、ユーザI/Fに表示させるための部品として予め設計された基本表示部品を格納する基本表示部品格納手段と、各状態において表示する基本表示部品並びに他の複合表示部品の配置を定義する複合表示部品を階層的に格納する複合表示部品格納手段と、入力手段によって入力された情報に基づき、複合表示部品の大きさ、位置、外観及びふるまいをシミュレートするシミュレーション手段とを備え、複合表示部品は、複数の状態と、各状態において、入力手段によって入力された情報に基づき、状態間の遷移ならびに定義された処理を行うイベントハンドラを有している。 (もっと読む)


【課題】タッチタイピングの実行を容易にする仮想キーボードを表示すること。
【解決手段】 タッチスクリーンディスプレイからの検出信号に応じて、タッチスクリーンディスプレイ上に置かれたユーザの手の大きさを検出する検出部214と、キーコードをそれぞれ入力するための複数の仮想キーを含む仮想キーボードをタッチスクリーンディスプレイ上に表示する仮想キーボード表示手段であって、検出手段によって検出された大きさに応じた大きさの仮想キーボードを表示する表示部215と、仮想キーボードの内の操作された仮想キーに対応するコードデータを出力する出力部212と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】過去の映像を用いてユーザ操作を支援するための補助的情報を提示する。
【解決手段】情報処理装置100は、任意の位置および向きを示すポインタを含む所定空間内の大域映像を取得する大域映像取得部104と、前記大域映像から前記所定空間内の位置情報を取得する位置情報取得部108と、前記所定空間内で撮像された映像データと、前記映像データの撮像された位置および向きの情報を含む映像情報とを関連付けて記憶している記憶部と、前記ポインタの示す位置および向きに対応する前記映像データを、前記大域映像に重畳して表示画面に表示する映像表示部101と、を備える。 (もっと読む)


【課題】機械の動作をグラフィカルに制御する簡素で、効率的な方法を提供すること。
【解決手段】オブジェクトの画像を獲得し、実行可能なパターン認識コンピュータ命令に関連付けられている第1の図形をこの画像上に配置し、オブジェクトの画像において第1の特徴部分の画像の位置を特定するために上記実行可能なパターン認識コンピュータ命令を実行し、オブジェクトの画像における第1の特徴部分の前記位置に対応する位置に第1の図形を再度配置し、位置が第1の図形の位置によって決定されて第2の実行可能なパターン認識コンピュータ命令に関連付けられている第2の図形を画像上に配置し、オブジェクトの画像において第2の特徴部分の画像の位置を特定するために第2の実行可能なパターン認識コンピュータ命令を実行し、直接的または間接的に第1の図形および第2の図形の位置に依存する動作を指定する第3の図形を画像上に配置する。 (もっと読む)


【課題】ユーザに関心のある画像を確実に注視させることができる画像表示装置、画像表示方法および画像表示プログラムを提供する。
【解決手段】画像表示装置では、ディスプレイに表示させる対象画像が決定されると(S3)、ディスプレイを目視可能な範囲内に存在する人物である閲覧者が検出される(S5)。対象画像に閲覧者の顔特徴が含まれている場合、閲覧時間が長くなるように設定される(S7)。ディスプレイに対象画像が切替表示されると(S9)、閲覧者の視線が検出される(S17)。対象画像が注視されている場合(S19:YES)、閲覧者の注視時間が算出される(S25)。注視時間が閲覧時間以上である場合(S27:YES)、ディスプレイに次の表示画像が切替表示される(S9)。 (もっと読む)


【課題】操作の案内(ガイド)を簡単に行うことが可能なプロジェクター、画像表示システム及びその制御方法を提供する。
【解決手段】コンピューターにプロジェクターが接続されると、コンピューターは、プロジェクターに記憶されている画像供給プログラム及び操作ガイドプログラムを読み出して、自らのハードディスクドライブにインストールする(S106)。その後、コンピューターは、画像供給プログラムを起動し(S107)、コンピューターの液晶ディスプレイに表示される画像(画像情報)をキャプチャーさせ、プロジェクターに出力させる。次いで、コンピューターは、操作ガイドプログラムを起動し(S109)、プロジェクターの操作を案内(ガイド)するためのガイド画像を液晶ディスプレイに表示させる。この結果、プロジェクターからもガイド画像が投写される(S206)。 (もっと読む)


【課題】元の画像と画像処理後の画像とをユーザの操作に連動してユーザが直感的に比べることができる表示制御装置、および、表示制御プログラムを提供する。
【解決手段】表示制御装置は、画像データ取得手段が取得した画像データと領域設定手段が設定した領域AR及び領域PRとに基づいて、画像データが表す第1画像の領域ARに画像処理を施した第2画像を生成し、生成した第2画像を表示部に表示する表示制御部114、を備え、領域ARと領域PRとは、所定方向に沿って隣り合っており、領域設定部112は、センサ制御手段によって検出した接触位置が移動すると領域ARと領域PRとの境界を接触位置の移動に応じて移動させる。 (もっと読む)


【課題】画面の生成と、画面を構成するビジネスロジックとを分離して作成して、ビジネスロジックの再利用を容易にすることにより、システムの生産性および保守性をより向上させる。
【解決手段】情報処理装置2は、端末1から送信されたメインリクエストを受け付ける受け付けステップと、前記メインリクエストに基づいて少なくとも1つのサブリクエストを生成するサブリクエスト生成ステップと、前記各サブリクエストを発行して当該サブリクエストで要求するコンテンツを取得する取得ステップと、前記取得した各コンテンツを統合して1つの画面情報239を生成する画面情報生成ステップと、を行う。 (もっと読む)


【課題】操作性を向上させるとともに内部処理の負荷を低減させる。
【解決手段】コントロールユニット13には、モニタ22に表示されるポインタを移動させて処理の実行を指示するためのマウス23と、モニタ22に重畳されてユーザに押圧されるタッチパネル51とが設けられている。制御部56は、タッチパネル51への操作が検出された場合、これまで表示されていたポインタを非表示とし、ポインタが非表示の状態でマウス23が操作されると、再びポインタを表示させる。このようにタッチパネル51の操作時には、ポインタを非表示とすることで、モニタ22の画面を見易くし、操作性を向上させるとともに、ポインタの表示処理を行わないことで処理負荷を低減させることができる。本発明は、観察システムに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】カーソルの移動や削除などの操作を、アプリケーションに送信した文字列単位で行うことを可能にする。
【解決手段】文字入力装置は、対象アプリケーションに送信する送信文字列情報を決定する文字列決定部と、送信文字列情報を対象アプリケーションに送信する文字列送信部と、前後に送信された送信文字列情報と関係付けて送信文字列情報を記憶する送信情報記憶部と、編集操作に関する入力情報が入力された場合に、送信情報記憶部に記憶された送信文字列情報を単位として編集イベントを生成する編集イベント生成部と、編集イベントを対象アプリケーションに送信する編集イベント送信部とを備える。 (もっと読む)


【課題】Webページなどの情報表示画面に記述されたリンク先の情報を出力するためのリンク情報出力装置において、ポインタにより指定される確率の高いリンク先の情報を先読みして、先読みの無駄を少なくすることを可能にする。
【解決手段】表示画面データ14a(G)上でのポインタP(px,py)の移動状態(例えばその移動方向Rおよび移動速度(Vx,Vy))に応じて、当該ポインタPの移動先の範囲Hm(=HXm×HYm)を演算する。そして、この演算されたポインタ移動先の範囲を先読み検索範囲Hmとし、この先読み検索範囲Hmに存在するリンク先La,Lb,Lc,LdのWebページHPa,HPb,HPc,HPdを予め先読みして先読みリンク先ページメモリ14eに記憶させる。 (もっと読む)


【課題】入力操作を見られたり、記録されたりしても、入力した値の候補が多数残り、第三者が同じ操作をしても入力される値が異なる情報入力方式を実現する。
【解決手段】操作画面に複数の操作盤が示され、各操作盤の内側ダイヤル22a、22bの回転方向が逆であり、ユーザはいずれかの操作盤の内側ダイヤルのいずれかのマークを選択し、内側ダイヤルを回転させて、選択したマークの位置を外側ダイヤル21内の特定の数値の位置に合わせ、数値を選択する。情報入力装置では、操作盤ごとに選択値の候補を算出し、内側ダイヤルと外側ダイヤルの位置関係に関する質問をユーザに問い合わせ、ユーザからの応答に基づき、選択値候補の中からユーザの選択値を特定する。 (もっと読む)


【課題】マルチ画面に対して、容易しかも素早く各画面を操作(チャンネル切り替え、入力切替、メインーサブ画面切り替え等)可能とする。
【解決手段】本発明の一実施例に係る情報処理装置は、指との接触部位置を検知するタッチ入力部100と、移動する前記接触部の軌跡を記憶する記憶部300と、前記軌跡に対応するコマンドを判定する判定部320と、前記タッチ入力部100に接触している指の種類を判断する判断部210と、各指に対応して、分割された画面中の各画面が設定された指/画面データベース410と、前記判断部にて判断された指の種類に対応する画面を、前記データベースを検索して決定する決定部400と、前記分割された画面中の各画面の表示を、入力制御信号に応じて制御する制御部15と、前記判定部210にて判定されたコマンドに、前記決定部400にて決定された画面の情報を付加して前記制御信号として前記制御部15に送信する送信部500とを具備する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの所望する記入操作の軌跡を電子的に生成することができるヘッドマウントディスプレイを提供する。
【解決手段】ユーザーの身体に装着され、2次元である検出領域上31aのユーザーの記入操作の座標である記入操作座標を検出する記入操作検出手段31と、前記記入操作座標に基づき、ユーザーによる記入操作の検出領域31a上の開始位置座標91を検出するとともに、開始位置座標91を画像生成部52の表示領域90上の初期位置座標99に変換し、更に、初期位置座標99と、前記記入操作座標と開始位置座標91との位置関係を用いて、表示領域90上の記入軌跡座標を決定する座標変換手段と、前記記入軌跡座標に基づいて記入操作の軌跡画像を生成し、画像生成部52に出力する記入軌跡画像生成手段を有する。 (もっと読む)


【課題】 操作に対するゲーム画像の連動性を高め、ゲーム画像による臨場感や操作感をプレイヤに十分感じさせることができ、ひいてはゲームの興趣を高めることができるゲーム装置を提供する。
【解決手段】 ゲーム装置Aは、ゲーム画像を画面に表示する表示手段2,5,7と、表示手段5,7の画面に向けてプレイヤPが複数の異なる手法で操作するための複数の操作手段3,40,60と、これら複数の操作手段3,40,60を用いたそれぞれの操作を識別する操作識別手段と、複数の操作手段3,40,60を用いたそれぞれの操作に応じて画面に対するその操作位置を検出する操作位置検出手段と、複数の操作手段3,40,60を用いた操作のうち少なくともいずれか一つの操作と、その操作に対応する操作位置検出手段の検出結果とに基づき、操作に応じたゲーム画像を表示手段5,7に表示させるゲーム制御手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】立体映像上で視差を有するカーソルを操作可能な立体映像表示装置においてカーソルを移動させた場合にユーザがカーソルを見失うことを極力防ぐ。
【解決手段】視差を有する画像の組からなる立体映像と、ユーザの操作入力に応じて移動するカーソル画像を立体視可能なように生成し、立体映像に合成して表示させることが可能な立体映像表示装置は、カーソル画像が立体映像に合成されて表示されている位置における立体映像の視差量を取得するとともに、カーソル画像の移動速度を算出する。そして、算出された移動速度に基づいてカーソル画像が移動中か否かを判定し、移動中と判定された場合には、カーソル画像の視差量を一定の所定値としてカーソル画像を生成する。またカーソル画像が移動中でないと判定された場合は、カーソル画像の視差量を、上記取得された立体映像の視差量としてカーソル画像を生成する。 (もっと読む)


121 - 140 / 905