説明

Fターム[5H680DD02]の内容

超音波モータ、圧電モータ、静電モータ (19,856) | 移動子、振動子の構造 (8,146) | 移動子 (900) | 摩擦部材 (629)

Fターム[5H680DD02]に分類される特許

41 - 60 / 629


【課題】製造が容易であり、異音が発生せず駆動性能の良好な振動アクチュエータ、レンズ鏡筒及び電子機器を提供すること。
【解決手段】振動を発生する振動子と、振動子と加圧接触され、振動によって振動子に対して相対移動する相対移動部材とを備え、振動子の相対移動部材に対する第一接触面、及び、相対移動部材の振動子に対する第二接触面、の一方は、弾性率が5GPa以下となるようにフッ素樹脂を含む樹脂膜で形成されており、第一接触面及び第二接触面の他方は、クルトシスが3.5〜6.5となるようにクロム化合物で形成されている。 (もっと読む)


【課題】モータ出力が大きな超音波モータを提供する。
【解決手段】ステータ2と、圧電素子3と、ベース部材4とはそれぞれ円環形状を有し、これらが同心状に、かつ、圧電素子3がステータ2及びベース部材4に挟まれて配置されている。圧電素子3に、固有値解析で得られた周波数の電圧を厚さ方向に印加することにより、圧電素子3には、ステータ2が接触配置されている面の振動と、ベース部材4が接触配置されている面の振動とが逆位相となる振動が形成される。 (もっと読む)


【課題】高湿度の環境にさらされても摩擦力の低下を抑制できる摩擦部材及び振動型駆動装置を提供する。
【解決手段】超音波モータの振動子とロータとの接触部に用いる摩擦部材は、摩擦面に凹凸を有し、摩擦面は、クロム窒化物相を含む。 (もっと読む)


【課題】回転体の慣性力が大きいときにも、所望の停止位置を正確に確保できる圧電モーターの駆動制御方法、及び圧電モーターを提供する。
【解決手段】圧電素子1aにより発生した振動を用いて回転体2の表面を摺動して回転させる圧電モーター1の制御方法にかかわる。回転体2を回転させる回転工程と、回転体2を摺動する周波数を下げて停止させる停止工程と、を有し、停止工程では、周波数を下げて最大トルクとなる周波数で圧電素子1aの駆動を停止する。 (もっと読む)


【課題】圧電定数を向上させた圧電素子、前記圧電素子を用いた液体吐出ヘッド、超音波モータおよび塵埃除去装置を提供する。
【解決手段】一対の電極401,402と、一対の電極401,402に接して設けられた圧電材料403を少なくとも有する圧電素子410であって、圧電材料403はチタン酸バリウムを主成分とする結晶粒404、409の集合体405からなり、集合体405の結晶粒の中の少なくとも電極401と接している結晶粒404が、粒内に転位層407を有する。 (もっと読む)


【課題】振動モータにおいて、振動体を適切に保持して、振動体に安定した振動を発生可能な振動体保持機構及びこの振動体保持機構を備える振動モータを提供することを目的とする。
【解決手段】上記課題を解決するため、振動モータにおいて、一端に突形状の出力部を有し、振動により当該出力部に所望の運動を発生させる振動体と、当該振動体を保持して収容する保持部材と、弾性材料からなり、当該振動体と保持部材との間に配置される緩衝部材とを備え、当該緩衝部材は、保持部材と当接する第1面が、振動体と当接する第2面に比べて面積が大きく、且つ、当該第1面及び第2面を通る中心線における断面形状が軸対称であり、当該振動体と保持部材との間に少なくとも一つの緩衝部材を配置して当該保持部材に当該振動体を収容し、当該振動体を所望の振動が可能な状態で保持することを特徴とする振動体保持機構を採用した。 (もっと読む)


【課題】組み立て容易性が良好な超音波モータを得る。
【解決手段】楕円振動が励起される積層圧電素子40と、前記楕円振動を駆動源として回転駆動されるロータ機構部10と、積層圧電素子40をロータ機構部10に圧接させる押圧機構部20と、フレーム30と、フレーム30のうち積層圧電素子40に対向する面に設けられ、振動子40をその厚み方向においてフレーム30と共に挟持する挟持部51s1−1〜4および51s2−1〜4と、を超音波モータに具備させ、前記フレーム30及び前記挟持部51s1−1〜4および51s2−1〜4のうち少なくとも一方は、積層圧電素子40の厚み方向について弾性力を有し、前記挟持部51s1−1〜4および51s2−1〜4は、フレーム30と積層圧電素子40とに対して圧接している。 (もっと読む)


【課題】高トルクの出力が可能であるモータ装置及びロボット装置を提供することができる。
【解決手段】回転可能に設けられた回転子と、当該回転子の軸周りに捩れ振動を発生させる駆動用振動部と、回転子の回転軸方向に当該回転子を挟む位置に設けられ、回転軸方向に振動して回転子と駆動用振動部との回転力伝達状態及び回転力伝達状態解除を切り替える一対の伝達用振動部と、駆動用振動部による振動が回転子に伝達されるように駆動用振動部の振動及び一対の伝達用振動部の振動を調整する制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】接触面圧を小さくするために移動体と振動体との接触面積を広げる一方、接触面圧を接触面の全体的に分散させることによって耐久性の向上を図ることが可能となる振動型駆動装置を提供する。
【解決手段】電気−機械エネルギー変換素子が取り付けられ、該電気−機械エネルギー変換素子に駆動電圧が印加されることにより振動する振動部と、
前記振動部と接触部を介して摩擦接触し、前記振動部の振動により該振動部に対して相対移動する被駆動部と、を有する振動型駆動装置であって、
前記接触部は、前記被駆動部または前記振動部のいずれか一方から、それらの他方の側に突出したバネ性を有する材料による二つの支持部によって支えられ、
前記二つの支持部の間に、これらの支持部によって支えられている接触部の幅よりも、間隔が狭くなる領域が形成されている。 (もっと読む)


【課題】簡単かつ低コストな構成でありながら、振動基板の意図しない振動を抑制し、効率の良い駆動を実現可能な慣性駆動アクチュエータを提供する。
【解決手段】慣性駆動アクチュエータは、振動基板3と、前記振動基板3を変位させる変位発生手段(圧電素子2)と、前記振動基板3上に配置され前記振動基板3の変位に対して慣性により前記振動基板3に対して移動する移動体4と、前記変位発生手段(圧電素子2)により前記振動基板3を往復運動させるための駆動手段と、前記振動基板3を介して移動体4と対向する位置に配置された磁界発生手段(永久磁石50)と、前記振動基板3に配置され前記磁界発生手段(永久磁石50)に吸着する磁気吸着手段(磁性電極51)と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】被駆動体を駆動するために必要な最小限のエネルギーを入力でき、省エネルギー化を図ることができる圧電駆動装置の提供。
【解決手段】圧電駆動装置は、圧電アクチュエーターと、被駆動体の駆動量を検出する駆動量検出手段と、駆動制御手段とを備える。駆動制御手段は、圧電アクチュエーターに第1駆動信号を入力後、被駆動体の駆動量が設定値に達した場合、次に入力する第1駆動信号の入力エネルギーを前回よりも小さくする。第1駆動信号を入力後、被駆動体の駆動量が設定値に達しない場合、第2駆動信号を入力する。第2駆動信号の入力で被駆動体の駆動量が設定値に達した場合、次に入力する第1駆動信号の入力エネルギーは前回と同じにする。第2駆動信号の入力で設定値に達しない場合、第3駆動信号を駆動量が設定値に達するまで入力しかつ次に入力する第1駆動信号の入力エネルギーを前回よりも大きくする。 (もっと読む)


【課題】 安定した状態で振動体を駆動体側に押圧することが可能であり、駆動効率を高めた振動モータ及びこの振動モータを用いて、効率良くレンズを移動可能にするレンズ駆動装置を提供することを目的とする。
【解決手段】上記課題を解決するため、振動体を振動させ、当該振動体を被駆動体に圧接させて振動体の振動を伝えて駆動力とする振動モータであって、一端側の側面に突形状の出力部を有し、当該出力部を被駆動体に当接配置させる振動体と、当該振動体の他端側の側面において、振動体を被駆動体側に押圧する与圧機構とを備え、当該与圧機構は、振動体との当接位置に回動自在に設けられた与圧補正部を備え、当該与圧機構は、与圧補正部により振動体に対して所定の角度で圧力を付与することを特徴とする振動モータを採用した。 (もっと読む)


【課題】振動型駆動装置の駆動に伴って発生する不要な振動を抑制し、長期の駆動による性能の劣化を低減することが可能となる振動型駆動装置を提供する。
【解決手段】電気−機械エネルギー変換素子が固定され、前記電気−機械エネルギー変換素子に駆動電圧が印加されることにより振動する振動体と、
前記振動体に接触し、前記振動により前記振動体と相対的に回転する移動体と、を有する振動型駆動装置であって、
前記移動体は、本体部と、前記振動体に摩擦接触する摩擦面を有する接触部と、を備え、
前記回転の回転軸方向と径方向とから定められる前記移動体の断面形状における図心と、前記移動体の接触部の任意の点とを結ぶ直線が、前記振動体の振動の軌跡方向と平行となるように構成される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、移動部材等に仕上げ加工をしなくても移動部材が駆動軸を摺動する際の抵抗を小さくでき、移動部材を円滑に摺動させることができるアクチュエータの提供を目的とする。
【解決手段】電気機械変換素子である圧電素子2と、四角柱状の駆動軸3と、駆動軸3の外側壁を摺動する移動部材5と、前記駆動軸3を保持した保持部材4とを備えている。移動部材5は、駆動軸3の第1外側壁31を摺動する第1摺動部62と、駆動軸3の第2外側壁32を摺動する第2摺動部63とを備えている。また、第1摺動部62には、凹部64が設けられ、凹部64によって、第2摺動部63に摺動凸部65が区画形成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、アクチュエータの提供を目的とする。
【解決手段】電気機械変換素子である圧電素子2と、四角柱状の駆動軸3と、駆動軸3の外側壁を摺動する移動部材5と、前記駆動軸3を保持した保持部材4とを備えている。移動部材5は、移動部材本体6と、駆動軸3の第1外側壁31を摺動する第1摺動部材65と、駆動軸3の第2外側壁32を摺動する第2摺動部材66とを備えている。又、これらの第1摺動部材65と第2摺動部材66とは、移動部材本体6とは別体のものから構成され移動部材本体6に連結されている。 (もっと読む)


【課題】 従来は回転速度検出において、光学式のエンコーダ等を用いずに速度検出を行う場合、移動体の形状を変える必要があった。
【解決手段】 振動型アクチュエータの振動検出用電極から検出されるS相信号に、振動体の複数の突起部の数に対応する周波数の振幅変動が生じることを利用して、回転速度情報を検出する。 (もっと読む)


【課題】進行性振動による振動型駆動装置を構成するに当たり、低速で安定した駆動ができ、駆動速度のダイナミックレンジを大きくすると共に耐摩耗性の向上を図ることが可能となる振動型駆動装置を提供する。
【解決手段】電気−機械エネルギー変換素子と、電気−機械エネルギー変換素子が固定された弾性体とを備え、複数の駆動信号の印加により、振動子に進行性振動を励起し、弾性体に形成された摩擦駆動部に楕円運動が生成可能に構成された振動子と、
振動子の摩擦駆動部と摩擦接触し、楕円運動によって該振動子に対して相対移動する被駆動体と、を有する振動型駆動装置であって、
摩擦駆動部は、凸部と凹部とを有し、凸部と凹部とが連続した曲面形状をなし、
凸部が、複数の駆動信号の印加により発生する、被駆動体の相対移動方向における弾性体の駆動振動の極大部に、被駆動体の相対移動する方向に進行性振動の1波長当たり1つまたは2つ設けられている。 (もっと読む)


【課題】 高出力・高信頼性のアクチュエータを提供する。
【解決手段】 本発明のアクチュエータは、一端部が固定端とされ、他端部が自由端とされた片持ち梁状であって、他端部側に摩擦駆動部4が設けられた振動体6と、振動体6の摩擦駆動部4が内面に対して遊びを設けた状態で挿入される孔部3aを有し、振動体6の周囲に回転可能に保持された可動部材3とを具備する。そして、振動体6を振動させたときに、摩擦駆動部4が、可動部材3の孔部3aの内面に当接するとともに、他端部側から平面透視したときに当接した箇所が一端部を中心とする円周と重なる軌跡を描くように駆動されて、可動部材3を振動体6の周囲で回転させる。 (もっと読む)


【課題】被駆動体に対する駆動軸の装着の容易化を図ること。
【解決手段】カメラモジュール100に内蔵される駆動装置は、ピエゾ素子50の駆動に応じて被駆動体を変位させる。被駆動体は、被駆動体の移動方向を長手方向として延在する駆動軸51の一端側を支持する軸保持板32及び駆動軸51の他端側を支持する軸保持板33を備える外周バレル31を含む。軸保持板32、33は、駆動軸51が挿入される開口部を備える。軸保持板32、33が備える開口部の開口縁には、駆動軸51の挿入方向からみて面取りが施されている。これによって、外周バレル31に対する駆動軸51の装着が容易化される。 (もっと読む)


【課題】圧電素子の伸縮をロッドに伝え、そのロッドに所定の摩擦力で係合している移動体を圧電素子の伸張時と縮小時との速度差を利用して移動させる超音波リニアアクチュエータにおいて、小型化および組立易さを実現しても、駆動性能が低下しないようにする。
【解決手段】移動体103を、剛性を有する本体111と、弾発性を有する板バネ部112との板金2部品を、溶接またはろう付113によって構成する。したがって、ロッド102を本体111に押圧するためのキャップを廃止し、板バネ部112で直接にロッド102を押圧することで、前記小型化および組立易さを実現することができる。その上、本体111は板厚を厚くして所定の剛性を持たせ、板バネ部112は板厚を薄くして所定の弾発性を持たせることで、駆動性能が低下しないようにすることができる。 (もっと読む)


41 - 60 / 629