説明

Fターム[5E346FF22]の内容

多層プリント配線板の製造 (97,916) | 導体層間接続の方法 (9,115) | 導電層同士を接続するもの (1,012) | 直接的接続のもの (513)

Fターム[5E346FF22]に分類される特許

121 - 140 / 513


【課題】多層回路基板を製造するための生産効率やエネルギー利用効率に優れる枚葉式の真空熱プレス装置であって、高精度な多層回路基板を高い歩留りで製造することのできる真空熱プレス装置を提供する。
【解決手段】ワーク40aに対して外部から加圧加熱する第1加圧加熱ユニットHU1と、第1加圧加熱ユニットHU1により処理されたワーク40aに対して、外部から加圧加熱する第2加圧加熱ユニットHU2と、第2加圧加熱ユニットHU2により処理されたワーク40aに対して、外部から加圧冷却する加圧冷却ユニットCUとを有してなり、各ユニットHU1,HU2,CUが、円周上に配置されてなり、ワーク40aが、円周の中心に配置された旋回機構RMにより、各ユニットHU1,HU2,CUの各処理位置に搬送される真空熱プレス装置200とする。 (もっと読む)


【課題】多層プリント基板において、層間接続の接続信頼性を向上することが可能な層間接続用導電体を製造するための製造方法を提供する。
【解決手段】一面が、形成すべき導電体形状に応じた溝部を有するペレット型21からなり、その対向面が、移動可能なパンチ22からなる閉空間に、銀粒子と錫粒子との混合粉体を充填する充填工程と、パンチ22をペレット型21に接近するように移動させて、閉空間に充填された混合粉体を加圧し、ペレット型21の溝部に押し込む加圧工程と、ペレット型21表面上に残された混合粉体を、ペレット型21の溝部に押し込まれた混合粉体から切り離すべく、ペレット型21とパンチ22との間において閉空間を構成するダイ20を、ペレット型21表面上に残された混合粉体と共にペレット型21上を摺動させる切離工程と、ペレット型21の溝部から、導電体を取り外す取外工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】完成したチップ内蔵基板で導通試験等の検査を行う従来のチップ内蔵基板の製造方法の課題を解決する。
【解決手段】第1多層配線基板12を、第1金属板10の一面側にビルドアップ法によって形成した後、第2パッド20の各々と対応して第1金属板10に接触している第1パッド14とが電気的に接続されていることを、第2パッド20と第1金属板10との間の導通試験によって確認し、次いで、第1パッド14に接続された配線パターン同士が互いに絶縁されていることを、第1多層配線基板12との他面側の全面を被覆する絶縁層を介して第2金属板を接合した後、第1金属板10を剥離して露出した第1パッド14,14間の導通試験によって確認し、その後、第1多層配線基板12と接合される第2多層配線基板についても同様にして導通試験を行った後、第1多層配線基板10と第2多層配線基板との一方の基板に半導体チップを搭載してから、前記一方の基板のチップ搭載面に他方の基板を積層する。 (もっと読む)


【課題】微細なバイアホールを高精度に形成することが可能なプリント配線板の製造方法を提供する。
【解決手段】このプリント配線板1の製造方法は、コア配線板10の両面上に、絶縁樹脂層2を設ける工程と、絶縁樹脂層2の表面上の所定領域にメッキレジスト層30を設ける工程と、絶縁樹脂層2の表面上のメッキレジスト層30が設けられた領域を除く領域に、メッキ法により、銅メッキ層4aを設ける工程と、銅メッキ層4aをマスクとしてレーザ加工を行うことにより、導体回路パターン12の一部を露出させることによって、バイアホール20を形成する工程と、銅メッキ層4aの表面上にメッキパターン5を形成する工程と、銅メッキ層4aの所定領域、および、メッキパターン5の表面をエッチングすることにより、導体回路パターン3を形成する工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】シールド被覆フレキシブルプリント配線板の製造工程、部品点数を削減し、効率的な製造が可能な製造方法を提供すること。
【解決手段】信号回路11bとグランド回路11cとが形成されたフレキシブルプリント配線板11の少なくとも片面に絶縁性接着シート12を介して絶縁フィルム13aの内側に金属薄膜13bが設けられたシールド被覆材13を積層成形するシールド被覆フレキシブルプリント配線板1の製造方法であって、前記絶縁性接着シート12として前記グランド回路11cの直上となる部分に開口部12aを有するものを用いて前記フレキシブルプリント配線板11に前記シールド被覆材13を積層成形した後、前記グランド回路11cと前記金属薄膜13bとを前記絶縁性接着シート12の開口部12aにおいて直接接合する。 (もっと読む)


【課題】狭ピッチな高密度CSPを搭載可能な多層フレキシブルプリント配線板を提供すること。
【解決手段】ビルドアップ層の外層側から1層目の第1導電層7には、チップサイズパッケージを実装する実装パッド34を有し、ビルドアップ層の外層側から2層目の第2導電層2には、少なくとも前記チップサイズパッケージを搭載する領域の直下にグランド層を有し、ビルドアップ層の外層側から3層目の第3導電層3には、実装パッドから、第2導電層のグランド層をスキップするスキップビアホール28を介して導通された、信号回路を引き回すための配線パターンを有し、ブラインドビアホールの底が第1導電層の前記実装パッドの裏面に接しているとともに、ビルドアップ層とコア基板とを導通するビアホールをスキップビアホールとは別に有したビルドアップ層と一体化した可撓性ケーブル部を有する多層フレキシブルプリント配線板、およびその製造方法。 (もっと読む)


本発明は、MEMS(Micro Electro Mechanical Systems)プローブカード(Probe card)及びその製造方法に関することで、(a) ビアホールが形成された第1乃至第n層の低温同時焼成セラミック(LTCC)基板を用意するステップと、(b) 前記ビアホールにビアフィラー電導体または低抗体を充填するステップと、(c) 前記第1乃至第n層の低温同時焼成セラミック基板を積層して、1000℃以下で焼成して低温同時焼成セラミック多層基板を用意するステップと、(d) 前記低温同時焼成セラミック多層基板の表面に絶縁膜を形成するステップと、(e) 前記絶縁膜及び前記ビアフィラー電導体の表面に薄膜電導線を形成するステップと、を含むことを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】側方に複数の接続パッド部が階段状に配置されたキャビティを不具合が発生することなく容易に形成できる配線基板の製造方法を提供する。
【解決手段】基板10の上に接続パッドP1,P2,P3が上層側になるにつれて外側にずれた位置に配置され多層配線層を形成する工程と、多層配線層の上に側面が階段状になった開口部40aが設けられたマスク40を形成する工程と、異方性加工手段(ウェットブラスト)によって、マスク40の開口部40aを通して絶縁層34,32,30を一括加工して多層配線層の接続続パッドP1,P2,P3を露出させることにより、側方に複数の接続パッドP1,P2,P3が階段状に配置されたキャビティCを形成する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】さらなる放射ノイズの低減を実現することが可能な多層基板を提供する。
【解決手段】導体パターンS2−S5が形成され、互いに交互に積層された誘電体層9及び内部配線層L2−L5と、表面配線層L1、L6と、表面配線層L1に設けられた送信用素子2及び受信用素子3と、一対の信号線路10a、10bとを備え、一対の信号線路10a、10bの各々は、送信用素子2に接続された第1の表面信号線11a、11bと、受信用素子3に接続された第2の表面信号線13a、13bと、積層方向に延びた第1及び第2の貫通ビア4a、4b、5a、5bによって、第1及び第2の表面信号線11a、11b、13a、13bに接続された、内部配線層L3内を延びる内部信号線12a、12bと、を有し、送信用素子2及び一対の信号線路10a、10bは、内部配線層L2−L5及び表面配線層L1、L6を貫通して積層方向に広がる、導体パターン不形成領域6内に設けられている。 (もっと読む)


【課題】 基板表面からのビア凸が低減されるとともに、基板内部への水分浸入の抑制された信頼性の高い多層配線基板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明は、複数のガラスセラミック絶縁層が積層されてなる絶縁基体と、少なくとも表層を構成するガラスセラミック絶縁層の内部に形成された金、銀および銅のうちいずれかを主成分とする貫通導体とを具備してなる多層配線基板において、前記貫通導体が、SiをSiO換算で40〜60質量%、AlをAl換算で5〜15質量%、CaをCaO換算で10〜20質量%、BaをBaO換算で15〜25質量%、希土類元素を酸化物換算で1〜8質量%含有するガラスを含んでいることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】平坦な絶縁層表面に、剥離強度に優れる導体層を形成することができる、微細配線形成に優れた多層プリント配線板の製造方法を提供する。
【解決手段】以下の工程(A)〜(D)を含む多層プリント配線板の製造方法;(A)支持体層上に金属膜層が形成された金属膜付きフィルムを、内層回路基板上に硬化性樹脂組成物層を介して積層するか、又は該金属膜層転写用フィルムの金属膜層上に硬化性樹脂組成物層が形成された金属膜付き接着フィルムを内層回路基板に積層する工程、(B)硬化性樹脂組成物層を硬化し絶縁層を形成する工程、(C)支持体層を除去する工程、(D)金属膜層を除去する工程、及び(E)無電解めっきにより絶縁層表面に金属膜層を形成する工程。 (もっと読む)


【課題】その汎用性を向上させる電子回路ユニット及びこのユニットの製造方法を提供する。
【解決手段】取付脚(46)を有するカバー(40)と、カバーに覆われる上面(4)を有するとともに、上面に連なる側面(8,9)に形成され、取付脚を当接させる第1の側面電極(10)を有した第1の絶縁基板(3)と、回路基板に対峙する下面(14)を有するとともに、下面に連なる側面(18,19)に形成され、回路基板に接続可能な第2の側面電極(20)を有した第2の絶縁基板(13)と、第1の側面電極と第2の側面電極との間に形成されており、第1の側面電極と第2の側面電極とを電気的に分離する絶縁手段(23)とを具備する。 (もっと読む)


【課題】基板の製造時及び製造後に基板の撓みを防止し、支持体が基板の撓みを防止するとともにソルダレジスト層の機能を有するので、別途のPSR工程が不要になる。
【解決手段】本発明の製造方法は、両面または片面の銅張積層板に回路パターン(56)を形成し、その上部にビルドアップ層(57)を積層した後、ビルドアップ層(57)の上面にソルダレジスト層(58)を形成する。これにより、ビアホール(54)を持ち、一面に、回路パターン(56)を含む第1回路層が形成され、他面に、前記ビアホール(54)上に突出したソルダボール実装用接続パッドを含む第2回路層が形成された絶縁樹脂層(50)、前記第1回路層上に形成された多数の絶縁層及び多数の回路層を含むビルドアップ層(57)、及び前記ビルドアップ層(57)の最外層に形成されたソルダレジスト層(58)を含む。 (もっと読む)


【課題】内層基板の状態で行った外観検査の結果を多層化後に検知するための手段として、油性マーカーやシールによって明示する場合は、消え落ちて不良品が流出する危険性があった。またカッターナイフ、ドリル、金型で加工する方法においては、加工によって生じた加工屑や加工部のバリが原因となって、プリント配線板を重ねた時に表面に傷が付いたり、後工程において異物付着不良が発生したりするという課題を有していた。
【解決手段】検査パターンは、各層の導電パターンおよび各層の導電パターンを電気的に接続する導電体からなり、内層回路に不良を有する個別配線板に対応した検査パターンは、その導電パターンと導電体の間の抵抗値を変化させ、パターンの抵抗値により対応する個別配線板の不良の有無を示す構成を有している。 (もっと読む)


【課題】実装される電子部品において、所望の半田付け強度を確保すると共に、放熱性を向上させることにある。
【解決手段】第1層14a〜第6層14fからなる銅箔パターン22によって構成されたプリント回路基板14の表層には、積層方向に沿って延在し前記プリント回路基板14の内層と非貫通に形成されたインナビア30が設けられ、さらに、前記プリント回路基板14の内層には、積層方向に沿って延在し前記プリント回路基板14の表層と非貫通に形成されたコアビア32が設けられ、前記インナビア30と前記コアビア32とは、積層面に設けられた銅箔パターン22に沿って所定間隔だけオフセットして配置される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、層間導通用穴内のレーザー加工残渣の有機物であるスミアの発生を抑制することにより、IVHやフィルドビアの形成がしやすいプリント配線板を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、内層銅と、この内層銅上に設けられた絶縁層と、この絶縁層を貫通し前記内層銅表面まで達するレーザー照射によって形成された層間接続穴と、この層間接続穴内に形成された導通体と、を有するプリント配線板であって、前記レーザー照射がなされる内層銅表面に、表面粗さが3μmから20μmの凹凸を設けたプリント配線板である。 (もっと読む)


【課題】 電子部品を内蔵し、接続信頼性を高めたプリント配線板の製造方法を提供する。
【解決手段】 片面銅張り積層板20に形成した位置決めマーク26を基準としてICチップ30を搭載し、ICチップ30の端子30A、30Bへ至る通孔36を穿設し、通孔36内に金属38、40を充填して、チップコンデンサ30の端子接続用のバイアホール42を設ける。このため、チップコンデンサ30の端子30A、30Bとバイアホール42との間で位置ズレが生じず、チップコンデンサの端子接続用のバイアホール42の接続信頼性を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】 従来のプリント配線板内蔵キャパシタの幾つかの問題を解決し得る新規なキャパシタ内蔵プリント配線板を提供すること
【解決手段】 キャパシタ内蔵プリント配線板であって、該キャパシタは、誘電体と、前記誘電体に比較して、相対的に小さい面積の一方の電極と、前記誘電体に比較して、相対的に大きい面積の他方の電極とを備えている。 (もっと読む)


【課題】樹脂層のビアホール導体とセラミック基板の表面導体との接続信頼性を高めることができる多層基板を提供する。
【解決手段】本発明の多層基板Sは、積層された複数のセラミック層11Aからなり、下面に複数のセラミック層11Aと一体に焼成された焼結金属からなる第1の表面電極12Aが形成されたセラミック多層基板10と、セラミック多層基板10の下面に積層され、第1の表面電極12Aと電気的に接続されたビアホール導体22が形成された樹脂層20と、を備えた多層基板Sであって、第1の表面電極12Aには凹部12Eが形成されていると共に、ビアホール導体22が凹部12Aと嵌合している。 (もっと読む)


【課題】スルーホールにより生じるノイズを低減する。
【解決手段】本多層回路基板は、第1の導体層11から第4の導体層14までの各導体層の間に絶縁層15を挟むことにより、導体層と絶縁層とを交互に積層してなる積層回路部と金属基板20とを備え、積層回路部に各導体層と絶縁層15との厚さ方向に形成された層間接続孔であるスルーホール301〜303が形成される。これらのうちスルーホール302は基板埋め込み抵抗311で、またスルーホール303は基板埋め込み抵抗312および調整パターン111でインピーダンスが整合するよう終端されている。したがって、スルーホール302,303の不要部分に伝わる信号は電磁波として放射されず電磁妨害(EMI)を低減することができ、ノイズの発生を抑制することができる。 (もっと読む)


121 - 140 / 513