説明

Fターム[5H006DC05]の内容

整流装置 (16,649) | 検出装置 (2,156) | 電気量検出 (2,102) | 電圧 (1,278)

Fターム[5H006DC05]に分類される特許

121 - 140 / 1,278


【課題】 電源のXコンデンサの残留電荷を速やかに放電し、また、放電回路の消費電力を低減する。
【解決手段】 交流電源の入力ライン間に接続されたフィルタ回路と、フィルタ回路によって動作が制御されるスイッチと、スイッチがオンしたときに、容量素子の電圧を放電する放電回路と、を備えた放電回路。 (もっと読む)


【課題】力率改善制御の応答性を向上させる電力変換回路を有するAC−DC変換回路および力率改善方法を提供する。
【解決手段】制御部は、交流入力電圧値と直流出力電圧値と電流値とを取得して目標電流値を求め、インダクタンス値、目標電流値、電流値、周期、交流入力電圧値、直流出力電圧値、前回求めた駆動期間を用いて、次の周期に反映する駆動期間を求め駆動部に出力し、次の周期に反映する駆動期間を前回求めた駆動期間として記録する。 (もっと読む)


【課題】動作効率が高く、かつ、製造コストが低い電源回路を提供する。
【解決手段】電源回路1は、AC電源Vacに接続された入力端子207と、フィルタコンデンサC1と、整流回路208と、平滑コンデンサC2と、残留電荷放電部201とを有している。残留電荷放電部201は、ACライン207a,207bのいずれかにおいて整流回路208に流れる交流の遮断が発生した場合に、遮断を検出する。残留電荷放電部201は、ACライン207a,207bのうち遮断を検出したラインとは異なるラインから、整流回路208の低圧側出力端子208Lすなわち低圧側ラインVDCLに、フィルタコンデンサC1に残留する電荷を放電する。放電は、例えば、平滑コンデンサC2の電荷に基づく駆動電圧が、ACライン207a,207bと低圧側ラインVDCLとを接続するスイッチ素子Q3,Q4に供給されることで行われる。 (もっと読む)


【課題】力率改善回路に入力される交流入力電圧に対応する直流出力電圧を出力する力率改善回路を提供する。
【解決手段】交流−直流変換回路に入力にされた交流入力電圧および交流入力電流と、交流−直流変換回路から出力される直流出力電圧とを用いて、直流出力電圧の電圧値を制御するとともに力率を改善する第1の制御部を備える交流−直流変換回路であって、交流入力電圧の電圧値に応じてパルス幅を変化させてパルス信号を出力する第2の制御部と、パルス信号を平滑して直流に近づけた信号を出力する平滑回路と、交流−直流変換回路の出力端子間に設けられている複数の抵抗を直列に接続して直流出力電圧を分圧する回路に、平滑回路から出力された信号を入力して、第1の制御部に設けられる誤差増幅回路の入力インピーダンスを変換させるインピーダンス変換回路と、を備える交流−直流変換回路。 (もっと読む)


【課題】直流電圧の変動抑制と入力高調波電流の低減を両立し、かつ簡単な構成で安価な電力変換装置を提供する。
【解決手段】交流―直流電力変換装置の出力端に並列に接続されたコンデンサと、指示された直流電圧値に制御する電圧制御信号を生成する電圧制御手段と、前記入力端における交流電力値および前記コンデンサが充放電する充放電電力値から負荷電力値を求める負荷電力推定手段と、この負荷電力推定手段が求めた負荷電力値を前記電圧制御信号に加えて電流制御信号を生成する加算器と、この加算器が生成した前記電流制御信号から前記交流電圧と交流電流の位相を同相にする前記スイッチング素子のスイッチング制御信号を生成する電流制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】出力負荷が大きいときにも高調波電流の規格に対応しつつ交流電源側のリアクトルのサイズ増大を抑えることができる電源変換装置を得ること。
【解決手段】交流電力を直流電力に整流する整流用ダイオードブリッジ3と、交流電源1の各相に接続されたリアクトル2−1〜2−3と、整流用ダイオードブリッジ3の直流側に接続されたリアクトル4と、リアクトル2−1〜2−3と整流用ダイオードブリッジ3の間の接続点と共振コンデンサ8との間に設けられた第2のスイッチ群15と、電流検出部11と、電圧検出部10と、リアクトル2−1〜2−3の短絡を第1のスイッチ群14と、リアクトル4の短絡を切り替える第3のスイッチ群16と、検出電圧に基づいてスイッチング動作を行うよう第2のスイッチ群15を制御し、検出電流に基づいて第1のスイッチ群14および第3のスイッチ群16の切り替えを制御する制御部12を備える。 (もっと読む)


【課題】AC−DCコンバータを用いる場合に損失を低減し、効率を改善した非接触電力伝送装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
交流電圧ACを直流電圧Viに変換して出力するAC−DCコンバータ10と、AC−DCコンバータ10の出力が供給される駆動回路21と、駆動回路21から所定周波数の交流電力が供給される送電コイル22と、送電コイル22から電磁誘導を用いて非接触で電力伝送される受電コイル31と、受電コイル31に誘導される電圧を整流して得られる出力電圧Voを検出する検出回路33とを備え、検出回路33の検出信号に基づいて出力電圧Voが安定するようにAC−DCコンバータ10の出力を制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 三相交流電力をマルチパルス直流電力に整流する給電装置を提供する。
【解決手段】 給電装置は、変圧器鉄心を有する、少なくとも1つの三相交流変圧器、またはそれぞれが1つの変圧器鉄心を有する、3つの単相交流変圧器と、第1の整流管D1,D2,D3を有する、少なくとも1つの第1の整流器とを備え、三相交流変圧器は、3つの第1の二次側コイルL21,L22,L23を有し、これらのコイルは、それぞれ変圧器鉄心脚上に配置され、または、3つの単相交流変圧器のそれぞれは、1つの第1の二次側コイルを有し、この二次側コイルはそれぞれ、変圧器鉄心脚上に配置され、第1の整流管D1,D2,D3は、第1の二次側コイルL21,L22,L23によって第1の整流器に接続される。給電装置は、三相交流変圧器の変圧比または3つの単相交流変圧器の変圧比を変えるための手段S1,S2,S3を備える。 (もっと読む)


【課題】同期整流回路を有し、出力短絡時等に負荷や内部の回路素子を確実に保護するシングルエンディッド・フォワード型のスイッチング電源装置を提供する。
【解決手段】MOS型FETの主スイッチング素子14及び転流側スイッチング素子24を備える。主スイッチング素子14のオン時間が短くなると、転流側スイッチング素子24をオフ状態に保持する同期整流駆動回路32を備える。出力電圧Voの誤差信号ΔVoに基づいてパルス幅変調すると共に、電流検出回路38のスイッチング電流信号が第1基準電圧Vr1に達すると駆動パルスV16をローレベルにするPWM制御回路16を備える。主スイッチング素子14のゲート・ソース端子間に可変抵抗素子46を備える。スイッチング電流信号が第2基準電圧Vr2に達すると、可変抵抗素子46の抵抗値を低下させ、主スイッチング素子14のゲート・ソース端子間電圧Vg14を抑える可変制御回路48を備える。 (もっと読む)


【課題】保護回路の信頼性を向上させた電力変換装置の保護装置を提供する。
【解決手段】交流電源を入力とし、第1の短絡故障検出手段を備えた3レベルコンバータ3と、直流コンデンサ4P、4Nと、内部短絡故障を検出する第2の短絡故障検出手段を備えた3レベルインバータ6とを有する電力変換装置の過電圧保護を行う。3レベルコンバータの入力を整流する第1のダイオードブリッジ回路8と、この直流出力に設けられ、第1の短絡故障検出手段が作動したときサイリスタを点弧する第1のサイリスタ回路10と、3レベルインバータ6の出力を整流する第2のダイオードブリッジ回路9と、この直流出力に設けられ、第2の短絡故障検出手段が作動したときサイリスタを点弧する第2のサイリスタ回路11とを具備し、前記第1及び第2のサイリスタ回路は、共に複数個のサイリスタを直列接続して構成する。 (もっと読む)


【課題】商用交流電源より低い電圧の直流電圧を効率良く得られるようにする。
【解決手段】交流電源電圧を全波整流する整流回路と、前記整流回路から出力される整流出力を充電するために直列に接続されたN個の分圧充電用コンデンサと、前記N個の分圧充電用コンデンサ間に接続された(N−1)個のコンデンサ分離用ダイオードとからなる分圧充電回路と、前記分圧充電回路と並列に接続された出力コンデンサと、前記出力コンデンサと直列に接続された駆動回路と、前記交流電源電圧が所定の電圧値よりも低下した際に、前記駆動回路をON動作させるスイッチング回路と、前記駆動回路がON動作されたときに、前記直列に接続されたN個の分圧充電用コンデンサのそれぞれに蓄積された電荷を前記出力コンデンサに移動させる放電回路とを設け、N個の分圧充電用コンデンサに蓄積した電荷を所定のタイミングごとに出力コンデンサに移動させる。 (もっと読む)


【課題】出力電圧を安定的に供給するとともに、素子の劣化や破損が生じる虞を回避することができる、制御装置、制御方法および電源装置を提供する。
【解決手段】制御装置200は、交流電源300から供給される交流を整流する整流回路202から出力される電圧の大きさが閾値電圧の大きさを下回っている間の第1の時間が閾値時間を経過したときに、力率改善回路の動作を停止させる停止信号を力率改善回路の動作を制御する制御回路112に出力する。 (もっと読む)


【課題】
従来のダイオードを用いた整流回路よりも電力損失を低減することのできる整流回路を提供する。
【解決手段】
スイッチ1、スイッチ2、スイッチ3、スイッチ4をブリッジ接続し、スイッチ4を入力端5と入力端6との間の電圧に応じて開閉するとともに、スイッチ1を該スイッチ1の両端の間の電圧に応じて開閉し、スイッチ3を入力端5と入力端6との間の電圧に応じて開閉するとともに、スイッチ2を該スイッチ2の両端の間の電圧に応じて開閉する。 (もっと読む)


【課題】交流電力の停電後の復電時に過大な突入電流が流れてしまうのを、より高精度に抑制できるコンバータを提供すること。
【解決手段】コンバータ1は、交流電源ACから出力された交流電力を全波整流するダイオードD1〜D4と、突入電流を制限する突入電流制限抵抗Rと、突入電流制限抵抗Rを流れる電流を制御するスイッチ素子Q1および制御部10と、を備える。制御部10は、交流電力を全波整流した後の電圧VINが閾値電圧Vth1未満であれば、スイッチ素子Q1をオフ状態とし、電圧VINが閾値電圧Vth1以上であれば、スイッチ素子Q1をオン状態にする。 (もっと読む)


【課題】交流電源系統の高調波電流の発生状況によって、各次数のコントロールが期待できるとともに、PWMコンバータより流出する高調波電流の次数を制御することによって、系統の高調波電流を所望の規定値内に抑える高調波最適化システムを提供する。
【解決手段】交流電源系統内に発生する高調波を検出する高調波検出部1と、高調波検出部1により検出された高調波の成分と予め設定された所定の規定値とを次数毎に比較するとともに、比較結果に基づいて固定パルスパターンを決定する固定パルスパターン演算部2と、交流電源系統により供給された交流電圧を直流電圧に変換するPWMコンバータ4aとを備え、PWMコンバータ4aは、固定パルスパターン演算部2により決定された固定パルスパターンに基づいてスイッチング信号を発生する固定パルスパターン発生部と、固定パルスパターン発生部により発生したスイッチング信号に基づいてオン/オフ制御され、交流電源系統により供給された交流電圧を直流電圧に変換する電力変換素子とを備える。 (もっと読む)


【課題】昇圧型PFC回路としても昇圧回路としても使用することができる。
【解決手段】整流回路11と、昇圧回路12と、誤差比較器21と、発振器28と、第1の比較信号生成回路26と、鋸歯状波生成回路24と、第2の比較信号生成回路27と、前記第1の比較信号生成回路26の出力と前記発振器28の出力とに基づきスイッチング素子M1を駆動するPFC・昇圧制御用の第1の駆動信号と、前記第2の比較信号生成回路27の出力と前記発振器28の出力とに基づき前記スイッチング素子M1を駆動する昇圧制御用の第2の駆動信号と、のいずれかを外部入力に基づき出力するPWM駆動回路20とを具備する。 (もっと読む)


【課題】交流電源及び直流電源のいずれが供給された場合においても所要の直流電源を出力することが可能な電源回路を提供する。
【解決手段】入力端子11には、交流電源及び直流電源の一方が入力される。整流回路13は、入力端子に接続されている。力率改善回路K11には、整流回路の出力電圧が供給される。DC/DCコンバータK12は、力率改善回路から出力される直流電圧のレベルを変換する。判定部C14は、整流回路の出力電圧に応じて入力端子に供給された入力電源が交流か直流かを判定する。第1の制御部C11は、判定部により前記入力電源が交流であると判定された場合、前記力率改善回路を力率改善モードで動作させる。第2の制御部C12は、判定部により入力電源が直流であると判定された場合、DC/DCコンバータの入力電圧に基づき力率改善回路を停止モード、又は昇圧モードで動作させる。 (もっと読む)


【課題】パワーコンバーターの入力電流を成形するPFC(力率改善)デバイス(回路)を提供する。
【解決手段】PFCデバイスは、AC(交流)入力電圧VACから導出された整流入力電圧Vrecを受信する受信手段と、パワーコンバーターに接続された負荷による消費電力を表す負荷値Lを決定する負荷決定手段と、参照波形Irefにしたがって、パワーコンバーターの入力電流を成形する電流成形手段(モジュール)11と、AC入力電圧VACの正側半サイクルと負側半サイクルの双方において、導通期間αの間、電流成形手段が駆動するように電流成形手段を制御する制御手段とを備える。導通期間αの長さは、負荷値Lに応じて制御される。さらに、電流成形手段は、導通期間αの開始点と終了点に略対応する位相角において、ゼロクロスする参照波形Irefにしたがって、パワーコンバーターの入力電流を成形する。 (もっと読む)


【課題】突入電流の抑制と瞬断耐量を考慮した電源装置を提供する。
【解決手段】リレースイッチRY1yと並列に突入電流用抵抗R1を設ける。コンパレータCPは、ノードNgとノードNiとの電圧信号との比較に基づいてスイッチング制御部CC1,CC3の動作のオン/オフを設定する出力信号を出力する。ノードNiは、ノードNhとノードNdとの間に設けられたコンデンサC8の両端電圧を抵抗素子R6と抵抗素子R7,R8とで抵抗分割した電圧レベルに設定される。また、ノードNgは、ノードNeとノードNfとの間に設けられた平滑コンデンサC1の両端電圧を抵抗素子R2,R3とで抵抗分割した電圧レベルに設定される。 (もっと読む)


【課題】突入電流を減少させるとともに平滑コンデンサ及び直流電圧源に蓄えられた電荷を放電する小型な電力変換装置を得る。
【解決手段】電力変換装置は、複数の半導体スイッチ素子及び直流電圧源を有する単相インバータまたは交流側を直列接続される複数の前記単相インバータで構成されているインバータ回路と、前記インバータ回路の後段に整流ダイオードを介して一端が接続されている平滑コンデンサと、前記インバータ回路の出力に一端が接続されているとともに他端が前記平滑コンデンサの他端に接続されている短絡用スイッチとを備える電力変換装置において、突入電流防止回路と、前記平滑コンデンサと前記突入電流防止回路の入力との間に介設されるとともに、前記平滑コンデンサと前記突入電流防止回路の入力とを接離する放電用スイッチと、前記半導体スイッチ素子、前記短絡用スイッチ及び前記放電用スイッチを入切する制御部と、を備える。 (もっと読む)


121 - 140 / 1,278