説明

Fターム[5C076CB01]の内容

FAX原画の編集 (39,696) | 倍率(画素密度変換率)設定 (1,216) | 倍率を入力するもの (341)

Fターム[5C076CB01]に分類される特許

161 - 180 / 341


【課題】顔表示モードにしなくても適切に顔領域を拡大表示する電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器1は、電子データによる画像を再生する画像再生手段16と、拡大指示を示す信号を発する操作部材17と、操作部材17からの信号に応じて画像の一部を引き延ばして画像再生手段16に拡大再生させる拡大手段15と、画像に含まれる顔を示す顔情報の有無に応じて拡大再生の中心位置を異ならせるように拡大手段15を制御する制御手段11とを備える。 (もっと読む)


【課題】 表示倍率を固定して画像を切替えた際に、切替え前後で画像の対応する範囲を表示でき、かつ表示する範囲が画像の全体からはみ出る可能性を低減した画像表示制御装置を提供する。
【解決手段】 表示解像度を基準にした倍率を固定して、画像の一部の範囲を表示装置上の表示領域に表示するよう制御する表示制御手段と、
画像A1における表示範囲1204のうち、画像A1の全体の中心から水平方向と垂直方向のそれぞれに1番遠い辺または点とに基づいた基準点1206を決定し、画像A1の全体における基準点1206の相対位置を示す相対位置情報を記憶する記憶手段と、
画像B1における表示範囲1204のうち、前記相対位置情報が示す基準点1206に対応する点の画像B1の全体における相対位置が、前記相対位置情報が示す相対位置となるように、画像B1における表示範囲を決定する表示範囲決定手段と、
を有する。 (もっと読む)


【課題】画像表示のための画像の縮小を画質の低下を抑制しつつ効率的に行う。
【解決手段】画像処理装置は、画像に対してバイリニア法またはニアレストネイバー法により2分の1以上1未満である第1の倍率で第1の縮小を行い、第1の縮小後の画像に対して平均画素法により第1の倍率との積が2分の1より小さい第2の倍率で第2の縮小を行うことにより、表示用画像を生成する。画像処理装置は、表示用画像を用いて画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】撮像レンズに起因する画像歪みの補正、俯瞰撮影やあおり撮影、撮像した画像の鏡像反転、電子ズーム処理など、種々の画像処理を、簡単な構成で安価に、高速に行えるようにすること。
【解決手段】出力画像データにおける水平走査方向(X方向)アドレスを撮像データの水平走査方向アドレスに変換する第1の水平走査方向アドレス変換係数を、前記撮像レンズの光軸中心アドレスと前記出力画像データアドレスにおける垂直走査方向アドレスとの差に対応させて定めると共に、前記出力画像データにおける垂直走査方向(Y方向)アドレスを同様にして定めて構成した第1のアドレス変換係数を用意し、出力画像データのアドレスに前記第1のアドレス変換係数を乗じ、得られた撮像データアドレスのデータを出力画像データとして画像変換処理を行うようにした。 (もっと読む)


【課題】入力データの総数が非常に大きい場合でも、ゲート総数が急激には大きくならないようにする。
【解決手段】16個の入力データを4個ずつのグループに分けて、グループ毎に間引き処理を行い、間引きにより通過したデータをグループ内の並びの順を保持して先頭側に詰めて小型間引き処理回路10から出力する。この小型間引き処理回路10から通過データが出力する毎に、16個の入力データの並びの順を保持して先頭側に詰めて、追加処理回路40から出力する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画像縮小処理を安価にかつ画像品質を向上させつつ行う画像処理装置及び画像処理方法に関する。
【解決手段】画像処理装置1は、入力画像データを画素毎にその下位ビットを、ビット削減ユニット2で画像縮小率に応じたビット数だけ削減して縮小画像作成ユニット7とラインバッファ5に入力し、また、白画素検出ユニット3が、入力画像データを画素毎に白画素であるか否かを検知して、縮小画像作成ユニット7とラインバッファ6に入力し、縮小画像作成ユニット7が、白画素検出ユニット3の白画素検知結果とラインバッファ6からの過去白画素検知結果及びビット削減ユニット2からのビット削減画素とラインバッファ5からの過去ビット削減画素に基づいて、縮小画像を作成するとともに、該縮小対象である注目領域の白画素検知結果が白画素であると該縮小画像の注目画素を白画素とする。 (もっと読む)


【課題】見るものの興味を引くようなスライドショーを行なうことが可能な画像再生装置、画像再生方法、画像再生用プログラムを提供する。
【解決手段】撮影画像101から210の中から、主役部分を抽出し主役画像47を生成する。この生成した主役画像47を撮影画像と合成し、合成スライドショーを実行する。主役画像47と撮影画像の合成にあたって、撮影画像がマクロ画像120、近距離撮影画像121、人物の占める割合の大きい画像122については、合成を行なわない。また、主役画像の重複は避ける。
(もっと読む)


【課題】 計測対象物が遠距離であってもその詳細な特徴を精度よく簡便に測定する。
【解決手段】 測定処理部13は、測定対象物を、撮像エリアを微動させながら撮影した複数の第1画像を取得する。特徴抽出処理部14は、測定処理部13により取得された第1画像から対象物の概略特徴部分を抽出する。部分画像形成処理部15は、特徴抽出処理部14で抽出された概略特徴部分近傍で、測定処理部13で取得された複数の第1画像をグループ化することで複数の第1部分画像を形成する。超解像画像形成処理部16は、部分画像形成処理部15により形成された複数の第1部分画像から超解像画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】画像の倍率を変更する際に生じる画質の劣化を防止することができる画像処理装置、方法およびプログラムを提供すること。
【解決手段】画像処理装置は、画像の入力を行う画像入力部10と、画像入力部10によって入力された画像に含まれるエッジの方向を検出するエッジ方向算出部24と、画像入力部10によって入力された画像に対して、エッジ方向算出部24によって検出されたエッジの向きに補間処理を行う補間位置決定部26、補間対象画素決定部28、第1方向補間部30、第2方向補間部32とを備えている。 (もっと読む)


【課題】画像の修整に要する時間を短縮し、しかも修整の精度を向上させることができる画像処理装置、方法およびプログラムを提供すること。
【解決手段】画像処理装置は、修整対象となる画像を表示する表示装置52と、表示装置52によって表示された画像に含まれる修整箇所を、修整方向とともに指示する修整指示部42と、修整指示部42によって指示された修整箇所に対応する部分画像に対して、修整指示部42によって指示された修整方向に沿った補間処理を行う補間位置決定部26、補間対象画素決定部28、第1方向補間部30、第2方向補間部32とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 画像形成時の対象のサイズに応じて、用紙サイズを適切に設定すること。
【解決手段】 倍率条件変更部1aは、ユーザの操作に応じて倍率条件を連続的に変更する。用紙サイズ条件変更部1bは、倍率条件変更部1aによる変更後の倍率条件で印刷した場合の印刷対象の領域が所定の条件を満たすと、用紙サイズ条件を、現時点での用紙サイズ条件の用紙サイズの次に大きい用紙サイズ、または現時点での用紙サイズ条件の用紙サイズの次に小さい用紙サイズへ変更する。表示制御部1cは、倍率条件および用紙サイズ条件に基づくプレビュー画像を表示装置8に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 より小さいメモリ容量で良好に縮小画像データを生成することができる画像処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 入力される画像データを縮小後のピクセル数と同数のブロック31に分割し、ブロック31ごとに1ピクセルを注目ピクセル32としてフィルタ処理を行うことにより、フィルタ処理が施されたブロック31の数と同数のピクセルからなる縮小画像データを生成する。これにより、第1のピクセル数からなる画像データに対して、当該第1のピクセル数よりも少ない第2のピクセル数からなる画像データに縮小する処理とフィルタ処理とを同時に行うことができ、フィルタ処理を行うために多数のラインメモリを設ける必要がないので、より小さいメモリ容量で良好に縮小画像データを生成することができる。 (もっと読む)


【課題】動画像データの画質低下を防止したデータ変換および復元を行なう装置および方法を提供する。
【解決手段】動画像データのサンプル数を1/M倍に削減するダウンサンプリング処理において、ダウンサンプリングに伴って発生する高調波成分のうち、K以上の次数の高調波成分が原信号成分と重ならないような阻止域周波数fsに基づくローパスフィルタによる帯域制限を動画像データに施し、帯域制限を行ったデータに対するダウンサンプリングを実行して圧縮データ生成を行う。本構成により、高い次数の高調波により発生する折り返し歪みが抑制され、かつ原信号の高周波成分を大きく損失することのない高品質な圧縮画像および復元画像生成が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 カラーか白黒かの判別(ACS)の精度を改善するとともに前処理時間を短縮する。
【解決手段】 複数の色要素を有する入力画像を入力する画像入力部と、入力画像をカラー画像とするかモノクロ画像とするか判別する種別判別部と、種別判別手段の判別と並行して入力画像を格納する画像格納部と、種別判別手段が入力画像をカラー画像とすると判別したら画像格納部に格納された入力画像を複数の色要素を有するカラー画像に変換し、種別判別部が入力画像をモノクロ画像とすると判別したら画像格納部に格納された入力画像を1つの色要素からなるモノクロ画像に変換する変換部をもつ画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】1枚のシート上に変倍率が異なる複数の画像を割り付けることができる画像形成装置及びコンピュータプログラムの提供。
【解決手段】操作パネル120にて1枚の原稿に形成する変倍画像の最大数、各変倍画像について設定する変倍率を受付け、変倍画像の配置情報などを定めたテーブルから基本変倍率を読み出し、画像読取部103にて取得したオリジナルの画像データを変倍し、1枚の用紙上に割り付ける変倍画像を生成する。生成した複数の変倍画像はテーブルにより規定される配置情報に従って配置され、画像形成部105にて画像形成を行うことにより1枚の用紙上に変倍率が異なる複数の画像を割り付けたマルチショットコピーを得る。 (もっと読む)


【課題】電子文書の画像を拡縮して得られる画像が媒体に印刷されているときに、媒体上の位置情報から電子文書の画像上の位置情報を効率よく求めることができるようにする。
【解決手段】画像を読み取る画像読取部21と、画像からドット配列を生成するドット配列生成部22と、ドット配列上でブロックを検出して符号配列を生成するブロック検出部23と、符号配列上で同期符号を検出する同期符号検出部24と、符号配列から識別符号を検出する識別符号検出部30と、符号配列からX座標符号及び拡縮率を表すビット列の前半部分を検出するX座標符号検出部40と、符号配列からY座標符号及び拡縮率を表すビット列の後半部分を検出するY座標符号検出部45とを備える。そして、情報出力部50が、座標符号を復号して得られた座標情報を、ビット列を復号して得られた拡縮率に基づいて変換し、出力する。 (もっと読む)


【課題】 矩形分割した頁の画像データを変倍処理して外部へ転送する場合の画質の劣化を低コストで防止できるようにする。
【解決手段】 スキャナ画像処理部115aは、矩形分割した頁の画像データを変倍処理部207および画像I/F部117を経由して外部のコントローラ120へ転送する際に、変倍処理部207からの画像データの主走査方向のサイズが画像I/F部117用のバウンダリサイズに合わないとき、そのバウンダリサイズに合う画素までを転送し、残りの画素については切り捨てるように制御を行う。 (もっと読む)


【課題】出力系の入出力特性を含めて、微小変倍時のモアレを抑制可能なデータ補間方法を提供する。
【解決手段】出力系の入出力特性が線形な場合は補間係数の二乗和を一定(図のb)にすれば微小変倍時のモアレを抑制する効果があるが、非線形特性の場合はモアレが生じる。そこで、元データの位置に対する少なくとも2種類の相対的な補間位置(たとえば、元データと一致する点Aと元データの中間点B)に関して補間係数の二乗和k、kを設定し、k、kの間で補間係数の二乗和を、推定するデータの補間位置(x)に応じて変化させる(図のa)ことで、出力系の非線形特性を補償してモアレの発生を抑制する。 (もっと読む)


【課題】位置合わせ誤りに関する誤判断を防止する。
【解決手段】複数の画像間の位置合わせ処理を行う位置合わせ手段(106、S33)と、前記位置合わせ手段で位置合わせされた前記複数の画像を重ね合わせて合成し、合成画像を生成する画像合成手段(107、S34)と、前記合成画像の周波数特性を測定する周波数特性測定手段(109、S36)と、前記合成画像の前記測定された周波数特性に基づいて、前記複数の画像間の位置合わせ処理の誤りを検出する位置合わせ誤り検出手段(110、S38)と、を備えることを特徴とする画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】 余白補填データ転送による変倍画像データの転送時間の長期化、を抑制。
【解決手段】 元画面Porの、主走査のライン単位で入力される画像データを変倍して指定サイズ画面Ppoの画像データを生成してライン単位で出力する変倍において、変倍後画面が指定サイズより小さくなって、元画像データのライン入力ピッチより変倍後画像データのライン出力ピッチが長くなり副走査方向の余白2を生ずる場合に、ライン入力ピッチと出力ピッチの間の期間に、余白2を補填するデータを出力する。かつ、指定サイズのライン長より変倍後画像データのライン長が短くなり主走査方向の余白1を生ずる場合に、変倍後画像のライン長と指定サイズライン長の間の領域に、主走査方向の余白1を補填するデータを出力する。 (もっと読む)


161 - 180 / 341