説明

Fターム[5E336CC51]の内容

プリント板への電気部品等の実装構造 (16,219) | 電気部品等の構造 (4,114) | 特定機能の電気部品 (1,655)

Fターム[5E336CC51]の下位に属するFターム

抵抗 (120)
コンデンサ (286)
半導体部品 (881)
電線 (35)

Fターム[5E336CC51]に分類される特許

101 - 120 / 333


【課題】プリント配線板のランドが小さくても、電子部品を確実にはんだ付けする。
【解決手段】プリント配線板1のランド2a、2bのうち、はんだ浸漬方向の上流に位置するランド2bの近傍に、溶融はんだの流れを堰き止めるための堰部材7を配設する。この堰部材7によって、はんだ浸漬方向の下流における溶融はんだの流れが変化し、上流に位置するランド2bのみならず、下流に位置するランド2aにも溶融はんだが良好に引き込まれ、はんだフィレット5a、5bが共に強固に形成され、電子部品4の端子とランド2a、2bが確実にはんだ付けされる。 (もっと読む)


【課題】補強板による基板への取付強度の向上を図ることのできるコネクタを提供する。
【解決手段】コネクタ本体10に固定された補強板30を基板40の表面に面接触するようにコネクタ本体10の底面に配置するとともに、補強板30の基板40に接触する面に複数の孔31を設けたので、補強板30を基板40に半田付けする際、半田が補強板30の周縁のみならず各孔31の縁部にも回り込み、補強板30と基板40との半田付け部分を十分に確保することができる。これにより、補強板30の半田付け強度の向上を図ることができ、相手側コネクタの挿入及び抜去に対する基板40への取付強度を高めることができる。また、各孔31を設けたことにより、補強板30の軽量化及び半田付け時の熱伝達の向上を図ることもできる。 (もっと読む)


【課題】磁界ノイズを低減する電子回路装置の提供。
【解決手段】電気回路20を有する回路基板10を備える電子回路装置100において、回路基板10に実装されることにより電気回路20と接続される周回状の内部電極32を有するインダクタ30と、回路基板10に実装されることにより電気回路20と接続され周回状の内部電極52を有するインダクタ50であって、インダクタ30と相対する位置に、極性が同一の磁極が近接するよう配置されるインダクタ50と、を備える電子回路装置とする。 (もっと読む)


【課題】小型で、多数回の挿抜においても劣化を招くことなく、長寿命のコネクタ直付けタイプのコネクタ付回路基板を提供する。
【解決手段】コネクタ本体101と回路基板103との間に別体でコネクタ101と回路基板103を側面で把持する保持部材(ハウジング106)を追加し、この保持部材でコネクタの接続部を安定に固定しつつ、コネクタ本体101と回路基板103との間に空間を設けた事により、回路基板と直付けするコネクタの大きさがほぼ同じ位になる組立体を実現することが出来る。これにより、安定でかつ部品実装性に優れたコネクタ付き回路基板を提供することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】放射ノイズの発生を抑えつつ、平坦性を保つことができるプリント基板、および、このようなプリント基板を備えた電子機器を提供する。
【解決手段】絶縁層と、配線パターンが形成された配線層とが交互に積層されると共に、上記いずれかの配線層の配線パターンとコネクタとの間の配線上にノイズ低減素子を配置する領域を有するプリント基板であって、上記プリント基板表面側から見て、上記コネクタから上記ノイズ低減素子間の配線と重なる領域を有する上記配線パターンが、該領域を有さない上記配線パターンと重なる領域を有しない。 (もっと読む)


【課題】 小型化された二次電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】キャッププレート131を含むベアセル100と、ベアセル上に位置してキャッププレートと接触する印刷回路基板210を含む保護回路モジュール200とを含むように構成した。印刷回路基板は可撓性印刷回路基板であり、印刷回路基板とベアセルとの間には離隔空間が形成されない。また、正極または負極のいずれかの極性を有するPTC部220が印刷回路基板上に設けられ、ベアセルと保護回路モジュールを電気的に接続させるPTC部と反対極性を有するリードプレート250が印刷回路基板の一短辺側に設けられ、印刷回路基板上に位置してベアセルを外部素子と電気的に接続させる充放電端子部と印刷回路基板240との間には保護回路素子230が位置する。 (もっと読む)


【課題】電子回路基板を導電性の部材の上に置いた場合などには一次電池2の半田が導電性部材と接触して両極間が短絡してしまい、一次電池2の初期性能を低下させてしまっていた。
【解決手段】一次電池2のリード端子2bよりもプリント基板からの突出長が長いリード端子31bを有した基板部品31を備え、このリード端子31bが多角形領域Rを形成するようにプリント基板上1に基板部品31を配置するとともに、一次電池2のリード端子2bの少なくとも一つをこの多角形領域R内に配置した。プリント基板1の半田面では、一次電池2のリード端子2bよりも、基板部品31のリード端子31bの方が突出し、導電性部材の上に電子回路基板を載せたとしても、リード端子31bの先端が導電性部材と接触するため、一次電池2のリード端子2bが導電性部材と接触することはなく、一次電池2の短絡が防止される。 (もっと読む)


【課題】リフロー加熱時間を過度に長くすることなく、コイルを有する表面実装型素子をリフロー加熱により基板にはんだ付けしても、はんだ不濡れやはんだ溶融が不十分になるなどのはんだ付け品質の低下を抑制することが可能な電子回路基板を提供する。
【解決手段】電子回路基板12は、その表面に、表面実装型素子14に流すべき電流値を確保するための電流容量によって決まるパターン面積よりも大面積のパターン20,21を有しており、表面実装型素子14の接続端子15,18がはんだ接続されるランド25,28は、その大面積パターン20,21の一部として設けられている。このため、電子回路基板12がリフロー炉内を搬送される際、大面積パターン20,21の集熱効果により、ランド25,28、ひいては表面実装型素子14の接続端子15,18の温度をはんだが十分に溶融する温度まで高めることができる。 (もっと読む)


【課題】 チップコイルから成る電子部品の周囲の他の電子部品に誘導電流等を生じさせて悪影響を与えることを抑制して、電子部品の周囲に密集させて他の電子部品を実装することができ、また、コイルパターンによって発生した交流磁界による磁束が結果的に信号伝送線路にノイズとして重畳されることを抑制すること。
【解決手段】 電子部品の実装構造は、絶縁基板の内部に信号伝送線路が形成されている回路基板2の主面上にチップコイルから成る電子部品1が実装されており、電子部品1は、コイルパターン5が回路基板2の主面に沿った面上に形成されており、回路基板2は、信号伝送線路がコイルパターン5の下方に位置しないように形成されている。 (もっと読む)


【課題】圧電素子の振動は大きく影響を受けない状態にある装置。
【解決手段】装置は、複数の電極層を有する圧電素子1のサスペンションと接触のために開示される。装置は、導体トラック3が配置される基板2を有する。圧電素子1は基板2の上に懸架され、その端領域の少なくとも2つにおいて電気的に接触され、素子は振動節4a、4bを有する。圧電素子1は基板2から離れて位置し、サスペンションによって圧電素子1の振動は大きく影響を受けない状態にある。 (もっと読む)


【課題】回路基板上に配置される電子部品の端子と、回路基板の導体部との接続の確実性を向上する電子部品の提供。
【解決手段】回路基板上に配置される電気コネクタには、回路基板30の導体部30bに接続される複数の端子2A,2B,2Cと、回路基板30に係合する係合部材12と、回路基板30の表面から離れた位置に位置する支持ビーム13と、加熱されて収縮する熱収縮チューブ11とを備える。熱収縮チューブ11は、支持ビーム13によって回路基板30側に支持され、加熱されて収縮し係合部材12を支持ビーム13側に引き寄せる。 (もっと読む)


【課題】ロック機能を有したコネクタのロック解除操作用のスペースを確保することができると共に、小型化が可能なプリント配線基板を提供する。
【解決手段】プリント配線基板本体4に、接続される他のコネクタをロックするロック部2を備えた複数のロック機能付きコネクタ1,1A,1Bを実装する。そして、この複数のロック機能付きコネクタ1,1A,1Bを実装する際、複数のロック機能付きコネクタ1A,1Bを、ロック部2が向かい合うように、かつ向かい合うロック部2がロックの解除操作に必要なロック解除操作用のスペース3を共有するように実装する。 (もっと読む)


【課題】空気調和機の室外機上に設けられた電装箱内のモジュール温度を測定できる温度センサー取付時にモジュール本体と温度センサーを密着させるためのコーティング塗布を削減してコスト低減を図る。
【解決手段】プリント基板1とそのプリント基板1から浮かして搭載するモジュール2の間に、固定スペーサ4を挟んで搭載し、かつ前記モジュール2の本体部に密着するように温度センサー12を固定できる突起部を前記固定スペーサ4に設け、かつ前記固定スペーサ4の一部を伸縮できるようにセンサ取付部台枠7を設け、放熱板3とビス10にて固定することで、温度センサ取付位置の自由度を上げることができ、かつコーティング材を削減することができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な設計変更によって、端子付き板金のリード端子を基板に対し確実に半田付け接続できるようにする。
【解決手段】リード端子12の先端部分として、接続部26よりも脚部15の断面積を大きく形成することで、半田付け作業時において、リード端子12は半田17に接して熱を吸収する面積が増加する。一方、接続部26よりも板金本体11に近い部分に位置するリード端子12の脚部15は、接続部26よりも断面積が小さく、接続部26において半田17から吸収した熱が脚部15を経由して板金本体11に拡散しにくくなる。その結果、リード端子12の形状を設計変更するだけで、接続部26における半田がなじみやすく、また接続部26からの半田上がりが良好になる。 (もっと読む)


【課題】複数の電子部品を回路基板に実装する場合に、回路基板の小型化を図り得ると共に、線膨張率の差による熱応力発生を軽減できるようにする。
【解決手段】本発明の電子部品の実装構造は、IC10を、該IC10の下方に空間Kが生じるように台座13、14を介して回路基板15に配設すると共に、該IC10の端子11を前記回路基板15に導通させ、前記回路基板15における前記IC10下方空間Kに位置して他の電子部品18、19を実装する構成とした。 (もっと読む)


【課題】はんだ付けの温度を高温にした場合でも電子部品の本体部への熱ダメージを防止するスペーサの構造を提供する。
【解決手段】第1の実施の形態のスペーサ11は、非伝導部12と伝導部13とから構成される。伝導部13は、熱伝導性の良好な金属から形成された1対の半円筒形状部13a、13bから構成され、電子部品1のリード2が接触して挿入される孔14a、14bを有する。非伝導部12は、熱的、電気的に非伝導の素材により円筒形に形成されている。内部の孔15に、伝導部13の半円筒形状部13a、13bがそれぞれ挿入される。非伝導部12の高さは伝導部13よりも高い。 (もっと読む)


【課題】発熱部品の実装に伴う温度上昇によるLSIの誤動作を回避し、信頼性の高い電子回路基板およびこれを用いた電子回路を提供する。
【解決手段】発熱量の大きいデジタル部品を第1の面に実装し、前記第1の面に対向する第2の面に発熱量の小さなアナログ部品および接続部を実装し、第2の面が実装基板に対向する形態となるため、電子回路基板に熱が蓄積されるのを防止することができる。また基板の第1の面からは、デジタル部品からの発熱が効率よく放熱され、熱による影響を抑制し信頼性の高い電子回路を提供することができる。また、アナログ部品のうち、発熱部品は、前記デジタル部品と平面的に対向する位置を避けて配置することで、基板を介して伝達される熱の影響を回避することができる。 (もっと読む)


【課題】 プリント配線板からリード端子の突き出しを制限した電子部品の実装強度を向上させることの可能な電子機器を提供することを目的とする。
【解決手段】 スルーホール22に挿入されたリード端子26とスルーホール22との間には、例えばはんだ30のような接合材が充填されることで、リード端子26とスルーホール22が設けられた回路基板13とが接合される。はんだ30の突き出しを制限することで、はんだフィレットの形成が少なくなるが、切欠き部26cを設けることで、はんだ30とリード端子26との接合表面積を増やすことができる。また、切欠き部26cを設けることで、例えば図4の矢印Aに示す方向に対する引っ張り強度を向上させ、リード端子26が回路基板13から抜けてしまうのを防止することが出来る。 (もっと読む)


【課題】 構造を複雑化することなく実装基板に対する位置決め精度を高め、自動搭載機の実装を可能にした表面実装型電子部品を提供する。
【解決手段】 実装基板2の位置決め穴21に挿入可能な位置決めピン11を有するコネクタ1であって、位置決めピン11には熱変形したときに位置決め穴21の内面に当接して位置決めピン11を位置拘束するための熱膨張部材や形状記憶部材等からなる位置拘束部材111を設けている。位置拘束部材111が熱変形して位置決め穴21の内面に当接することで位置決め穴21内での位置決めピン11の位置が拘束され、コネクタ1を実装基板2に対して高精度に位置決めする。 (もっと読む)


システムは、感温性装置とプリント回路基板を備えている。感温性装置はプリント回路基板に接続されている。感温性装置と発熱装置との間のプリント回路基板から、感温性装置に対する断熱材として動作する開口が切り取られる。 (もっと読む)


101 - 120 / 333