説明

Fターム[5J046TA03]の内容

アンテナの細部 (20,921) | アンテナと給電手段との結合 (945) | アンテナの整合、結合手段 (463)

Fターム[5J046TA03]に分類される特許

141 - 160 / 463


【課題】アンテナのサイズに制約があっても、所望の通信距離を適切に確保する。
【解決手段】RFタグ読み書き装置1は、誘電体アンテナ7の背面側に設けられているグランド層11の長手方向の寸法が誘電体アンテナ7により放射・捕捉される電波の波長の2分の1倍に相当する寸法よりも短い寸法であり、一端部がグランド層11の長手方向の一端部に接続されると共に他端部が開放されている導体線13が設けられ、グランド層11の長手方向の寸法と導体線13の全長の寸法との和が誘電体アンテナ7により放射・捕捉される電波の波長の2分の1倍に相当する寸法に構成されている。 (もっと読む)


【課題】小型化を図りながら良好な比帯域を得ることができる方形パッチアンテナを提供する。
【解決手段】方形に形成された導体板11の下側に給電用接栓として同軸コネクタ12を設けると共に、上側に所定の間隔で方形のパッチアンテナ素子13を設ける。すなわち、導体板11の上側に比誘電率が約「1」の空気層を介して一辺の長さが約λ/4のパッチアンテナ素子13を設ける。パッチアンテナ素子13には、中央部に方形の窓部14を設ける。この窓部14部分に第1の給電点15を設け、λ/4インピーダンス整合器16を介してパッチアンテナ素子13の内側辺に接続し、第1の給電点15のインピーダンスを例えば50Ωの値に設定する。そして、第1の給電点15に上記同軸コネクタ12の中心導体12aを接続して給電する。 (もっと読む)


【課題】整合回路のインピーダンスの値を変化させてアンテナのインピーダンスを無線通信回路に整合させる無線通信装置において、整合回路のインピーダンスの値の変更回数を低減する。
【解決手段】無線通信装置1は、アンテナ2と、アンテナ2を介して無線信号の受信を行う無線通信回路3と、アンテナ2のインピーダンスを無線通信回路3に整合させる整合回路5と、整合回路5のインピーダンス値を制御するインピーダンス制御手段15と、アンテナを介して受信される信号の受信強度を測定する受信強度測定手段20と、測定された受信強度に応じてインピーダンス制御手段15によるインピーダンス値の制御を停止する停止手段21、22を備える。 (もっと読む)


無線電力共振器が開示される。無線電力共振器は送信線路およびキャパシタを含み、ループ構造を形成してもよく、無線電力共振器のインピーダンスを決定する整合器をさらに含んでもよい。 (もっと読む)


【課題】薄型及び小型化が可能であって、アンテナの広帯域特性が必要であり、様々な使用状態に応じて高い通話性能を発揮することができる折畳式の携帯無線機を提供する。
【解決手段】上筐体12と下筐体11とを回動自在とする金属回転軸14に給電し、2つの以上の動作周波数帯でインピーダンスを50Ωに整合させる整合回路を備え、金属回転軸14は断面積の直径L1を波長λ2の略1/20波長以上とし、金属回転軸14の実効的な長さを高い周波数帯の中心周波数の波長λcの略λc/4とし、金属回転軸14と第1の回路基板11A、および、第2の回路基板12Aとを所定の間隔を隔てて配置する構成とする。 (もっと読む)


【課題】グラウンド条件の制約によって低下しやすいテレビジョン放送の受信感度が容易に改善できる携帯端末機器を提供すること。
【解決手段】携帯電話機20は、操作キー4群が配設された第1の筐体1と、液晶表示画面5が組み込まれた第2の筐体2とを、ヒンジ部3を介して折り畳み可能に連結しており、第1の筐体1内に収納された第1のマザーボード6に地デジ用の受信回路7とアンテナ8や第1接地導体9等が設けられ、第2の筐体2内に収納された第2のマザーボード11に第2接地導体12等が設けられている。第2の筐体2の長辺に沿って延びている追加導体10の先端はオープンであり、追加導体10の基端は第1接地導体9に接続されている。この追加導体10の電気長と第1接地導体9の電気長とを加えた長さは、地デジの周波数帯域内に属する特定周波数の放送波(受信感度の改善が必要な放送波)の波長の約4分の1に設定してある。 (もっと読む)


【課題】同調回路の調整間隔が粗くても、アンテナと同調回路の部分に発生させた発振信号を利用して、アンテナの共振周波数を希望波の周波数に近づける調整処理が可能な電波受信装置を提供する。
【解決手段】アンテナ(10)と、アンテナ(10)の周波数特性を離散的に変更可能な同調手段(11)と、アンテナ(10)および同調手段(11)の回路部分を発振させることが可能な発振手段(16)と、受信信号のうち希望波の信号を抽出して信号処理を行う受信処理手段(13〜15)と、発振信号を発生させながら同調手段(11)の設定を切り替えて、発振信号が受信処理手段(13〜15)で抽出される同調手段(11)の設定状態を求める制御手段(20)と、発振信号の周波数特性または受信処理手段の信号抽出に関する周波数特性に変動を与える補償手段(21,22)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】アンテナの構成要素として、GND(グランド)導体を有効に利用することによって、数十MHzより高い周波数(例えば、UHF帯)でも高感度、高効率で動作し得るアンテナ装置を提供する。
【解決手段】GND導体1と、このGND導体の端部にこれと離間して配置され、一端を給電端2a、他端を接地端2bとして、それぞれGND導体1に離れて形成された給電点1a、接地点1bに接続されたコイル2とを備え、数十MHzより高い周波数において並列共振)するように、少なくともコイル2のピッチ、ターン数及びコイルとGND導体との離間距離を設定した。 (もっと読む)


【課題】整合ループ回路を含むアンテナ側とICチップとのインピーダンスマッチングを実部、虚部ともに容易に行えるICタグを提供すること。
【解決手段】少なくとも、ICチップと、前記ICチップに接続される給電点を有する整合ループ回路と、前記整合ループ回路と磁界結合する放射素子部と、が平面上で離間して設置されていることを特徴とするICタグである。さらに該ICタグは整合ループ回路と放射素子部が分離可能であって整合ループ回路だけで磁界結合により近距離通信が可能となっている。 (もっと読む)


【課題】アンテナ装置に接続される導体が変位したとしてもその影響を抑制することができるアンテナ装置を提供する。
【解決手段】受信アンテナ5は、受信信号を受信するアンテナ10と、アンテナ10に接続される無線回路8と、無線回路8と異なる電子回路9とが設けられた基板7に他の装置に接続されるワイヤーハーネス30が接続される。受信アンテナ5は、無線回路8と電子回路9とを基板7上において位置的に独立して配置し、無線回路8が設けられた基板7の第1パターン部21に、受信信号の一波長に対する4分の1波長で共振するパターン長のパターンスタブ23を設ける。 (もっと読む)


【課題】指向性が改善された広帯域アンテナを提供する。
【解決手段】左右一対の導電性材料から成る楕円形状のアンテナ素子1を線対称に配設し、さらに、線対称として微小間隙をもって相互に近接して一対の導電性材料から成る面状給電用脚片2をアンテナ素子1の相互近接部位5から、外端方向Cにしだいに幅寸法が増加する外方拡幅形状突出状に形成し、このアンテナ素子1の外周端縁に、目的波の波長λと同じピッチで複数の短寸スリット15、16を切欠形成する。 (もっと読む)


【課題】 構造が簡単な小型のアンテナであっても15%以上の広帯域の比周波数帯域を得る。
【解決手段】 内部が空洞とされたパイプ状のホイップ素子10を備え、ホイップ素子10に設けられている空洞内に下方から内部素子12が挿入される。内部素子12の下端はグランド13に接続され、ホイップ素子10の下端が給電部14に接続されル。給電部14は無線機回路に接続される。内部素子12の外径およびホイップ素子10への挿入長さに応じて、給電部14に対するインピーダンス整合を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】通信状況に応じてノイズを低減させ、或いはアンテナ利得を向上させることが可能な携帯通信端末機を提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態に係る携帯通信端末機は、筐体の内部に回路基板12が配備され、回路基板12にはアンテナが電気的に接続されている携帯通信端末機であって、回路基板12にはグランドパターン14が形成され、筐体の内部には更に、通信状況に応じて変化する通信状況信号CTL1,CTL2を生成する信号生成回路51が配備されると共に、LCDフレーム22によって構成された導体部が配備されている。該導体部とグランドパターン14の間には、通信状況信号CTL1,CTL2に応じて導体部とグランドパターン14との間のインピーダンスを最適な大きさに調整するインピーダンス調整回路52が介在している。 (もっと読む)


2つのアンテナおよびこれと接続された2つの信号経路を有する無線式の送信装置/受信装置のためのフロントモジュールにおいて、各アンテナの不整合を認識するために、伝送されて反射される出力がアクティブな信号経路およびパッシブな信号経路で監視され、アンテナチューナに対する制御信号を生起するためにコントローラで利用される。第1および第2のアンテナの間の、ないしは第1および第2の信号経路の間の絶縁の低下が認識されて、迅速かつ確実なアンテナ整合を保証するために、さまざまな装置により補正される。
(もっと読む)


【課題】導体による利得劣化が小さく、小型、高利得のアンテナ装置を提供すること。
【解決手段】中央付近に2つの給電端を持ち、線状の導体からなる線状アンテナ部202と、端にて前記線状アンテナ部202の両端と電気的に接続され、板状の導体からなるプレート部203a、203b、203c、203dと、前記線状アンテナ部202に対して平衡信号の給電を行う信号給電手段とを備えるアンテナ装置。 (もっと読む)


【課題】 回路基板への表面実装が可能であり、共振周波数の調整が容易で、放射特性、利得に優れ、かつ小型の平面アンテナを提供する。
【解決手段】 上下面と上下面間を繋ぐ側面を備えた矩形の基板と、基板の一方の上面に形成した矩形の放射電極と、基板の下面に形成した第1接地電極と、基板の側面に形成し下面側から上面側へ延びる帯状の給電電極と、給電電極と同じ側面に形成し、給電電極を挟んで対向し第1接地電極から延び、その端部と放射電極との間隔が等しい一対の第2接地電極を備え、放射電極の端部を給電電極の端部と対向して容量結合により給電し、第2接地電極の放射電極側の端部を櫛歯状に形成した。 (もっと読む)


【課題】部品点数や作業工程を削減でき、装置の小型化、低コスト化を図ることが可能で、電子機器と容易に着脱可能で、受信感度の劣化を抑止することが可能なアンテナ装置、変換アダプタ、および受信装置を提供する。
【解決手段】アンテナ装置10は、電子機器に配置される丸型ジャックに着脱可能で、一端部に回転機構部40を有する丸型プラグ部30と、伸縮可能なロッドアンテナ素子20と、を有し、ロッドアンテナ素子20は、一端部が丸型プラグ部30の回転機構部40に対して所定方向に回転可能に接続されている。 (もっと読む)


【課題】 近接する導体の有無にかかわらず偏波比が保障されたアンテナ装置を、高い利得が得られるよう、且つ低コストで提供することを目的とする。
【解決手段】 アンテナ装置1は、微小ループアンテナ10と、基板グランド20とにより構成される。微小ループアンテナ10は、水平偏波面及び垂直偏波面の2つの偏波面を有し、その偏波比は所定の偏波比(例えば0dB)である。基板グランド20は、微小ループアンテナ10と共に励振され、等価ダイポールアンテナ21として機能する。そして、この等価ダイポール21も、水平電流成分23及び垂直電流成分22により微小ループアンテナ10と同じ2つの偏波面を有する。しかもその偏波比は、各寸法V,Hを適切に設定することで、微小ループアンテナ10の偏波比と等しくされている。 (もっと読む)


【課題】量産性と小型化、低背化、電気特性の要求をすべて満たすことのできる高周波結合器を実現する。
【解決手段】前段の第1の共振部173−1と後段の第2の共振部173−2の2段を有する。第1の共振部173−1は先端においてプリント基板171を貫挿するスルーホール176−1を介して下面のグランド172に接続してショートされ短絡端となっている。第1の共振部173−1のグランド172に短絡されない側はマイクロストリップ線路などで送受信回路モジュールと結線している。第1の共振部173−1のほぼ中央に第2の共振部173−2が接続されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は低コストかつ高精度に共振周波数の調整を行うことが可能なアンテナ回路、ICインレット、ICタグ、およびアンテナ回路の容量調整方法を提供することを目的とする。
【解決手段】ICインレット2には、導電材料がループ状にその両端が開放して形成され、当該両端にICチップを接続した場合に閉回路を形成する面状コイル12と、当該閉回路外で、かつ、その一端側を面状コイル12に接続し、当該面状コイル12に沿って浮遊容量を形成するための調整用コイル17とを設け、調整用コイル17の長さを調整して浮遊容量を調整する。 (もっと読む)


141 - 160 / 463