説明

Fターム[5J046AA00]の内容

アンテナの細部 (20,921) | 目的、効果 (7,585)

Fターム[5J046AA00]の下位に属するFターム

Fターム[5J046AA00]に分類される特許

21 - 40 / 225


【課題】意匠性と意匠設計の自由度とに優れる電波透過カバーを提供すること。
【解決手段】電波透過カバーのカバー層3を、透明樹脂材料からなる第1カバー層30と、透明樹脂材料と着色材とを含む混合材料からなり第1カバー層30の後面の一部を覆う第2カバー層35と、が多色成形されてなる層にし、第2カバー層35にカバー側係合部37を設ける。また、電波透過カバーの基材層4を、透明樹脂材料とは融点の異なる樹脂材料からなる層にし、カバー側係合部37と係合する基材側係合部40を設ける。カバー側係合部37と基材側係合部40との機械的係合によって、カバー層3と基材層4とが強固に一体化される。 (もっと読む)


【課題】車両の曲面窓にも貼付でき、窓の視認性を低下させないアンテナを実現すること。
【解決手段】誘電体基板12と、第1の面12bに形成された導体グランド層16と、第2の面12aに形成され、導体パターンが周期的に配置されたFSS 層14とから成る電波反射板10を有する。アンテナ素子層24が表面に形成された誘電体薄膜22がFSS 層14上に貼付される。誘電体基板12を可視光に対して透明な材料で形成し、導体グランド層16とFSS 層14と、アンテナ素子層24とをメッシュ状に形成した。これにより、このアンテナは柔軟屈曲性を有し、可視光に対して透明なアンテナとなる。 (もっと読む)


【課題】
機器毎やサービス毎のアンテナや受発光部を一つの筐体にした場合でも、筐体が大きくなる。
【解決手段】
車載器用ヘッドユニット又は車載器において、路側無線装置と情報の交換のために無線信号を送受信する空中線部のアンテナ素子は、基板上に銅箔などの回路パターンで形成されたパターンアンテナの中心部に路側赤外線装置の送信する赤外線信号を受信する受光部または、路側赤外線装置に赤外線信号で情報を送信する発光部、または、これらの両方を配置する。あるいは、アンテナ素子を基板から離れた位置に鉄板等で形成し、アンテナ素子の中心部に受光部または発光部あるいはその両方を配置し、アンテナ素子の高さは、前記発光部,前記受光部の高さより同じか高くする。 (もっと読む)


【課題】保持されたデータを非接触で読み出し可能な非接触データキャリアおよびこの部品である非接触データキャリア用配線板において、より小型化、薄型化を実現すること。
【解決手段】データを格納可能で、かつ、アンテナに接続可能な2端子を有するICチップと、ICチップが内蔵実装された配線板とを具備し、配線板が、n(nは4以上の偶数)層以上の配線層を有し、該n層以上の配線層それぞれに渦巻き状アンテナパターンが形成され、渦巻き状アンテナパターンそれぞれの内周端および外周端のおのおのに接続して縦方向導電体が配され、ICチップの2端子が、それぞれ、n層以上の配線層のうち最も外側の両層に形成された渦巻き状アンテナパターンそれぞれの内周端に縦方向導電体を介して接続されている。 (もっと読む)


【課題】直接ブロック内に冷媒を流さず、冷媒インタフェースなくブロック単位での挿抜が可能で、筐体側冷却部の構造もシンプルとなるアンテナ冷却構造を得る。
【解決手段】電子モジュールが実装されたブロック20と、冷媒流路11を取り囲むように設けられた筐体側冷却部10とを備え、ヒートパイプ30を介して冷媒流路11とブロック20との熱交換を行うアンテナ冷却構造であって、ヒートパイプ30は、ブロック20と面接触するテーパ形状の蒸発部31と、凝縮部32とを有し、蒸発部31が筐体側冷却部10から突出し、凝縮部32が冷媒流路11と直接面接触するように取り付けられ、ブロック20は、テーパ形状の穴が設けられ、蒸発部31をガイドにして穴と蒸発部31とを勘合することにより、冷媒流路11と熱交換を行うとともに、筐体側冷却部10と電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】 パソコンあるいはPDA等の情報端末機器等の内部に組込むアンテナにおいて、WAN帯域での通信感度に優れ、しかも構造がシンプルで小型化にも適した多周波用アンテナエレメントを提供する。
【解決手段】 細幅状の低周波側放射エレメントの先端部とグランド板との間に形成したオープンスペースを利用して、このスペースでの容量結合箇所を促すことにより、WAN帯域幅を広げる。 (もっと読む)


【課題】 埃りを舞い上げたり、ベース基材に振動、衝撃を与えずに、静電気を除去できるようにする。
【解決手段】 表面に複数個のアンテナパターンを所定間隔を存して複数形成するとともに、繰出方向に沿って接地パターン25を形成し、かつ、接地パターン25と複数個のアンテナパターンとを個別に接続する個別接地パターンを形成して構成されるベース基材20を繰り出す工程と、この工程により除電されたベース基材20にLSIを実装してアンテナパターンにそれぞれ接続する工程と、この工程によりLSIが実装されたのち、ベース基材20をアンテナパターンの外周部に沿ってそれぞれ切断することにより、個別接地パターンを切断して複数個の無線媒体を成形する工程とを具備する。 (もっと読む)


【課題】アンテナ装置及びRFIDタグの薄型化に寄与しうる高表面インピーダンス構造体を提供すること。
【解決手段】誘電体層10の上面側に容量上部電極21を形成する。誘電体層10の下面側には、四角枠状のグランド電極31、下面中央に配置される中央電極32、中央電極に接続され且つ容量上部電極21に対向配置される容量下部電極33、中央電極32とグランド電極31とを接続するインダクタンス部34を形成する。インダクタンス部34はミアンダ形状を有するものとし、インダクタンスの増大が図られている。 (もっと読む)


【課題】窓の視野の確保に適した自動車用高周波ガラスアンテナを提供する。
【解決手段】給電部7の中心と、アース部8の中心とを通過する仮想直線9を境として、一方の側に第1のアンテナ導体1の全部及び第2のアンテナ導体2の全部が配され、残る他方の側に補助導体11の全部が配され、第1のアンテナ導体1は給電部7を起点として一旦仮想直線8から離れる方向に伸長された後、曲折して、仮想直線9に沿ってアース部8から離れる方向に伸長され、第2のアンテナ導体2は、給電部7を起点として一旦仮想直線9から離れる方向に伸長された後、曲折して、仮想直線9に沿って第1のアンテナ導体1から離れる方向に伸長されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、インピーダンス整合性と軽量小型化とを兼備する同軸ケーブル加工品を提供することにある。
【解決手段】 内部導体(1a)を被覆するフッ素樹脂誘電体層(1b)の外周に金属メッキ層(1c)をシールド層として配した同軸ケーブル(1)の端部において、先端から所定の長さに渡って、金属メッキ層(1c)及び該フッ素樹脂誘電体層(1b)が剥がされて内部導体(1a)が露出した同軸ケーブル(1)が接続部材(3)に接続された同軸ケーブル加工品において、インピーダンス調整のためのリング状の誘電体(2)を同軸ケーブル(1)の露出した金属メッキ層(1c)とアンテナ基板(3)上の放射エレメント(3a)との間の露出した内部導体(1a)の非接続部分に貫通状態で取り付ける。 (もっと読む)


【課題】小型・薄型で広帯域な偏波共用ループアンテナ、アンテナ基板、アンテナ一体モジュールおよび通信機器を提供すること。
【解決手段】ループアンテナは、帯状の第1の開口と、該第1の開口に対して45乃至90度の角度で交わり、一端が開放した第2の開口とを有する平面状のアンテナ導体と、該アンテナ導体の縁部において、前記第1の開口の長手方向の延長線上に位置するように形成された、該アンテナ導体の給電回路とを備えている。 (もっと読む)


【課題】アンテナ用コイル装置が発熱し高温状態になっても、内装パネルに対し熱的な影響を与えないノイズフィルタ機能と防曇作業に伴う発熱の抑制とを両立する。
【解決手段】アンテナ用コイル装置10は、導線を巻回した巻線コイル16と、巻線コイル16の内部に挿通配置された磁性コア17と、巻線コイル16の一端部が接続される導電性のコネクタ端子13と、巻線コイル16の他端部が接続される実装面を有する実装端子14とを備える。さらに、アンテナ用コイル装置10は、実装端子14及びコネクタ端子13が取り付けられるとともに、巻線コイル16を載置する載置面を有する本体部を備えた樹脂部材15とから構成される。そして、アンテナ用コイル装置10に印加する電流によって、巻線コイル16と磁性コア17が発生する熱を低減する熱対策手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】リーダライタにおいて、通信可能な範囲を視覚によって認識する。
【解決手段】ユーザが通信したいRF−IDタグ付き物品をカメラ6により撮影し、その物品を表示画面5に表示させる。このとき、カメラ6のズームレンズの画角を調節して、表示画面5に通信したいRF−IDタグ付き物品だけが写るようにする。そして、その物品までの距離が、レーザ光投射器8から放射されたレーザ光ポイントの大きさに基づいて演算される。次に、表示画面5に映し出されている範囲の実際の大きさが演算され。そして、RF−IDタグ付き物品までの距離、表示画面に映し出されている範囲の実際の大きさに基づいて、アンテナ7の指向性および出力が調整される。従って、表示画面5に映し出されている範囲が通信可能な範囲として認識できる。 (もっと読む)


【課題】アンテナの複雑化やコスト上昇を抑えつつ、更なる広帯域化を図ること。
【解決手段】最外周ループZによる第1のフォールデッドダイポールと第2のフォールデッドダイポールが共有する金属配線p上には、容量C1が設けられている。この容量C1は、幅D3のスリットpsを有する金属配線でパターン形成されている。スリットpsは、直角の屈曲部を2つ有する。この構成によれば、プリント技術等により、必要な容量C1をアンテナの金属配線と同様に形成することができる。従って、広帯域な特性を有する低コストなアンテナを実現することができる。また、第1のフォールデッドダイポールと第2のフォールデッドダイポールによって共有されるT字形の上部を構成する金属配線pの中央部、即ち給電部Oの反対側に容量C1を設けることにより、当該アンテナA1の許容周波数帯域幅を最大にすることができる。 (もっと読む)


【課題】他の製品との差別化を容易に図れ、迅速且つ高精度に製造可能な非接触型データキャリア用導電部材等を提供する。
【解決手段】非接触型データキャリア用導電部材1は、基材2上に所定のパターンの金属箔からなる導電層8が接着剤層7を介して接着されている非接触型データキャリア用導電部材1において、前記基材2又は導電層8上には、エンボス加工によって凹凸状のマーク4が形成されている。 (もっと読む)


【課題】電子部品とアンテナが実装されてなる電子装置を小型化する。
【解決手段】基板と、前記基板に実装された電子部品と、前記基板に実装されたアンテナと、誘電率調整材料が添加された、前記電子部品および前記アンテナを封止する樹脂材料と、を有することを特徴とする電子装置。 (もっと読む)


【課題】小型かつフィルム形状でありながら複数の周波数帯に対応することができる無線ICデバイスを得る。
【解決手段】共振周波数の異なる電磁結合モジュール1A,1Bを搭載した放射板51を備えた無線ICデバイス。電磁結合モジュール1A,1Bは、無線ICチップ5と所定の共振周波数を有する共振回路を含む給電回路を設けた給電回路基板10とで構成されている。電磁結合モジュール1A,1Bを放射板51と電磁結合させ、放射板51を電磁結合モジュール1A,1Bのアンテナ放射板として用いる。 (もっと読む)


【課題】携帯無線機器に組み込むに好適な広帯域の小型で安価なアンテナ装置を提供する。
【解決手段】共振周波数に対して略1/4波長の長さを有する放射導体1と、前記共振周波数に対して略1/4波長よりも短い長さを有し、前記放射導体に対向して配置されて給電線3に接続された対向導体4cとを備え、対向導体は、前記給電線に接続されていない側の端部を前記放射導体に電気的に接続した先端短絡型のもの、または前記給電線に接続されていない側の端部を前記放射導体から電気的に絶縁した先端開放型のものである。このように、放射導体とインダクタンス成分またはキャパシタンス成分として機能する平行線路の一方の導体を一体化。前記の両導体は、板状の誘電体の両面にそれぞれ形成されたマイクロストリップ線路として実現することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】運転者に対し、広い防曇・解氷エリアを提供し、かつ170MHz以上の高い周波数帯での良好なアンテナ性能を有するアンテナを備えた車両用後部窓ガラスを提供する。
【解決手段】ガラス板8の両側に設けられたバスバー24,26とバスバー24と26との間に配列された複数の横方向熱線5により構成される第1の発熱部21と、第1の発熱部21の上方でありかつガラス板8の横方向における中央部に配置され、複数の横方向熱線4と横方向熱線4の端部を接続し縦方向に延びる2本の縦方向熱線2a,2bとにより構成される第2の発熱部20と、バスバー24,26と第2の発熱部20との間に配置され、それぞれのバスバーと縦方向熱線2a,2bのそれぞれとを接続するメアンダ形状を有する熱線32,34とを備えている。
(もっと読む)


【課題】小型化及び軽量化を図りながら立体的な送信電波を出力するキーレスエントリー送信機を提案する。
【解決手段】キーアウターケース101の内側に蒸着等の方法でアンテナ300を設けることで、空き空間が少ない場所で別部材としてアンテナを設置する必要がなく、また、キープレート100をアンテナにした送信機やプリント基板にパターンとして形成されたアンテナに比べて、立体的な送信電波を出力することができ、その結果、小型化及び軽量化を図りながら立体的な送信電波を出力するキーレスエントリー送信機を提供することができる。 (もっと読む)


21 - 40 / 225