説明

Fターム[5J046AA00]の内容

アンテナの細部 (20,921) | 目的、効果 (7,585)

Fターム[5J046AA00]の下位に属するFターム

Fターム[5J046AA00]に分類される特許

101 - 120 / 225


【課題】受信感度を低下させること無く、アンテナ装置等の小型化を実現すること。
【解決手段】標準電波を受信する受信制御回路部600におけるアンテナ装置630は、外部磁界の変化を電圧変化として検出する磁気センサ回路610と、磁気センサ回路610により検出された磁界変化のうち、共振周波数の磁界変化のみを取り出す水晶等の共振素子621で成る共振回路620と、抵抗R0とを備える。また、磁気センサ回路610は、磁気抵抗効果素子612と、磁気抵抗効果素子612に直流電圧を印加する直流電源611と、抵抗R1とを有する。 (もっと読む)


【課題】アンテナ特性を劣化させないためにアンテナとICカードとの距離をできる限り小さくし、かつ、アンテナのサイズを大きくとれる非接触ICカードリーダ装置を提供する。
【解決手段】ICカードと非接触に通信を行う非接触ICカードリーダ装置は、カードリーダ全体の動作を制御する本体制御部と、送受信データの変復調を行う無線回路部と、前記本体制御部および前記無線回路部を格納する筐体5と、ICカードへの給電および通信を行うための交流磁界を発生するループアンテナ2と、筐体5を壁9面に取り付けるための取付け枠6と、取付け枠6前面を覆う化粧パネル8と、化粧パネル8を取付け枠6に取り付けるためのベース7とを有する。そして、ループアンテナ2はベース7に埋め込まれて一体化されている。 (もっと読む)


【課題】 給電基板に形成された給電パターンとプリント基板に形成されたアンテナ素子であるアームの端部に設けたランドの接続部のはんだ付け作業を無くして短絡を防止するとともに、作業時間の改善を実現したスパイラルアンテナを提供する。
【解決手段】 プリント基板102のスルーホール103への挿入側に位置した給電基板105の表裏に形成された第1及び第2の給電パターン104a,104bの端部から、それぞれ第1及び第2の接触用導体1a,1bを、スルーホール103に挿入可能な状態で延設するともに、第1及び第2の接触用導体1a,1bの間に非導電性の弾性部材4を設けることにより、第1及び第2の接触用導体1a,1bが、それぞれ第1及び第2のランド107a,107bに強く当接するような弾性を有するようにして、プリント基板102と給電基板105の接続部を構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】小型で高性能であり、製造容易なアンテナおよびこのアンテナを内蔵する多層配線基板を実現する。
【解決手段】多層の配線基板2に内蔵されるアンテナ1は、配線基板2の各層A、BおよびCの面上にそれぞれ布設される放射素子11−1、11−2、11−3および11−4と、各放射素子11−1、11−2、11−3および11−4に給電するために、当該層の面上にそれぞれ布設される給電部12−1、12−2、12−3および12−4と、各放射素子11−1、11−2、11−3および11−4を接地するために、当該層の面上にそれぞれ布設される短絡部13−1、13−2、13−3および13−4と、配線基板2の各層A、BおよびCを貫通して設けられ、各給電部12−1、12−2、12−3および12−4を電気的に接続する接続部14と、を備える。 (もっと読む)


【課題】透明導電性フィルム等に用いる積層体を溶剤回収の手間がなく、環境に負荷およびエネルギーコストをかけずに製造できる積層体の製造方法を提供する。
【解決手段】不飽和二重結合を有する化合物(A)と、不飽和二重結合とイソシアネート基を有する化合物(B)および不飽和二重結合とエポキシ基を有する化合物(C)の少なくともいずれかと、光ラジカル重合開始剤とを含む接着性組成物を前記基材フィルムおよび金属箔の少なくともいずれかに一方に塗布したのち、前記組成物を間に挟んだ状態で前記基材フィルムと金属箔とを重ね合わせて基材フィルム越しに光を照射し、前記化合物(A)と、化合物(B)および化合物(C)の少なくともいずれかを光重合させるようにした。 (もっと読む)


【課題】ループアンテナの小型化を図る。
【解決手段】ループアンテナ部の少なくとも一部をメアンダ化して、その位相遅延を大きくする。 (もっと読む)


【課題】多重結合線路および複数の電流ルートを利用して多帯域および広帯域の効果を得てアンテナのサイズを縮小するアンテナ装置を提供する。
【解決手段】アンテナ装置100は、基板102、基板102上に配置されている複数の曲折導電性線路104およびフィード導電性線路106を含む。これらの曲折導電性線路104のサイズは同じでなく、そのサイズにより順番に間隔を空けて平行に配列されている。フィード導電性線路106は、これらの曲折導電性線路104と電性結合されている。 (もっと読む)


【課題】インダクタンス値を下げずに小型化できる、多層構造のアンテナコイルを具備したRFIDタグおよびその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】このRFIDタグ100は、略正方形の絶縁基板の主面に四隅を残して形成された略八角形の渦巻状のアンテナパターンと、この渦巻きの内側端に接続された接続端子と、基板の四隅の一つに形成され、この渦巻きの外側端に接続された接続端子とからなるアンテナ配線層が絶縁層を介して複数積層され、各接続端子が貫通スルーホールを介して接続されることにより、各アンテナパターンが直列接続された多層構造のアンテナコイルを具備している。ICチップは最上層の渦巻き内に搭載されている。アンテナコイルの両端は最上層に露出され、ICチップに電気的に接続されている。搭載されたICチップ及び渦巻き内のスルーホールは封止樹脂で保護される。 (もっと読む)


【課題】アンテナ、無線装置、アンテナの設計方法、及びアンテナの動作周波数測定方法。
【解決手段】導電材料からなる複数のエレメント111を、同一平面において互いに近接配置してなる第1導電層110と、誘電体130を介して第1導電層110と所定距離t隔てて配置された第2導電層120と、各エレメント111と第2導電層120とをそれぞれ電気的に接続する連結体140からなるLC共振回路を備え、LC共振回路を、アンテナ100の動作周波数においてインピーダンスが高くなる共振状態をとるよう構成し、複数のエレメント111のうち、近接する任意の2つのエレメント111aにそれぞれ給電部112を設け、送信時には、給電部112に対して、動作周波数の信号がお互い逆の位相となるよう給電し、受信時には、アンテナ100に入射した動作周波数の信号が、給電部112からお互い逆の位相となるように出力するように構成した。 (もっと読む)


【課題】異なる共振周波数を持った非接触ICタグを容易に製造できるアンテナユニット、及び非接触ICタグを提供する。
【解決手段】インピーダンスマッチング配線部とアンテナとを備え、該インピーダンスマッチング配線部と該アンテナとにICチップが電気的に接続されると非接触ICタグになるアンテナユニットであって、前記インピーダンスマッチング配線部に、インピーダンスマッチング用の有効部分長を調整可能にするべく、前記ICチップの直接的または間接的な接続位置を所定の範囲で調整可能とする接続可能領域を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 アンテナの大型化を抑えつつアンテナの動作周波数帯域幅を拡大する。
【解決手段】 モノポールアンテナ(10)は、基板(12)と、基板の一方の主面(12a)上に設けられた接地導体(20)と、その主面上に設けられたアンテナ素子(15)とを備えている。アンテナ素子(15)は、アンテナ導体(17)と、アンテナ導体(17)の中間に接続されたインダクタ(18)を有している。このインダクタは、アンテナ導体(17)に電気的に接続された導体(30)と、この導体(30)に接する磁性体(32)とを有している。この磁性体の透磁率は、アンテナ素子から放射され又はアンテナ素子によって受信される電波の周波数に対して負の傾きで変化する。 (もっと読む)


【課題】アンテナ素子の一部を誘電体の厚さより薄くし、無線装置を構成する部品と誘電体で一体化させることで、筐体構造に依存しない小型化された携帯情報端末を提供する。
【解決手段】筐体の内壁面に沿って屈曲している誘電体に、共振周波数を有するアンテナ素子が設けられた携帯情報端末であって、前記アンテナ素子が、無線装置を構成する部品と前記誘電体で一体化する構成とする。ここで、アンテナ素子は、無線装置を構成する部品の影響を低減させるために、前記無線装置を構成する部品との近接部位の一部を前記誘電体の厚さより薄くする構成を採る。
この構成により、アンテナ特性を確保しつつ、小型化を図るとともに、組立てが簡便で組立て時間の短縮が可能となり、さらに、筐体形状に依存しないため、様々なアンテナの共用化が可能となる。 (もっと読む)


【課題】携帯性と広帯域特性を両立することができるアンテナ装置を提供すること。
【解決手段】略四角錐状の構造を採り、4つの三角形状の面10A,10B,11A,11Bで2つの自己補対アンテナを形成し、さらに各面を形成する4本のエレメント2をそれぞれ伸縮自在とすると共に、4本のエレメント4をそれぞれ180°折り曲げ自在とし、さらに各エレメント2の一端に2本のエレメント4を略360°回動可能に接続すると共に、各エレメント2の他端を給電部3に対して略360°回動可能に接続する。 (もっと読む)


【課題】基板上に形成され、開放されたパターンによりエレメントが形成されたアンテナ装置及び電子装置に関し、小型、薄型化でき、実装を容易に行えるアンテナ装置及び電子装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、誘電体上に搭載された導電材によりエレメントが構成されるアンテナ装置であって、誘電体は、フィルム状の基板から構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 小型でありながらも、幅広い帯域の放送を受信可能なアンテナ装置を提供する。
【解決手段】 チューナ22を備えた出力機器本体2で生成された音響信号を、ケーブル部4を介してレシーバ10、11に伝送し、レシーバ10、11にて音響信号を音響に変換して出力する音響出力機器1において、ケーブル部4を用いて電波を受信し、得られた高周波信号を出力機器本体2に伝送するアンテナ装置であって、ケーブル部4は、複数の信号線14、15、16を組み合わせて構成され、複数の信号線14、15、16の長さがそれぞれ設定され、複数の信号線14、15、16のそれぞれで受信可能な電波の周波数帯域が調節されているアンテナ装置。 (もっと読む)


【課題】アンテナの設置場所が、屋外であるか、或いは、屋内であるかを自動的に設定することにより、ユーザ等の負担が軽減できるアンテナシステム及びテレビジョン受像機を提供する。
【解決手段】アンテナシステムSを備えるSTB100において、CPU141に、アンテナ1を水平偏波受信モード又は垂直偏波受信モードに設定して、各モードにおけるアンテナシステムSによるTV放送信号の受信情報を取得させる取得プログラム143b1と、当該取得された受信情報に基づいて、アンテナ1の設置場所を判定させる判定プログラム143b2と、アンテナ1が屋外に設置されていると判定された場合には、屋外用受信プログラム143a1を設定させると共に、アンテナ1が屋内に設置されていると判定された場合には、屋内用受信プログラム143a2を設定させる設定プログラム143b3と、を備えるよう構成した。 (もっと読む)


【課題】ヒンジ部において特別にスペースを設けることなくアンテナを配設し、装置の小型化を図り、多機能化にも対応可能にする。
【解決手段】携帯無線機10は、第1の筐体11と第2の筐体12とがヒンジ部13により回動自在に連結され、このヒンジ部13にヒンジ軸を構成するヒンジ構造体であるヒンジコア20が配設されている。ヒンジコア20は、金属等の導電性部材により略円筒形状または略円柱形状に形成され、第1部材21と第2部材22とが電気的に接続されて導通しているとともに、第1部材21が第2の筐体12に機械的に固定され、第2部材22が第1の筐体11に機械的に固定されている。ヒンジコア20の第1部材21は第2の筐体12の回路基板16と電気的に接続され、第2部材22は第1の筐体11の回路基板14などとは電気的に未接続状態となっている。 (もっと読む)


【課題】装置を小型化することができ、小スペースでも設置可能とする。
【解決手段】基本モードで動作する第1のアンテナエレメント部21と、この第1のアンテナエレメント部21を囲むような環状パターン構造を有し、高次モードで動作するアンテナエレメント部22とから構成される。第1及び第2のアンテナエレメント部21,22を同一周波数により動作させ、第1のアンテナエレメント部21によりΣビーム、第2のアンテナエレメント部22によりΔビームを形成させる。 (もっと読む)


【課題】 無線ICタグの長さおよび幅を短くし、小型であっても、アンテナの放射効率の劣化や、通信距離の劣化を最小限にする無線ICタグを提供する。
【解決手段】 アンテナ導体形状をミアンダ形状とすることによって、該実装基板の外形が、従来の1/2以下となるよう小型化する。 (もっと読む)


【課題】 アンテナ位置付近を発光させることにより、アンテナ位置を容易に認識することができ、ひいては通行者などがタグをかざす場合にその位置を容易に把握することができると共に、コンパクトで低価格なガラスアンテナを提供する。
【解決手段】 板状ガラス11A,11Bと、板状ガラス11A,11Bに設けられたアンテナ12A,12Bと、アンテナ11A,11Bが向く方向から見て該アンテナと少なくとも一部が重なるように設けられ、板状ガラス11A,11Bにより導かれた光を散乱させてアンテナ位置を発光させる発光部16aとを備える。
(もっと読む)


101 - 120 / 225