説明

Fターム[5J046AA00]の内容

アンテナの細部 (20,921) | 目的、効果 (7,585)

Fターム[5J046AA00]の下位に属するFターム

Fターム[5J046AA00]に分類される特許

41 - 60 / 225


【課題】小型化し、セキュリティを確保し易い無線タグを提供する。
【解決手段】無線タグ1は、誘電体からなる基板2を放射電極3と接地導体4とで挟み込んだアンテナ5を有し、放射電極3側に集積回路6が取り付けられている。放射電極3で通信に寄与する開放端31間の長さLbに対して、接地導体4の長さLcは、アンテナとしての利得が0dBi以下となる長さになっている。このため、無線タグ1単体では、アンテナ5の感度が低く実用的な無線通信ができないが、導体と協働させることで必要な無線通信が可能になる。 (もっと読む)


【課題】 製造が容易であり、2周波数対応、広帯域化、小型化が可能であり、且つ安定な特性を有するアンテナ装置を得る。
【解決手段】 ループを形成した2周波数対応の折り返しダイポールアンテナからなるアンテナ装置であって、平エレメントの平面に対する配置形状を略矩形状とした第1エレメントと、第1エレメントに対して平行に設けられ平エレメントに対する配置形状が略矩形状とした第2エレメントと、これら第1及び第2エレメントを導通する立ち上がり導線とを一体に備え、第1エレメントには給電点が略矩形の一長辺の略中央部に間隔を開けて形成され、給電点に対向する対向長辺上間隔を開けて立ち上がり導線が形成され、立ち上がり導線の各々が第1エレメントの対向長辺と平行な第2エレメントの一長辺の略中央部に間隔を開けて導通され、平エレメント、給電点又は立ち上がり導線に導通されている一対の補助アンテナエレメントが給電点から見て対称な形状に配置されているアンテナ装置。 (もっと読む)


【課題】アンテナ構造体の全体の大きさを小型化且つ軽量化することができると共に、組み立て易く、航空機等の被取付体側への取り付け作業性を良好にする一方で、安価に製作できるアンテナ構造体を提供すること。
【解決手段】アンテナ構造体10は、低誘電率の材料にて形成された一対の上部アンテナ収納カバー12および下部アンテナ収納カバー13と、この両アンテナ収納カバー12,13間に挟み込まれるように収納設置されるアンテナ本体15とを備える。 (もっと読む)


【課題】 アンテナ形状を大きくすることなく、更に広帯域化を実現することができる平面アンテナを提供する。
【解決手段】 第1放射素子1と第2放射素子2とのギャップGは、短辺4の寸法L2の略10分の1以下である。寸法L1は、低域側の第1共振周波数f1の波長λ1の略4分の1である。寸法L2は、高域側の第2共振周波数f2の波長λ2の略0.3〜0.4倍である。第1放射素子1は、スリット8を有する。スリットなしに比べて、低域側の第1共振周波数f1よりも更に低域側に第3共振周波数f3を発生することができる。スリット8を含む寸法L3は、給電点3からスリット8の閉塞端8aを経由してスリット8に沿って開放端8bを経由して台形の右上端部1aまでの寸法である。この寸法L3は、第3共振周波数f3の波長λ3の略0.2〜0.3倍である。また、寸法L3を可変しても、f1とf2へは影響せず、f3を独立に制御可能となる。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機等に適用されるアンテナパターンを包含することができる色彩被覆の作成方法およびそれによる色彩印刷体を提供する。
【解決手段】外表面に導電性インキによるアンテナパーターンを印刷する第1工程と、該アンテナパターンに無電解メッキまたは電解メッキをする第2工程と、該電解メッキの外表面にシリコーンインキによる被膜を形成する第3工程と、前記第3工程後乾燥処理を施した後、シリコーンインキの撥水性により弾かれる前記アンテナパターン印刷の表面部分を除く表面全体を、所定の粘度を有する塗料またはインキにより塗装またはベタ印刷する第4工程と、前記シリコーンインキの表面に濡れ性を付与する第5工程と、前記第5工程後全体表面を色彩化粧コートにより被覆する第6工程を備えた色彩被覆の作成方法およびそれにより被覆された携帯電話機または色彩印刷体 (もっと読む)


【課題】 アンテナの小型化等を図る。
【解決手段】 少なくとも二つのアンテナ42、43と、導電性材料によって形成された外筐11とを設け、該外筐に使用者の両手100、100によってそれぞれ把持される一対のグリップ部13、14を設け、上記二つのアンテナを外筐のグリップ部以外の部分における一つの側面に並べて配置し、各アンテナの接地部42a、43aを外筐に取り付けるようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数段のスタブ付きリングフィルタを備えた平面状アンテナ装置において、小型化を図ることを目的とする。
【解決手段】UWB平面アンテナ装置50は、第1〜第4のシート60、70,80,90を積層した四層構造であり、三段のスタブ付きリングフィルタ55は、第1、2、3段目のスタブ付きリングフィルタエレメント65、75,85がY2側から見て重なり合った位置関係にある。また、三段のスタブ付きリングフィルタ55は、グランドパターン68、78,88,98とY2側から見て重なり合った位置関係にある。 (もっと読む)


【課題】 制約されたスペース内で直線偏波に変わる別の偏波形式で電磁波を放射する小型アンテナを提供する。
【解決手段】 高周波信号を給電する高周波回路4と、前記高周波信号の給電を受けて、電流値が変化しない定在波が生じる給電アンテナ素子5と、前記給電アンテナ素子5に対して電磁結合され、電流値が変化する定在波が生じる無給電アンテナ素子6を有している。さらに前記給電アンテナ素子5と前記無給電アンテナ素子6は、前記両アンテナ素子5,6による合成電界が電磁波の進行方向に対して時間の変化に伴って回転する姿勢関係に配置されている。前記給電アンテナ素子5から放射される電磁波の電界と、前記無給電アンテナ素子6から放射される電磁波の電界が合成され、その合成電界Eは、電磁波の進行方向に対して時間の変化に伴って回転し、楕円偏波を発生させる。 (もっと読む)


【課題】高利得化、小形化を図り、ボディーエフェクトを排除する。
【解決手段】ダイポールアンテナ12を形成するプリント基板11と、プリント基板11と平行な長方形の反射板21とを備え、ダイポールアンテナ12の給電点にループ12b、コンデンサCを設け、プリント基板11、反射板21の間隔d=(0.04〜0.23)λに設定する。 (もっと読む)


【課題】小型でコイル機能が高く、且つ回路部の発熱による悪影響を低減できる集積回路装置及び送信装置を提供する。
【解決手段】本発明の送信装置1において、一方及び他方の基板9、11の対向面には、各々配線13、15が設けてあり、一方の基板9と他方の基板11との間に磁性体12を介在して一方及び他方の基板の対向面を突き合せて接合して一方の基板9と他方の基板11との配線で連続したコイル12を形成する集積回路装置であって、一方の基板9には高発熱性回路部21、23が設けてあり、他方の基板11には一方の基板の高発熱性回路よりも発熱性の低い低発熱性回路部25、29を設けてある。 (もっと読む)


【課題】小型のアンテナ素子を用いたアンテナ装置に適する疎結合コイルを提供すること。
【解決手段】疎結合コイルは、第1コイル11及び第2コイル12を有する一次コイルと、二次コイル13とが組み合わされて構成されている。一次コイルは、第1コイル11と第2コイル12とが直列接続されており、第1コイル11の巻回方向と第2コイル12の巻回方向とが逆向きである。一次コイル11,12によって二次コイル13に発生する誘起起電力は、一次コイルの第1コイル11による起電力と、第2コイル12による起電力との和になるため、それぞれの起電力のわずかな違いにより一次コイルと二次コイルとが疎結合され、疎結合コイルが実現できる。 (もっと読む)


【課題】小型のアンテナ装置において周波数帯域を更に広くする。
【解決手段】誘電体の内層に設けた放射電極30の形状を、中心を通る対称の軸に対して左右非対称とする。またアンテナ装置10のアンテナ15に対する給電ラインの給電位置をアンテナ15の中心から変位させる。これらの構成を備えることにより、アンテナ装置10の周波数特性は改善され、帯域が広くなる。 (もっと読む)


【課題】広帯域(複数の送受信周波数帯域)化が可能で、各送受信周波数帯域内において良好な利得と垂直偏波の無指向性を保つことができるアンテナ装置を省スペースで実現する。
【解決手段】基板100に設けられたGSM帯域に対応するチップ型アンテナである第1のアンテナ101、DCS帯域及びPCS帯域に対応するパターンアンテナである第2のアンテナ102、UMTS帯域に対応する積層アンテナである第3のアンテナ103を含み、第2のアンテナ102は、第1のアンテナ101と給電ポート104から延びた線路105を経て設けられ、第2のアンテナ102は、基板100上で第3のアンテナ103とギャップGを介して配置され、アンテナスイッチを設けることなく容量結合されている。 (もっと読む)


【課題】広帯域で、薄型かつ小型にでき、しかも筐体からの膨出量を大幅に抑えることができるアンテナを提供する。
【解決手段】受信機のシールド板を兼ねたグラント板からなる第1放射体141と、第1放射体141の上端面141bに該上端面141bから所定の距離H1をおいて上端面141bの長手方向と平行に配置された、所定の長さ(λ/2)と所定の幅W1を有する第2放射体142と、第2放射体142の長手方向の中間部と該中間部に対向する第1放射体141の箇所との間を電気的かつ機械的に結合するリターン部材143とを備え、リターン部材143から第2放射体142の長手方向に所定の距離R1を離した第2放射体142の箇所および該箇所と対向する第1放射体141の箇所をそれぞれの給電点144、145とする構成した。 (もっと読む)


【課題】従来機より小型化及び低コスト化を実現することができる放送受信機能を備えた携帯端末機を提供する。
【解決手段】携帯電話機1は、CPU56、発振器57等のグランド端子と接続されたグランドプレーン521をFM放送受信用のアンテナとして用いる。グランドプレーン521とFM回路55のアンテナ端子551とが接続され、グランドプレーン522とグランド端子561とが接続され、グランドプレーン521、522間にバンドパスフィルタの役割を担うコイル58が接続されている。そして、グランドプレーン522とバッテリーのマイナス電極とが接続されている。 (もっと読む)


【課題】印刷された導電ペーストの導電性能に優れ、絶縁ベースフィルムとの密着性に優れる無線タグ及び製造方法を提供する。
【解決手段】絶縁ベースフィルムとアンテナを有し、芳香族ポリエーテルスルホンフィルムである無線タグ。芳香族ポリエーテルスルホンが、式(1)及び式(2)で表されるポリマーである無線タグ。該フィルムがポリエーテルスルホンフィルムであって、フィルム上に導電ペーストを印刷してアンテナを形成する無線タグ。


(もっと読む)


【課題】チップアンテナへのノイズの影響を抑えるための導体を設けることにより発生する新たな問題であるパワーアンプの発振を防止する。
【解決手段】所望周波数の電波を捕捉するチップアンテナ2、当該チップアンテナ2から入力された受信信号を低周波化するRF回路3及び当該RF回路3から入力された低周波化受信信号を復調処理するデジタル回路4とがプリント配線板1上に実装された通信装置であって、前記チップアンテナ2とデジタル回路4との間、且つ、前記プリント配線板1から所定高さとなる位置に延在し、且つ、一端がプリント配線板1のグランド導体に接続された導体5と、前記導体5に付加された電波吸収体13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】従来の電磁波を減衰させる方法では、若干ながらも電磁波の漏洩がある欠点を有していた。
【解決手段】本発明による無線盗聴防止装置は、盗聴防止用電磁波発生装置[1]、無線LAN盗聴防止装置のアンテナ部[2]、盗聴防止用電磁波発生装置[1]と無線LAN盗聴防止装置[2]とを接続する電磁波伝送用ケーブル[3]で構成される。盗聴防止用電磁波発生装置[1]は、ランダム信号を変調し、変調した信号と電磁波を混合させ、この混合信号を無線LAN盗聴防止装置のアンテナ部[2]に出力する。無線LAN盗聴防止装置のアンテナ部[2]は、回転装置[4]、アンテナ[5]、雨水防止カバー[6]で構成される。回転装置[4]は、アンテナ[5]を回転させる装置であり、盗聴防止用電磁波発生装置[1]から電磁波が放射されている時は、常に回転する機能を有する。 (もっと読む)


【課題】複数の周波数を選択的に用いて通信可能な非接触通信媒体であって、通信周波数を選択可能な構成を容易に実現する。
【解決手段】ベース基材140に、2.45GHzにてICチップ110が通信するためのボウタイアンテナ部120と、ボウタイアンテナ部120と接続されることによりUHF帯の周波数にてICチップ110が通信するためのメアンダアンテナ部130とを形成し、ボウタイアンテナ部120とメアンダアンテナ部130との接続部131a,131bを覆うようにラベル150を貼着する。 (もっと読む)


【課題】小型化が容易で耐衝撃性に優れ、電波強度の大きさによらず安定して高感度な電波時計用アンテナを提供する。
【解決手段】 表面を絶縁処理した磁性ワイヤ1を複数本有し、これらの磁性ワイヤ1を両端で接続する第一短絡部材2・第二短絡部材3と、高周波パルス電流を前記磁性ワイヤ1に通流する手段と、磁性ワイヤ1のインピーダンス検出手段とを含み、MI効果を利用してアクティブアンテナを実現する。前記複数の磁性ワイヤ1の少なくともいずれかは、ピックアップコイル4が巻線されてなり、磁性ワイヤ1の電極間の電圧を検出する電圧検出手段を備えてなる。 (もっと読む)


41 - 60 / 225