説明

Fターム[2H102AB00]の内容

カメラの表示・駒の計数 (14,080) | 表示対象;動作状態の検知、判別 (1,538)

Fターム[2H102AB00]の下位に属するFターム

Fターム[2H102AB00]に分類される特許

101 - 120 / 319


【課題】録音再生時の失敗にも関わらず十分な音量で録音再生動作を行うことのできる録音再生装置を提供する。
【解決手段】動画撮影モードの撮影中、第一タッチパネル12に反応があれば、接触領域よりマイク穴11の遮蔽部の遮蔽度合いを識別する。この遮蔽度合いに応じて電子ボリュームのゲインを上げて、マイクから音声データを取り込んでメモリーカード10に記録する。また、マイク穴11の周囲全体が遮蔽されている場合、LCDに警告のメッセージを表示して、音声データの記録は行わない。 (もっと読む)


【課題】撮影画像を表示するための標準デジタル信号に顔領域を表すオンスクリーンデータを重畳する点に工夫を凝らすことにより、表示画像における顔情報の喪失を抑制し、顔領域検出の検出精度を向上させる。
【解決手段】イメージセンサ1による撮像信号をAD変換して得られる画像データを入力し表示用の標準デジタル信号を生成するデジタル信号処理部5と、標準デジタル信号にオンスクリーンデータを重畳するデータ重畳部11と、オンスクリーンデータが重畳された標準デジタル信号を入力し任意の画像内の顔領域の検出を行って顔領域情報を生成する顔領域検出部12と、顔領域検出部が顔領域を検出したときに、検出された顔領域または顔領域内の特定部位を表す枠のオンスクリーンデータを色信号データのみにおいて生成し、データ重畳部11に送出するオンスクリーンデータ生成手段(CPU7)を備える。 (もっと読む)


【課題】 動画撮影中に静止画を撮影する場合に、動画記録を中断することなく、解像度の高い静止画を取得できるようにすること。
【解決手段】 撮像装置であって、複数画素を有し、入射した被写体の光学像を電気信号に変換して画像データを出力する撮像素子(103)と、光学像の撮像素子上への入射位置をずらす手ぶれ補正部(126)と、動画撮影中に静止画撮影を指示するスイッチ(110)と、該指示に応じて、複数フレームを1周期として1画素未満ずつ互いに異なる位置に光学像の入射位置をずらすように手ぶれ補正部を制御する制御手段(118、105)と、前記指示に応じて、1周期で得られる複数フレームの画像データを、画素密度が向上するように1枚の画像に合成する超解像処理回路(116)と、前記指示に応じて、前記制御手段による前記光学像の入射位置のずれをキャンセルするように各フレームの画像データを補正する電子防振回路(113)とを有する。 (もっと読む)


【課題】撮影時の画像データに対するアスペクト比情報に関して、最適な処理方法をユーザが設定できる撮像装置を提供する。
【解決手段】予め決められたアスペクト比の画像を使用する前提で撮影を行うが、画像データに対し、アスペクト比に対応したトリミング情報に基いてトリミング処理を行った画像として記録する。あるいは、アスペクト比に対応したトリミング情報のみを画像データ添付して記録するかの選択をユーザが選択可能とする。さらに、アスペクト比に対応したトリミング情報のみを画像データ添付して記録する場合には、選択結果に応じて記録されている画像の再生表示方法や撮影条件を変更可能とする。 (もっと読む)


【課題】使い勝手を悪くすることなく、不正に認証または課金されることを防止又は抑制することができる電子機器を提供する。
【解決手段】撮像装置200に認証または課金動作が発生した場合、撮像装置200が記録動作を開始して、その場合の状況を撮影する。警告音声出力設定がなされている場合はスピーカ216より認証または課金動作の発生時に警告音または音声メッセージが発せられる。ストロボ発光設定がされている場合はストロボ発光部226を認証または課金動作発生時に発光させる。これらの設定は操作キー212の操作により設定される。 (もっと読む)


【課題】画像表示手段から外れてしまった被写体の再捕捉を容易なものにする。
【解決手段】第1の画像表示手段7と、第2の画像表示手段8と、画像のデジタルズームを行うデジタルズーム手段とを有する撮像装置において、デジタルズームの場合に、第1と第2の画像表示手段の一方にはデジタルズーム後の画像を表示させ、他方の画像表示手段にはデジタルズーム前の画像を表示させる構成にしている。 (もっと読む)


【課題】顔認識技術を用いて便利なユーザインターフェースを提供することを目的とする。
【解決手段】撮像部120が撮像した被写体の画像を入力する画像入力部810と、その画像から顔を検出する顔検出部200と、入力された画像における検出された顔の位置を示す顔位置マーカを生成する顔位置マーカ生成部820と、入力された画像と生成された顔位置マーカとを重畳する重畳部830と、重畳された画像を出力する画像出力部840とを具備する撮像装置100である。なお、顔位置マーカは、矩形状と、楕円形状と、矩形の四隅のみで形成される形状である四隅ポイント形状との何れかの形状を有する。また、入力された画像において顔の周りに顔位置マーカが配置されるように顔位置マーカが生成される。さらに、入力された画像において顔を囲むように顔位置マーカが配置されるように顔位置マーカが生成される。 (もっと読む)


【課題】撮影した複数の画像の高速確認を行い易くすることができる。
【解決手段】光学系により結像された被写体像を撮像して撮像信号を出力し、その撮像信号を順次信号処理し、連続撮影により複数枚の画像の撮影動作を繰り返し行うように制御し、連続撮影され信号処理された影画像の縮小画像を、撮影毎に順次追加表示するように制御する。 (もっと読む)


【課題】発光体(タリーランプ)の視認性を向上することができるテレビレンズ装置を提供する。
【解決手段】 上面、下面、左側面、及び、右側面を備えた筒体であるフロントカバーと、前端側左上隅部及び前端側右上隅部それぞれに開口が形成された筒体である本体カバーと、を備えるレンズカバーと、前記開口を覆うタリーランプ用窓と、前記レンズカバーが着脱されるレンズ本体の外周面に設けられており、前記タリーランプ用窓を介して視認される発光体と、を備えたテレビレンズ装置において、前記フロントカバーの上面と前記左側面との間のフロントカバー部分、及び、前記フロントカバーの上面と前記右側面との間のフロントカバー部分をそれぞれ傾斜面として構成することにより、前記タリーランプ用窓の少なくとも一部又は全部を前記フロントカバーの外側に位置させたことを特徴とするテレビレンズ装置。 (もっと読む)


【課題】電子カメラの表示装置に必要な情報を撮影画像とともに表示させる。
【解決手段】電子カメラは、画像を表示する表示装置113と、表示装置113に画像とともに所定の情報を表示させる表示制御手段101、112、116と、撮影後の確認画像を表示する場合と記録媒体160に記録されている画像を再生表示する場合とで、異なる情報を画像とともに表示するように表示制御手段101、112、116へ指示する指示手段101とを備える。 (もっと読む)


【課題】防水性を確保しつつ、ドームカバー装着の際にフォーカス調整を行うことができる監視カメラ装置を提供する。
【解決手段】レンズ3は着脱可能なドームカバー5に覆われている。フォーカス調整機構9は、撮像素子7を光軸方向に移動することによりフォーカス調整を行う。フォーカス設定操作部である設定ボタン13は、ドームカバー5の内側に備えられ、ドームカバー5を装着する際に操作される。制御部11は、フォーカス調整機構9を制御する。制御部11は、設定ボタン13が操作されてから、ドームカバー5を装着するのに要する標準的装着作業時間に応じて設定された所定のフォーカス起動待ち時間が経過するとフォーカス調整機構9にフォーカス調整を開始させる。 (もっと読む)


【課題】 撮影光学系からの入射光束を効率的にオン/オフでき、光学ファインダから目を離さずに撮影光学系よりも広範囲の被写界の状態を確認できる手段を提供する。
【解決手段】 カメラは、記録用画像を撮影する第1撮像部と、ファインダ光学系と、可動ミラーと、第2撮像部と、表示部と、制御部とを備える。ファインダ光学系は、第1撮像部の撮影光路からの光束によって被写体の光学像を観察できる接眼部を有する。可動ミラーは、第1撮像部およびファインダ光学系の一方に光束を導く。第2撮像部は、第1撮像部と異なる光路から視野確認画像を撮影する。表示部は、接眼部に視野確認画像を提示する。制御部は、接眼部に光学像を提示する第1状態と、接眼部に視野確認画像を提示する第2状態とを切り替える。また、制御部は、第2状態にあるときは第1撮像部に光束を導く位置に可動ミラーを移動させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの視覚能力の拡大や多様な画像提供の実現。
【解決手段】ユーザが例えば眼鏡型もしくは頭部装着型の装着ユニットなどにより撮像表示装置を装着した際に、撮像部がユーザの視界方向の光景を撮像する状態とする。そして撮像部で撮像された画像、即ち第1の画像信号生成手段(C1)で得られたユーザの視界方向の光景となる表示画像信号を表示手段に供給して表示させるが、そのときに、同時に第2の画像信号生成手段(C2)で生成された表示画像信号による異なる画像も表示させる。例えば画面分割や親子画面などの形態で同時に複数の画像を表示させる。 (もっと読む)


【課題】 光学ファインダから目を離さずに、撮影光学系よりも広範囲の被写界の状態を確認できる手段を提供する。
【解決手段】 カメラは、記録用画像を撮影する第1撮像部と、ファインダ光学系と、第2撮像部と、表示部と、撮影設定部と、制御部とを備える。ファインダ光学系は、第1撮像部の撮影光路からの光束によって被写体の光学像を観察できる接眼部を有する。第2撮像部は、第1撮像部と異なる光路から視野確認画像を撮影する。表示部は、接眼部に視野確認画像を提示する。撮影設定部は、記録用画像の撮影条件を調整する。制御部は、撮影設定部の出力に基づいて、第2撮像部の撮影条件を調整する。 (もっと読む)


【課題】撮影傾向を考慮した撮影モードの再生を行う。
【解決手段】デジタルカメラ100であって、被写体を撮影する撮影手段の撮影条件を規定する複数の撮影モードを表示する液晶表示画面5と、複数の撮影モードの中から何れか一の撮影モードを選択する操作キーと、被写体を撮影した際の複数の撮影条件を解析するとともに、その解析結果に基づいて液晶表示画面に表示される撮影モードの順序や表示の有無を設定する処理を行うCPU16とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 被写体までの距離を正確に測定し、その測定結果を利用して様々な撮影制御を行う。
【解決手段】 灯具40は照明光40aに輝度変調された情報含ませて広告展示物39を照射している。情報端末10が、この広告展示物39を撮像することにより、輝度変調された情報を取得すると、照射範囲と、その取得した情報とから距離範囲情報を取り出し、情報端末10から広告展示物39上の照明光40aまでの距離を算出する。測定された距離が限定距離範囲であれば同時に取得される情報の取り込みを許容する情報を表示する。そうでない場合、情報の取り込みを許容しない情報を表示すると共に、もっと広告展示物39に近づく旨の情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】モード切替スイッチを操作することなしに、撮像装置本体の動作モードの切換を行うことができ、撮像装置本体の動作モードの切換操作を容易にした、光学ユニット着脱式撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置本体2と、撮像装置本体2に対して着脱を可能とされるレンズユニット3(光学ユニット)と、撮像装置本体2へのレンズユニット3の装着を検出する装着検出装置D1と、装着検出装置D1によって撮像装置本体2へのレンズユニット3の装着が検出されたことをもって撮像装置本体2の動作モードを撮影モードに切り換えるシステムコントローラ22(制御装置)とを設ける。システムコントローラ22を、装着検出装置D1によって撮像装置本体2へのレンズユニット3の装着が検出されていない状態では撮像装置本体2の動作モードを再生モードに切り換える構成とする。 (もっと読む)


【課題】撮影画像、及び現在位置の地図画像の表示切り替えをスムーズに行え、更には、表示されている地図に合わせて撮影画像も表示することが可能なカメラ付き携帯機器を提供する。
【解決手段】被写体を撮影して得られた撮影画像を電子ファインダとして機能するモニタ3に表示できるカメラ付き携帯機器は、撮影画像を記録撮影画像として記録する撮影画像記録部15を備え、機器の姿勢を検出して機器姿勢情報を出力する姿勢検出部21と、機器の現在位置を検出する位置検出部22と、検出された現在位置を含む地図画像を生成する地図画像生成部12と、機器姿勢情報に基づいてモニタ3における表示変更を決定する機能とこの決定にともなってモニタに地図画像を表示する機能を有する表示画像決定部11を備える。 (もっと読む)


【課題】画像再生ボタン等を操作することなしに、撮像装置本体の動作モードを再生モードに切り換えることができ、撮像装置本体の操作を容易にした、光学ユニット着脱式撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置本体2と、撮像装置本体2に対して着脱を可能とされるレンズユニット3(光学ユニット)と、撮像装置本体2からのレンズユニット3の取外しを検出する取外し検出装置D1と、撮像装置本体2の動作を制御するシステムコントローラ22(制御装置)とを設ける。撮像装置本体2を画像再生機能を備える構成とする。システムコントローラ22を、取外し検出装置D1によって撮像装置本体からのレンズユニット3の取り外しが検出されたことをもって撮像装置本体2の動作モードを再生モードに切り換える構成とする。 (もっと読む)


【課題】繁華街や人混みのような雑踏でも、周囲の人に撮影していることを効果的に認識させる擬似撮影音を出力することを目的とする。
【解決手段】被写体を撮影するカメラ4と、周囲の音量レベルを検出するマイクロフォン6と、カメラ4による撮影を周囲に報知するスピーカ8と、マイクロフォン6により検出された音量レベルに応じてスピーカ8の報知音量を調節する制御部20とを備えるモバイル撮影機器10を提供する。 (もっと読む)


101 - 120 / 319