説明

Fターム[5H040AA15]の内容

電池及び電池容器の装着、懸架 (50,658) | 課題、目的、効果 (9,586) | 使用時の取扱いの信頼性向上 (3,331) | ガタつき防止 (128)

Fターム[5H040AA15]に分類される特許

1 - 20 / 128


【課題】電池の規格で規定された公差幅を考慮することによって、振動や衝撃による電池の性能劣化を防止することができるとともに、電池の交換を容易に行うことができる電池収納装置を提供する。
【解決手段】電池収納装置1は、コネクタ部22a,22bを有し内部に電池B1,B2を収納するケース(ケース本体10及びカバー20)と、電池B1,B2のプラス極に接するプラス極コイルスプリング11a,21aと、電池B1,B2のマイナス極に接するマイナス極コイルスプリング11b,21bと、規格で許容される電池B1,B2の大きさの違いを吸収しつつ電池B1,B2を固定し得る弾性力をもって電池B1,B2の側壁を支持する側壁支持部33を有する電池支持具30とを備える。 (もっと読む)


【課題】走行時でのバッテリ装置のがたつきによる音の発生を防止できる電動アシスト自転車などの電動走行車のバッテリロック構造を提供する。
【解決手段】車体側に設けられたバッテリロック部40に配設され、バッテリ装置20の装着位置に向けて出退する出退部42dを有する錠装置42と、バッテリ装置20に設けられて、出退部42dに係合可能な係合部22cと、錠装置42に対して、バッテリ装置20の装着方向にスライド自在に配設されるとともにバッテリ装置20に当接可能とされたスライド体としてのカバー43と、錠装置42とカバー43との間に介装されて、カバー43をバッテリ装置20の装着方向と反対側に付勢し、バッテリ装置20の装着時には、カバー43を介してバッテリ装置20を装着方向と反対側に付勢することで、バッテリ装置20の係合部22cを出退部42dに密接させる付勢体44とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 電池蓋を電池収納部にガタツクことなく確実に且つ良好に取り付けることができる電池蓋の取付構造を提供する。
【解決手段】 機器ケース1に設けられた電池収納部5を電池蓋6で開閉可能に塞いで、電池蓋6を電池収納部5に取り付ける際に、電池収納部5の外周に位置する箇所に設けられた取付凹部12に、電池蓋6の内面に突出して設けられた弾性圧入部13を弾力的に圧入させることができる。このため、電池蓋6と電池収納部5との寸法にバラツキが生じても、その寸法のバラツキによる電池蓋6のガタツキを弾性圧入部13の弾力によって吸収することができ、これにより電池蓋6を電池収納部5にガタツクことなく確実に且つ良好に取り付けることができる。 (もっと読む)


【課題】使用者が把持するハンドル部にバッテリパックを装填する形態の電動工具において、バッテリパックに内蔵した複数のバッテリセルの配置によってはハンドル部の断面形状が把握しづらいものになっていた。本発明では、横断面T字形を有するバッテリパックを、その収納向きを間違えることなく迅速に装填できるようにする。
【解決手段】横断面T字形を有するバッテリパックに対応して、バッテリ収容部Sに、バッテリパックの収納向き規制部30,30を設け、この両収納向き規制部30,30をバッテリパックのT字形脇部に嵌り込ませた状態で収納する。これによりバッテリパック20の収納向きを間違えることがなくなり、また間違えても使用者がすぐに気付くことから当該バッテリパック装填時の操作性を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】外部取り出しプラス側締結部と外部取り出しマイナス側締結部とに段差がある車載バッテリ集合体用端子台での締結作業において工具類が端子のプラスマイナス両側に接触して端子間が短絡する虞をなくするようにした。
【解決手段】外部取り出しプラス側締結部と外部取り出しマイナス側締結部とが異なる高さに位置している車載バッテリ集合体用端子台30において、外部取り出しプラス側締結部を覆うことのできる端子カバー32が、車載バッテリ集合体用端子台に嵌合される嵌合部32Jと、嵌合部に繋がるヒンジ部32Hと、ヒンジ部に繋がるアーム部32Bと、アーム部に繋がるカバー本体32Cとで構成され、アーム部32Bを所定長さにすることによって、ヒンジ部32Hのヒンジ動作により、カバー本体32Cが、高さの異なる外部取り出しプラス側締結部31Aの上部と、外部取り出しマイナス側締結部31Bの上方の両方を覆うことができるようにした。 (もっと読む)


【課題】コイン型の電池の組み付けが容易であるとともに、組み付けた際の電池のがたつきが抑制される電池ターミナルを提供する。
【解決手段】基板2に固定されて、コイン型の電池3の負極面に接触する負極端子10と、負極端子10に対して離間する態様で基板2に固定されて、電池3の正極面に接触する正極端子20とを備え、負極端子10と正極端子20との離間距離は、電池3の厚みよりも短く設定され、負極端子10及び正極端子20の少なくとも一方は、先の離間距離が電池3の厚みと等しくなるように弾性変形可能とされる電池ターミナル。 (もっと読む)


【課題】 部品点数を極力増やさずシンプルな構成で、且つ、簡易な手順で、組電池の電
池パック内に格納される単電池の振動抑制効果を高めた組電池の電池パック、及びその組
電池の固定方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 組電池の電池パックであって、ラミネートフィルムで密閉封止してなる複
数の単電池10と、積層された単電池10を格納するケース2と、単電池10を並列もし
くは直列に接続してケース2外部と接続する組電池1の正極端子4a及び負極端子4bと
、ケース2に格納された複数の単電池10の積層最上表面から、単電池10の積層方向と
対向する方向にケース2内に押圧する蓋部材5と、所定の押圧力の位置で、蓋部材5をケ
ース2に固定する固定手段とを備えたことを特徴とする組電池の電池パック。 (もっと読む)


【課題】長時間使用可能であって、複数の機器をまとめて運搬することが可能な電源装置の提供。
【解決手段】本発明の電源装置1は、上端に開口2aが形成された函状の本体部2と、開口2aを開閉可能に本体部2に設けられた蓋体4と、本体部2に収容され充放電可能な電池8と、本体部2に収容可能であり電池8からの直流電圧を交流電圧に変換し出力するインバータ装置5と、本体部2内に設けられ、本体部2内の空間を上室26と下室28とに区画する中蓋6と、を備えている。下室28には電池8が収容され、上室26にはインバータ装置5を収容可能である。 (もっと読む)


【課題】 容易に位置決めを行うことができ、かつ複数の蓄電ユニットを積み重ねた状態で、圧縮力を印加することが可能な蓄電ユニットを提供する。
【解決手段】 受皿に蓄電セルが収容されている。受皿は、底面部、及びその周縁部から立ち上がった側面部を有する。上蓋が受皿に被せられている。上蓋は、受皿の開口部を覆う上面部、及び受皿の側面部に重なる側面部を有する。電極端子が、受皿及び上蓋で囲まれた空間から外側まで導出されている。蓄電セルの電極が電極端子に接続されている。受皿に上蓋を被せた状態から、受皿及び上蓋からなる筐体に高さ方向の圧縮力を印加すると、上蓋が受皿に近づく向きに変位し、蓄電セルに圧縮力が印加される。 (もっと読む)


【課題】ハウジング1に収容室11が形成され、該収容室11は、基端部をヒンジ軸によって枢支された開閉蓋2により塞がれている開閉蓋機構において、開閉蓋2に生じるヒンジ軸方向のガタツキを低減する。
【解決手段】本発明に係る開閉蓋機構において、開閉蓋2には、スライド操作可能なスライド板3が、一方向に沿って往復移動可能に配備され、該スライド板3は、開閉蓋2が閉じられた状態で一方向にスライドすることによって開閉蓋2を閉じ位置にロックする。ここで、開閉蓋2が閉じられた状態で互いに対向することとなるハウジング1の収容室11の開口縁と開閉蓋2の外周縁との対向部には、開閉蓋2が閉じられた状態でスライド板3が前記一方向にスライドすることによって機能するカム機構が介在し、該カム機構は、開閉蓋2に対してヒンジ軸41の軸方向に沿う方向の押圧力を作用させる。 (もっと読む)


【課題】電池スタックを分解することなく(非破壊により)、拘束バンドによる拘束力を正確に測定できる拘束力検査方法を提供するものである。
【解決手段】複数の単電池を積層してなる積層体と、この積層体の両端に位置する一対のエンドプレートと、前記一対のエンドプレートに取り付けられることにより前記積層体を拘束する拘束バンドとを備えた電池スタックにおける前記拘束バンドの拘束力を検査する電池スタックの拘束力検査方法であって、前記積層体を加振して振動周波数を取得する取得ステップと、前記取得ステップによる取得結果に基づき、前記拘束バンドによる拘束力を判定する判定ステップと、を有することを特徴とする電池スタックの拘束力検査方法。 (もっと読む)


【課題】長期間に亘る振動環境下においても各単電池のガタツキを抑えることができる組電池を提供する。
【解決手段】単電池10は、略角形形状の電槽ケース1と、発電要素と、出力端子2、3とを備える。電槽ケースは両方の短側面に連結部材4、5を備え、連結部材は上下両端部に貫通孔41、42、51、52を有し、各貫通孔は一方の口径R2が他方の口径R1よりも小さいテーパを有する。各貫通孔のテーパは、連結部材の両方の短側面で、かつ、連結部材の上下両端部で、口径の大小が逆になっている。組電池20では、各貫通孔の中心軸の高さが上下両端部でそれぞれ揃えられ、各貫通孔のテーパが一方向にそれぞれ揃えられている。このようにすると、各連結部材の結束力を向上させるとともにその結束の方向を分散させることができ、組電池に振動や衝撃があっても連結部材間の緩みを抑えて組み立て状態を維持することができる。 (もっと読む)


【課題】長期間に亘る振動環境下においても各単電池のガタツキを抑えることができる組電池を提供する。
【解決手段】単電池10は、略角形形状の電槽ケース1と、電槽ケースの上方に出力端子2、3とを備える単電池であって、電槽ケースは両方の短側面に連結部材4、5を備え、連結部材は上下両端部に貫通孔41、42、51、52を備え、各貫通孔は、略楕円形である。各貫通孔は、長軸の方向を電槽ケースの中心付近に向けて形成される。組電池20は、単電池10群及び一対のエンドプレートを連結する連結ロッド12を備える。連結ロッドは、電槽ケースの中心方向に向かって貫通孔の一部に接触させる。このようにすると、連結ロッドの各方向からの押圧により各単電池を保持して組電池の耐振動性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】バスバーと電池セルの位置ずれの吸収を可能としつつ、接続の信頼性を向上させる。
【解決手段】電源装置は、ロッド状の電極端子3を有する複数の角形電池セル1と、前記角形電池セル1同士を積層した状態で、該角形電池セル1の電極端子3を挿通して電気的に接続する複数の接続穴4を開口した金属製のバスバー2とを備えており、前記バスバー2は、前記接続穴4の内形を前記電極端子3の外形よりも小さくすると共に、前記接続穴4を放射状に切り欠いて複数の折曲片5を設けており、前記電極端子3は、先端部の外周に、前記折曲片5の先端を係止するフランジ7を設けており、前記バスバー2の接続穴4に前記電極端子3を挿入した状態で、前記折曲片5を変形させて、かつ変形した該折曲片5の先端を、前記フランジ7に係止状態で接触させて、この接触部8を溶接している。 (もっと読む)


【課題】組立性および信頼性の向上を図ることが可能な二次電池装置を提供する。
【解決手段】二次電池装置は、複数の二次電池セル14と、それぞれ二次電池セルを収容する複数の収容部20を規定した複数の壁部を有し、前記複数の二次電池セルを収容する樹脂製のケース12と、を備えている。各収容部を規定している少なくとも1つの壁部は、樹脂によりこの壁部と一体に成形され、前記収容部に収容された各二次電池セルを押圧して位置決めする複数の押圧ばね40aを有している。 (もっと読む)


【課題】電源パック支持体上に複数積層した電源パックを強固に固定する電源装置を提供する。
【解決手段】二次電池又はキャパシタを収納し、互いに対向する辺部に貫通孔を形成した扁平型電源パックと、前記扁平型電源パックを複数積層して支持する電源パック支持体と、前記電源パック支持体に立設した電源パック固定用柱部と、前記電源パック固定用柱部に前記貫通孔を通して複数積層した扁平型電源パックを、前記電源パック支持体に押し付けるように、前記電源パック固定用柱部に形成した係止部とを備える。 (もっと読む)


【課題】蓄電池に対する嵩上げ設置を行った場合でも、充分な強度確保を可能とする電池装置を提供する。
【解決手段】電気機器12への放電、および電力系統11、11aあるいは発電部12からの電力の充電を可能とする電池120を備える電池装置において、電池120が置かれる電池設置部130と、電池設置部130から下方の床面15に向けて延びて、電池設置部130を支える複数の脚部150と、複数の脚部150の上下方向の中間部を水平方向に接続する底板部160とを設ける。 (もっと読む)


【課題】電池ボックスの厚みが大きくなるのを抑制しつつ、電池製品が外部からの衝撃や振動を受けても電池暴れが発生することなく、電池電圧を安定して二次側に供給することを可能とする。
【解決手段】本発明は、電池22の軸方向一端に設けられた一方の接続端子25に接触する固定電極24と、前記電池22の軸方向他端に設けられた他方の接続端子27との離間位置と接触位置の間で、前記電池22の軸方向に沿ってスライド可能に設けられたスライド電極26と、を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本体ケースの振動と、その本体ケース内に収容されたフィルム外装電気デバイスの振動とが共振し難い構造の電気デバイス集合体を提供する。
【解決手段】充放電可能なフィルム外装電池が収容された2以上のセルケース20を一纏めにした電池モジュール30が本体ケース51内に複数収容され、本体ケースを構成する下ケース52及びケース53と電気モジュール30との間に、下側ゴムシート56及び上側ゴムシート57が配置されている。 (もっと読む)


【課題】地震の振動や交通量の多い場所の振動等に対しても固定状態の安定性に優れた定置用電力システムを提供する。
【解決手段】外部の電力負荷に接続される薄型二次電池1と、外部の発電要素2又は商用電源3の電力により前記薄型二次電池を充電する充電制御装置5と、を備えた定置用電力システムPSであって、樹脂層111cを含むラミネートフィルム製外装部材111の内部に発電要素112が収容され、前記外装部材の外周部113が封止された電池本体11と、他の電池を積層した際に互いの前記外周部の間に配置され、前記電池本体を所定位置に固定する固定部121を有するスペーサ12と、を備え、前記外周部のうちの少なくとも前記固定部の周囲であって、前記外周部と前記スペーサとの重畳部14を包含する範囲H1に、弾性樹脂のインサート成形により弾性樹脂部13が形成されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 128