説明

Fターム[5J045MA04]の内容

導波管型アンテナ (12,937) | 製法 (511) | 組立体 (231)

Fターム[5J045MA04]の下位に属するFターム

縦割 (17)
横割 (23)

Fターム[5J045MA04]に分類される特許

81 - 100 / 191


【課題】給電素子以外の共振素子或いは結合素子を設けず、かつアンテナ実装空間以外の回路基板上への整合回路を実装せずに入力インピーダンス帯域幅を広帯域化するアンテナ装置を得る。
【解決手段】第1の導体1と、波長に比べて十分薄く第1の導体と任意の間隔を隔てて配置された第2の導体2と、第2の導体に少なくとも一部が接続され、第2の導体と略同一面内に第2の導体に対して波長に比べて十分小さい間隔を隔てて配置された第3の導体3と、第2の導体および第3の導体と略同一面内に第3の導体に対して波長に比べて十分小さい間隔を隔てて配置された第4の導体4と、第4の導体に少なくとも一部が接続され、かつ第1の導体に少なくとも一部が近接する第5の導体5と、第1の導体と第2の導体とを接続する第6の導体7とを備え、第1の導体に近接する第5の導体の部位と、それに対向する第1の導体の部位との間に交流電圧を印加する給電点6を設けた。 (もっと読む)


【課題】本体側の導波管とフィードホーン側の導波管との接続部の構造が簡単で、部品の生産性,組立て性に優れ、小型,軽量化が可能な電波受信用コンバータおよびそれを備えた衛星放送受信用アンテナ装置を提供する。
【解決手段】雄ねじ11を外周に持つ第1導波管31を有する本体部と、雄ねじ11に螺合する雌ねじ12を内周に持つ第2導波管32を有するフィードホーン2と、第1,第2導波管31,32の円周間隙を残した接続部を覆うように配置されて、第1導波管31の外周との間に第2導波管32の先端付近が入る溝部を形成するように、円周壁部と円環段部とを持つリング状部材14と、溝部b内に注入されたシール剤13とを備える。 (もっと読む)


【課題】板金加工によって、柔軟な形状のホーンを形成すること、および、複数のホーンを一度に形成することを可能にする、1次放射器、それを用いたLNBおよび衛星放送用アンテナを提供する。
【解決手段】それぞれが大径側およびその反対側の縮径された小径側に開口を有する2つのホーン12と、各ホーン12の大径側の開口の周囲に設けられた2つのコルゲート13,14とを備え、外側のコルゲート14が、すべてのホーン12を取り囲むように形成されるともに、この最も外側のコルゲートが一つの板金部材で形成されている。 (もっと読む)


【課題】 小型軽量で装置コストが低く、かつ十分な静電容量を確保することができ、安定した周波数特性を得ること。
【解決手段】 回路基板20の主面20aと所定間隔離間して、金属板からなるアンテナエレメントが配置される。アンテナエレメントから回路基板に向かって、複数の脚片が立設される。回路基板20の主面20a上に接地導体21が形成される。給電ピンは、回路基板側からアンテナエレメントに給電する。回路基板20の主面上および裏面上の両方に形成された複数の櫛形コンデンサパターン部分40は、複数の脚片と接地導体21との間に電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】アンテナの支持物や給電線が放射パターンに影響を与えず、アンテナ径が小さく、所望の周波数帯域が広い場合でも主ビーム方向が所望の方向からずれないアンテナ装置を得る。
【解決手段】円環導体板3を介して接続された導体パイプ1と中空導体パイプ2とからなる第1の同軸線路と、円環導体板6を介して接続された中空導体パイプ2及び5からなる第2の同軸線路と、中空導体パイプ2上に設けられた1つの円環スリット4と、中空導体パイプ5上に設けられた2つの円環スリット7と、円環スリット7を外部から覆うように配置された2つの中空導体パイプ20とを備え、円環導体板4は縁間スリット4の上端に設けられ、円環導体板6は円環スリット7の円環スリット4から遠い側の端に設けられ、中空導体パイプ20の電気長を所望の周波数の中心周波数において約半波長とした。 (もっと読む)


【課題】
平面アンテナに於いて、ハウジングの熱膨張、熱収縮に拘らず、常にハウジング、誘電体板間の安定した密着性が得られる様にする。
【解決手段】
複数の放射素子を有する誘電体板13と、該誘電体板の一方の面に配置される接地板11と、前記誘電体板の他方の面に配置される導体板12と、前記接地板と前記導体板とを弾性力によって挾込んで保持する保持具19とを具備する。
(もっと読む)


【課題】利得の低下を抑制しつつ小型化を図ることができるパッチアンテナを提供する。
【解決手段】地板2は、地板構成用本体部2aと地板構成用延設部2bとを有し、本体部2aは同一平面に広がり、延設部2bは、本体部2aの外周端から本体部2aと交差する方向に延びている。アンテナエレメント3は、アンテナエレメント構成用本体部3aとアンテナエレメント構成用延設部3bとを有し、本体部3aは同一平面に広がり、かつ、本体部2aに一定の距離をおいて離間した状態で本体部2aと対向して配置され、延設部3bは本体部3aの外周端から本体部3aと交差する方向に延び、かつ、延設部2bに一定の距離をおいて離間して配置されている。 (もっと読む)


【課題】小型化の促進が容易であると共に回路主要部分の不法改造を防止できる高周波ユニットを提供する。
【解決手段】高周波回路の配線パターンが設けられた配線基板1と、配線基板1上に実装された回路部品群と、配線基板1上に搭載されて回路部品群を覆う金属カバー4とを備えた高周波ユニットにおいて、金属カバー4の側板部11に配線基板1の上面との間に隙間を画成する切欠き11aを設けると共に、回路部品群のうち切欠き11aの近傍に配置される部品を一端部に接地用電極15aを有するチップ部品15とし、このチップ部品15を、その接地用電極15側の端面が近傍の切欠きに露出して他方の端面が該切欠きに背を向けた姿勢となるように実装する。 (もっと読む)


本願は、無線周波応答機能を有する標識(50、100)の複数の実施形態、標識(50、100)の製造及び使用方法、並びに標識(50、100)のパフォーマンス特性に関する。これら実施形態は、RFIDタグ若しくはチップ(110)が中に配置される又は隣接して配置される導電性素子の切抜き、開口部、若しくは開口(108)を含む。 (もっと読む)


【課題】所望の伝搬特性を有し、低コストで量産することが容易な導波管を得ること。
【解決手段】貫通孔により側壁が規定された導波路11を有すると共に該導波路に整合用の突起部13が形成された第1の金属板20と、上記の導波路に連通する導波管孔がそれぞれ形成されていると共に第1の金属板の上下に積層されて導波路の上下面を構成する第2および第3の金属板23,25とを備えた導波管30を構成するにあたり、突起部の先端領域に薄肉部13aを設けて当該突起部に先端側が薄い段差部を形成する。 (もっと読む)


【課題】リターンロスの増加を抑制しつつ給電箇所の移動や増設を行うことができるパッチアンテナを提供する。
【解決手段】アンテナエレメント用導電性板材3が、地板2に離間した状態で地板2と対向して配置され、中央部に透孔10が形成されている。アンテナエレメント用導電性板材3は正方形をなし、透孔10は、正方形をなすアンテナエレメント用導電性板材3と中心が同じで、かつアンテナエレメント用導電性板材3と相似形の正方形をなし、透孔10の辺Si1〜Si4上が給電箇所となり、地板2とアンテナエレメント用導電性板材3との距離を電波の1/20波長とし、かつ、正方形のアンテナエレメント用導電性板材3における辺So1〜So4の長さに対し正方形の透孔10における辺Si1〜Si4の長さが34〜42%となっている。 (もっと読む)


電磁環境適合性能試験を実行するアンテナであって、平行な長手方向軸を有する上プレート(2)及び下プレート(4)であって互いから所定距離(h)で支持されかつ長手方向プレート(6、8、10、12)によってそれら長手方向端部(2.1、2.2、4.1、4.2)それぞれにおいて機械的に接続される上プレート(2)及び下プレート(4)を備え、上記上プレート(2)及び下プレート(4)と上記長手方向プレート(6、8、10、12)とは、所定空間(E)を区画するアンテナにおいて、上プレート(2)及び下プレート(4)と長手方向プレート(6、8、10、12)とは、互いに対して移動自在に取り付けられ、変更可能な距離を有する空間を区画し、下プレート及び上プレートを離間させる距離は、変更されることができ、かつ/または、上プレート及び下プレートの長さは、変更されることができる。
(もっと読む)


【課題】1つのマイクロストリップアンテナであっても広帯域のアンテナとして機能を発揮することができると共に、これらのマイクロストリップアンテナを複数並設し、より性能および実用性を向上したマイクロストリップアンテナ組立体を得ること。
【解決手段】マイクロストリップアンテナ10は、有底筒状に形成された箱型導体板11と、この箱型導体板11の底面11aから所要間隔dをとって、底面11aとほぼ平行に設けられる放射導体板13と、この放射導体板13の相対向する2辺に導電的に接続され、箱型導体板11の底面11aに向かって延出して設けられる一対の給電導体板14aと、この一対の給電導体板14aに導電的に接続され、180°の位相の異なる給電ができる給電ピン15とを備える。 (もっと読む)


【課題】広帯域に共振できる逆F型アンテナを実現する。
【解決手段】逆F型アンテナ1は、接地導体11及び13と、平行導体21,23及び25と、給電導体31及び33と、短絡導体40と、を備える。この平行導体21,23及び25と短絡導体40とを合わせた電気長は、所定の周波数に対して4分の1波長分である。さらに、逆F型アンテナ1は、DCカットコンデンサ50と、ACカットインダクタ60と、電圧可変容量素子70と、を備える。この電圧可変容量素子70は、ACカットインダクタ60から供給される直流電圧により容量が変化する。これにより、逆F型アンテナ1の共振周波数は、ACカットインダクタ60から供給される直流電圧により変化する。このため、広帯域に共振できる逆F型アンテナを実現することができる。 (もっと読む)


【課題】アンテナ特性のバラツキを低減すると共に、給電位置を変更したとしてもその構造及び特性が略同一となるアンテナ装置を提供する。
【解決手段】アンテナ装置100は、アンテナブロック10と、このアンテナブロック10が実装された実装基板20とを備えている。実装基板20は、アンテナ実装領域21の周囲に形成されたグランドパターン22と、第1及び第2のパッド電極13、14の位置に対応してアンテナ実装領域21内に設けられた第1及び第2のランド23、24と、第2のランド24と給電ライン26とを接続する接続導体パターン25とを備えている。接続導体パターン25がアンテナブロック10側の導体ではなく、実装基板20上の導体として形成されているため、基体11上の導体パターンの印刷精度の影響を受けることがなく、接続導体パターン25とグランドパターン22との間の位置精度を十分に確保することができる。 (もっと読む)


【課題】 給電素子及び無給電素子を、所定の離間間隔保った状態で、回路基板上で保持できる保持機構を備えた、アンテナ装置を提供すること。
【解決手段】 アンテナ装置(30)は、主面(50e)を持つ回路基板(50)と、この回路基板の主面上に設けられた給電素子(31)と、回路基板の主面上に設けられ、給電素子から所定距離離間させて配置された無給電素子(32)とを有する。アンテナホルダ(40)は、回路基板の主面上で、給電素子及び無給電素子を、所定距離離間させた状態で、保持する。アンテナホルダ(40)は、給電素子を保持する給電ホルダ部(41)と、無給電素子を保持する無給電ホルダ部(42)とから構成されている。 (もっと読む)


【課題】 同軸ケーブルの外部導体へ流れる、使用する周波数帯の高周波の漏洩電流を抑制すること。
【解決手段】 互いに対向する主面51eおよび裏面51fを持つ回路基板51と、回路基板の主面上に設けられた給電素子41と、回路基板の主面上に設けられ、給電素子から所定距離離間させて配置された無給電素子42と、回路基板の裏面上に設けられ、給電点で給電素子に接続された中心導体を持つ同軸ケーブル63とを有するアンテナ装置40は、同軸ケーブルの外部導体を給電点の位置において接地する接地部81と、この接地部に一端が接続され、回路基板の裏面上に形成された、実質的に(λ/4)(λは使用する周波数帯の波長)の長さを持つグラウンドパターン82とを有する。グラウンドパターン82は、給電素子41と無給電素子42とが設置されている箇所を避けて配置されている。 (もっと読む)


【課題】 ケーブルで接続された外部アンテナや外部に突出した室内アンテナ、さらに放送波を受信して受像機に中継再送する外部機器等を必要とせず、室内での自由な配置にてデジタルテレビジョン放送が楽しめる薄型のデジタルテレビジョン放送受像機を低コストで提供する。
【解決手段】 金属板とプリント基板上の銅箔で導波管を構成し、該導波管の一対の開口面のうち、一方の開口面をふさぐように絶縁磁性体を装荷し、他方の開口を斜めカットして開口面積を拡張し、さらに他方の開口の中央部を挟んで両側に同調素子を設けたアンテナを用い、該アンテナを薄型テレビジョン受像機の両側端部に配置して、電子同調するとともに位相合成ダイバーシティ受信を行なう。 (もっと読む)


【課題】より部品点数を減らすことが可能でありかつ組立工数を削減することが可能な通信モジュールを得る。
【解決手段】回路素子5が実装された回路基板2と、立体回路部品(MID)として構成され回路基板2上で回路素子5が実装される部分を被覆するカバー3と、を備え、カバー3の内面にはシールド用導体膜が形成される一方、当該カバー3の上面3aおよび側外面3bにはアンテナ用導体膜としての導体パターン4b,4cが形成される。 (もっと読む)


【課題】低コストで作製することができ、容易に特性を測定することができる、複合部品を提供する。
【解決手段】複合部品は、少なくとも一方主面に表面電極が形成された第1基体と、金属薄板の折り曲げ加工によって表面部24s,26s,28s,31と接続部とが形成された接続部材を樹脂モールド成型してなる第2基体12とが、第1基体の表面電極と第2基体12の表面部24s,26s,28s,31とを介して接合されてなる。少なくとも一部の接続部材は、接続部の一部が第2基体12の側面12sに露出して形成された側面電極部34を有している。 (もっと読む)


81 - 100 / 191