説明

Fターム[5E338CC06]の内容

プリント板の構造 (36,555) | 配線パターンの種類 (4,960) | シールド配線 (1,369) | 接地配線 (1,016)

Fターム[5E338CC06]に分類される特許

41 - 60 / 1,016


【課題】オンボード電源からデバイスに電力を供給する際のリターン電流経路を小さくすることができるプリント配線基板およびプリント配線基板のビア配列方法を提供する。
【解決手段】オンボード電源のグランド端子と接続されるグランドパターン111とオンボード電源の電源端子と接続される電源パターン112とが形成された表面層110と、グランドパターン121が形成された第1の内層120とを備え、電源パターン112側に電源ビアとグランドビアとが交互に配置され、電源パターン112側に配置されたグランドビアとグランドパターン111側に配置されたグランドビアとが、第1の内層120のグランドパターン121によって電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】選択されていない信号配線が未接続で浮いた状態になることを回避し、放射ノイズを抑制することが可能なプリント基板を提供すること。
【解決手段】LSI1と、このLSI1に対して選択的に実装可能なコネクタ2,3と、LSI1と各コネクタ2,3とをそれぞれ接続可能な配線L2,L4とを備え、LSI1とコネクタ2,3との間でそれぞれ配線L2,L4を用いて複数の信号経路A,Bを選択的に確立することが可能なプリント基板であって、実装されるコネクタ2とLSI1とは配線L2を用いて接続され、実装されるコネクタ2とLSI1とを接続する配線L2以外の配線L4に対しては当該配線L4の両端がそれぞれ接地経路であるパッド7,13に接続される。 (もっと読む)


【課題】絶縁層表面の平坦性を向上可能な配線基板、及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】本配線基板は、無機材料からなる基板本体と、前記基板本体の一方の面側に開口する第1の溝と、前記基板本体の他方の面側に開口する第2の溝と、前記基板本体を前記一方の面側から前記他方の面側に貫通する貫通孔と、前記第1の溝を充填する第1のプレーン層と、前記第2の溝を充填する第2のプレーン層と、前記貫通孔を充填する貫通配線と、を有し、前記第1のプレーン層は基準電位層であり、前記第2のプレーン層は電源層である。 (もっと読む)


【課題】壁面共振による伝送特性のディップ状(S21)損失を除去することが可能であり、しかも、さらなる小型化が可能で、また製造コストを低く抑えることが可能な高周波電気信号用伝送路を提供する。
【解決手段】本発明の高周波電気信号用伝送路1は、誘電体基板2の表面2aに形成された高周波の電気信号を伝送するための信号ライン3と、信号ライン3の外側かつ表面2aの端部近傍に形成されたGND電極4と、誘電体基板2の裏面2b全体に形成されビア5を介してGND電極4と電気的に接続されるGND電極6と、GND電極4の外側かつ表面2aの端部に形成されGND電極4と電気的に接続される帯状の抵抗体7とにより構成されている。 (もっと読む)


【課題】湾曲して用いることができ、不要輻射を低減でき、更に、信号線内における信号の反射の発生を抑制できる高周波信号線路を提供することである。
【解決手段】誘電体素体12は、可撓性を有する誘電体層18が積層されてなる。信号線20は、誘電体素体12に設けられている。グランド導体22は、誘電体素体12に設けられ、かつ、誘電体層18を介して信号線20と対向しており、複数の開口30とブリッジ部60とが交互に信号線20に沿って設けられることにより、はしご状をなしている。信号線20の特性インピーダンスは、隣り合う2つのブリッジ部60間において、一方のブリッジ部60から他方のブリッジ部60に近づくにしたがって、最小値Z2、中間値Z3、最大値Z1の順に増加した後に、最大値Z1、中間値Z3、最小値Z2の順に減少するように変動している。 (もっと読む)


【課題】回路基板10上における電子部品の実装面積を増大させることのできる電子装置を提供する。
【解決手段】複数の電子部品が実装される回路基板10と、ボス部が一体形成されて且つ導電性材料からなる筐体とを備える電力変換装置がある。ここで、筐体が回路基板10に螺子によって取り付けられた状態において、筐体を回路基板10に取り付けるための取付領域を、隣り合う高電圧回路領域24b,24c間等の絶縁破壊が生じないように絶縁領域26に設ける。さらに、回路基板10上において、この基板の耐震性が最大となる位置に貫通穴20を形成する。 (もっと読む)


【課題】湾曲して用いることができ、不要輻射を低減でき、更に、信号線内における信号の反射の発生を抑制できる高周波信号線路を提供することである。
【解決手段】誘電体素体12は、可撓性を有する誘電体層18が積層されてなる。信号線20は、誘電体素体12に設けられている。グランド導体22は、誘電体素体12に設けられ、かつ、誘電体層18を介して信号線20と対向しており、複数の開口30とブリッジ部60とが交互に信号線20に沿って設けられることにより、はしご状をなしている。信号線20の特性インピーダンスは、隣り合う2つのブリッジ部60間において、一方のブリッジ部60から他方のブリッジ部60に近づくにしたがって、最小値Z2、中間値Z3、最大値Z1の順に増加した後に、最大値Z1、中間値Z3、最小値Z2の順に減少するように変動している。 (もっと読む)


【課題】 電極に接続された信号貫通導体のインピーダンスが整合された配線基板を提供する。
【解決手段】 配線基板1は、絶縁基板2と、信号配線層3と、電極5と、複数の接地配線層4と、信号貫通導体6と、複数の接地貫通導体7とを備えている。複数の接地導体層4の開口部のうち少なくとも他方主面に最も近い接地配線層4の開口部4bは、平面視において電極5よりも大きい。複数の接続導体のうち第1の開口部に対応して設けられた接続導体6cは、複数の接地導体層4の開口部のうち開口部4bよりも小さい開口部4aに対応して設けられた接続導体6bよりも大きい。 (もっと読む)


【課題】信号配線基板に接続するコネクタピンの挿抜強度を維持しつつ、信号配線に接続するスルーホールのスタブ長を削減する。
【解決手段】本発明に係る信号基板配線は、内層信号配線に接続するスルーホールがその他のスルーホールよりも短く形成されている。また、内層信号配線に接続するコネクタピンを挿入するスルーホールは、内層信号配線の深さに対応する長さに形成されている。 (もっと読む)


【課題】回路板組立体のための熱除去システム(250)を提供する。
【解決手段】熱除去システム(250)は、印刷回路板(PCB)(106)と、該PCBを通って延在する少なくとも1つの熱的バイア(222)と、熱が前記PCBから前記少なくとも1つの熱的バイア及び当該熱界面材料(122)を通って除去されるように、前記少なくとも1つの熱的バイアに結合されている熱界面材料(TIM)(122)とを含む。 (もっと読む)


【課題】メモリーカードを介してデータを入出力する電子回路基板に静電気が流入した場合、静電気による電子回路の破壊を安価に抑制する。
【解決手段】カードスロット基板10は、手指に把持されたメモリーカード30が所定の方向に移動してカード挿入部16と導通する場合、カード挿入部16より所定の方向における手前側に配置される静電気導入ピン14と、静電気をグランドに逃がすグランドI/O部22と、パターン配線で形成され、一方の端部が静電気導入ピン14と電気的に接続され、他方の端部がグランドI/O部22と電気的に接続されたコイル部28と、を備える。 (もっと読む)


【課題】構造が複雑な多層配線基板を用いずに、ICとバイパスコンデンサを配線基板の同一面上に実装できるとともに、電磁雑音を低減できるプリント配線基板を実現する。
【解決手段】第1面に半導体素子1とバイパスコンデンサ2が実装され、第2面に第1電源配線とGNDパターンが形成されたプリント配線基板であって、半導体素子は、電源ピン11とGNDピン12を有し、バイパスコンデンサの第1端子21は、電源ピンと、第1スルーホール31を介して第1電源配線5とに接続され、バイパスコンデンサの第2端子22は、第2スルーホール32に接続され、半導体素子のGNDピンは、第3スルーホール33を介してGNDパターン4に接続されており、第2スルーホールを第1電源配線と半導体素子の間に形成することにより、GNDピンと第2スルーホールとの間に流れる電流が第1電源配線と交差しないように形成した。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、パターン重複部分での特性インピーダンスの整合を容易に実現することが可能な回路基板を提供する。
【解決手段】電気的絶縁層5を介して順に積層配置された、グランド層2と、信号伝送配線3と、グランドパターン4とを備えた回路基板1である。グランド層2の、信号伝送配線3とグランドパターン4との重複部分をグランド層2に正射影したときの射影領域を少なくとも含む部分6が除去されている。 (もっと読む)


【課題】電磁界による影響を受け難く、信号ノイズの発生が低減された貫通配線基板の提供。
【解決手段】(1)基板1を構成する複数の面のうち、何れか2つの面を結ぶ微細孔が基板1内に配され、該微細孔内に導電性物質が配されてなる貫通配線を複数設けた貫通配線基板10であって、前記複数の貫通配線のうち少なくとも2本の隣接した貫通配線2,3からなるペア配線4が、その長手方向の少なくとも一区間hにおいて互いにツイストすることを特徴とする貫通配線基板10。(2)ペア配線4が差動伝送路を構成することを特徴とする(1)に記載の貫通配線基板10。 (もっと読む)


【課題】接続端子部の特性インピーダンスを任意に調整可能な配線回路基板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】導電性の支持基板10上に絶縁層41が形成される。絶縁層41上に書込用配線パターンおよび読取用配線パターンならびに電極パッド31〜34が形成される。電極パッド31,32は書込用配線パターンに接続される。電極パッド33,34は読取用配線パターンに接続される。電極パッド31〜34に重なる支持基板10の領域内の一部が除去されている。これにより、電極パッド31〜34に重なる支持基板10の領域に、開口部10hが形成される。 (もっと読む)


【課題】グランド側信号の流れを高周波信号の流れと一致させることで、高周波信号の乱れを抑えることができるようにする。
【解決手段】
提供される回路基板11は、高周波系モジュールあるいは高周波系ユニットに用いられ、回路基板11の表面から一定の深さを有し、電気部品14が載置可能な段差部15を備える。電気部品14が有するリード端子13を回路基板11の表面に実装するとともに、電気部品14を段差部15に実装する。 (もっと読む)


【課題】製造工程が簡易であり、小型及び薄型のシールド層付リジッド配線基板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】リジッド絶縁基材上に、少なくともグランドランド、表面実装用ランド及び信号線を含むプリント回路とソルダーマスク層とを有するリジッド配線基板の上面及び/又は下面に、絶縁フィルム層及びシールドフィルム層を順次具備するシールド層付リジッド配線基板において、前記シールドフィルム層は、導電性フィラーを含有する接着性樹脂で構成された導電性接着剤層及び薄膜形成された金属層を有するシールドフィルムを、前記リジッド配線基板の上面及び/又は下面に前記接着剤層が接するように貼り合わせて成り、前記リジッド配線基板のプリント回路の少なくとも前記表面実装用ランド上は、表面実装用電子部品の端子と接続できるように開口してなる。 (もっと読む)


【課題】コスト増大を抑制しつつ、差動伝送信号を出力する駆動回路のスイッチングノイズに起因する不要電磁波の放射が抑制される、差動伝送線路、及びそれを用いた通信装置の提供。
【解決手段】接地導体層と、1対の伝送線導体と、前記接地導体層と前記1対の伝送線導体との間に設けられる導体膜と、前記接地導体層と前記導体膜とを接続するバイアホールと、を備え、所定のビットレートで駆動する駆動回路が出力する差動伝送信号を伝送する差動伝送線路であって、前記1対の伝送線導体が第1の幅で互いに平行してそれぞれ延伸する直線領域と、前記1対の伝送線導体が前記導体膜と平面的に重なるとともに、前記第1の幅より短い第2の幅で互いに平行してそれぞれ延伸し、前記所定のビットレートに対応する周波数の自然数倍となる周波数のいずれかにおける前記差動伝送信号のコモンモードを減衰する帯域阻止フィルタ領域と、を含む。 (もっと読む)


【課題】配線パターンを有して特性インピーダンスの調節を容易にしつつ高速差動信号を伝送可能な差動信号用配線基板を提供する。
【解決手段】差動信号用配線基板1は、絶縁層と、絶縁層の一方の面に、第1の方向に延びるとともに互いに平行に配置された第1の信号配線23および第2の信号配線24と、絶縁層の他方の面に複数の開口部31を有して配置された配線パターン30とを備え、絶縁層の厚さ方向Zに見て、第1の信号配線と第2の信号配線との間に第1の方向に平行に設定されるとともに、自身から第1の信号配線までと第2の信号配線までとの距離が互いに等しく設定された基準線L1に対して、複数の開口部は線対称になるように配置され、それぞれの開口部の外縁に対する接線T1の少なくとも一部は、基準線に対して90°未満で交わるように形成され、第1の信号配線および第2の信号配線は、差動配線である。 (もっと読む)


【課題】 フレキシブルプリント配線板(FPC)の導体2層間の開口部における接続、その接続状態の目視検査が容易になるFPCを提供する。
【解決手段】 FPC10では、ベースフィルム11の一主面に配線パターンの例えば信号配線12とグランド配線13が形成され、接着剤層14を介しカバーレイフィルム15がベースフィルム11に接合一体化している。そして、カバーレイフィルム15の表面にグランド層16が接着剤17により接合している。グランド層16は、その所定箇所に切り込み形成された接続用舌片18が開口部19内に折り曲げられグランド配線13に接続し、カバーレイフィルム15上に形成されている。あるいは、透光性樹脂21が例えば熱圧着等により接続用舌片18に被着している。 (もっと読む)


41 - 60 / 1,016