説明

Fターム[5K061DD00]の内容

受信機の回路一般 (33,509) | 表示 (1,782)

Fターム[5K061DD00]の下位に属するFターム

Fターム[5K061DD00]に分類される特許

41 - 60 / 324


【課題】重要な場面を見逃すことを防止して、所望の番組を見つけることを容易にする。
【解決手段】チャンネル割当装置100は、複数のチューナの内の所定の予約チューナが所定の予約チャンネルにて所定の予約時刻から受信を開始することが予約される際に、複数のチューナにチャンネルを割り当てる。チャンネル割当装置は、予約チャンネルと予約時刻とを含む予約情報を取得する取得部と、予約情報に基づいて複数のチューナにチャンネルを割り当て、割り当てられるチャンネルの割当情報を生成する割当部とを有する。予約チューナが予約時刻前に受信する予約前チャンネルを、予約チャンネルと同一とするとき、予約時刻前の時間帯で予約チューナに予約チャンネルを割り当て、予約前チャンネルを予約チャンネルと同一としないとき、予約時刻後の時間帯で予約チューナとは別のチューナに予約前チャンネルを割り当てる。 (もっと読む)


【課題】番組の放送時間のうち、どの時間帯の放送データが存在するかをユーザが把握できるエアチェック装置を提供する。
【解決手段】
エアチェック装置は、放送局から放送される複数の番組の特定情報と番組の放送時間とを含む番組表をサーバから取得する。さらに、放送局から放送された複数の番組を含む放送データを受信し、受信された放送データを放送時間と対応付けて複数のMP3ファイルに分けてハードディスクに記憶する。ユーザ操作により所望の番組が指定されたとき、エアチェック装置80は、番組表データに基づいて、複数の放送ファイルの中から、対応する放送時間が指定番組の放送時間内に含まれる1又は複数の放送データ部分を抽出する。そして、指定された番組の放送時間と、抽出された放送データ部分に対応する放送時間帯(T2及びT4)とをグラフにしてディスプレイに表示する。 (もっと読む)


【課題】FPU受信基地局の受信電界強度においてFPU送信機から伝送可能な余裕度を瞬時に識別可能な伝送状況表示方法を提供する。
【解決手段】FPU送信機aは、FPU受信基地局bへ番組素材を電波で送信する。FPU受信基地局bは受信した電波から伝送レートの符号化率ごとの余裕度を含む受信状態信号を生成し、生成した受信状態信号と番組素材とを合成して遠隔監視制御装置Xに送信する。受信I/F部1は合成された信号を受信し、復調部2に入力する。復調部2は入力された信号を復調する。受信状態信号抽出部3は、合成された信号から受信状態信号を識別し、余裕度を取得する。次に受信状態信号抽出部3はメモリ5から余裕度に対応する表示量を読み出す。受信状態信号抽出部3は、表示部4に余裕度に対応する表示量を表示させる。 (もっと読む)


【課題】車両の走行により受信できる放送局が変わる場合であっても、放送を受信する放送局を予約することができるナビゲーションシステムを
提供する。
【解決手段】開始時刻ボタン61a〜61hを押圧することにより、放送の受信を開始する開始時刻を指定する。開始時刻ボタン61a〜61hが押圧されると、車両が推奨経路にしたがって走行している場合、押圧された開始時刻ボタン61a〜61hに表示された時刻に受信可能な放送局の放送局ボタン64a〜64hが表示される。放送局ボタン64a〜64hを押圧することによって、指定した開始時刻に受信を開始する放送局を選択する。予約ボタン62を押圧することにより、予約の設定が完了する。 (もっと読む)


緊急放送無線受信機が開示される。緊急放送無線受信機は、付勢時に予定の緊急放送信号を検知するようにされた信号検知器回路と、信号検知器回路を周期的に付勢するため信号検知器回路にバッテリーを連結するようにされたタイミング発生器回路とを有する。緊急放送無線受信機は、また、付勢時に、同調周波数で無線周波数信号において変調したオーディオ信号を復調するようにされた復調器回路を有する。信号検知器回路は、予定の緊急放送信号を検知した時に、復調器回路を付勢するため復調器回路に上記バッテリーを連結するようにされる。 (もっと読む)


【課題】固定向けデジタル放送と移動体向けデジタル放送とを切り替える場合に、音質の劣化を低減しつつ、音声の途切れ時間を短縮すること。
【解決手段】移動体に搭載され、地上波デジタルテレビジョン放送を受信し、表示する移動体用デジタル放送受信装置に、固定受信装置向けデジタル放送と、移動体受信装置向けデジタル放送とを受信状況に応じて切り替える手段と、切り替えられた地上波デジタルテレビジョン放送に対応する映像信号を復号する手段と、切り替えられた地上波デジタルテレビジョン放送に対応する音声信号を復号する手段と、復号された映像及び音声を同期させて出力する手段とを有する。出力する手段は、復号された順に、復号された音声信号及び映像信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】地上デジタルテレビジョン放送の受信機への迅速、且つ、確実な緊急地震速報の伝達を可能とする。
【解決手段】本発明の受信機は、TMCC信号と同一フレーム長であり、TMCC信号と同一の位相基準及び同期信号と、少なくとも緊急地震速報の有無を識別するフラグと、緊急地震速報を含む緊急速報とを格納する電文情報が、送信側からACキャリアにて伝送されるように予め規定されており、地上デジタルテレビジョン放送波を受信してACキャリアを復調する復調部43と、前記位相基準及び前記同期信号に基づいてフレーム同期を行って、フラグの値のみを常時監視する監視手段52と、監視手段52によってフラグが緊急地震速報である旨を表すフラグ値を判別した場合にのみ、緊急地震速報を復号する復号手段45と、復号した緊急地震速報の情報から、当該受信機の位置する地域の震度及び到達予測時間の予測情報を計算する予測情報計算手段46とを備える。 (もっと読む)


【課題】所望の音響情報の取得を可能する小型のデジタルラジオ受信器を提供する。
【解決手段】デジタルラジオ受信器10は、デジタルラジオ受信部11と、曲情報を記憶する内部メモリー15と、デジタルラジオ受信器10の動作状態の設定を行うとともに、内部メモリー15に曲情報の記憶を行う契機を設定する操作部12と、曲情報を表示する表示部13と、操作部12の操作に応じて内部メモリーに曲情報を記憶する処理を行うマイコン14と、を備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】再生出力される楽曲の途切れ防止を図ることのできる受信機能付きオーディオ機器および音楽再生システムを提供する。
【解決手段】音楽再生システム1は、内部に記憶保持された楽曲データを無線にて送信する携帯音楽機器100と、内部に記憶保持された楽曲データもしくは携帯音楽機器100から無線にて受信した楽曲データを再生出力する車載オーディオ機器200を備える。車載オーディオ機器200(詳しくは制御部203)は、携帯音楽機器100に記憶保持され再生操作された楽曲データの曲目と同一の曲目の楽曲データが車載オーディオ機器200に記憶保持された音源205あるいは213に含まれるか否かを判断する。車載オーディオ機器200は、同一の曲目の楽曲データが音源205あるいは213に含まれると判断するとき、車載オーディオ機器200の音源205あるいは213に含まれるその曲目の楽曲データを再生出力する。 (もっと読む)


【課題】静かな環境下であっても周囲に与える影響を最小限にし、容易に盗聴器を検出できる盗聴器検出器および盗聴器検出方法を提供する。
【解決手段】特定音を発し、受信音が自ら発した特定音か否かを判断して盗聴器の検出を行う盗聴器検出器であって、特定音を発音する発音部と、盗聴器が送信している電波信号の受信レベルを検出し、検出結果に基づいて発音部を制御する受信レベル検出部1024とを有し、受信レベル検出部1024は、受信レベルを所定のしきい値と比較し、比較結果に応じて特定音を発するか否かを判断する。 (もっと読む)


【課題】盗聴器の設置場所までの距離を視覚的に判断でき、容易に盗聴器を検出できる盗聴器検出器を提供する。
【解決手段】特定音を発し、受信音が自ら発した特定音か否かを判断して盗聴器の検出を行う盗聴器検出器であって、盗聴器の検出結果に応じて特定音の出力レベルを段階的に調整する音量調整部1091と、音量調整部1091の出力レベルに応じた表示を行う表示部111とを有する。 (もっと読む)


【課題】系列の切り替えが容易で切替え時間が短く、かつ、同系列の放送局から継続的に信号を受信することが可能な受信機を提供することを目的とする。
【解決手段】ナビゲーションシステム8から送られてくる情報に基づいて地点1〜3のそれぞれの位置情報を取得し、地点1〜3をそれぞれ中心とした半径Lの各エリア内にそれぞれ存在する基地局の放送局とその放送局の系列とを対応付けて地点1〜3毎に地点別放送局情報テーブルを作成し、各地点別放送局情報テーブルからそれぞれ互いに同じ系列の放送局を検索し、その検索した放送局をまとめて系列毎に系列別放送局情報テーブルを作成し、デジタルテレビなどの放送信号受信時に、系列別放送局情報テーブルのリストをユーザに表示し、ユーザにリスト内の何れかの系列を選択させ、ユーザにより選択された系列における系列別放送局情報テーブルを使用して放送局を選択する。 (もっと読む)


【課題】複数のチャンネルの放送信号を受信可能で、緊急警報放送を利用者に効果的に通知できる緊急警報放送受信機を提供する。
【解決手段】異なるチャンネルの放送信号を受信する複数のチューナと、複数のチューナのそれぞれにおいて緊急警報放送信号が受信されたことを検出可能な緊急警報検出部と、放送信号を再生する再生部と、緊急警報検出部によって緊急警報開始信号の受信が検出されたときに、当該緊急警報放送信号を受信したチューナから出力される緊急警報放送信号を再生部に再生させる制御部と、を備えることにより、複数のチャンネルの放送信号を受信することが可能となり、緊急警報放送を利用者に効果的に通知できる。 (もっと読む)


【課題】放送波の受信状態が悪い場所に移動した場合でも、デジタルテレビ放送を一定品質で受信できるようにすることである。
【解決手段】無線通信部15は、無線網からデジタルテレビ放送のデータを受信し、受信したデータをメモリに格納する。制御部16は、TVチューナ部14で受信した放送波のデータと、無線通信部15で受信したデータを比較し、放送波のデータに欠落がある場合には、無線網のデータで補完する。 (もっと読む)


【課題】マルチ編成サービスに対応し、ユーザが選局した放送局でマルチ編成放送が放送されている場合に、ユーザの意向や視聴履歴に応じて、主番組ではなく副番組を適宜出力することが可能な、ユーザビリティに優れた放送受信装置を提供する。
【解決手段】マルチ編成放送に対応したデジタル放送の放送受信装置(100)は、デジタル放送を受信する受信部(ANT)、チャンネルを放送局単位で指定するチャンネル指定部(KEY1)、チャンネルを番組単位で指定する番組指定部(KEY2)、指定されたチャンネルで放送される番組を出力する出力部(SP,DIS)と、単一のマルチ編成放送を構成する複数の番組のうち、最後に前記出力部により出力された番組を、当該マルチ編成放送を放送するチャンネルに対応付けて最終視聴番組として格納する記憶部(182)とを具え、出力部(SP,DIS)は、チャンネル指定部(KEY1)により指定されたチャンネルが最終視聴番組に対応付けられたチャンネルである場合、最終視聴番組を出力する。 (もっと読む)


【課題】デジタル署名されたデジタル放送を受信して受信したデータの正当性を検証する際に、長時間にわたって視聴が中断されてしまうことをなくして、フリンジエリアでの視聴機会を広げることができる放送受信装置を提供する。
【解決手段】デジタル放送を受信する放送受信部16と、受信したデジタル放送のストリームに基づく出力を行うデマルチプレクサ17と、ストリームの正当性を保証する所定の条件を保持するデジタル証明書保持部25と、ストリームに挿入される電子署名に基づきストリームの正当性を検証すると共に、ストリームの正当性の検証に失敗した場合、デジタル証明書保持部25で保持される条件に基づき、ストリームの正当性を再検証する署名検証処理部23と、ストリームの正当性が保証された場合、ストリームに基づくデマルチプレクサ17からの出力を実行する制御部27とを備える。 (もっと読む)


【課題】視聴制限が設定されている番組であっても、設定者の許可により、任意のタイミングで視聴の制限を解除することができるテレビ受信機を提供すること。
【解決手段】放送局より番組を受信する番組受信手段と、前記番組受信手段により受信された番組を表示する番組表示手段とを備えたテレビ受信機において、番組を視聴を制限する条件を記憶する視聴制限条件テーブルを有し、視聴制限条件テーブルにより、受信されている番組の視聴が制限されている場合には、当該番組の視聴を制限する制御を行う。視聴が制限されている番組についての視聴許可の要求を受け付け、視聴許可の要求メッセージを含む電子メールを、視聴制限を設定した設定者に送信する。設定者から、視聴許可承認メッセージを含む電子メールを受信した場合には、番組の視聴の制限を解除する。 (もっと読む)


【課題】希望のチャンネルをユーザが指定できるようチャンネル指定を補助し、チャンネルの指定ミスを減らしたデジタル放送受信機を提供する。
【解決手段】1つ目の番号キー201が押下されると、制御部2は、そのキーの番号を表示部9で表示する。そして、制御部2は、1つ目の番号を先頭に含む番号列と対応するチャンネル名とを、チャンネルリスト14Aから全て抽出して、チャンネル候補として表示部9で表示する(図5の(A)参照)。2つ目の番号である「2」の番号が指定された時、「12」を先頭に含む番号列と対応するチャンネル名とがチャンネルリスト14Aから抽出され、表示エリア9Bで表示される(図5の(B)参照)。ユーザは、このチャンネル候補を見て、現在表示されている番号「12」を決定キー202で確定する。又は、ユーザは、このチャンネル候補を見て、3つ目の番号「3」を番号キー201で指定する(図5の(C)参照)。 (もっと読む)


【課題】チャンネルスキャンの効率化を図り、チャンネルスキャンの実行にかかる時間を短縮させたデジタル放送受信機を提供する。
【解決手段】制御部は、ディジタルテレビジョンの設置位置を示す位置情報の入力を要求するメッセージを表示部でOSD表示する。ユーザは、このOSDを見て、地域51Bの位置情報をリモコンから入力する。制御部は、リモコンで入力された地域51Bの設置位置を含む地域のセルIDを、チューナで受信されたセルリスト記述子から発見できるかどうか判定する。セルIDをセルリスト記述子から発見できたと判定すると、制御部は、発見したセルIDと同じセルIDのセル周波数をセル周波数リンク記述子から調査する。そして、制御部は、調査したセル周波数に基づいて、チャンネルをチャンネル選択キーに割振る。 (もっと読む)


【課題】地上波ディジタル放送波の予約起動がなされたことをユーザに気が付かせるとともに、予約起動による放送番組の視聴漏れを防止することができるようにする。
【解決手段】本発明に係る携帯電話機においては、視聴録画処理部54は放送局からの放送波の視聴録画処理を行い、予約視聴録画起動要求生成部51は時計回路49を用いて予約視聴時刻または予約録画時刻に、視聴録画処理部54を起動するための起動要求を生成し、予約視聴録画起動部52は起動要求に基づいて予約視聴時刻または予約録画時刻に視聴録画手段を起動し、視聴録画起動要因判定部53は起動要因が予約視聴録画起動部52による起動に起因するか否かを判定し、視聴録画処理部54は、起動要因が予約視聴録画起動部52による起動に起因すると判定された場合、視聴録画処理部54は予約視聴録画用音量値を用いて放送波の視聴録画処理を行う。 (もっと読む)


41 - 60 / 324