説明

Fターム[3K243AA08]の内容

非携帯用の照明装置又はそのシステム (36,643) | 投光装置の用途 (5,135) | 車両用の前照灯 (2,387)

Fターム[3K243AA08]の下位に属するFターム

Fターム[3K243AA08]に分類される特許

41 - 60 / 2,262


【課題】結露によるショートの発生を防止することができる防水LEDユニットを提案すること。
【解決手段】LED11と、該LED11が取り付けられてなる回路基板10と、該回路基板10が防水可能に収容されるハウジング20とを有してなり、前記LED11の光が前記ハウジング20外に出射される防水LEDユニット1において、前記ハウジング20の内面21に接するように吸水部材50が設けられている。 (もっと読む)


【課題】より車両用灯具に取り付けやすい光源制御装置を提供する。
【解決手段】光源制御装置100は、車両用前照灯10に取り付けられ、車両用前照灯10のLEDを制御する。光源制御装置100は互いに重なるよう配置された第1回路基板102、第2回路基板104を備える。第1回路基板102、第2回路基板104のそれぞれは、LEDを制御する制御信号が伝達される共通の制御配線と接続されると共に、その制御信号に基づいてLEDに電力を供給する。第1回路基板102、第2回路基板104のそれぞれはLEDへの電力の供給を制御するマイクロコントローラを有する。そのマイクロコントローラは共通の制御配線から制御信号を受信する。 (もっと読む)


【課題】 比較的少数の発光素子で車両前方の広範囲を照明するとともに、配光パターンの照射範囲や照度分布を周囲環境や道路状況に合わせて多様に変化させる。
【解決手段】 前照灯ハウジングに設置されたミラーユニット4のベース5に回動体21を支持し、回動体21の表面にミラー22を設ける。回動体21を走査用アクチュエータ13で駆動し、ミラー22の反射光を車両前方で水平方向に高速スキャンする。光源15に複数の発光素子30をミラー22の回動軸線方向に並べて配列し、ミラー22に縦長の照射パターンを形成する。光源15は、隣接する発光素子30の縦方向の境界線33をミラー22の回動方向と交差させ、横方向の境界線35を回動方向から遮る素子配列を備え、配光パターンから横縞や暗部を解消する。平凸レンズ29は光源15からの光をミラー22の大きさに合わせて成形し、平行光をミラー22に入れる。 (もっと読む)


【課題】夜間での駐車時に光の色を変化させながら出射することによって自車の視認性を高めることができる車両用灯具を提供すること。
【解決手段】少なくともバルブ(光源)3と、該バルブ3からの光を反射させる反射面2aと、バルブ3からの直射光を遮蔽するフード6を備えたヘッドランプ(車両用灯具)において、前記フード6の背面側側に、複数色の蓄光材9a〜9dが形成された回転ドラム(回転体)7を回転可能に配置し、前記バルブ3の熱による移動風によって前記回転ドラム7を回転させ、該回転ドラム7に形成された前記蓄光材9a〜9dが発する複数色光が前記反射面2aで反射して出射するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】信頼性を損なうことなく、より多くの配光パターンを形成することができるヘッドライト装置、及びヘッドライトシステム等を提供する。
【解決手段】ヘッドライト装置110は、ヘッドライト112と、LCD制御部114と、光変調装置としてのLCDパネル116とを備えている。ヘッドライト112は、前方に光の照射が可能に構成される。LCDパネル116は、ヘッドライト112の照射光の光路上に配置され、該照射光の照射位置に応じて光変調率の制御が可能に構成される。LCD制御部114は、LCDパネル116の画素単位に駆動制御を行う。 (もっと読む)


【課題】アウターカバー13の外縁部の内面にも水曇りが発生しにくい車両用灯具を提供する
【解決手段】前方側が開口したランプボディ12と、前記開口を覆うように前記ランプボディ12に取り付けられるアウターカバー13と、前記ランプボディと前記アウターカバー13により形成される灯室14内に配される光源31と、前記灯室14内に前記アウターカバー13と対向するように設けられ、前記灯室14内に配置された部品の少なくとも一部を前方側から遮蔽するエクステンション15と、を備え、前記エクステンション15は、前記アウターカバー13の外縁部との対向位置の少なくとも一部に、前後方向に貫通する複数の貫通孔16が設けられていることを特徴とする車両用灯具を提供する。 (もっと読む)


【課題】 視認性の向上及び幻惑光の発生の防止を目的として車輌の走行状況に応じた適正な配光制御を行う。
【解決手段】 内部にそれぞれ灯具ユニット6、6が配置され左右に位置する左側ランプ1Aと右側ランプ1Bによって構成され、各灯具ユニットが左右方向に並んで配置され各別に点消灯の制御が行われる複数の半導体発光素子12、12、・・・と半導体発光素子から出射された光を反射する反射面を有するリフレクター13、14とを備え、灯具ユニットに半導体発光素子から出射された光の一部を遮蔽すると共に所定の方向へ移動可能とされ移動位置に応じて光の遮蔽範囲を変更する制御を行う可動シェード15、15を設け、半導体発光素子の点消灯の制御と可動シェードによる光の遮蔽範囲の制御とを組み合わせて左側ランプと右側ランプからそれぞれ出射される光によって形成される配光パターンの変更を可能とした。 (もっと読む)


【課題】シェードを備えたプロジェクタ型の車両用照明灯具において、灯具コストを抑えた上で、車両前方路面の近距離領域の視認性を高める。
【解決手段】シェード20として、その上端縁20a1を内周縁の一部として形成された開口部20aを有する構成とする。これにより、上端縁20a1から上方に大きく離れた位置を通過するリフレクタ14からの反射光を、開口部20aの上方部分20dにおいて遮蔽して、車両前方路面の近距離領域の正面部分が明るくなり過ぎないようにする。また、リフレクタ14として、その反射面14aにおける左右両端部14a1が、シェード20の開口部20aを貫通して該シェード20よりも前方まで延びるように延長形成された構成とする。これにより、左右両端部14a1からの反射光もロービーム用配光パターンを形成するための光として利用して、車両前方路面の近距離領域における左右両側の部分を明るく照射するようにする。 (もっと読む)


【課題】研磨剤加工による微小凹凸面あるいはサンドブラスト加工によるシボ形状を高精度に制御することができ、カットオフライン近傍のスペクトル色領域のスペクトル色の発生を完全に抑制できるプロジェクタレンズを提供する。
【解決手段】凸状部4aが形成されるプロジェクタレンズ4の球面表面には格子状に複数の交点Eが設定される。交点Eの設定範囲は、焦点F2に互い直交するX軸、Y軸、Z軸(光軸)と設定すると、X軸を含む所定範囲内で回転する平面Aと、Y軸を含み所定範囲内で回転する平面Bと、プロジェクタレンズ4の球面表面との交点によって設定される。凸状部4aはその高さH及び大きさPによって規定される。凸状部4aの球状面の半径Rは、R=(P+4H)/8Hとなる。 (もっと読む)


【課題】全体の配光パターンのうち車両外側の部分をさらに車両外側に広げこと。
【解決手段】この発明は、半導体型光源2と、反射面10を有するリフレクタ3と、を備える。反射面10は、8個のセグメントから構成されている。第3セグメント13と第4セグメント14の間には、段差面19が形成されている。段差面19は、抜き勾配θ1から最大勾配θ2まで連続的に変化させた自由曲面からなる。この結果、この発明は、全体の配光パターンのうち車両外側の部分をさらに車両外側に広げことができ、歩行者や歩道や路肩を照明してそれらの視認性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】狭隘なエンジンルーム内に装備される車両用灯具であって、車両用灯具に具備された光源と該光源の点灯・非点灯を制御する光源駆動制御ユニットとの電気的な接続作業を簡易に行うことができる構成とした車両用灯具を提供すること。
【解決手段】灯室3内に収容される灯具ユニット20に、光源31と該光源31に電気的に接続されたカプラ部25を一体に設け、ハウジング10のカバーユニット装着孔11を塞ぐカバーユニット40に、外部電力受電用のソケット部57と該ソケット部57に光源31の点灯・非点灯を制御する光源駆動制御ユニット部50を介して電気的に接続されたコネクタ部55を一体に設け、ハウジング10のカバーユニット装着孔11にカバーユニット40を取り付けてカバーユニット装着孔11を塞ぐことにより、カプラ部25とコネクタ部55とが自動的に電気的に接続するようにした。 (もっと読む)


【課題】バーナーを共通化しつつ簡単な構造によってLCLの異なる2種類の規格の放電ランプ及びその組立方法を提供する。
【解決手段】共通化された1種類のバーナーに対して、保持片をリング部の直径方向に対して第1の角度で第1の面側に傾けて、保持片の先端部を第1の面側に突き出して外管を保持する第1の保持位置と、保持片をリング部の直径方向に対して第1の角度よりも小さい第2の角度で第2の面側に傾けて、保持片の先端部を第2の面側に突き出して外管を保持する第2の保持位置とのいずれかを選択することにより、発光部の中心と基準突起間の距離を変更可能である。 (もっと読む)


【課題】アウターカバーの外縁部のくもりも確実に防止できる車両用灯具を提供する。
【解決手段】開口部を有するランプボディと、開口部を閉塞してランプボディとの間に灯室を形成するアウターカバーと、灯室内に配置され灯具前方へ光を出射する発光ユニットと、灯室内の少なくともアウターカバーの外縁部近傍に配設された送風管と、送風管を介してアウターカバーの外縁部に空気を送り込む送風ユニットとを備えた車両用灯具により上記目的が達成される。 (もっと読む)


【課題】たとえハウジングの肉厚を薄くしても、ハウジングの光軸調整機構の回転支軸部の位置の変動を抑制でき、これにより、灯具光軸にズレが生じるのを防ぐことができ、信頼性のよい配光パターンを保つことのできる車両用灯具を提供する。
【解決手段】ハウジング11のリフレクタ16と反対側の面において、光軸調整機構18の回転支軸18Aの延長上の第1箇所Aに対して車両の高さ方向に対応する側に突起部30が設けられているとともに、第1箇所Aから突起部30に接続する箇所となる第2箇所Bまで延在するリブ25Aが設けられ、リブ25Aの高さは、第1個所Aにおけるハウジング11の面の高さを基準として、第2箇所Bにおいて、第1箇所Aよりも大きくなっている。 (もっと読む)


【課題】前走車や対向車のみならず、人や動物等にも配慮したハイビームの照射が可能なヘッドライト制御装置、ヘッドライトシステム、及びヘッドライトシステムの制御方法等を提供する。
【解決手段】ヘッドライト制御装置120は、熱源検知部としての赤外線カメラ122と、熱判定部124と、ビーム方向制御部128とを備えている。赤外線カメラ122は、ヘッドライト112の照射範囲の熱画像を取得する。熱判定部124は、赤外線カメラ122により取得された熱画像に基づいて、熱画像の有無を判定する。ビーム方向制御部128は、熱判定部124の判定結果により照射範囲の熱源を検知したとき、ヘッドライト112の照射光が熱源に照射されないように照射範囲を切り替える制御を行う。 (もっと読む)


【課題】赤色に対する良好な演色性(再現性)を有し、かつ低消費電力で発光可能な照明装置を提供する。
【解決手段】ヘッドランプ1は、視感度が低い領域の光あるいは視感度がない領域の光を本質的に含まずに赤色光を照明光として放出する。このため、ヘッドランプ1は、半導体レーザ2a,2bと、発光部7と、拡散部8とを備える。半導体レーザ2aは青紫色または青色の波長でレーザ光を発振し、半導体レーザ2bは赤色の波長でレーザ光を発振する。発光部7は、半導体レーザ2aから出射されたレーザ光により励起されて蛍光を発する蛍光体7bを含む。拡散部8は、半導体レーザ2bから出射されたレーザ光を拡散する。 (もっと読む)


【課題】 取り替え可能な安価な構成のヘッドランプ用LED光源モジュールを提供する。
【解決手段】ヘッドランプ用LED光源モジュール1は、単数あるいは複数個のLEDチップを有するLED部2と、LED部を駆動するドライバ部6と、LED部2と熱的に接続されたヒートシンク部3と、ヒートシンク部3を強制的に冷却するアクティブクーリング部4と、LED部2をヘッドライト本体10内の所定の位置に配置するべくヘッドライト本体10に着脱可能に固定されるモジュール筐体5と、ドライバ部6とアクティブクーリング部4とに電力を供給するための電源プラグ7とを有し、これらが一体として構成されている。 (もっと読む)


【課題】付加リフレクタを適用して運転手の視認性を改善する車両用ランプ装置を提供する。
【解決手段】
本発明の車両用ランプ装置は、車両の前後方向に延長する第1光軸上に配置されて光を屈折透過させるレンズと;前記レンズの後方側に配置されて光を前方に反射させ、前記第1光軸上に第1焦点が備えられるメインリフレクタと;前記第1焦点上に配置されて光を照射する光源と;前記光源の下側に配置されて前記光源から照射された光を上側に反射させ、前記第1光軸と車両の上下方向に延長する第2光軸が交差する地点に第1焦点が備えられる下側サブリフレクタと;前記光源の上側に配置され、前記下側サブリフレクタから反射した光を前方に反射させる上側サブリフレクタと;前記レンズと前記光源の間に配置され、前記メインリフレクタの第2焦点に対応するように配置される遮蔽板とを含み、前記下側サブリフレクタの第1焦点は、前記メインリフレクタの第1焦点よりも前方に離隔配置して光効率を増大させる。 (もっと読む)


【課題】従来の車両用前照灯では、部品点数が増し、組付工程が増し、製造コストが高価となる。
【解決手段】この発明は、ランプハウジング2と、ランプレンズ3と、光源4と、リフレクタ5と、ピボット機構6と、光軸調整機構7と、振動抑制機構9と、を備える。ピボット機構6は、ピボット16と、ボス部17と、ピボットホルダ18と、から構成されている。振動抑制機構9は、リブ24と、弾性当接部25と、から構成されている。この結果、この発明は、部品点数や組付工程を軽減して、製造コストを安価にすることができる。 (もっと読む)


【課題】光の利用効率を低下させることなく遠方視認性を改善することができる車両用灯具を提供する。
【解決手段】車両用灯具110は、レーザ光源装置1は、レーザ出射口からレーザ光を発するレーザ光源10と、レーザ光源10のレーザ出射方向前方に設けられてレーザ光を集光する集光レンズ20と、レーザ光とレーザ光の波長とは異なる波長の光とを混合した混合光を生成し、これを光源出力光として発する蛍光体部40と、レーザ光源から集光レンズに至るレーザ光の光路を形成する導光部30とで構成する。導光部の端面31は、導光部30内を伝搬する光を全反射によって反射させる反射面を形成している。光学系112は、蛍光体部30の発光エリアにおいて導光部の端面31に対応して形成される発光エリア端部に対応する像部分がカットオフラインに沿って伸長するように投影像を形成する。 (もっと読む)


41 - 60 / 2,262